日産 ノート e-POWER のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ノート e-POWER のクチコミ掲示板

(21379件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ノート e-POWER 2020年モデル 4749件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER 2016年モデル 9701件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER(モデル指定なし) 6929件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

アームレスト、付けちゃいました

2017/11/02 00:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件

この9/1モデルチェンジ前の旧e-powerユーザーです。

これまで長いドライバー生活の中で車も何台目になるやら、買い換えの都度、あまりオプション品とかこだわりもなく過ごしてきた方なのですが、なぜか今回ばかりはアームレストが欲しくて欲しくて…

以前のスレッドでもあげましたが、e-power用とありながら旧型には取り付け不可とわかった純正のアームレスト。
諦めきれずベースの補強なりネジ穴の加工なり、付かない物を加工してでも自分で付けようと決心し、現品だけ取り寄せ購入は可能かどうかと担当のサービスマンに相談。

そこまで望むならと、同型モデルの在庫車のセンターコンソールを外してみてまで、アームレストの仕様書とにらめっこして取り付けが不可である理由から、それを取り付けるための可能性や加工・補強方法などを確認、検討してくれて。

結論としては私が自身で付けるにしても見た目はどうにかなるにしても、強度を確保するには無理がある。そのようなチューニングが得意なエンジニアを紹介してくれ、任せろと。

付いて戻ってきました。
ぐらつきもなくしっかりと固定されてます。
見た目もどこが本来付かずに、どう加工、補強してくれたのやら、全然わからないほどに巧みな技術。
もちろんUSB端子も機能してます。

大満足!

書込番号:21325645

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/11/02 00:13(1年以上前)

メダリストにして唯一後悔したのがアームレストでした・・・。

書込番号:21325661

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ183

返信50

お気に入りに追加

標準

初めて1000キロ達成しました!

2017/10/10 01:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

記念撮影(笑)

次回の走行可能距離

G/W前から乗り始めたe-powerNISMO乗りですが、初めて1000キロ達成出来ました。
投稿者の中には1200キロ走破のツワモノもおいでになるのでしょうが、気持ち良さのあまり、ついつい踏み込んでしまい燃費を悪化させてしまったオーナーさんも多いはず(笑)
しかし!やっと成し遂げました!
走行距離1001.9km
給油 39L
燃費 25.6km/l
トリップが996キロの時に燃料計の最後のひと目盛りが消えた時には心臓バクバクしてました(笑)
なんとかGSまで辿り着けましたか、いつもの給油場所じゃなかったので本当なら40リッター入ったかもです(汗)
皆さんのチャレンジを聞かせて下さい。

書込番号:21266082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/10 02:50(1年以上前)

おめでとうございます
あなた様の文面からも喜びが伝わってきて嬉しくなりました
クルマの楽しみ方はホント色々ですね
タンクは満タンで何リッター位入るのですか?

書込番号:21266136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/10 03:06(1年以上前)

スレ主様の嬉しくてワクワク感満載の気持ちの良い達成感はひしひしと感じました。
ですがここの掲示板はこうゆうスレに対し、
「すぐ給油しろ!」と冷たい方が多数おられるので、お気を付け下さい。

書込番号:21266143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2017/10/10 06:20(1年以上前)

1000キロ達成おめでとうございます。(^^)
私も「無給油で何キロ走れる?チャレンジ」は良くしますので、とても共感します。
いいなぁ、1000キロ級。(^^ゞ

書込番号:21266246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 08:26(1年以上前)

>つポイノリオさん
ありがとうございます。
今回に限り左側車線に張り付いてました(笑)
カタログデータではタンク容量41リッターになってます。もしかすると燃料ポンプもエア噛みしながら頑張ってくれたのかも知れません(汗)

書込番号:21266469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 08:34(1年以上前)

>秋風のアンサーさん
ありがとうございます。
900超えてからはワクワク、ドキドキが止まりませんでした(笑)
ご忠告ありがとうございます。

書込番号:21266488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 08:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
よくチャレンジされるんですね。
無我の境地とでも言いましょうか?アクセル踏みたい衝動との戦いですよね(笑)
今回も耐えきれず何度か踏み込んでしまいましたから堪えていればもう少しイケたのかも(^^;)
精神衛生上良くないので二度とやらない?と思いますけど(笑)

書込番号:21266513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xyl1t0lさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/10 09:50(1年以上前)

1000km達成! おめでとうございます。

残量2Lまで給油アラームに耐えよく辛抱しましたね。


私は
計算上では1000km越えはしましたが、910kmで給油アラームと残距離表示消滅に負け残量4Lでギブアップ。

あっぱれ!あっぱれ!

書込番号:21266609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/10/10 10:17(1年以上前)

赤いコンバインさんこんにちは!
えっ1000キロですか!おめでとうございます。
私も5月納車でしたがまだ最高800キロしかないです(涙)私も赤いコンバインさん目指して頑張りますm(_ _)m

書込番号:21266655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 10:41(1年以上前)

>xyl1t0lさん
ありがとうございます。
家の近くの田舎道なので街中を走るよりはマシなんですけどね(笑)
個体差はあるでしょうが、平地なら最後のひと目盛りが消えても少しは走れるのが分かって良かったかも?
お互い早めの給油を心がけましょう(笑)

書込番号:21266688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 10:49(1年以上前)

>すねかじりマンさん
ありがとうございます。
普段はそんなもんですよ。夏場は落ちましたけど。
e-powerでアクセル踏みたい病堪えるのは精神衛生上良くない?のでオススメしません(笑)
とは言っても一度は!って思ってしまいますよね。
ガス欠しない程度に頑張って下さい(^_^)v

書込番号:21266703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/10/10 12:31(1年以上前)

>赤いコンバインさん
素晴らしいなあ
今年の3月から乗っていますが
自分は700キロ前後が常です
ニスモでも1000キロ行けるんですね
修行しまーす

書込番号:21266915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 13:53(1年以上前)

>シルバーニスモさん
ありがとうございます。
私もタイヤ太いし重いし、ニスモじゃ無理かも?と思ってたんですが、エアコンも少し我慢し、アクセルも堪えた結果なんとか達成できました。
ただ、田舎道で信号が少ないとか都会ほど流れが速くないとかの要因もありますけどね(^^;)
ニスモはニスモらしくストレス溜めないで乗るのがいちばんかも知れません(笑)

書込番号:21267096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/10 14:33(1年以上前)

くだらない挑戦。
ガス欠で止まればいいのにw

書込番号:21267144

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 14:43(1年以上前)

>待ジャパンさん
くだらないコメントありがとう。

書込番号:21267163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2017/10/10 21:23(1年以上前)

>赤いコンバインさん
僕もニスモですが、17km/lくらいの燃費です。すぐに止まる状況ではECOモード、一定の速度で巡行するときは、Dモードにし、
Sモードは、トリップ燃費が悪くなるのであまり使っていません。赤いコンバインさんは、主にどのモードで走って1000kmオーバーを
達成されたんでしょうか。また、燃費の良くなる走り方があれば、アドバイスお願いします。

書込番号:21268030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 22:04(1年以上前)

>ホワイトニスモさん
私はECOモードオンリーですよ。回生は必須です。
でも反応鈍くてストレス掛かるので、pivot 3drive αスロットル&オートクルーズでSP7までスロットルの反応を良くしてます。(クチコミに投稿してますのでご参考までに)
これでSモードより少し優しい反応で停止も出来ます。(このままSモードにするとめっちゃ乗りにくいです(^^;)
乗り方はアクセル操作を優しく、発進もゆっくりくらいでしょうか。
特別な操作はないですね。
頑張ってみてください。

書込番号:21268170

ナイスクチコミ!3


xyl1t0lさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/10 22:30(1年以上前)

>赤いコンバインさん

ひとつ質問です。


一枚目の写真は給油前のメータと思いますが、燃料計がカラっぽの”ゼロセグメント”に見えます。
(満タンで16セグメント)


この状態で、
・走ってGSにたどり着き39L給油(残量1〜2L有った)と理解していいのでしょうか?

また、
・ゼロセグメントからGSまでのその間のエンジン発電中エンストはしませんでしたか?


非常に参考になりますので、教えてください。

書込番号:21268249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/10 23:04(1年以上前)

>xyl1t0lさん
はい。完璧にゼロセグ?です。
給油はいつも行きつけのGSでポンプも決まった場所(少し右に傾斜してます)なんですが、この日は混みあってたので酷い左傾斜のポンプで入れました。
車体の傾斜で入る量は変わります、本来は1Lくらいは多く入ったかも知れませんね。
(給油は液面が見えるとこまで入れるので、41Lのところ42Lくらい入るのかも?)
GSの5〜6キロ手前でセグが消えましたが、その間エンストはしてません。
もしその間、上りがあったとしたら燃料吸えずにエンストも有り得たと思います(汗)
(上りが有るなら一つ手前のGSで入れてますけど(^-^;)

書込番号:21268375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/10/10 23:28(1年以上前)

なるほど!参考にします。情報ありがとうございますm(_ _)m

(pivot 3drive αスロットル&オートクルーズでSP7までスロットルの反応を良くしてます。これでSモードより少し優しい反応で停止も出来ます。)

また 出だしに踏まないように精進しますm(_ _)m

書込番号:21268448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/10/11 00:01(1年以上前)

>すねかじりマンさん
頑張ってください。応援しております(^^)/

書込番号:21268556

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

ノートニスモe-power 契約しました。

2017/09/20 00:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:23件

先日ノートニスモe-powerを契約してきました。
予算の関係上オプションはあまり付けず必要最小限。
値引きはなんだかんだで25万くらいでしたので大満足です。
納車は11月ごろとの事ですので、今から楽しみです。
とりあえず皆さんのを参考にシフトブレーキカバー、ステアリングカバー、ドアプロテクターなどなどをヤフオクやヤフーショッピングで揃えたいと思ってます。
何かオススメの内装、外装パーツがあれば教えてください。

書込番号:21212415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/09/20 01:57(1年以上前)

参考になるかと。

おすすめの、オプション、おしえてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920633/SortID=20988574/#tab
納車後に取り付けたオプション・アクセサリー類
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920633/SortID=20968161/#tab

書込番号:21212495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 01:58(1年以上前)

おめでとうございます。
e-powerのd型ハンドルカバーはオートバックス等には無かったので、私はアマゾン通販で買う予定です。

書込番号:21212498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2017/09/20 08:31(1年以上前)

>パージィさん
ありがとうございます。
試乗した時に内装を見て、真っ先に付けようと思ったのはハンドブレーキカバーでした。
なんだかすごく安っぽく感じたので…
購入予定のステアリングカバーはZATOOTOのd型?ってやつですか?
そのd型であれば問題なくフィットするのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:21212828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2017/09/20 08:42(1年以上前)

>やすゆーさん
ありがとうございます。
色々と参考になりました。
内装を簡単に良く見せられるインテリアモール、ラバーマットなんかも良さそうですね。
外装はハセプロリアエンブレムが気になりました。
色の種類も色々ありそうですね!
あとフロントエンブレムはe-power のグリル上部に彩られてるブルーに合わせブルーのエンブレムなんかも合いそうな気がしてますが、どうなんでしょうか??

書込番号:21212853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 11:41(1年以上前)

実は、今月末が納車予定なんで品定め中です。
色は、絶対にブルーにしようと思ってます。
本革のキ-ケ-スも安値で良いかなと思ってます。

書込番号:21213154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KP510TKさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/20 20:17(1年以上前)

>nismoにーさんさん

e-POWER ニスモ、8月30日契約で、いよいよ明日納車となりました。
在庫車でしたが9月半期決算で納車が多く、当初半月で納車とのことでしたが23日かかりました。

本日夕方ディーラーにて担当氏とネット購入品も含め色々と装着してきました。
その中でトヨタのディーラーオプション品のドアエッジプロテクターは担当氏も思わず「これいいですね」と。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/krdv038.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

日産の同様のオプションはメッキタイプになってしまうのですがトヨタは柔らかい樹脂製で4色から選べます。
カーショップにも同様のものが売られています。

書込番号:21214285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2017/09/20 21:51(1年以上前)

>KP510TKさん
明日納車ですか!それはそれは楽しみですね。実際に乗ってみて感じた事、色々教えてください。
私も在庫車を更に値引きした価格で提示されましたが、やっぱり新しい方を契約しました。
値引き額には一瞬クラっとしましたが(笑)
ドアエッジの情報ありがとうございました。
11月までに色々と揃えたいと思ってます。

書込番号:21214605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/09/20 21:55(1年以上前)

>パージィさん
ブルーもいいですよね!
実際に調べてみたらバリエーションが沢山あって逆に悩みが増えました(苦笑)

書込番号:21214616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KP510TKさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/20 22:44(1年以上前)

>nismoにーさんさん

写真添付しましたが白の場合、これくらい目立たない感じです。
この写真では、よく見るとドアの縁に細い線が見える程度です。

あとマルチラゲッジボードをネット購入して今日装着してきました。
最初から注文して値引に反映した方がよかったなあ。

書込番号:21214771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/21 02:19(1年以上前)

今日納車ですね。おめでとうございます。
わたくしも今日連絡が来て、29日納車になりました。
今度、是非写真載せて下さい。

書込番号:21215174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/09/21 08:01(1年以上前)

>KP510TKさん
わざわざ画像までいただきありがとうございます。
確かに目立たないですね!
今日は納車日ですね。お天気はどうですか?
晴れてたらよいのですが…
アームレストのe-power 用が出た?ようで?、私も注文時に確認して装着可能であれば値引きに反映させたかったです(苦笑)

書込番号:21215439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/09/21 08:09(1年以上前)

>パージィさん
おはようございます。
パージィさんの納車日も決まったんですね!
私は11月の予定です。
同じ時期に購入された方がおられると親近感が湧きますね(笑)
ちなみに本日納車はKP510TKさんですよ〜

書込番号:21215456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KP510TKさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/21 12:39(1年以上前)

DATSUNシール

趣味の旧車にはこんな感じで貼っています

>nismoにーさんさん

晴天に恵まれ無事納車となりました。
添付写真のシールを後ろ横窓のどこかに貼りたいのですが良い場所がみつかりません。

いいトシのオッサンなもので今時DATSUNとかバカなこと考えています。

書込番号:21216002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/09/21 20:15(1年以上前)

>KP510TKさん
無事納車おめでとうございます!
ステッカーはやはり旧車と同じ位置がベストでしょうか^^

書込番号:21217109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/09/27 23:30(1年以上前)

ZATOOTOのD型ステアリングカバーつけてます。
ニスモ純正と同じ所に赤いラインがあるのでいいと思います。

書込番号:21234388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/28 02:14(1年以上前)

細い赤ラインが合ってますね。

書込番号:21234664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/10/03 08:38(1年以上前)

>ジョルノ86さん
教えてください。
ハンドルカバーのサイズはsサイズですか?Mサイズですか?

書込番号:21247872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/05 11:34(1年以上前)

D型の37〜38センチだと思います。
アマゾンだと種類もありますよ。
私は、本革で1980で購入しました。

書込番号:21253127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/10/09 00:15(1年以上前)

>nismoにーさんさん
返信が遅くなりました。
ZATOOTO-D型ステアリングカバー38p、LY109レッドです。

Amazonで購入しました。

書込番号:21263251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/10/09 13:47(1年以上前)

>ジョルノ86さん
>パージィさん
38&アマゾンですね。
教えていただきありがとうございます!

書込番号:21264372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートepowerに決めました。

2017/09/12 14:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:23件

先月、5年程(走行距離17万キロ)中古で買った
ラフェスのエンジン故障の為、廃車にしました。
また、中古でと思いましたが、ちょうど決算月と
いう事で、契約しました。
アクアクロスオーバーより5万円程高い金額でしたが、試乗してアクセルワークに感動して
即決してしまいました。
室内は断然広く、特に、後席は違和感ないです。
アクセルひとつで、停止迄ほんとビックリでした。
安全装置なども、ほぼフル装備にしました。
予算の都合で、LEDライトにできなかった事が
残念でした。
悩んでいる方は、是非、試乗して体感してみて
ください。

書込番号:21190360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/09/12 17:54(1年以上前)

めでたし めでたし

書込番号:21190776

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロール

2017/09/03 15:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:31件

3DR-Lを取り付けました。
ステアリングを握ったまま、レバースイッチでセット、解除、復帰が出来ます。

書込番号:21166666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2017/09/03 23:27(1年以上前)

>ジョルノ86さん

できれば、取扱説明より 使用感を聞きたいな〜 ^ - ^
便利?
興味あるので。。

書込番号:21167944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/04 12:23(1年以上前)

この間の年次改良で停止までカバ一するアダプティプクルコンを選べるようになりましたね。
最初から用意してくれれば良いのに。

書込番号:21168800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2017/09/04 19:06(1年以上前)

>エロメカ大好きさん
そうですね。
最初からメーカーオプションで用意してくれてたらよかったのになぁと思います。
これから注文する人が羨ましい。

書込番号:21169590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/09/04 19:23(1年以上前)

>T-MAX400さん
まだ高速道路は走ってないですが、比較的流れている一般道では使用してみました。
やはり一般道では、クルーズコントロールは、あまり活躍することは無さそうです。ワンペダル走行の楽しみがなくなります。
でも、スロットコントロールはいいかもです。
調子に乗ると凄い事になりますがsp7は、おそらく使用することはないかと。
走行中のアクセル開度の表示はいいかも。

レバースイッチを操作する時はこんな感じです。

書込番号:21169632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2017/09/04 21:02(1年以上前)

>ジョルノ86さん

ありがとうございます♪

書込番号:21169898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/05 10:56(1年以上前)

>エロメカ大好きさん

ACCが停止まで対応してればGOODでしょうが、現状無理なのでは?コンパクトカー(5ナンバー)で渋滞追従出来る車種はまだ各社出てないような…どこか早く出してくれないかな。

書込番号:21171171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/09/06 19:55(1年以上前)

スロコンをいろいろ試してみました。
ニスモのSモードでワンペダル完全停止を望んでいる人へのおすすめ、純正ecoモードでスロコンをスポーツモードの最大SP7レベルでセット。純正Sモードより少し弱い感じになりますが、これで代用してみてはどうでしょう。僕はこの設定が気に入りました。

書込番号:21174963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モード切替ボタン

2017/08/27 00:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 adjusterさん
クチコミ投稿数:1件

モード切替ボタンがイマイチなので、マグネット式のスマホホルダーを付けてみた。

書込番号:21148042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/27 06:42(1年以上前)

で?
そこにスマホ付けるんですか?

書込番号:21148335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/27 13:49(1年以上前)

ボタン代わりに使うってことでは?

書込番号:21149152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER
日産

ノート e-POWER

新車価格:229〜288万円

中古車価格:42〜339万円

ノート e-POWERをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング