スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9381件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 kaz346さん
クチコミ投稿数:12件

納車されて3か月、燃費以外は満足して乗っております(^^)

さて、マルチインフォメーションディスプレー(以下MID)の表示についてですが、当方パナナビを装着しております。
MID表示をナビまたはオーディオの項目を表示させたままエンジンを切り、小一時間以上たってからエンジンを再始動するとFavorite画面になってしまいます。

1か月点検の時にDラーで見てもらいましたが、症状は出ず様子見となっておりました。
点検後に短時間だとMIDの表示はそのままだと分かったのですが^_^;

パナナビを装着の方は同様の状態でしょうか?

取説を見てみましたが、そのような仕様である書いて有る箇所が見つかりませんでした。

書込番号:20850612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/28 00:30(1年以上前)

>kaz346さん
私は説明書を読まない人なので良く分かりませんが…
同様でオーディオ画面が保持されないのは感じています。
気付いたのは油温や水温等が適正でない時変わっている感じがします。温まるのを確認しろって事でしょうか?
今はフェバリットですか?その画面のままです。

書込番号:20850849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaz346さん
クチコミ投稿数:12件

2017/04/28 06:53(1年以上前)

>★ヒコ太郎★さん
同様の症状なのですねぇ。

>温まるのを確認しろって事でしょうか?
それは気づきませんでした。
温まると元へ戻るのかが気になりますが・・・
ただ、MIDの表示がナビとオーディオ以外だとこの症状が出ないのも疑問なのです。

書込番号:20851122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/28 13:00(1年以上前)

>kaz346さん

ちなみに、オーディオは前回再生の続きからでしょうか?

レジュームの関係で、
オーディオ(音声)はナビ本体のレジュームプログラムで復帰。
映像のナビ⇒MFDへの出力は復帰できず。とりあえず、
MFDのFAVORITE画面を映しているのかな?と思います。

メータ内のマルチインフォメーションディスプレイ(MID)ではなくて、
ダッシュボード上のマルチファンクションディスプレイ(MFD) ですよね?

https://www.subaru.jp/impreza/impreza/utility/equipment.html

書込番号:20851686

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaz346さん
クチコミ投稿数:12件

2017/04/28 21:52(1年以上前)

>VTR250ノリさん
ご指摘の通りマルチファンクションディスプレイです。
失礼いたしました<(_ _)>

オーディオの再生は続きからになります。
ご指摘の通りレジューム機能の問題の可能性が高そうですね。
この様な仕様なのか不良なのかはスバルかパナに聞いてみたいと思います。
ただ、これが仕様だとすると発売前にちゃんと検証したか疑問に思いますがねぇ。

書込番号:20852693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/01 09:07(1年以上前)

>kaz346さん

オーディオのリジュームができているとすると、
ナビ→MFDへの映像信号リジュームの仕様かと思います。

おそらく、MFDにナビ映像映してリジュームするは
想定使用になかったものと思います。

スバル、パナにお客様からの声(要望)として挙がって、
ファームウェア対応できるかと思いますが、
そこまでやるかどうかは、???

書込番号:20858549

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaz346さん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/01 22:30(1年以上前)

>VTR250ノリさん

この件に書き込みがほとんど無いって事は、やっぱり多くの方は使用しないとの想定は正しいのかもしれません。

GW明けにでもスバルとパナに話をしてみます。簡単な更新で済むのならやって貰いたいですし(^^ゞ

書込番号:20860238

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ213

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:26件

参考意見をお聞かせ願います。

私の場合冬期間の納車だったため、スタッドレスを装着しての納車でした。
ノーマルタイヤは袋に入った状態で車の中に入った状態でした。
納車後は自宅内で保管しておりました。

先日、ノーマルタイヤに履き替えしようと納車時のまま保管しておいたノーマルタイヤの袋を開封し愕然としました。

私的には・・・・
新車時の綺麗なホイール&タイヤだと思い込んでいました。

しかし、袋の中に入っていたホイール&タイヤは汚れが酷い状態でした。

全体的の汚れが酷いうえに
表面中央部周辺を中心に油が悲惨している状態でした。

裏側を確認した所、裏側もかなり汚れていたのです。
表同然に油が飛散し、土汚れも・・・・
そして塗料が飛散したような汚れも数か所ありました。

しかもタイヤとホイールに飛散しているので
タイヤ組み込み後の塗料飛散のようです。

この状態での装着は嫌だったので
装着前に水洗いし、油汚れはパーツクリーナーでふき取りましたが
裏側の塗料が取れません

私が考える問題点は以下の2点です。
1、汚れたまま納品された事
2、下回り塗装の際に付着したと思われる油性の塗料

このような状態での納車引き渡しって普通なのでしょうか?
ノーマルタイヤを確認しなかった私が悪いのでしょうか?






書込番号:20838765

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/23 07:35(1年以上前)

あなたが悪いです。

書込番号:20838780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/23 07:39(1年以上前)

>まぁ・¥・chanさん
表面の汚れと全体的に汚いのは残念ですね、ちょっと気のきいた人がいれば汚れくらいは落としてくれてもいいかと思います。
裏面は仕方ないと思いますね。

書込番号:20838787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 07:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。
何処が悪いのかまで記載願えればありがたいかったですね

書込番号:20838800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/04/23 07:49(1年以上前)

まぁ・¥・chanさん

納車前に下回りの防錆加工を行ったのですね。

納車前に下回りの防錆加工を行ったのなら、ホイールに付着した汚れは防錆加工を行った時に付着した汚れで間違いないでしょうね。

この汚れについては防錆加工を実施する時等に、マスキング等の何らかの対策が必要だったでしょうね。


それとホイールの表面の油汚れは、私のスバル車にも付いていました。

つまり、スバル車はメーカーでの製造ラインでナット等にグリスが付着した状態で取り付けているようで、このグリスがホイールにも付いているのです。

ナット等にグリスが付着している理由は、やはり防錆目的でしょう。

書込番号:20838804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 07:49(1年以上前)

やはり裏側は仕方ないのですか…

担当営業マン曰く
下回りを塗る時はタイヤを外す事になってます
との返答だったのでディーラーのミスかと思い込んでいました

書込番号:20838806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/23 07:49(1年以上前)

そもそもそのタイヤがどんな状態でついてたんでしょうか?
冬場だから夏タイヤを外して冬タイヤにした状態で納車して夏タイヤは袋に入れて一緒に納車した時についていたので良かったのでしょうか?
納車する時に車は整備はしますが外したタイヤをホイルごと綺麗にして納車はしないかと。
タイヤ交換した時に外したタイヤやホイルごと綺麗にしますか?
しかもそのタイヤも店で外したやつなのか前のオーナーが外した上で一緒につけた状態で売りに出したとかわからないので。
確認しない本人が悪いのもあります。
普通は納車する前にはそこは確認するとこですよ。
さすがにどんな状態でついてくるかわからないので。

書込番号:20838807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 07:52(1年以上前)

何処が悪いかまで記載願えたらありがたかったですね

書込番号:20838813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/23 07:53(1年以上前)

拭いたらええだけやんけ!

書込番号:20838816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 07:55(1年以上前)

洗っても落ちないし、パーツクリーナーでも落ちません

書込番号:20838821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/23 07:58(1年以上前)

2枚目の写真の全体が白っぽい跡ですが、それは防サビ剤ですよ
ディーラーの人が言ってましたが、スバル特有みたいです。

確認しなかったのはあなたに問題あるかもしれませんが、通販ではないので、塗料が見えたり、気になるようならクレーム入れればどうでしょうか?

書込番号:20838827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/23 07:59(1年以上前)

>先日、ノーマルタイヤに履き替えしようと納車時のまま保管しておいたノーマルタイヤの袋を開封し愕然としました。

新車(ノーマルタイヤ)が納車する際に確認しなかったのでしょうか?多少は綺麗にして納品するのがディーラーのマナーですけど長い間保管(放置)していざ開封して騒ぐのも大人げないですよ。

ここの掲示板ではこういったパターンで納品後しばらくしてから傷ついてたとか汚れてたとか騒がれる方がたまにいますけど、そういう事は取引時にしっかりと確認すべきことだと思います。

事をディーラーに話してどのような対応をされるか後日また書き込みください。

書込番号:20838830

ナイスクチコミ!12


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/04/23 08:13(1年以上前)

スレ主さん

この件について、ディーラーは何と言ってますか?

書込番号:20838854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/04/23 08:27(1年以上前)

当たり前ではないからスレを立てた訳ですよね?確かに当たり前だと言われると、これなナイなと。

ただ気になるのは、塗料の飛散が何処で付着したのか?
製造上であるならば仕方ないと思いますし、下回りのサビ止め(シャシーブラック)ならこれも仕方ありません。
昔、車検後、車高調やオールステンのマフラーが黒くなって戻ってきた苦い思い出が・・・。

ケアレスミスも考えられますが、おそらくこれがスタンダード。結局は無頓着なのでしょう。
機能上問題ありませんし、どうせ汚れます。イヤミの一つでも言って納めるのが妥当ではないかと。

あえて自分で洗う必要はなかったのかな?そんな気がします。

書込番号:20838884

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/04/23 08:45(1年以上前)

>まぁ・¥・chanさん
ここでグダグダとやっている間に、ディーラーへ行きましょう。
納得いかなければ、話すしかありません。遠慮なくクレームをいれましょう。

個人的には、あり得ないですね。新車外しのタイヤです。タイヤに防腐剤が着いてタイヤの劣化などないのでしょうか?
普通のディーラーならこんな汚れたまま納品しません。

たぶんビニールに養生されて持ち帰っているのでしょうから、普通は開けてタイヤの確認をする方は少ないでしょう。私でもしないと思います。こんなともにも対処できないディーラーなら少々心配です。客の気持ちなんかさらさら理解しようともしないのでしょう。

書込番号:20838923

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/23 09:20(1年以上前)

新品のタイヤ ホイールを購入したほうが精神的には良いよ・・・・

懐は痛むが・・・・・



今のは 中古タイヤホイールの買取店に持ち込む

書込番号:20838974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 09:31(1年以上前)

>ズアさん
コメントありがとうございます

白いのは防錆剤でしたか…
それは水洗いで綺麗に落ちました。

書込番号:20838995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 09:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうがざいます。

油はナットに付いていた油が走行の遠心力で周りに広がった感じにも感じられました。

営業マン曰く
下回りの防腐加工の際はタイヤを外してからの処理になる
との事でしたが…
実際は違っていたんでしょうね

書込番号:20839000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 09:42(1年以上前)

>PF4さん

昨日、問い合わせした際に
写真を送って欲しい旨を言われたので送ったのですが…
また返事がありません

書込番号:20839009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/04/23 09:53(1年以上前)

>チルパワーさん

コメントありがとうございます。

タイヤの劣化はないと思います。

冬場の納車で日産、スズキ、マツダと新車を納車して貰った経験がありますが、今までノーマルタイヤがこんな状態だった事がありませんでした。

袋に入ったノーマルタイヤを確認しなかった事が悪いと言うコメントもありますが、そこまで必要なのでしょうかね〜
悲しい世の中ですね




書込番号:20839037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/23 09:53(1年以上前)

>それは水洗いで綺麗に落ちました
わたしは水洗いでは綺麗にならず、断念してディーラーでパーツクリーナーで磨いてもらいました。

書込番号:20839038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて。

2017/04/21 07:33(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:35件

値引き情報の書き込みをみると人によって大きな差があると思います。
グレードやオプションなど全く同じ内容の見積書なのに値引きが同じにならないのは何故なのでしょうか?

書込番号:20833733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/21 07:40(1年以上前)

今さら何を聞いてるの?

書込番号:20833752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/04/21 07:45(1年以上前)

おはようございます。

担当の権限や、ディーラーの経済状況
購入者の交渉術によって変わるのは一般的なことです

同じ地域のスーパーだって、系列が違えば同じ値段で売ってないですよね。

書込番号:20833760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2017/04/21 07:48(1年以上前)

しみじみり〜さん

いつでも、何処でも、誰でも同じような値引きが引き出せるのなら、交渉術や交渉時期等何も必要ありませんよね。

しかし、実際には交渉時期だけを見ても、値引き額が変わる事は多々あるのです。

例えば年度末決算期になれば、メーカーから課せられたノルマ達成目的で値引き額は拡大傾向となるのです。

このノルマは契約件数では無く登録件数なので、年度末決算期で大きな値引きになりやすいのは3月末までに登録される事が条件になるのです。

書込番号:20833764

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/21 07:49(1年以上前)

>値引きが同じにならないのは何故なのでしょうか?

担当者が同じであっても当月のノルマを達成していれば人情としてそれほどガムシャラに成約件数を増やさなくてもいいんじゃないかと思うし逆に今月はノルマが厳しいぞと思えばたとえ強気のお客さんでも売らなければいけないのではと思います。

そもそも値引きなんて法律で決まっているものではありませんので仕入れ原価を割らなければどうにでもなります。昔(今でもあるのかな?)月刊自家用車ってX氏による値引き合戦のドキュメントが名物記事としてありましたがそれが事実ならその雑誌を持って行って「これと同じ値引きにして!」と言ってみればまず同じにはならないでしょうね。

自分が得をするという事は誰かが損をするという事で、それがまわりまわっていつかがご自身が大損するという事だけは保証しますよ。ほどほど或いは中庸が肝です。

書込番号:20833765

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/21 07:55(1年以上前)

ちゃんちゃらぷっぷさん、可愛い(*^^*)

書込番号:20833774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/21 08:04(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷっぷぷさん

ホントホント
返しがかわいい(^o^)

書込番号:20833787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/04/21 08:16(1年以上前)

そこが自動車販売のいい加減な処です。

この商習慣は無くならないでしょうね。例えば同じ車を5万円の値引きで納得する人もいるでしょうし、20万円でも「こんなんじゃ・・・」と蹴とばす人もいますから・・・。

一応オープンプライスになっていますので、電化製品の方がまだましでしょう。車は各販売会社で独自で決めています、となってますし。

書込番号:20833811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/04/21 13:49(1年以上前)

皆さん沢山のご意見有り難うございます。
ここの値引き情報をみて、私の担当は結構頑張ってくれたんだなと思いました。頼んでないんだけどね。
なかなか値引きしてくれないという書き込みをみると少々気の毒に感じています。

書込番号:20834348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/21 14:24(1年以上前)

>しみじみり〜さん

ほうほう、値引交渉しなかったのに、営業マンが買ってに値引きしてくれたと?

まあ時々そういうコメント見かけるね。



で、、



値引きはいかほど?
ここまで来たら契約内容を開示しようよ(^^♪

書込番号:20834404

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:35件

2017/04/21 16:21(1年以上前)

はいそうなんです。
お店に行ったのも確か3回で即決でした。
値引き交渉はしてないんです。言い値ですね。

書込番号:20834598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3283件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/21 23:25(1年以上前)


  だから、もうお幾ら?・・・って! 

こっちは、大根一本買うのにアチコチ比べて・・・。 (大汗

書込番号:20835565

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/23 21:56(1年以上前)

>しみじみり〜さん

人それぞれ、満足度の違いではないでしょうか?

↓のスレでも書込みしましたが、契約してきました。

全国の主要都市で先行展示していた時から悩みに
悩んでというか、

セールスさんと商談する前に、女房の同意を得る必要
があって、半年以上掛かりました。

1.6i-L、AWDで、オプションを諸々付けて290万です。
高いですよねぇ〜!自分で言うのも変ですが…

そもそも、発売開始当初はバックオーダーが入って
待たされる上に、値引きも少ないことは分かってました
が、なかなか好調な様子に、少々焦りました。

燃費の良し悪しより、安全安心を優先した結果に満足
しています。

貴殿が満足される商談になれば良いですね!

書込番号:20840660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/25 22:54(1年以上前)

2.0i-S 4WDを検討中です。関東は関西より値引が渋いような気がします。
東京、神奈川あたりだと車両本体から20万円引きは無理なんですかね。

書込番号:20845844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ドアミラーオートシステムについて

2017/04/20 17:38(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

ドアミラーの格納についてですが、
わかる方がいらっしゃればご意見をお聞かせください。
ドアミラーオートシステムですが、メーカー純正品のドアミラーの動きはドアノブに触って施錠されミラーが格納され、解錠はエンジンをかけた時にドアミラーが開くと聞いております。
私としては施錠時はそれで良いのですが、解錠時もドラノブに触った時にミラーが開く動きの方が好みなので純正品以外のものを現在検討しております。

そこでですが、某メーカーの15,000円程するものが私が希望する動きをするものは分かっているのですが、他のメーカーで4,000円前後(TYPE-A?とか)のものも好みの動きをするものだと理解しているのですが、適合型番にGTが無かったので新型に適合するのかメーカーに聞いたのですが、実例がないので何とも言えないと言われました。

どなた様か新型にこの廉価版?の格納システムを装着された方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:20832316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:56(1年以上前)

>としとしぶさん

確認しましたがミラーはキー、ドアノブでの解錠で連動して開いております。
エンジンとの連動ではありません

廉価版についてはわかりません

書込番号:20832358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:58(1年以上前)

>としとしぶさん
すみませんcx5 ではないのですね
当方の勘違いでした

申し訳ございません

書込番号:20832364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 17:59(1年以上前)

>としとしぶさん
申し訳ございません
当方の勘違いで車種が違いました
申し訳ございません

書込番号:20832366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/25 10:48(1年以上前)

確かに純正品は高いですよね。
私もそう思って、カー用品メーカーの品物を検討してみました。(3980円)

いろいろと調べて見たのですが、取り付けるためにはドアの内張を外さないとだめなようです。
インプレッサの場合、サイドエアバッグも付いており、ドアの内張を外すことはリスクが高そうです。

ということで、私は自力で設置するのは諦めようと思いました。

書込番号:20844246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/25 11:36(1年以上前)

>カートビア愛読中さん
返信、ありがとうございます。
そうなんですよね!
自力で装着するのは中々難しいと思っております。
ディーラーでも歪み等が発生して話題になっていますよね!
当方も取付は業者の方にお願いしようと考えております。
ただ、廉価版で良いのか…まだ確認できない為に、購入を思いとどめております。
やっぱり純正品になるんでしょうか?…悩むところです。

書込番号:20844315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/26 08:35(1年以上前)

>としとぶさん
1ヶ月点検でディーラーに持って行ったときに、
「ドアの内張は剥がさないようにお願いしています」
と言われてしまいました。
後は、自己責任でどこまでやるかですね。

スピーカー取り付けのためにドアの内張を剥がした作業は、ここに掲載されていました。
ご参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2748984/car/2336053/4126546/note.aspx

書込番号:20846485

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ297

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

今までトヨタや日産の車を買っていましたが、この度初めてスバル車を買いました。
そこで今までスバル車を買われていた方にご質問です。
私は1月下旬に契約を済ませ、その時に4月上旬には納車できるとの事でしたが、実際は3月になっても納車などに関する連絡がなく、こちらから連絡をして始めて納車が遅れていることを知り、四月中旬でとの事でした。
そして、4月8日に車体番号が決まったとの連絡があり、4月15日〜20日までには納車ができるとの事でしたが、一昨日連絡があり、4月24日位になると連絡がありました。
今はその日に本当に納車されるのかも不安ですが、スバルって、納車がこんなにのびるような会社なんですか?
トヨタや日産では予定納車日よりものびることはなく、むしろ早めの方が多かった気がします。
ちなみに九州地方のスバルです。

書込番号:20829689

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2017/04/19 16:21(1年以上前)

担当営業の資質によるところが大きいかと。

書込番号:20829700

ナイスクチコミ!34


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/19 16:28(1年以上前)

自分自身の経験だけだと、2台買って両方とも事前連絡も問題なく予定通りの納車でした。
しかし、この板見る限り、納車では酷い目にあってる人達も多いようですね。
ちなみに最近はディーラーの工場の予定が満杯でちょっとした点検もかなり待たされます。
聞いてみるとリコールの対応で、テンヤワンヤのようです。
納車時のオプション品の装着の予定が取れないのかも知れませんね。

書込番号:20829714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5759件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/19 16:30(1年以上前)

担当の営業マンを 日勤教育 しましょう

書込番号:20829716

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/19 16:40(1年以上前)

>かぜたろおさん
スバルディーラーから購入した際はマメに逐一納車日の連絡もらいましたよ。
対応は素晴らしいかったです。

営業担当によるところが大きいですが、予定通りいかない何か理由があるかもしれません。
もしかしたら営業担当が連絡自体をただ忘れているだけかも。

疑問があった場合、すぐに連絡することをオススメします♪

書込番号:20829731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/19 16:53(1年以上前)

釣り?かもしれませんが一応書いておきます。

先ず、車を作って販売店に卸す「メーカー」と、車を仕入れて販売する「ディーラー」は
別会社だということをご理解ください。

で、納期が延びる件についてはメーカー「SUBARU」の問題
途中経過の連絡についてはディーラー「○○スバル販売」等の問題
ということになります。

納期の問題については、もともとはこんなに時間がかかるメーカーではありません。
しかし、近年の北米での人気と国内でのEyeSight人気により生産キャパを超える受注があるため
供給が追い付いていないのです。
このことから、今は売れ筋仕様の作り置きすら出来ず、ほとんど受注生産に近い状態なのではないでしょうか?

「じゃぁ工場増やせばいいじゃん?」と思うでしょうが、
そうなると設備投資及び人材確保が問題になります。
また、トランプ政権やブレグジット問題で世界情勢が不安定な中
いつ需要が冷え込むかわからないため、やみくもに工場増設できないのです。

トヨタやVWのように年間200万台も売れる大メーカーならいざ知らず
年産80万台、北米一本足打法のSUBARUの体力では需要減退時の余剰設備のリスクは
企業存続のリスクに直結する為、そうとうに慎重なのです。

途中経過の連絡については、その販売店、もっというなら営業担当の資質によります。
また、営業担当がメーカーに問い合わせていてもメーカーもてんやわんやの状態なので
正確な回答が出来ない場合もあります。
営業担当としてもいい加減な報告は出来ないので正確な日付が出るまでは連絡しないこととなります。

以上、ユーザーとしては「そんなもん、しらんがな!」と思うでしょうが
弱小メーカーながら生き残りをかけて頑張っているので
温かい目で見てあげてください。

書込番号:20829749

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 16:59(1年以上前)

みなさん色々返答ありがとうございます。

あまりに納期が伸びるため、不満と不信が入り乱れてました。
言われた期日までもう少しなので、おしゃられる通り育てる意味で温かい目で信じ待ってみます。

書込番号:20829756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2017/04/19 17:07(1年以上前)

今のスバル車は納車まで3ヶ月が多いです。
だから普通です。
これから買う方は覚えておいた方がいいかもね。

書込番号:20829767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/19 17:20(1年以上前)

>私は1月下旬に契約を済ませ、その時に4月上旬には納車できるとの事でしたが...
 そして、4月8日に車体番号が決まったとの連絡があり、4月15日〜20日までには納車ができるとの事でしたが、一昨日連絡があり、4月24日位になると連絡がありました。

以上のような予定なら誤差の範囲ではないかと思いますが...?
グレードとかメーカーオプション品が不明ですので何とも言えませんが受注生産の仕様とか余程珍しいオプション装着ですとトヨタや日産でも延びますよ。先の震災の時にはちょっと待たされましたが何も言えませんからね。

書込番号:20829787

ナイスクチコミ!10


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/19 17:33(1年以上前)

>かぜたろおさん

ちょっと担当者の伝え方がよくないですね。。
確実になった時点で伝えてくれればって感じですね。

ただそれがスバル全体の体質というわけでもないので、
まぁちょっと残念なセールスに当たったなぁと、、長い目で見てやってください。。
(無論、納車まで2-3ヶ月かかるのは皆一緒なんですが)

優秀なセールスもいるんですけどね。

納車まで期間があると色々ディーラーも大変なんでしょう。。

書込番号:20829815

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/04/19 19:28(1年以上前)

私が買った時は今より受注が少なかったと思われますが、納期は2か月くらい動きました。
その間4回くらい納期変更の連絡がありましたが、結果的には突然短縮されて納車まで一週間弱で最終的に納期確定となりました。

生産予定はメーカーの工場が立てているし、全国のディーラーから注文が来ているので一セールスマンがどうこう出来る事ではありません。
セールスマンが出来る事は客に対する連絡ですが、当てに成らない納期を頻繁に連絡されても迷惑だし、連絡する方も嫌でしょうね。

書込番号:20830060

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件

2017/04/19 19:37(1年以上前)

納期は別にして「お待たせして申し訳ないです、その後〜云々」程度の連絡くらいはするべきですよね。
何百万も払って放置されるとナメてんのか?と思われても仕方ないと思います。
カネの話のときだけ連絡してきて、納期の話はこちらからしないと触れない。
わたしも不信感しかありません。

書込番号:20830075

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2017/04/19 20:38(1年以上前)

>かぜたろおさん

は今までトヨタや日産の車を買って居たのなに
今回なぜスバル車を買おうと思ったのでしか?

スバルに魅力的な車があったからですよね

それだけに人気があり
コントロール出来なくなっているんですよ

残念ですが殿様商売と言われても仕方ない状態です


書込番号:20830215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 21:53(1年以上前)

>かぜたろおさん
私も1月末に契約した者です。
担当者が良かったのか、登録日や納車日は逐一連絡をいただいてました。
まだ納車前で不安や不満があるかと思います。
乗ってみると、その不安や不満が一気に解消されますので、気長にお待ちいただくことをオススメします。

書込番号:20830461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2017/04/19 22:35(1年以上前)

>かぜたろおさん

私が買った時も遅れましたね。
2月始めに契約し、当初は4月中にはなんとか、って感じでしたが4月になって1ヶ月ほど伸びました。
連絡はラインに乗るのが決定した時に来ましたが、それまでは特に無かったですね。

自分の担当さんは、担当しているお客さんが数百人いるらしいので、大変みたいですけどね。
部署が変わって、担当を変わる事になって400人ほどは他の営業に変わったと聞きましたので。

書込番号:20830608

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/19 22:41(1年以上前)

生産ラインがトヨタなどと比べて規模が小さいので、納期に時間がかかるのだと思います。

書込番号:20830627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3283件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/19 22:42(1年以上前)

  
  今迄ずっと、家族挙げてSUBARU車に乗って来ました。
私共の場合は、これまではいつも予定通りに、また、経過も含めて連絡がありましたね。

ただ、上でも出ていますが、ここのところの好調さで、販売店及営業マン、延いてはメーカーの慢心があるとしたら甚だ残念ですね。
あるいは、ユーザーはどんな心境で納車を待ち望んでいるのかが、営業マンは分かっていない?! (怒

天狗になっていると、必ずしっぺ返しが来るのが世の常ですね!
 

書込番号:20830631

ナイスクチコミ!7


(´-ω-)さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/20 00:11(1年以上前)

暖かい目などというあまりにも無理な書き込みがあるので少し言わせてもらうと

こちらから言わせれば何百万もする買い物をしているわけで向こうの都合など知ったことではありません。

ましてや連絡の一本や二本、彼らからすれば契約者、顧客は何人もいるでしょうがそこまで時間がかかるものではないですし、メーカー、ディーラー云々いえど遅れていればメーカーに問い合せて連絡を入れるのが常識。ただ単に忘れているだけかも、などという書き込みもありますが、何事を忘れていただけですまされる問題ではないはずです。

確かに私の担当者からもわかり次第連絡します、などと言っておきながら連絡はありませんでした。しつこくこちらから問い合わせるしかありません。怒りはそのままディーラーにぶつけて構いません。

さて、納車が遅れる、時間がかかる理由ですが、他にもあるようにスバルの工場は群馬県にただ1つしかありません。これが最大の理由です。

しかしながら、納車時間がかかるにしても連絡の一本入れるのは当然のこと。契約だけしてあとはおさらば、なんてつまんない会社でいつまでもいられないはずですが..

書込番号:20830878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/04/20 02:56(1年以上前)

最近は、どこもそんな感じですよ。

スバルやダイハツもトヨタのコスト削減対策
は、推奨されていると思うので、無駄な生産
をしない代わりに台数不足で、決算時期の
車が欲しい時に納車が遅れてしまいます。

他社も、売れ筋のカラーやグレードを
外すと予想受注した中で収まらず、特に
黒や白以外の車体色を選ぶと簡単に納期が
延びます。

書込番号:20831083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/04/20 09:56(1年以上前)

納車後は、さらに連絡はないのは当然ですが、営業にメリットのある事だけになります。営業さんは、売れ、売れと言われるので、売れた後に構う時間などありません。

書込番号:20831513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/04/20 11:54(1年以上前)

皆さんの様々なご意見ありがとうございます。
ただ、言葉足らずな部分もあったようなので、補足になりますが、おしゃられる通り今回はインプレッサという車に惚れて購入致しました。
今まではあまりこだわらずに、なんとなくトヨタ、なんとなく日産だったと言う感じでした。
その時はこまめな連絡はなく、ただただ納車予定日通りになっていました。

ただ今回は初めて車に惚れて買ったので納期は極端な言い方をすると、半年後と言われても待っているつもりでした。購入当時は予定より受注しているとの情報もあったので、おそらく時間がかかるだろうとも思っていたので。
でも契約時に今なら二カ月くらいで納車できますって言われて契約をして、その後の連絡は延期、延期の連絡しかなかったので皆さんの経験などを聞いてみたかった次第です。しかも代金は3月上旬に支払ったので、余計にこれ以上延びないかと不安に思ったところでした。
皆さんからの様々なご意見の中で、これから成長して欲しいとのねがいも込めて今回はスバルを見守り、待っていようと思いました。
皆さんご指摘などありがとうございました。

書込番号:20831696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パナナビの音の匠について

2017/04/18 20:34(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
パナナビの音の匠についてですが、これは純正とパナの竹スピーカーでしか使えない機能なのですか?
ナビのカタログを見ていると「車種別チューン」の※欄に書いていて気になりました。
ソニックデザインでも使えるのかなぁと思っていたので。

また実際竹スピーカーにされた方いらっしゃったら感想を聞かせていただけると有難いです。

書込番号:20827662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/19 15:47(1年以上前)

音の匠は純正のスピーカーでも設定できます。 

竹スピーカーは結構いい値段しますよね。

私は、ダイアトーンの安い方のスピーカーにフロントのみ交換しました。
細かい設定はしなくても十分満足出来る音質だと思います。

書込番号:20829632

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:42件

2017/04/19 16:06(1年以上前)

ハイレゾ音源を綺麗に聞くならば、パナソニックのハイレゾ対応スピーカーにしてほうがいいです。

書込番号:20829663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2017/04/20 16:34(1年以上前)

ありがとうございます。DOPだと安心そうですね。

ソニックデザインの情報が少ないので人柱になろうか考え中です。

書込番号:20832185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2017/04/22 20:35(1年以上前)

本日ソニックデザインGT/GK用を付けてきました。(https://www.sonic-design.co.jp/products/sonicplus/subaru.html
エントリーモデルのS04Eです。
聴き比べもしましたが、上位モデルは音がはっきりして如実に違います。が、沼に嵌りそうなのでエントリーモデルにしました。
当日ソニックプラスセンターに電話をし3時間程度で取り付け完了。即日対応してくれました。

高中音は素晴らしいです。純正では潰れていたボーカルのサ行が綺麗に聞こえ、その他細かい音もキチッと鳴らせています。
ただし低音は純正より鳴ってないような気がします。これはサブウーファが必要になりそう。

思ったのは無理に付け替えなくてもパナナビの音の匠さえあれば純正でも良さそう。確かに音は違いますが、値段の割にお得感は無いです。

あとこのスレッドを建てた当初の目的である「ソニックデザインでもパナナビの音の匠は使えるのか?」ですが、きちんと使えました!
ちゃんと高音質になって再生してくれます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20837755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 21:47(1年以上前)

人柱ご苦労様です。大変参考になります。
本日納車されて早速乗り回しながらパナナビの性能を確認していましたが
「音の巧み」はいい仕事しますな。
スピーカーの性能はやっぱり残念な印象でしたが
音の巧みのおかげで、「結構いけるな」という印象に変わりました。
当面はこのまま楽しめそうです。

ソニックデザイン気になってたので気分を変えたくなったら手を出してみようと思います!

書込番号:20837997

ナイスクチコミ!5


swatariさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/05 13:53(1年以上前)

こんにちは。竹スピーカーの感想を書きます。

オプション選定の段階で試乗車の標準スピーカーの音を音源データの良いCDを入れて聴いてみました。
以前の車で「サウンドシャキット」を付けて聴いていたためか、イコライザーは噛んでいなかった(多分)こともあり、メリハリと迫力がもう一つという感じでした。

竹スピーカーのインプレッションはネットにも少なく、ダイヤトーンにしようかと思いましたが、スバル用は市販品と仕様が違うとの記事も有り、過度の期待は持たずに6スピーカー共竹スピーカーに交換することにしました。

納車後聴いてみましたが、クリアーな音に変わっていました。中高音は綺麗に出ましたが、低音がやや弱く感じましたので音の匠+マスターサウンド設定で、イコライザーを「ROCK」「JAZZ」にして聴きき直した所かなりパンチ力と音の深みが出てスピーカー交換の効果が体現できました。

その後ハイレゾ音源を流した所、音の響きがさらに良くなり、臨場感が増し上質で素晴らしい音が出るようになりました。
ただよく聴く音源はプリセットイコライザーでは高音が効き過ぎるので「USER」設定で調整したところ、低音も重低音とはなりませんが、歯切れの良い豊かな音になり満足のいく低音となりました。

先代のG4(純正スピーカー)を所有している友人に聴いてもらいましたが、音が全然違うと言っていました。音の感覚は個人によって、又音源によっても変わってくると思いますので強くお奨めはしませんが、私の場合は替えて良かったと満足しています。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:20868914

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件

2017/05/07 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。
この車はレビューが多いものの実際のオーナーからのインプレッションが少ないように思え、竹スピーカーもソニックデザインもそうですが、全く情報がない中でしたので参考になります。
これから参考にされる方は恐らく値段と質を考えても竹スピーカーで良いような気がします。サウンドデザインは施工店に行きお店と店員さんを見た感想が「儲けてるな」というような印象でしたので、あまりコストパフォーマンスには優れていないのかもしれません。(音質を求めること自体がコスパ悪いですが)

書込番号:20874100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:55〜282万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,645物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,645物件)