『光デジタル端子とi.LINK端子の必要性』のクチコミ掲示板

2016年10月14日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW520

  • 特番や初放送の映画を番組表のポップアップ表示により通知する機能を備えた、容量500GBの2チューナー搭載レコーダー。
  • 初期設定は、郵便番号を入力して有線LANでネット接続するだけで完了。すぐに使い始めることができる。
  • ミュージックサーバーとして内蔵ハードディスクにCD音源などの音楽ファイルを保存でき、音楽や番組の音声もハイレゾ音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BRW520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW520とおうちクラウドディーガ DMR-BRW550を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-BRW550

おうちクラウドディーガ DMR-BRW550

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月18日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW520パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520

『光デジタル端子とi.LINK端子の必要性』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BRW520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光デジタル端子とi.LINK端子の必要性

2017/11/15 20:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520

クチコミ投稿数:54件

この機種には光デジタル端子とi.LINK端子が付いてないのですが、これは必要なものなのでしょうか?
所有のテレビにはHDMI端子が付いています。
HDMI端子でテレビに接続するなら、光デジタル端子とi.LINKは特に必要ないのでしょうか??

書込番号:21360319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/15 20:26(1年以上前)

>この機種には光デジタル端子とi.LINK端子が付いてないのですが、これは必要なものなのでしょうか?

レコーダーと光デジタル音声入力端子が有るサラウンドセットを接続したり、ケーブルテレビのSTBをiLINK接続して番組を録画する予定が無ければ不要。

両端子ともテレビとの接続には使わない。

書込番号:21360354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/15 20:33(1年以上前)

それは まいまい.さん の使い方次第です。
所有のテレビ、BDレコーダーには全て搭載されていますが、
一切使っていません。

10数年前のDVDレコーダーからの番組吸い上げがi.Linkで出来るはずなのですが、
千数百円のケーブルを購入する価値が見いだせなくて試していません。
百円ショップにあれば購入しますが。。

オーディオ機器では、CDチェンジャーとコンポの接続に光を使ってます。
約20年前に購入したチェンジャーの動作が怪しくなってきて、
代替機器をどうしようか考え中です。

書込番号:21360379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/11/16 04:46(1年以上前)

yuccochanさん

>千数百円のケーブルを購入する価値が見いだせなくて試していません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003Y1PNYU/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1510774913&sr=8-6&keywords=i.link%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

t使う必要が無ければ良いですが、使うなら搭載機器も少なくなっているので市場在庫も無くなりますよ。

書込番号:21361256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/11/16 10:56(1年以上前)

接続して使用可能な機器がなければ不要の一択だと思いますよ。
この先、新方式は採用されても旧方式の見直しや再利用は難しいというか無いでしょう。

書込番号:21361790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2017/11/16 11:33(1年以上前)

なるほど、よく分かりました。
どうやら私には必要なさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21361849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW520

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

ブルーレイディーガ DMR-BRW520をお気に入り製品に追加する <930

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング