Nintendo Switch [グレー]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2017年12月8日 18:49 | |
| 186 | 11 | 2017年12月5日 23:05 | |
| 25 | 4 | 2017年12月3日 05:19 | |
| 48 | 13 | 2017年12月2日 12:53 | |
| 48 | 7 | 2017年11月25日 12:12 | |
| 375 | 56 | 2017年11月17日 17:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
失礼します。
都内の大手量販店にてその日にお店に入荷して販売する時、
緊急販売‼
店内放送で入荷しましたと言うアナウンスが流され
販売が始まるみたいです。
どこからともなく結構人が群がって
あっという間に完売してしまうみたいです。
何度か目撃した事があります。
自分が購入出来たのはこの時でした。
開店間もない時だと思います。
大手量販店は週に2〜3回入荷するらしいです。
販売するのもこんな感じらしいですよ。
書込番号:21415827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本体に初期のキズがあっても有料修理とか任天堂はサポート対応が悪いですね。
基本動作不良以外の本体のキズなどは初期のキズであっても修理したい場合は有料になるそうです。
あまりにも無責任で、まさかサポートがここまで悪いと思いませんでした。
任天堂がすごい嫌いになりました。
26点
キズの具合にもよるんじゃないですかね?微細な傷や明らかに故意につけたとわかる場合なんかは普通ダメでしょうね。。。
任天堂のサポートはかなり丁寧だと思いますけどね・・・
書込番号:20930298 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
それは残念でしたわね。
どちらに非が無いかは「悪魔の証明」で難しい気がしますの。
よって、今回の件は一概にサポート対応が悪いというお話ではない気がしますわ。
今後の参考までに、その傷を写真に撮って見せて下さいませ。
書込番号:20930368
29点
購入して直ぐの開封時のキズとかなら購入先で返品無いし交換とかしてくれないですかね?以前ソフトの方はしてくれましたがハードはどうか分かりませんが。
書込番号:20930445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
キズの具合や悪魔の証明なども当然電話で担当者とお話しましたが、
基本的に初期のキズであっても動作不良以外は客様が修理したい場合は有料だそうです。
ネット検索すると同様の方もいましたので、基本そうなんだなと思います。
販売店での本体交換は難しいと思います。
ほとんどの小売店で本体の初期不良などはメーカーまで連絡お願いしますになっているため
現在品薄状態ですが、これから購入される方はなるべく本体初期不良でも対応して頂ける
ショップで購入した方が良いです。
自分も任天堂はサポートが丁重だと思ってましたが今回の件でイメージが変わりました。
これから購入される方の少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:20931403
11点
スレ主さんに同情はしますが、それで交換してるとキリがなくなりますからね。
買った人が自分で傷つけても最初から傷があったと主張して交換可能ってことになりますから。
書込番号:20931460
46点
それが普通じゃないのか?
宝石等外見に価値があるものなら、無償交換でしょうが・・・
書込番号:20937861
10点
私も昨日、電気屋で本体を購入したんですが、開けたら画面の左下の光センサーの上とその横に三ヶ所傷があり販売店に連絡しましたら交換しようにも在庫もないしいつ入荷するのかも分からないので任天堂サポートに連絡して下さい。そしたらたぶん新品交換になると言われたのでサポートに連絡したら傷を見ないとなんとも言えないのでとりあえず送って下さいと言われ送ってきましたσ(^_^;)めっちゃ暗い声で話してたら通常は一週間は時間をいただくんですがお客様のご事情を考慮してなるべく早く致しますと言われましたがどうなんだろな(^^;;
書込番号:20955985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信してる方の中には初期のキズがあっても平気な方もいるんですね。
それか任天堂を悪く言うのは許せないファンの方かな?
自分は何万もする商品に初期のキズなどがあったら新品と交換対応が
当たり前と思っておりますし、ましてやそれが有料などありえないです。
過去に他のメーカーさんでは交換対応など普通にしてもらいました。
自分も任天堂に送ってからの判断と言われて、その後有料で修理するかは
お客様次第だと言われました。
書込番号:21030634
10点
>返信してる方の中には初期のキズがあっても平気な方もいるんですね。
キズが平気なのではなく、判断基準として客観的な視野を持っているか否かでしょう。
持っていない人は、例えば任天堂のサポートに勤めると「キズは自分でつけたのでは」と全く悪びれずに考えるでしょう。
書込番号:21030925
5点
>papapa777さん
結局どの程度の傷がどこにあるのでしょうか?
画面内にあるなら厄介ですね。それ以外なら、携帯ゲーム機なので
我慢するしか無いかもです。多分いつか傷つきますので。。。
書込番号:21031015
4点
>キズが平気なのではなく、判断基準として客観的な視野を持っているか否かでしょう。
持っていない人は、例えば任天堂のサポートに勤めると「キズは自分でつけたのでは」と全く悪びれずに考えるでしょう。
そんなこと言ったら初期のキズで問い合わせとかできなくなると思います。
中には悪い人もいるかもですが、自分は違いますしキズが画面でもそれ以外でもやはりお金を出してる以上許せないです。
自分は丁重に扱う方なので、ま〜一番は他人事だから言えるのだと思います。
なんにしてもここ久々に見たんですが、本体の方はなんとか購入店で新品と交換になったので解決はしたんですが、
対応してくれなかった任天堂に悪いイメージだけ残ったんですけどね。
以上、
書込番号:21409457
7点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
Nintendo Switchが今年の3月に発売してもうすぐクリスマス。 まだ店頭で予約も販売予定も不明?
ソフトは売っていても本体が手に入らなきゃ意味が無い!
ネットでは5台とか10台とか高めで売っているけど1万円も多く出して買いたくはないし・・いつ安定するんだろ〜?
6点
ヤフオクや買い取りも定価を500円上回る程度に下がってきたので
年末需要以上に供給が上回ってきてるってことでしょうから、もうすぐ買えると思いますよ
書込番号:21396597 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
コストコにスイッチ売ってたよ。野々市倉庫店ね。店員さんの話やと朝から置いてあるけどまだ売り切れてないらしく メインの通路のど真ん中にスイッチのラックだけ置いてあった。田舎はいいよ。、イオンにもゲオにも普通に置いてあるから。
書込番号:21396684 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
拝見しました
他の書き込みにもありますがゲームなど人気商品は
行ける範囲の店舗のTwitterなどのsnsやメルマガ
登録しておいて販売や抽選案内をチェックする
偶然行ったら緊急販売してたと言うこともあるので
定期的にネットや店舗をチェックですかね
それでは
書込番号:21399323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
親切なご返答、ありがとうございます。 こまめに店舗をチェックして年末には手にしたいです。
書込番号:21402359
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
マイニンテンドーストアにてスイッチを10月25日に注文した者です。発送予定日が11月28日〜12月3日となっていますが、今だ発送メールが来ません。
同じ境遇の人っていらっしゃいますか?
それと発送準備ってそんなに時間かかるものですか?一週間分の台数くらい一日で発送できるでしょうに。一日50台くらい発送したら休憩しているのでしょうか?
2点
12月3日の夜に発送メールが来ますよ。
ヤマトなので、中一日で届きますから、5日には遊べます。
書込番号:21396778
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=21392436/#tab
何日も前のスレならば気が付かなくても仕方ありませんが、質問をするならせめて前日のスレ位は確認されては如何ですか。
書込番号:21396856
6点
もちろん前日のスレは確認ずみですが、向こうは解決済みなので新たにスレを立てさせてもらいました。
なぜ発送が遅いのかと問うているのです?想像で意見してくれて構いません。
書込番号:21396923
0点
遅いですか?
まだ12月3日では無いと思うのですが。
4日になっても音沙汰無しならお気持ちは分かりますが。
書込番号:21396981 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まだ期間内である事は分かっているのですが、例えば27日の一日で、この週発送予定の全員に発送する事出来ないですかね><
何ちまちま準備してんだろって思います。
書込番号:21397012
0点
そんなこと仮に出来たとしても、今度はヤマトとかの物流側がパンクするだけですし…
書込番号:21397049 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
28日発送で29日に到着しています
単純に受付順に発送しているのでしょう
もともと11月28日〜12月3日予定としている状態で予約したのですから今更初日にすべて発送できないのかなんて言うのはどうかと思います
過去の口コミにもありますが、予定最終日に到着しなかった場合に限りクレームを言うべきかと
書込番号:21397274
9点
同じく、まだ発送メールは来ていません
いつ来るのかと受信トレイを何度も見ています(笑)
書込番号:21397463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
25日組です。一昨日の29日に発送連絡、昨日30日の昼前に納品されました。確かに一カ月以上前の注文から一切何の音沙汰もなく、翌日や当日配送が当たり前になってしなった今の日本の感覚では少し不安になる気持ちも分からなく無いですが、約束通り対応してもらえてますので、皆さんの言う通り大人しく待ちましょう。
書込番号:21397633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有難うございます。ゼノブレイド2の発売も本日なのに、未だ発送メールが来なかったので、不安と怒りからの発言でした。やっぱり、信じて待つしかないですね。早く届くといいなぁ。
書込番号:21397669
1点
先程、発送メールが来ました。
明日には届くと思います。
ケースや保護フィルムを購入して待ち構えています
書込番号:21400516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
下の方の書き込みで
>私自身はゲームに興味が無く、もし店頭にズラッと並んでいたら、3万円以上するゲームなんて絶対買わないのですが、
買えないとなると必死になってしまいますね、怖いですね。
と、書いてあることがまさに任天堂の狙い通りの小汚い『シナウスショーホー』の証拠。
3点
品薄商法じゃないですよ。
「誰でも転売屋になれる」という仕組みができたからです。
誰でもネットで簡単に売買ができる仕組みが整ったことの影響が大きすぎる結果です。
「みんな転売屋」になるので、まともな流通ができなくなったということです。
別にゲーム機に限った事じゃありませんよ。
書込番号:21381087
9点
こう云う方って、一体何と戦っているのだろうか。
書込番号:21381127
17点
>一体何と戦っているのだろうか。
ハンネからして,不眠症とでは?
書込番号:21381457
5点
基本的に転売が成立するにはまず、需要>供給であることがあげられる
つまり、欲しくても手に入らない人がいるという事。
「来週、子供の誕生日だ、どうしても買ってあげたい」
「サラリーマンで仕事で忙しくって、PC張り付いたり、、店で並んだりする時間がなかなか割けない」
こういう人たちに自分の知識や時間を提供して、それをお金で買えるようにしてあげてるのが転売屋では?
ちなみに、自分は完全転売屋肯定派ではないけど、自由経済はある程度意味あることだと思う派です。
書込番号:21381535
3点
気に入らないレスしかつかなかったからムカつく!
反論できないからなかったことにしてもう1回同じスレ立ててやる!
きゃわわ
書込番号:21381755
4点
これだけの需要になると想定できなかった任天堂に読みの甘さがあったことは否定できないと思います。
しかし、「あんな程度の機械」とは言え、需要に追いつくほど簡単に作れるものではないとも思います。
結果的にこうなって、クズのメーカーからもう商品を買わないのは勝手ですが、いくつもネガキャンのスレ立てて小汚いやり方をしてるのは見苦しく不快です。
書込番号:21383675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
任天堂ストアで9月に予約、クレジット払いだったので10月中旬に請求され、商品到着は10月末。
開封して右側ジョイコン認識せず初期設定すらできません!
新品の不良です!支払い済みです!さっさと新しいのを送ってくるべきでは?
なのに、なぜ、修理なのでしょうか。意味がわかりません!
検索したらジョイコンの初期不良いくつもありますよね。任天堂はどういう会社なのですか。
不良品販売してお金は支払わせて商品で遊べないなんて、数百円のおもちゃじゃあるまいし意味がわかりません。
98点
どこのネット通販でもそうですが、各ショップの利用ガイドや特定商取引法に基づく表示など
取引に必要な情報を見ないと痛い目にあいます。
特定商取引法に基づく表示に基けば
当社の責めに帰すべき理由により生じている場合には、修理・交換等の当社が適当と判断する対応をさせていただきます。
と購入前にわかるよう記載されていますので
そういう対応のショップという事です。
https://store.nintendo.co.jp/ext/tokushou.html
Q&Aでは交換するとも書かれてはいるので8日以内なら対応するみたいです。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33924/p/96
書込番号:21336449 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>りょーすけのママさん
修理ではなく交換でということは伝えたのでしょうか?
そのように伝えて話をしたうえで修理ですと言われれたのであれば良いと思うのですが
正規に伝えずここで不満を言っても解決しないと思います
もしそのように伝えていないのであれば再度連絡してみてはどうでしょうか
実際に修理と言ってても新品交換されることも多いと思うので
書込番号:21336468
14点
ちなみにですが、ジョイコンの認識不良、ジョイコン外してSLボタンとSRボタンの間にある黒丸ボタンをLEDが流れるように点滅するまで押し、LED点滅のまま本体に戻すと認識する場合があります。
日常的に使っていても、まれにこの現象になるときあります。
書込番号:21336471
11点
購入1週間ぐらいの不良は即交換するよう強く言った方がいいです。
そもそも壊れてる物を修理とか気持ち悪いですよね!
WIIUの時は交換させました。
任天堂の言い訳としては、送った新品が又不良だと迷惑かけるとか言いますが・・・
書込番号:21336622
9点
ゲーム機の初期不良は、通常、修理対応になります。
返品をうけてくれるところは、ラッキー。通常、別に新規に買って、修理した物を売却することもします。
私も、初代のPS4をAmazonで買って、動作せず、返品を受けて来れただけでもラッキーだったと思っています。
http://sg.blog.jp/archives/51978355.html
書込番号:21336775
7点
>Maker-SGさん
初期不良が修理対応?
そんな話初めて聞いた。
家とか、車とかの大物ならば現実的対応として理解しますけどね、こんな量産小物なら交換が普通じゃない?
書込番号:21336882 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
初期不良は販売店の対応範疇で、メーカーには初期不良という言葉も概念も無く、保証規定どおり品質を保証するだけ。
初期も後期も関係無く不良品に変わり無しです。
販売店は初期不良品に対して交換せにゃならんという法律も無いので、お店の信頼度の為に交換してるだけ。不良品はメーカーへ問い合わせて下さいでも良いんですよ。
というわけで初期不良は交換が普通ってのも無いです。常識の範疇で大手はそうしてるだけ。
それぞれの販売ガイドや商取引を見て初期不良対応はどうか確認してから利用しましょう。
書込番号:21336898 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>Re=UL/νさん
だから、常識的に大手が交換におうじていたら
それが慣行、普通ということですよ!(笑)
書込番号:21336971 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
まあ、そういう解釈論は置いといて、任天堂さんには大企業としての品位、誠意のある対応をお願いします。
書込番号:21336986 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>品位、誠意のある対応をお願いします
こういう曖昧な言葉で対応を希望するのはどうかと思います
きちんとした規約が記載されているのでそれに沿った対応をしてもらえなければクレームを入れても良いとは思いますし
そうでなければあやふやな言葉で対応を強制するのはどうかということではないでしょうか
スレ主さんの今回の事例の詳細情報が無い以上現時点ではアドバイスも何もできないのではと
書込番号:21337041
19点
>sak39さん
大切なのは公序良俗ではないでしょうか?
書込番号:21337065 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Re=UL/νさんが書かれたリンク先のQ&Aで、マイニンテンドーストアでの購入で8日以内なら対応するとなっているので、
詳細が不明なので推測ですが、問い合わせた窓口が違ったために対応が異なった可能性もありそうですね。
販売店としてのマイニンテンドーストアの窓口と、メーカー保証担当としての任天堂の窓口との違いでしょうか?
ここら辺の話、同じ系列だからといって担当違うと融通がきかない可能性ありますので。
それか、購入から8日から過ぎてしまったのか??
ジャンル異なりますが、僕も最近デノンのサブウーファーが不具合あり、修理・調整希望でメーカーに購入から1日であること伝えたところ、販売店での初期不良対応でとの指示があり、販売店に対応依頼したところです。
初期不良交換は販売店経由でという慣習はあるようですね。
いずれにしても、スレ主さんの納得できる対応がされると良いですね。
書込番号:21337088
6点
>伝統の羊羹さん
そういった言葉も含め、受け取る人によって違ってくることを避けるため、企業としてはきちんとした線引きができる規約を決めているのではないでしょうか
書込番号:21337110
12点
初期不良の交換と、修理対応って違うんですか?
結局は新品のコントローラと交換になる気がするのですが。
あと任天堂の修理対応って結構早いですよ。
書込番号:21337208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
きちんとした線引きではなく、係争になったときに自社に不利にならぬよう規定規約を策定しています。弁護士先生方にリーガルチェック受けていますが、そのときかならずいわれるのが、個人の顧客にどこまで説明していますか?それを為さずに、諾意が存在したことは主張できませんよ。と釘刺されます。
書込番号:21337297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ざいじさん
たしかにね、いちいち分解して原因特定して、部品交換して再組立するのはコスト高いよね。ベルトの上、流れてる新品を送付する方が得策ですね。
書込番号:21337308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もちろん伝えました。交換の対応はなく基本修理となるそうです。もちろん修理現場で交換とかしてるのかもしれませんが電話での対応はそういわれてます。オンラインから修理受け付けとなりましたよ。
書込番号:21337376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
身内にゲーマーいるのでできる内容はほぼ試しました。
書込番号:21337379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NINTENDOさんは初期不良も修理対応ですよね。わかっていて怒っているので投稿しました。
書込番号:21337383 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
送られてきて受け取りから8日という意味なのでしょうか、、、オンラインサポート窓口は私がNINTENDOストアの予約者であることは確認済みでした。
書込番号:21337390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょーすけのママさん
皆さんが指摘されているURLはご覧になられましたか?
以下のように記載されています
>お届け直後から商品に不良がみられる場合や、ご注文いただいた商品と異なる商品が届いた場合、商品を交換いたします。
>お手数ですが商品受け取り後、8日以内にこちらよりお問い合わせください。(都合により商品の代金を返金させていただく場合があります。)
10月末に到着とのことなので8日以内にはギリギリまだ間に合うタイミングなのではと思いますが
いつ到着したかといった情報は伝えましたか?
上記の記載があると伝えたうえでもう一度問い合わせて確認してみてはいかがでしょうか
サポートの担当も人によってそれぞれです、うまく伝わっていなかったりする可能性もあるので、これらの情報をもとに再確認することをお勧めします
書込番号:21337668
2点
到着から8日だとしても、プレゼント用に温めていたらあっというまに過ぎてしまいますね・・
書込番号:21337669 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
結局の処、8日は過ぎているのかな?いないのかな?
その点が一番の肝になるのかと。
書込番号:21338131
2点
>cymere2000さん
それが、肝になるのはマニュアル対応しか権限のない、下っ端の対応担当者相手の場合です。
>りょーすけのママさん
直接、クレームする機会があれば即座に交換対応になると思います。
書込番号:21338208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cymere2000さん
(泣)8日は過ぎていたかも。基本クリスマスプレゼント予定で、、、いましたから。
書込番号:21338701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家のは、マイニン購入10月中旬到着してるんですが、
クリスマス用ですので約2ヶ月あたためる事に。。。
心配になってきました。
書込番号:21338705
1点
>かみやっこさん
私が予約した時の前のタイミングですね。クリスマスに開けて使えないとなると不幸すぎる冬休みになってしまいますよね。とりあえずきれいに開封して動作確認してまた梱包してクリスマスに渡してみたらどうですか?
書込番号:21338746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
具体的に結局何が不満だったのでしょう?
修理も交換も同じ作業だと思うのですが?
送料がかかる?訪問修理して欲しかった?
書込番号:21339102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
修理受付で、基板交換対応になると思います。
送料は着払いで良いはずなので、手続き後にサービスセンターに送付してください。
1週間程度で戻ってくると思います。
実際にモノを見てみないと、過失による故障(保証外)かわかりませんので
受付窓口ではそのようにしか申し上げられません。
初期不良は運が無かったと諦めるしかありません…
書込番号:21339234
4点
>カタログ君さん
スレ主さんは、故障品の修理ではなく、全く別の新品と交換して欲しいということですよ。私は消費者心理として理解できます。
例えば、自分に送られてきた製品が、修理済品だったらどうでしょうか?イヤですよね?
スレ主さんのお気持ちをわかりやすくいえば、そういうことかな?
書込番号:21339282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
任天堂の対応方針は次の通りです。
この方針の末尾に「基本的に返品交換」できないという記載がありますが、これは原則対応であり、悪意のある請求を排除するために規定されたものです。善意の請求があった場合にこの規定で対抗できるものではありません。
また、会社はこの規定を購入者に事前に十分説明をしていますか?それがなければ、web約款に同意チェックしたことで諾意が成立したという主張には脆弱性を含んでいます。
以下が、任天堂のQ&Aからの引用です。
お届け直後から商品に不良がみられる場合や、ご注文いただいた商品と異なる商品が届いた場合、商品を交換いたします。
お手数ですが商品受け取り後、8日以内にこちらよりお問い合わせください。(都合により商品の代金を返金させていただく場合があります。)
商品到着から8日を過ぎた商品や、ご注文の間違いなどお客様のご都合による商品の返品・交換はお受けできません。
商品到着から8日を過ぎた商品についてのご相談を希望される場合は、オンライン問い合わせへご連絡ください。 (上記のとおり、基本的に返品・交換はお受けできません。)
書込番号:21339323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>(泣)8日は過ぎていたかも。基本クリスマスプレゼント予定で、、、いましたから。
そうなると気の毒ではあるものの、任天堂の対応は一般的なものです。
8日間と云う初期不良の交換期間も珍しいものではありません。
ソニー:http://www.sony.jp/store/agreement/sales/online.html
ヤマダ電機:http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_support.html
※Xbox oneなどは交換品が新品又はリフレッシュ品となっており、評判はかなり悪い。
それでも一昔前は、こう云った規約もかなり緩めに運用されていました。
任天堂などでも落としまくってボロボロになっていたGBを2年位経って修理に出したら無料で新品と交換されて帰ってきたなど、所謂神対応と呼ばれるケースも実話のようです。
ですが、昨今こういった話は全くと言っていい程出てきません。
それも当然で、これだけ情報が容易にやり取りできる現在の社会で規約を柔軟に対応していては、顧客に対して公平で信用のある商取引を行う事ができません。
例えば、誰かがここの掲示板にでも「俺は9日目でも新品交換してくれたぜ」などと書き込まれれば、「なんで自分の時は修理対応だったんだ」「9日目が良いなら10日目でもいいじゃないか」と云う人が必ず出てきます。
りょーすけのママさんには誠にお気の毒ですが、私は寧ろクリスマスまで不具合に気が付かず、サポートも混雑が予想される年末年始になる前に対処できたのは不幸中の幸いではないかと思えます。
書込番号:21339796
8点
>カタログ君さん
>伝統の羊羹さん
そうですね。ちゃんと動くものを送っていただきたい!
京都に送る➡なんらかの対応する➡送り返す
ではなく、京都に送ると新品届くが同時にお願いしたいです。
書込番号:21340053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cymere2000さん
開けて良かったと思いますし、もっと早く開ければ良かったと思います。私はゲーム関連わからないので旦那さんを待ちこうなりました。
ここに記載してるのも同じような思いをするママさんが少しでも減れば良いなという気持ちもあります!みんな、気を付けて!みたいな。
主婦目線ですみません。
書込番号:21340071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかして、新品よこせって話(*_*)まじかよ・・・
書込番号:21340258
8点
いや失礼しました。。
でもそれが当然の対応だと思いますよ。。
上で交換が当たり前とか言ってる人がいますが、そんなことないです。
すぐ交換に応じる会社など、私はそっちの方が最低だと思ってます!
(ごねた人だけ特別対応など人によって、対応を変えてしまう会社の事です)
とくにゲーム機など、大量に出るものが故障したからと言って交換など
物理的に不可能なのは目に見えてるので、ごねようが何しようが修理対応を
一貫するのが健全だと思います(>_<)
書込番号:21340300
7点
>りょーすけのママさん
送るのと同時に新品を到着から8日以上過ぎてる状態で要求するのは、無茶です
何故ならば、消費者側の一方的な説明だけでは、自然故障か(今回は初期不良の対応期間は過ぎてしまっている)、消費者の過失による故障かどうかをメーカー側が判断出来ない為です
故障品と新品を同時に送付して、送られてきた故障品をチェックしたら、明らかに消費者側の過失が判明して修理費を請求しても、支払わない人が出て来るなどのトラブル発生が考えられます
お客様は神様ですとい言葉は誤りです
商取引は売り手買い手は対等な立場です
何事も相手の立場に立って考えてみることが大切です
書込番号:21340417 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>Gin_Gerさん
そんな強い意味合いはないです。なので、ここでグダグダ書いてる。8日間の事とかこちらに非もありましたしね。高い授業料だったかなと。勉強になりました。
書込番号:21340494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Re=UL/νさん
>Gin_Gerさん
>カタログ君さん
>cymere2000さん
>伝統の羊羹さん
>お汁こさん
>ざいじさん
>sak39さん
>ひゃっきぺいさん
皆様ありがとうございます。また修理後帰ってきたら結果書きます。
書込番号:21340521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りょーすけのママさん
スレ主さんが終結宣言してるなかで、余計なお節介になるかもしれませんが、故障品送付の際に、なぜ初期不良の認識(発見)が遅れたか、また子供にせっかくプレゼントする品物なのに最初から修理済品なのは親としてはやるせない、できれは新品との交換で対応願いたいという趣旨のお手紙を添えられてみてはどうでしょうか?
書込番号:21340685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りょーすけのママさん
買ったばかりで一度も正常に使用できないのであれば、新品に交換してほしいというお気持ちわかります。
というのも、僕はスイッチ2台修理出しています。(変なネジの使用、タッチパネルの浮き)
戻ってきた本体見たところ、2台とも裏面が妙に汚れていたり、若干ですが修理出す前には無かったスリ傷がついていたりという状況経験しているので、りょーすけのママさんのが本当に無事に戻ってきてほしいと思うところです。
ちなみに、修理後の傷の件は初回は面倒くさくてあえて言わずに、2台目のときにメモ書きに念を押しましたが、それでも裏面が油分がついた手袋で触ったのか、汚れていました。
ただ、それがきっかけで積極的に持ち歩いたりして遊んだりしていますが、あれは気になる人はというレベルでした。
参考までに、ご存じかもしれませんが、修理は京都へ送って三重から戻ってきます。
三重に修理委託している会社さんがあるようで。
2台ともだいたい1週間から10日で戻ってきました。
それはともかく、規約があるにしても、消費者心理としては新品で、すぐにでも使いたいというのはありますね。
本当に無事に問題解決することを願うばかりです。
書込番号:21341790
2点
少しズレますが、初期不良?って事で書かせてもらいます。
皆さんのswitchの明るさセンサーは機能してますか?
自分のは明るいとこから暗いとこ、暗いとこから明るいとこへ移動しても画面の明るさは変わりません。
それに明るい所で明るさセンサーを隠しても、同じく画面の明るさは変わりません。
このことを任天堂に知らせて修理に出したが異常なしで返ってきました。
センターに電話をして何でか聞いたら、明るさセンサーをONにすると画面の明るさが少し変わるので正常だそうです。
自分の言ってるのは移動して明るさが違うとこに行くと明るすぎたり暗すぎたりで、スマホみたいに画面の明るさが変わらないのは初期不良では?って事ですが、任天堂は異常なしのいっぺんとう。
皆さんも同じなら初期不良じゃないのでしょうから、皆さん試して教えて下さい。
書込番号:21341813
1点
>feel-goさん
新品交換については同感です。
修理に出したら汚れて帰って来ましたか?
カメラメーカーとは大違いですね。(笑)
カメラユーザーにそんなことやったら、
信用失墜ですね。
液晶の明るさ自動調整は、後で試して報告させていただきます。
書込番号:21341871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、ごめんなさい。
>ひゃっきぺいさん
が抜けていました。
ついでに、規約規約と金科玉条のように思ってる方多いのですね。一私企業の規約なぞ屁の突っ張りにもなりませんよ。強いのは法律条例です。
書込番号:21341896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんが結果報告してくださるということで、僕のほうはひとまず。
>伝統の羊羹さん
参考までに、汚れの程度とその時の修理内容について写真アップしました。若干わかりにくいかもしれません。
(自分のツイッターから持ってきました)
画面側はさすがに大丈夫でしたが。
拭けば元通りになる話ですが、まあ見た瞬間「えっ?」とはなりました。
光学機器なら確かに論外ですね。たとえ外装とはいえ。
ゲーム機だからいいというわけでもないですが。
ただ、「別にこの程度大したことないじゃないか」という意見もあると思います。
ですので、僕としては「ひとまずこういうことありました」というご報告までということで。
ちなみに、僕もこの修理の件で、買って間もないので「新品交換」期待していましたがダメでしたね。(笑)
あえて交換要望は出していなかったですが。
まあ、買ったばっかりであれば新品交換は誰もが要望としてあると思います。
特にスレ主さんの件は、一度も正常に使えていないですし。
長文失礼しました。
書込番号:21342177
2点
>ひゃっきぺいさん
画像共有ありがとうごさいます。
気は心という点でいくと、お粗末ですかね。
ヨドバシの保護シール貼りの方が丁寧です。液晶画面はもちろん、裏面もきれいに拭き取っていますから。
書込番号:21342669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>feel-goさん
試してみました。
私のポンコツの眼では明度が変わったと言えるほどの変化は認められませんでした。
スマホは、自動調整していると明るさの変化が顕著に分かりますが、スイッチについてはそのような変化は認識できませんでした。
曖昧な報告で申し訳ありません。
書込番号:21342690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>伝統の羊羹さん
ありがとうございます。
そか、仕様なんでしょうね^^;
納得できない部分あるがしょうがないですね。
>りょーすけのママさん
スレに横入りした形になりすいませんでした。
書込番号:21343066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジョイコンが認識しない状態で中身の機能の問題なのに交換できないとは自分より更に酷いですね
自分は新品をネットで購入して起動するか確認などしただけなのにジョイコンをよくみたら
短い傷が3つほど付いてました 光に反射すると結構目立ちます
外箱にも少し傷がついてました
任天堂に問い合わせると交換はできない、修理になると言われました
修理に出したとしても任天堂の判断で外側の傷だけの問題であり機能や操作性には問題がないので
修理せずに返す可能性もあると言われました
ネットでは修理に出したらさらに傷ついて返ってくるという書き込みも多数みたし
送ったりする過程、やり取りが疲れるので新品で買ったのに綺麗な状態じゃなかったことに落ち込みましたが
諦めることにしました クレームとか電話などのやり取りも精神的にこちらが疲れるし
初期不良でも交換する気がないようなので・・・
書込番号:21356572
3点
>チャガララさん
心中お察しします。
相手方は何百万分の一、こちらは一分の一という重さの違いがありますよね。
書込番号:21356903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日無事に戻ってきました!本体基盤がダメだったようです。初期設定などもスムーズに終わり、マリオの帽子を投げるゲームも操作できました。
書込番号:21358564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りょーすけのママさん
お疲れさまでした。
全く要らぬ気苦労でしたね。これからプレイで癒してください。
任天堂から、送付状に初期不良で御迷惑かけましたという、謝罪の言葉はありましたか?
規約規定にお詫びするという条項はないので、その必要はないとか、売り手企業と個人顧客は対等だから謝る必要はないとかの珍説がまた出てきそうですが(笑)、任天堂の良識はどうでしょうかね。
書込番号:21358913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






