日産 ノート e-POWER のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ノート e-POWER のクチコミ掲示板

(21394件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ノート e-POWER 2020年モデル 4764件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER 2016年モデル 9701件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER(モデル指定なし) 6929件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信23

お気に入りに追加

標準

リコールのクーポン

2018/05/26 17:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

お手続き書類の返送を願いますといった
封書が届きました。私のには皆さんが
おっしゃるような次回購入時の値引きみたいな
ものはなくて、用品をプレゼントしますという
話だけでした。まあ、それはいいんですけど、
免許証のコピーを同封して返送って、とても面倒
じゃないですか。
用品は別にいらないからってことで、
返送しなくても問題ないものでしょうか。
それとも、皆さん素直に従って返送してますか?

書込番号:21852716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/26 17:12(1年以上前)

私は、余りにも記入欄、項目が多くて捨てました。不親切ですよね。

書込番号:21852741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2018/05/26 17:50(1年以上前)

いまどき免許証のコピーっておかしくないですか?
個人情報のかたまり。

詐欺では? 疑ってしまう。

書込番号:21852836

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/26 18:05(1年以上前)

>ともゆきさん2号さん
私のところにきた案内状には次回購入時8万円キャッシュバックという文言はありませんでした。しかし、最近届いたメンテナンスクーポンに8万円キャッシュバックの紙が同封されてました。

私がクーポン申し込んだときは免許のコピーは不要でしたよ。

ディーラーでリコールの点検受けて、それから一月ぐらいして日産から届いた用紙に、住所氏名と、何のクーポンがほしいかを記入した用紙だけ返送したような記憶があります。用紙返送から一月ぐらいして、クーポンとキャッシュバックの紙が届いた次第です。

書込番号:21852877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2018/05/26 19:31(1年以上前)

>汚れた正雄さん
手間の割に得るものが合わないように思うので、
この際ほっておこうかなんて気になっています。
でも、その回答が報告に使われるのなら
それも悪いような気もして。

書込番号:21853062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/05/26 19:32(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
そうなんです、その一点だけが引っかかって
いるのです。そこまでして欲しいものでもないし。
何より個人的なものですしね。

書込番号:21853066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/05/26 19:34(1年以上前)

>セレナおじさんさん
途中で何か手続きが変わってしまったのでしょうか。
あるいは先着の方だけとか。
ディーラーで申込書は書いたのですが、
それだけじゃ済まないんですね。

書込番号:21853072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2018/05/26 22:24(1年以上前)

私だったらコピーは入れずに、個人情報取り扱い誓約書を送っ来てから対応するとか一筆
書いて対応します。
私は、違う車種ですがメンテプロパックで2か月前車検を受けましたが、いまだ連絡来てません。

書込番号:21853485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/26 23:46(1年以上前)

メンテパックに入ってる人は、8万円のキャッシュバックとか営業マンに聞きました。 なにせめんどくさいので捨てちゃいました。

書込番号:21853681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/27 02:58(1年以上前)

個人情報とはいうけれどクーポンが配達されている時点で
氏名と住所はバレてる訳で何か困ることあるんでしょうか。

書込番号:21853925

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/27 07:40(1年以上前)

情報を上げることで他のオーナーやメーカーの利益になるなら・・・と
考えられるのなら、自分も免許書コピーとか入れずに返送しますね。
クーポンは要りませんよ。って端にでも書いておきます。

どちらにしても不親切というか、やれと言われたからやってる感がありますね。

書込番号:21854117

ナイスクチコミ!3


だるをさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/27 08:34(1年以上前)

スレ主様が、クーポンや用品が不要との事でしたら、期間内に返信されなければ、その権利を破棄したものとして見なされるのではないかと思います。なので不要でしたら、放置で良いのではないでしょうか?
あと、手続きですが、確かに免許証のコピーは面倒ですね。
ただ、送付は簡易書留着払いで同封されたものに個人情報の取り扱いに関しての同意事項に関しての記載はあったので、そこは日産を信じて、私は送付しました。
簡易書留でポスト投函不可なのも面倒でしたが、、、。

手続きから一カ月ほどしたら、メンテナンスクーポンと次回新車購入時に使える8万円のクーポンが送られてきましたよ。

書込番号:21854205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/05/28 00:38(1年以上前)

私のところには何も届きませんが・・・・・なぜ?

日産に問い合わせしてみようかな。年式2017.1は対象外とか?

書込番号:21856478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/05/28 00:58(1年以上前)

>しんまめさん
ディーラーで今回の件に関する点検を受けましたか?いついつまで(まだ期限内だと思う)だったかに点検を受けた人に対してクーポンを頒布すると書いてあったような。点検受けたときに>ともゆきさん2号さん、ディーラーで手続きするとクーポン申込書がユーザに郵送されてきます。

書込番号:21856504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/05/28 15:17(1年以上前)

2017.10に点検を受けてますが、その時は何も言ってなかったような気がします。
ディーラーも忙しそうで、当時は代車も無いくらいでしたので、忘れられてたのかな?
ディーラーに確認してみます。

書込番号:21857444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/28 23:27(1年以上前)

届いたクーポン

先にキャッシュバック(12か月点検で利用の場合10500円)の通知が来て、後で用品(3種より選択)クーポンと新車登録後7年以内に新たに日産の新車へ買い替えた場合に8万円キャッシュバックされるというクーポンが届きました。

どちらも郵送による申請が必要で、郵便配達記録封筒が同封されていて郵便局へ持ち込まなくてはいけませんが、郵便局で費用請求は無く、費用は全て日産持ちの様です。

それらをクリアするとキャッシュバックとメンテナンス無料クーポンと言う名の用品(3種より選択)クーポンと、新車登録後7年以内に日産の新車へ買い替えた場合に8万円キャッシュバックされるというクーポンが届きます。

ここまででも結構な手間ですが・・・更にめんどうなのが、このクーポン利用は要予約とあります。

ともゆきさん2号さん同様に、めんどうだから要らない!を狙ってる感を感じてしまいます。

ちなみに、申請には期限が有りますので放置すると権利が無くなります(リコールで来店後1年以内と記載されています)ので、本当に要らない場合は権利を放棄した事になるだけで、特に問題は無いと思います。

ご参考まで。

書込番号:21858665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/28 23:42(1年以上前)

ちなみに、対象車に乗っているのにまだ通知が来ない方は、まずはディーラーで12か月点検か車検を受けた時に、必要書類に記入して申し込みをしないと何も始まりませんのでご注意下さい。

又、12か月点検でのキャッシュバック10500円はメンテプロパック加入者のみの特典で、それ以外の方は12か月点検や車検が割引になっているそうです。(やけに安かったなぁ・・・なんて思い当たる節がありませんか?)

ご参考まで。

書込番号:21858701

ナイスクチコミ!2


BCまこさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:12件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/05/29 12:22(1年以上前)

(税込)80,000円ですか、消費税上がるかもしれないのに。。。

書込番号:21859493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/05/29 12:34(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
詳細な情報をありがとうございます。
結局のところ、私は免許証のコピーの同封が
必要になるのが、ただ面倒くさいと感じるだけ
なのかもしれません。でも、もしかするとそこまで
やらないとリコールが完了しないのかとも思ったり。
私はメンテナンスパックには入っていないので、
八万円の値引クーポンがないのも納得です。
12ヶ月点検を無料にしてもらっただけでも
良しとするところなのでしょうね。

書込番号:21859527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/29 19:09(1年以上前)

ともゆきさん2号さん

我が家の場合12か月点検で受けたのでメンテプロパックでキャッシュバックされたのは10500円だけです。

8万円のキャッシュバッククーポンは登録後7年以内に新車買い替えする時に提示すれば8万円もらえるクーポンですので新車買い替えしないと8万円はもらえません。

又、このクーポン券は用品サービスのクーポンと同封されていました。(事前告知なしで、届いて初めてこの特典を知りました)

確かに手続きが面倒ですが、用品サービスのクーポンを申請すれば条件付きの8万円のクーポンも手に入る可能性は大だと思います。

但し確信は無いので、ご参考まで。

書込番号:21860208

ナイスクチコミ!2


だるをさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/29 20:44(1年以上前)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASKDW3QG0KDWULFA009.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

こちらの記事によると、
次回購入時に使えるの8万円のキャッシュバッククーポンは、リコール受けた顧客には配られる(実際は、メンテナンスクーポンを申請してきた顧客にメンテナンスクーポンと一緒に郵送する)との事です。
なので、メンテプロパックの加入の有無に関わらず、メンテナンスクーポンを申請すると、次回8万円キャッシュバッククーポンも一緒に送付されてくる流れになっているものと思います。

書込番号:21860447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/05/30 12:48(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>だるをさん

なるほど事前に告知はなくて、申請すると
同封されてくるのかもしれないということ
でしたか。
面倒には変わりありませんが、免許証のコピーを
用意して、窓を破るハンマーでも申請してみる
ことにいたします。

ありがとうございました。

書込番号:21861782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/06/29 22:21(1年以上前)

本当ですよね、役所の申請ですか?免許証のコピーなんて、只の粗品進呈なのに大げさですよね!
おまけに、速達料金310円まで払わされました。

書込番号:21930520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/06/30 10:04(1年以上前)

>たかちゃん54さん
本当に速達で送ったんですか?本当にノートe-powerに乗ってるの?私のセレナの場合、簡易書留で、着払いでしたけど。郵便局の窓口で出さないといけない面倒はありましたが。速達で送れなんて書いてありました?

書込番号:21931371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラーカッター

2018/06/19 23:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:33件

皆さんは、
マフラーカッターなる物を 付けていらっしゃいますか?
わが家のノートe-powerが、無事納車されたのですが
嫁が、あちこちで ノートを 見掛けると 真似をしたい物が
増えていき 最近は、「マフラーカッターが付けたい。」と
言います、今まで どんな車を買っても付けたことは無かったのですが、実際、どうなのでしょう?
パンパーが溶ける事もありえるとかの記事を見ると
大変不安です、皆さんは、付けますか?
ネットで見ると あまり高くもないし
取り付けも簡単なようなのですが、不安です。

書込番号:21908309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/06/19 23:40(1年以上前)

自分が良いと思ったものは自慢しちゃいましょう。
それがカスタムライフというものです。

書込番号:21908356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2018/06/20 00:09(1年以上前)

ノートのエンジンパワーでは溶けないですよ。

マフラーカッター
古い記憶を辿れば排気音を拡大するメガホンみたいなものしか思い出せないです。

書込番号:21908432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/06/20 00:20(1年以上前)

>ちゅーぴぃさん

見た目以外には何の効果もありませんが、安い費用で格好良くなるのでいいかと思います。

熱や振動も車種の専用品なら問題ないかと

書込番号:21908458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/06/20 01:42(1年以上前)

>ちゅーぴぃさん

マフラーカッターは絶対にオススメ出来ません!安物を誤魔化すパーツだけなら未だしも、走行中に脱落すると他人を巻き込む大惨事になる可能性が有ります。

純正マフラーカッターが大幅に減ってる理由もこれです!

拘るなら保安基準適合のマフラーを交換して下さい!

書込番号:21908556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/20 05:43(1年以上前)

マフラーカッターなんて見た目だけなんだし、
ドレスアップは自己満足の世界なんだから欲しけりゃ買えばいいですよ(^^♪

書込番号:21908663

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2018/06/20 06:27(1年以上前)

ちゅーぴぃさん

マフラーカッターは安価に後ろ姿をスポーティに演出出来るパーツだと思います。

そのような中で下記のROSSO MODELLOのノート e-POWER専用のマフラーカッターMARVELOUS T1は、専用のマフラーカッターだけにノート e-POWERにジャストフィットしそうですね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rossomodello/mfc-ni004.html

MARVELOUS T1ならテールカラーを11色の中から選べる点も良いですしね。


その他、下記のノート e-POWERのマフラーカッターに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/note_e_power/partsreview/review.aspx?bi=11&ci=131&srt=1&trm=0

書込番号:21908692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/20 06:48(1年以上前)

何かの効率が良くなる訳でもないただのオシャレアイテムですからね…

あえて言うならバンパーの下に無かったものが付くのですから、タイヤどめなどに擦る可能性が高くなるだけ。

失敗したと思ったら外せばいいんですよ。

若いうちに経験させてあげてください。

書込番号:21908706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/20 07:38(1年以上前)

後方のクルマから見るとマフラーが二重の筒に見えるだけです。自己満足の世界ですから見栄えを考えれば安いパーツだと思いますよ。私も若い頃にショボい大衆車で付けたことがありました。あくまでなんちゃってスポーツですのでパワーは変りません(爆)。
ノートを買う時に付けようかなとも思いましたが安いグレードでしたのでやめました。

書込番号:21908766

ナイスクチコミ!4


BCまこさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:12件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/06/20 12:00(1年以上前)

>ちゅーぴぃさん

実用性が無いので否定的な意見を持っていましたが、
高価なエアロパーツを装着するよりは安価に他車との差別化できるパーツですね
→マフラーカッター

特に奥様のご要望とあらば、前向きに検討されるべきかと。。。

注意点は皆さんが書かれているように“脱落しないように定期的に取付具合を確認”する事と、
真後ろから見ると結構間抜けに見える(大口径マフラーのパチモン的な)製品もあるので、
“品の良い製品”を奥様とご一緒にチョイスされてください。

書込番号:21909147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/20 12:34(1年以上前)

安くドレスアップできるから購入するといいですよ。
人の評価なんて関係ないですよ。
ドレスアップは自己満足の世界です。

個人的にはミニバンにスポイラーをつけるより、ずーっといいと思いますよ。

書込番号:21909204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/06/20 18:31(1年以上前)

知人にマフラーカッターを付けている人は居ますし、見た目重視ならお奨めです。

但し、購入時は素材に注意しないと、マフラーカッターが錆びてしまった方が居るのでご注意下さい。

(ステンレス製とかなら良さそうです)

ご参考まで。

書込番号:21909823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2018/06/20 20:05(1年以上前)

ノート e-POWERなら発電用のエンジンなのでスポーツマフラーに変更する意味なく、専用のマフラーカッターでドレスアップしてください。

書込番号:21909982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2018/06/20 20:20(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございます、
嫁は「カッコよく見える。」から付けたい、まぁファションと同じ感覚。
私は、「大した金額ではないので構わないけど 付ける事で パンパーに熱を帯び変形したり溶けたりするなら 安くても付けたくない。」と いう 意見なのです。
嫁が、付けたいのは、パンパーの下部のカーブに合う
オーバルタイプのようです、スーパーアルテッツァさんの
返信にあった画像検索で 見てみたら パンパーとの隙間に
かなり隙間が空くようで 熱を帯びることは無いのかも?
とも思います。定期的に ネジ締めの確認をしないといけないようですが、危険は、少ないでしょうか?

書込番号:21910009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/06/21 07:31(1年以上前)

ご参考まで

https://blogs.yahoo.co.jp/hyamamot5/folder/721145.html

みんカラにも、いろいろのっています。

書込番号:21910787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2018/06/21 07:45(1年以上前)

ちゅーぴぃさん

オーバルタイプなら下記のサムライプロデュースのノートe-POWER用のマフラーカッターが良さそうですね。

http://samuraiproduce.jp/shopdetail/000000001341/ct367/page1/order/

それと脱落に関しては、下記のようなマフラーカッター 脱落防止金具を取り付ける方法もあります。

http://amzn.asia/irrrz3H

書込番号:21910805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2018/06/21 12:46(1年以上前)

ちゅーぴぃさん

前回ご紹介したマフラーカッター 脱落防止金具はノートe-POWERの排気口の径にホースバンドの径が合わないかもしれませんね。

それなら↓のワイヤーを購入して、ノートe-POWERの排気口のサイズに合うホースバンドをホームセンター等で購入する方法もありそうです。

http://amzn.asia/b5cZupg

書込番号:21911273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/06/21 16:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

何度もアドバイス下さりありがとうございました、
嫁も スーパーアルテッツァさんに教えて頂いた商品で
良いと申します、早速、注文して ワイヤーも取り付け
安全性を高めたいと思います、

他の皆さんも色々とアドバイスありがとうございました、
嫁も満足出来ると思います。
又、??が、あったら 質問させて下さい。

書込番号:21911551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2018/06/22 08:15(1年以上前)

付けるんですか?

マフラーの出口の根元に負担がかかって、溶接にひびが入ってマフラー交換
になると数万円飛びます。
マフラーはゴムでつりさげてるので結構な振動します。

カッターの重さで共振すると金属疲労でポキッといくかも?。

ドレスアップなら、もっと目立つホイルに替えるとか、いろいろあると思いますが、、、

書込番号:21913286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/06/23 22:37(1年以上前)

解決済ですが参考までに

純正OPのマフラーカッターを装着してます。
真後ろから見ると、やや下がっています。
マフラーに干渉しないためでしょうか。
もし、万が一バンパーが熱で変形しても保証がありますので、
安心して乗るのであれば、純正をオススメします。
ただ、見た目が下がって見えるので、社外の方が格好いいかと。。。

書込番号:21917277

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 シャークフィンアンテナの質問です。

2017/01/15 13:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

日産ノート e-POWER Xのオーナーです。ボディカラーは、ブリリアントホワイトパールです。
e-POWER NISMO専用のシャークフィンアンテナを装着可能でしょうか?
可能な場合、現在のアンテナのポールを外してシャークフィンアンテナを両目テープで接着するのでしょうか?
それとも現在の全てのアンテナパーツを取り外してから、シャークフィンアンテナをボディにビス止めするタイプでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20571062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/15 18:06(1年以上前)

ニスモのアンテナ形状が?ですがビートソニックのOEMでは無いですか?
http://www.beatsonic.co.jp/catalog/antena/FDA4N_3.pdf
http://www.beatsonic.co.jp/antena/navi.php?page_no=page_no2&bland=nissan&car_group=%A5%CE%A1%BC%A5%C8#antena-navi
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/manual/FDA.pdf

書込番号:20571917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/15 18:24(1年以上前)

ディーラーのCAに尋ねたら、e-POWER NISMO専用のシャークフィンアンテナがあり、私のe-POWER Xに装着も可能らしいのですが、詳細は不明と言われました。

書込番号:20571969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/15 18:53(1年以上前)

おそらくビートソニック製だと思います?
ビートソニックのシャークフィンアンテナを他車種に取付しますが色も純正色だし品質も良いです。

取付の仕方等をみると同じなのでOEMだと思います?

書込番号:20572066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 20:48(1年以上前)

ここのノートe-Powerじゃなくて、ノートのクチコミでもスレがあります。純正だとジューク用が取付けられるかも。

書込番号:20572381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/16 00:02(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
E12ノートのサイトにシャークフィンアンテナの記事がありました。
e-POWER NISMO専用の純正シャークフィンアンテナを、装着すれば良いようです。従って両目テープで貼り付けることになるみたいですね。
13千円くらいなので、ディーラーに注文をしょうかと思っています。

書込番号:20573056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/16 11:51(1年以上前)

ジュークなどの日産純正シャークフィンアンテナは、両面テープ固定ではありません。

標準アンテナのベース部分を含めて交換の為、室内の内張を剥がして天井裏へアクセスする必要があります。ナットもかなり大きめの特殊サイズなので、DIYの際にはご注意ください。

書込番号:20573901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/16 15:25(1年以上前)

ジュークのシャークフィンアンテナは、全部取り替えなのですね?
e-POWER Xに装着が可能でしょうか?
可能な場合、ディーラーで取り付けしてもらえるでしょうか?

書込番号:20574370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/16 23:34(1年以上前)

>HE12_Loveさん

物理的には取り付け可能です。

ジュークnismo、ノートnismoの標準、エクストレイル、ジュークのディーラーオプション品は同一です。
ノート含めて、屋根のアンテナ取り付け穴の形が同じなので取り付け可能です。

ディーラーでの取り付けですが、ノート標準車にオプション設定が無いので、自己責任の上で個別に相談するしか無いです。

書込番号:20575672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/17 14:02(1年以上前)

>エンジニア初段さん
ノートニスモのシャークフィンアンテナは取り付け可能と言われ、13千円くらいだそうです。
金曜日にディーラーのCAと会う約束をしていますので、相談してみます。
両面テープの気がしますので、確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:20576962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/17 15:05(1年以上前)

>HE12_Loveさん
nismo純正アンテナなら、取り付けはアンテナベースごと交換になるはずです。
ジューク用のオプション品の現物見てます。

両面テープ固定となるなら、社外品でしょうね。

取り付け報告、お待ちしております。

書込番号:20577098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HE12_Loveさん
クチコミ投稿数:20件

2017/01/23 16:24(1年以上前)

>エンジニア初段さん

ノートニスモの方がシャークフィンアンテナを交換した場合の工賃込み料金(履歴)が4万円以上。しかも内張を剥がす作業があり、元の状態に綺麗に戻せるか分からない、これがディーラーの返事でした。
リスクをかかえて、シャークフィンアンテナに替える気力がなくなりました。
残念です。【T_T】

書込番号:20595598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/24 04:52(1年以上前)

>HE12_Loveさん

工賃はかなり高くなりますね。
リスクは内張にシワが残る可能性くらいだと思いますので、思い切ってお願いするのもアリだと思います。
エクストレイル、ジュークではディーラーオプション設定されているので、未知の作業ではありませんし。

もしくはDIYですね。
私は他車種ですが、同様に内張を剥がして交換しましたよ。

書込番号:20597262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PON0001さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/20 16:51(1年以上前)

今更ですが、エクストレイルのアンテナが取付可能でした。
コロナオレンジですが、デイラーでやってもらえますので、まだ交換していないならおすすめです。
たしか定価が23,000円くらいで工賃込みでした。

書込番号:21909623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

停止状態でエアコンON

2018/06/17 18:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER

クチコミ投稿数:680件

e-powerの電池容量は1.5kwhらしいですが、この時期停止状態でエアコンonの場合、10分とか15分とかの間エンジンスタート無しで保持できますか?

書込番号:21903029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/17 20:03(1年以上前)

ここまで気温が上がると、エアコン使用では
厳しいですね。

数ヶ月前のセレナ試乗では、エンジン回りっぱなしでした。

書込番号:21903368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ppapappaさん
クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:19件

2018/06/17 22:07(1年以上前)

去年8月(フェリー駐車場で2時間、夕方4時より、気温35度以上)
・20分くらいエンジン停止
・2〜3分エンジン発電
の繰り返しだった。
エアコンよく効いて快適でした。

書込番号:21903707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/18 09:48(1年以上前)

>見栄張るさん
今日は!私は仕事場に車で行くのですが1時間前くらいに着きエアコンを24°ONにしたままで休んでます。状況によって変わるとおもいますが10〜15分位ならいけると思います。2〜3分エンジンがかかりまた停止します。エンジン音は少し大きめに感じます。
昨年までガソリン車に乗ってたのでエンジンがかかってない時の静けさが大丈夫?バッテリー上がらない?と思えるくらいです。

書込番号:21904573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件

2018/06/18 17:25(1年以上前)

>ppapappaさん
外気温度30度以上で、20分くらいエンジン停止との情報ありがとうございました。

>すねかじりマンさん
10分とか15分とかの間だと大丈夫との情報、ありがとうございました。

いずれの情報も、エンジンは2から3分で停止するようです。

停止状態で休憩するときも、発電機搭載の電動車は快適に過ごせるようですね。
電気自動車のように電池切れの心配もありませんし。

>えくすかりぱさん
停止状態にしたとき、偶然電池容量が不足している場合は、エンジンがしばらく回りっぱなしになるようですね?

書込番号:21905277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートe-powerの最低地上高さ

2018/05/17 13:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:18件

ノートe-powerシーギア(ツーリングパッケージ)の最低地上高さが13cmですが、立体駐車場等の坂(坂から水平になる途中)で腹を擦ったりしないのでしょうか?  nismoも同じ高さのようですが、一般的な坂のでいいのですが、経験のある方教えてください。

書込番号:21831056

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/05/17 13:40(1年以上前)

>ウエスト3さん

私は先代のスイフトスポーツですが最低地上高は130ミリですが立体駐車場で擦ったことはありませんよ。

書込番号:21831107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/05/17 13:59(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
ご返事ありがとうございます。先代のスイフトスポーツは大丈夫のようですね。
ノートはホイールベースが2600mmなので、ちょっと心配しています。ありがとうございました。

書込番号:21831134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/05/17 19:00(1年以上前)

最低地上高はその名の通り最低な部分ですから

お腹は最低でない場合も多いです

後坂の部分でヒットするのは勢いやブレーキでサスペンションが縮んだ瞬間する事が多いので
危ないと感じればゆっくり走る事


書込番号:21831705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2018/05/17 19:52(1年以上前)

>gda_hisashiさん
目測なんですが、ホイールベースの中央部分に補強がしてありその部分が低く見えるんですよ。ありがとうございます。
できれば、乗られている方のお話しをお願いしたいのですが・・・・。

書込番号:21831842

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:85件

2018/05/17 20:26(1年以上前)

ホイールベース2500mmで最低地上高が気付かず80mmになってた車でも擦りません。
フロントオーバーハングがノートよりありますが前も擦りません。
首都圏、東海圏の坂では擦った事ありません。

擦る可能性は腹よりフロントです。

書込番号:21831935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/05/17 20:48(1年以上前)

>桜.桜さん
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:21832000

ナイスクチコミ!0


BCまこさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:12件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/05/17 21:23(1年以上前)

>ウエスト3さん

メダリストに乗ってます。
自走式立体駐車場の上りきって平坦なところで、お腹を擦った事はありません。

立駐のスロープは縦断勾配17%以下と決められているらしく、速度も徐行で上るなら擦らないと思われます。

また、一般の舗装路はバーチカルカーブで縦断の切り返しを滑らかに設計してあるので、よっぽど林道とか、作業道を走行しない限り大丈夫でしょうね!

と、書きながら私は一回擦った事があります。
民家の進入路を下って平坦な本線に出る状況でした。(擦りそうだな)と感じてブレーキ踏みながら、大回りでゆっくり出ましたがフロントバンパー下部のアンダーカバー?(黒いゴムだか樹脂性だかのチンスポみたいなヤツ)が当たりました。
余談ですが、衝突防止のアラートが鳴るくらいの勾配差がありました(苦笑

書込番号:21832106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/05/18 01:02(1年以上前)

日本の大衆車でそんな仕様の車はないでしょう

書込番号:21832670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/05/18 04:17(1年以上前)

>BCまこさん
メダリスで大丈夫なんですね。少しは安心しました。
ツーリングパッケージとnismoはそれより2cm低くて腹で13cmなんでどうかな?と思ったわけです。

フロントバンパー下部のアンダーカバー?(黒いゴムだか樹脂性だかのチンスポみたいなヤツ)も低いですね。
ゴムなんで多少の覚悟はしております(笑)。

ご意見ありがとうございます。参考になります。

書込番号:21832755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2018/05/18 04:21(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
そうですよね。大衆車では無いと思うので心配のしすぎでしょうか。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:21832757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/05/18 08:43(1年以上前)

>ウエスト3さん
nismoに乗ってます。
田舎なので歩道の作りが古いのかも知れませんが
直角に出入りすると警報音が必ず鳴る場所がけっこうあります。そこはバンパー内側のゴムみたいなのが必ず擦ってます。そのうち何回かはバンパー下も擦りました。もちろん車高はノーマルです。
そんな状況でも腹をすることはありませんでしたよ。
ただ、「ココはギリギリかも?」と心配になったことはありますけど…。

書込番号:21833042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/05/18 09:58(1年以上前)

>赤いコンバインさん
nismoに乗っている方のご意見を待っていました。フロントバンパーの下は危ないですよね。覚悟はしています。nismoはバンパーも低いようですから、そんな中でも腹は擦ったことがないとのことで安心しました。

ほんとうに貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21833159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2018/05/20 08:40(1年以上前)

>ウエスト3さん
こんにちは!私はノートニスモで1年乗っていますが、少し急な店舗の坂から上がった平らな所でも気にせず入って行けましたよ!(数十店舗)
先月少し車高を落とし10センチ近くにしました。店舗の方は大丈夫ですが店舗から路面の出口の急な場所でフロントのゴムが擦りました。なので標準であれば擦る事はかなり少ないと思います。もし怖かったらジグザグ運転で対処すれば大丈夫だと思いますm(_ _)m

書込番号:21837886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/05/20 08:58(1年以上前)

空力特性やアンダーカバーのためか、最近のクルマは低い場合が多いような。
出来れば150mm程度は欲しいですね。

腹を擦る事は稀でしょうが、顎を擦る事は有ると思います。
危険なのは、クルマが前下がりになる時。スロープの起点や歩道を跨いで本線に出る時は、最徐行が必須。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjhq-GA_ZLbAhXKjLwKHepiDFgQsAQIQA&biw=1093&bih=510

書込番号:21837925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/05/20 10:09(1年以上前)

>すねかじりマンさん
nismoと同じで腹が13cmなんで、好きなショピングセンターが立体駐車場の坂が心配でした。わかりやすい経験談をありがとうございます。安心しました。ノートe-powerシーギアを楽しんで乗りたいと思っています。

書込番号:21838097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/05/20 10:15(1年以上前)

>マイペェジさん
ノートのノーマルは15cmなんでその部分ではいいのですが、心配していました。nismoの方からの経験をいただき安心しました。
アプローチアングルの情報をありがとうございます。勉強させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:21838119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:86件

ノート X DIG-S スチールホイール(185/70-14)ですが、これにメダリストやニスモのアルミを
装着したいと考えております。

参考例
@Xシーギアツーリングパッケージ純正 16インチ 195/55R16
A日産純正 オプション   15インチ 5.5J +40 100 4穴 ハブ約60ミリ
BノートニスモS 純正17インチ 7J +47

メダリストに関しては、特に問題ないと思ってますが、これらの1〜3の物について
@195とタイヤ幅が185にくらべて大きい
A日産純正ならばこのサイズであれば何でもOK?
B7J +47とサイズが異なる

何もしなくてもこのままポン付けできるでしょうか?ナットも今のまま使える??

サイズが異なると、ボディに干渉したり、車検が通らないかと心配になります。

書込番号:21809127

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件

2018/05/08 16:26(1年以上前)

>しんまめさん

ディーラーに問い合わせるのが安全確実ですよ!
アルミホイールも購入するんですよね???

もしディーラーに問い合わせし辛いのであれば、
日産自動車お客様相談室にメール問い合わせすれば2〜3日で適切な回答がいただけます。

詳しい方も多々ですが、
使い勝手や感想ではなく、仕様やマッチング(ましてや純正品)なら素人に聞くよりメーカーに聞くのが一番!

書込番号:21809237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/08 16:34(1年以上前)

>ノート X DIG-S スチールホイール(185/70-14)ですが、これにメダリストやニスモのアルミを
装着したいと考えております。

ホイールだけを交換するという事でしょうか?それともホイール&タイヤのセットで交換という事でしょうか?
前者なら物理的に不可能ですが後者なら問題ないですよ。私のは2番ですが全く問題ないです。

書込番号:21809251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/05/08 17:06(1年以上前)

説明不足ですみません。
タイヤ付きのアルミホイールを検討してます。
14インチのアルミもいいですが、組み換え工賃も掛かります。
なので、セットで探してます。どうせならインチアップしようかなと。
ただ、見た目がノーマルなので、ニスモのホイールは変?かなと。

ディーラーでは、ノート専用オプションホイールしかわからないとの事です。
メダリストも装着出来るか確証できないとか。
指定以外の事は、ディーラーでは言えないのでしょうね。

書込番号:21809297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/05/08 17:10(1年以上前)

追記
2番の日産純正は、ノート用オプションではありません。マーチとか初代ノートとか?
オプションカタログには無いデザインでした。

書込番号:21809304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2018/05/08 19:05(1年以上前)

メーカーは規定外の事は教えてくれません。
ディーラーも同様でデータもありませんし、最悪の場合は責任問題にも発展しますので
せいぜい過去に同様の事例があれば、個人的な話として教えてくれる程度かと。

普通、そう言うデータは社外アルミホイールやタイヤを売りたい側が持っています。
オートバックス等の量販店で「この車に17インチ205/45のタイヤホイールって入る?」
とでも聞いてみればどうでしょう。

ちなみに純正のアルミを新品で買うと結構しますよ。
日産の値段は存じませんが、普通にディーラーで買うとタイヤとセットで
20〜30万円になるかもしれません。
純正にこだわりがあれば別ですが、社外品を量販店やネットで探せば半額以下であるかと思います。
もしくは純正外しの中古品をオークションで探すとか。


タイヤサイズ等の数字だけで考えますと、今の14インチもニスモ17インチも
まず『外径』(タイヤの直径)は614mmと616mmで誤差の範囲です。
なんならタイヤの減り具合で逆転しますので、外径の寸法的には問題ないです。

ただ『横幅』が185から205に増えますので、20mm広くなります。
詳しい考察はさて置いて、オフセット値で見ると都合、外側に3mm、内側に17mm広がります。
e-POWERとニスモのフェンダー内部がもし同じならば、とりあえずは着きます。
が、内部構造が同じかどうかは存じません。

もう一つ、大きな懸念が『最小回転半径』です。
14インチ車のそれは4.9mで、17インチ車が5.2mになります。
単純にタイヤが太いだけでは回転半径は変わらないので、その差はハンドルの切れ角の差です。
タイヤが細いほうがたくさん切っても車体と干渉しない訳で、
太いタイヤは切れ角を減らした分、小回りが効かなくなります。

元々、多少の安全マージンは残しているでしょうが、仮にフェンダー内部の構造が同じでも
この切れ角の差で干渉する可能性があります。
干渉までは行かなくても、タイヤチェーンを着けると車体と当たる、という場合もあります。

まあこんな能書きをグダグダ言っても結果は出ませんので、ぜひタイヤ屋さんなどで聞いてみて下さい。

書込番号:21809521

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/08 19:29(1年以上前)

メダリスト辺りならオクの新車外しがあるかもだけど
ニスモの17インチやツーリングパッケージの16インチの出物はまず無いと思います(オーナーが更にインチアップとかで出品すると出るかもだけど、車の販売数を考えると難しいでしょうね)

アル・ヴェルとかなら20インチとかにインチアップする人も多いので純正の新車外しがオクに多いでしょうが、ノートはそんな車じゃ無いので頑張って探すしか無いね。

書込番号:21809562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2018/05/09 14:04(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見を参考にさせて頂きます!

中古専門店なども探して探してみます。

ちなみに今の純正鉄チンホイールは、下取り査定6,000円前後でした。(3500キロ走行)

書込番号:21811430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/05/11 05:32(1年以上前)

ブラックアロー用のアルミホイールをゲットしました。

ホイールナットは、量販店ではこれでいいと思う・・・と言われました。(少し不安)

M12×P1.25

レンチ21mm

全長31mm  

これで大丈夫ですかね?

書込番号:21815334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2018/05/14 23:59(1年以上前)

解決済になってますが、わかる方教えて下さい。

先日、ブラックアローのホイールを装着しました。

ブレーキをすると、時々「カコカコ」と音がします。

185/70-14の鉄チンから、185/65-15のブラックアロー純正にしましたが、

何か違いがあるのでしょうか?まさか足回りが専用で装着不可??

素人な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:21825223

ナイスクチコミ!0


tr5417さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:18件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/05/16 16:02(1年以上前)

平座タイプのホイールナット

>しんまめさん
ホイールナットは、量販店ではこれでいいと思う・・・と言われました。(少し不安)
ブレーキをすると、時々「カコカコ」と音がします。

日産のアルミホイールのナットは取付の座面形状が2種類有り、テーパー座形状と
平面座形状(写真)が有ります。
多くの車種ではテーパー形状ですが、ブラックアロー用のナットはどちらが正しいのか
取付状態も含めてディーラーにて確認されては如何でしょうか?

書込番号:21828981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2018/05/16 21:37(1年以上前)

画像付きでのご説明ありがとうございました。

ホイールを見る限りでは平面ではなさそです。

一応、ディーラーに確認してみます。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21829749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/05/16 21:55(1年以上前)

日産本社に相互性の確認をしたところ、14インチと15インチでは切れ角を工場で変えているので、
悪路で思い切り切ると内側に干渉するそうです。

なので、日産ではインチアップは不適合との回答でした。そんなばかな・・・・

書込番号:21829795

ナイスクチコミ!1


tr5417さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:18件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2018/05/18 12:55(1年以上前)

>しんまめさん
14インチと15インチでは切れ角を工場で変えている・・・

私の場合、妻用のノートを同じメダリストでガソリン車(14インチ)から e-POWER(15インチ)に買い替え、妻は小回りできず不評。
そこで、ハンドル切れ角を14インチ車と同じに出来ないか日産お客様相談室に確認したところ、回答は『出来ません・・・、
理由は、ハンドル切れ角を少なくしているのはタイヤチェーン装着時の干渉防止のため』と説明されました。

逆にしんまめさんの場合、タイヤチェーン装着の必要が無い所で車を使用されるのであれば、速度や通常される運転操作、道路条件の範囲でフル転舵時に干渉が無ければ問題ないのかも・・・?!  自己責任ですが・・・

書込番号:21833479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/05/18 23:42(1年以上前)

冬でも雪が積もらない地域なので、タイヤチェーンでの走行はないですが、

ディーラーオプションでは15インチの設定があります。(エスティーロ)

なので、日産本社の説明が???となります。

エスティーロの15インチはOKだけど、なぜブラックアローの15インチは×なのか・・・

工場で都度切れ角を変えているなんて大変な作業ですよね。

書込番号:21834939

ナイスクチコミ!3


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:46件

2018/05/18 23:51(1年以上前)

>しんまめさん
私の見ているカタログ?が違うのかもしれませんが、エスティーロのホイールも14インチと15インチがあってそれぞれ対応車種が設定されているみたいですよ。

書込番号:21834954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2018/05/19 10:51(1年以上前)

>しんまめさん
ku-bo-さんがおっしゃるように、14インチ車用アルミ、15インチ車用アルミと別れていますね。
他車で、例えば14インチ車に付けられる15インチアルミのオプションとかの例もありますが
その場合は但し書きで『別途15インチタイヤをお求め下さい』とか書いてあります。
とりあえず、この件についてのメーカーとしては『不適合』以外の回答はありません。

日産も回答の中で言っていますが、「切れ角を工場で変えているので干渉する」との事。
先日は代表例として、ニスモの例で切れ角(最小回転半径)と干渉の可能性をお話ししました。
カタログ等を見てもらえばわかりますが、14インチ車以外は最小回転半径が違います。
ですのでメーカーとしては『不適合』という回答になります。

一応、先日同様に数値的な話をしますと、
タイヤの『横幅』は同じ185mmで、オフセットも同じですので、こちらは基本的には問題ありません。
『外径』ですが、14インチ車は614mmですが、15インチ車の場合は621mmとなります。
7mmですが、直径が大きくなります。
ここが、メーカーとして一応の安全マージンを設定した所以でしょう。


さて、では実際問題としてはどうなのか?ですが、事実、すでに取り付けして走られていますし、
先にも申しましたがチェーン装着等も含めての多少の安全マージンは取っているはずです。
ですのでtr5417さんもおっしゃるように、チェーン等以外での干渉の確率は低いと思われます。

ですので今の状態で問題がなければ、これはtr5417さんご希望の『小回りの効く15インチ車』です。
きっとうらやましがられる事でしょう(笑)

あと、切れ角は工場でいちいち調整とかでは無くて、14インチ車にはこれ、
15インチ車にはこれ、と各専用のハンドルギヤボックス部品を組み付けるだけですね。

異音の件ですが、こればかりは現車で確認しないと分かりません。
ホイールナットが緩んでいる場合、低速時にコト・コト・コト・コトと鳴る事例はありますが、
「ブレーキ時に時々」との事ですので、違うと思います。
まあ最初の動き始めとかには、よくブレーキパッドの動く音が「カタッ」とか「パキッ」とか
鳴る事もよくありますが、「カコカコ」との連続音でしたら違うかもしれません。
ここは不安でしたらディーラーに見てもらったほうが良いかと思います。

書込番号:21835698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/05/19 23:22(1年以上前)

>ぢぢいAさん
>ku-bo-さん

色々とご説明ありがとうございます。なんせ無知の人間なのでお許しくださいm(__)m

異音に関しては、最近全く無くなりました。交換直後だけなので、取りあえず安心してます。

タイヤの空気圧も2.5で調整しました。

安易にニスモのホイール選んではダメですね。キャパの事は全く考えていませんでした。

オプショナルパーツ一覧表をみると、確かに14インチと15インチ用とわかれてますね。

そう言う意味だったのか・・・・・・


>tr5417さん

ナットはテーパーでした。もうつけてしまってますが、日産本社に確認致しました。

書込番号:21837324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER
日産

ノート e-POWER

新車価格:232〜288万円

中古車価格:42〜338万円

ノート e-POWERをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,855物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,855物件)