Spectre 13-v108TU
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



ノートパソコン > HP > Spectre 13-v108TU
初回起動時から画面にピンク色のラインが大量に・・
画面が切り替わると位置もかわるため一瞬そういうグラデーションかと間違うほどキレイなラインが。。
セットアップ完了後、BIOS初期化、Windowsアップデート、ディスプレイ設定変更など色々行うも症状回復せず
どう考えても初期不良と判断し、サポートへ連絡。
@チャットサポート
対応してくれたのは中国か台湾のセンターっぽい。
症状及びここまでの対応を先に伝えるも、まるで教科書のように「BIOS初期化をお願いします」と言われる。。
だからやりましたって、、何なら3回やりましたって、、
電話よりチャットの方が確実につながると思って連絡したのに、
最終的な回答はセンターへ電話して下さい。との事
せめて、「こちらから折り返し連絡しますので、ご連絡先を頂戴できますか?」とは言えませんかHPさん。
A電話サポート
まず繋がりにくい。繋がるまで約3回電話しおよそ10分待つ。
対応してくれたのはこちらも中国か台湾のセンターっぽい。
チャットの時同様、先に症状及びここまでの対応を伝えるも、またしても「BIOSの初期化を・・・」 疲れる。。
次に公式HPからの購入ではなかったからなのか、納品日付がわかる証明書をキャプチャしてメールして欲しいと言われたので
納品書やら画面の不具合画像やら一式を送付する。
その後折り返しの連絡があり、(数時間後)ようやく初期不良のため新品交換と言われる。
ただし納期がわからないので、納期は明日連絡しますとの事。全て確認してから連絡はできませんかHPさん。
翌日、納期の連絡が入り「一週間かかります」だそう。
『初期不良の交換ですよね?、原因はそちらにあるんですよね?』と確認するも「一週間かかります」だそうです。
製品については、頑張っていると思っていますが
こういう不具合時のサポート体制にこそ、企業体制が表れると思うんですよね・・
受注生産とはHPにありますけど、注文したのは量産品ですからそこは最優先で対応して欲しいところです。
あと
折り返しの電話は全て中国の番号で掛かってきました。
見知らぬ国からの電話など、番号を見ただけで出ない方もいると思うので、
そういう所もキチンと案内できるようサイト掲載だったりオペレーターに説明するよう教育するべき。
書込番号:20563151
5点

初期不良交換してもらえてラッキーじゃないですか。
普通は、修理対応になります。
販売店に持ち込んでいれば、その場で交換してくれたと思います。
書込番号:20563193
5点

サービス品質を揃えるために、対応手順がマニュアル化されているのでしょうね。
ショートカットやオペレーターの独断はTier1レベルのコールセンターでは許されてないのでしょう。
お疲れ様でした。
書込番号:20563202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少々高くても国産メーカー品のほうがサポートも日本語でよろしいかと。 文面を見て感じました。
書込番号:20563354
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Spectre 13-v108TU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/12/21 18:18:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/14 3:26:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/30 9:54:28 |
![]() ![]() |
66 | 2022/08/24 10:01:46 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/15 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/02 10:59:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/02 20:43:39 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/15 13:13:59 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/12 20:59:51 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/03 23:11:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
