日産 ノート e-POWER のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ノート e-POWER のクチコミ掲示板

(21369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ノート e-POWER 2020年モデル 4739件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER 2016年モデル 9701件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER(モデル指定なし) 6929件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

NISMO ようやく納車となりました

2017/03/12 18:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

けっこう出っ張ってて足に当たります。

1月3日契約し本日3月12日ようやく納車となりました。
ちなみに営業マンいわく、今日同じ仕様でNISMO発注すると納車は8月中旬以降になりそうとのことでした。
かなり人気みたいですよNISMO(寒冷地仕様は納期がよけいにかかるらしいです)

ファーストインプレ書いておきます。

加速はやっぱり気持ちいいですね。

サスはティーダのニスモSチューンと比べ良くなってると感じました。
乗り心地が良くなったと思います。シートもよくなってるのかも。
ただやっぱりスプリングは赤く塗ってほしかったなw

クチコミにあるエンジン始動時の音や振動は私にとっては許容範囲内。
ただ高速道路でのロードノイズはけっこうひどいね(^^ゞ
遮音加工とかタイヤの変更とか考えたくなりました。

高速走行自体は私は十分満足、っていうか普通の人には十分でしょう。
仮に新東名の制限速度が120キロになっても特に不安は無いと思いました。

サイドスカート?っていうのかな、けっこう出っ張っているので降りるとき足に当たってズボン汚しそう。
これはかみさんからクレームでるでしょう。

と今日のところはこんな感じです。




書込番号:20732893

ナイスクチコミ!15


返信する
mstuさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2017/03/12 20:16(1年以上前)

黄昏親爺さん
納車おめでとうございます。
e-power nismoライフを楽しんでくださいね。
私もe-power nismoの納車を待つ身です。
私は2月11日契約して5月27日納車予定です。
今契約すると8月中旬以降になるとは、e-power nismoの人気が爆発した感がありますね。
コンパクトカーとしてはnismoは高価ですが装備と差別化を考えると、価値>価格であると思います。
高速道路での騒音に問題ありと言うことですがよい解決法があればご教授ください。

書込番号:20733224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/03/12 20:33(1年以上前)

>mstuさん 

私もNISMOがこの価格で手に入るのはお買い得だと思いました。
欲を言えばベース車両をメダリストにしてくれたらもっと良かったかな。

ロードノイズ対策は気休めかもしれませんがとりあえずエーモンの 静音計画 ロードノイズ低減マット
を試してみようと思っています。
アマゾンのレビューを見ると賛否両論みたいですが。

書込番号:20733276

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:2741件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

e-POWERのエンジン音を測定してみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920632/SortID=20726125/


クチコミ、モデル別に絞り込み、なんてあったんですね。
たまに、あったはずのクチコミが見れない理由を今更知りました。

書込番号:20728091

ナイスクチコミ!4


返信する
パワオさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/11 07:16(1年以上前)

>やすゆーさん
おはようございます。
そうそう、私も最近気がつきました。見れたり見れなかったりするので、頭が混乱してました。

さて、e-powerのエンジン音測定お疲れ様です。
実際、ガソリン車と比べれば、静かな車だと思います。ただ、無音と有音の切り替わりに唐突感があるところに、違和感を感じる人がいるということだと思っています。

なお、今後の改良で、技術的にもっと違和感をなくすことができるのかも知れませんが、日産の今後の戦略として、純EVへの移行に力点があるのなら、e-powerのエンジン音については、あえてこのまま残すという可能性もあると思います。

書込番号:20728347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2月販売台数(軽を含む)

2017/03/06 15:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

順位 メーカー  車名    2月販売台数  前年同月比
1   ホンダ  *N-BOX  19,429       108.6%
2   日産   *デイズ   16,093        97.9%
3   トヨタ     プリウス 15,958        83.9%
4   ダイハツ *タント   15,102        84.0%
5   日産     ノート   14,859       151.6%
6   トヨタ     C-HR   12,985        −
7   スズキ  *ワゴンR  12,585       163.5%
8   トヨタ     アクア   11,379        81.2%
9   ダイハツ *ムーヴ   11,312       139.9%
10  日産     セレナ    10,983       167.2%
         (*:軽自動車)

ノートの販売台数経緯
11月 15,784台
12月 12,403台
1月  14,113台
2月  14、859台

生産能力一杯いっぱいかな?

書込番号:20715270

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/06 15:35(1年以上前)

明智光秀ですね。

書込番号:20715280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/06 16:04(1年以上前)

軽を除いて、プリウス、ノートはわかるけど、C-HRがあの価格帯にもかかわらずこれだけ台数出してるのはさすがトヨタですね。
スタートダッシュ割り引いても驚きです。


・・・みんな景気がいいんですね、うらやまし。

書込番号:20715346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:553件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/06 22:46(1年以上前)

>JTB48さん
三日天下?の意味?


・乗用車では、
 1位−2位−1位−2位: 月替わり1位ー2位

・コンパクトカーでは、
 1位−1位−1位−1位: 4カ月連続1位


まあ順位はともかく、
軽を含めたTOP10に、デイズ・ノート・セレナと日産3車種も入るのは珍しいですね。



 

書込番号:20716509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:553件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/06 22:55(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>C-HRがあの価格帯にもかかわらずこれだけ台数出してるのはさすがトヨタですね。
>スタートダッシュ割り引いても驚きです。


C-HRは街中で見かけましたが、中々見栄えのする外観でしたね。
(後方視野は狭そうだけど、トラックのことを思えば視界良好良好。)

試乗したいけど、e-POWERで乗りつける勇気がないヘタレです。

書込番号:20716540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/07 14:45(1年以上前)

ハイブリッド系のクルマのなかで、特徴が際立っているし
実用性の高いボディだから当分突っ走るんではないですかね。

割を食うのはフィット系のハイブリッドでは?

勝手な想像ですが。

書込番号:20717990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/08 21:49(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん

情報提供ありがとうございます。

順位気にしてなかったのですが、改めてみると頑張ってと旗ふりながら応援したくなるものです。

もう10台位追加といきたいのですが、財力がありません。

しかし、客観的にN-BOXの生産能力って凄いのですね。

C-HRも来月更に凄いのでしょうか。。。トヨタさん恐るべし

書込番号:20721987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/08 22:50(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん
>ハイブリッド系のクルマのなかで、特徴が際立っているし
>実用性の高いボディだから当分突っ走るんではないですかね。

>割を食うのはフィット系のハイブリッドでは?

いゃぁーーそうですね。

こういっちゃー何ですが、
せっかく300万近い金を出しても、ウジャウジャ走ってて存在感ほとんどなしでは、買った甲斐が無い。

特徴が際立って存在感抜群のブルドッグの様なというか、なんというか思いつきませんが、
走ってたら注目度抜群で買った甲斐があるでしょうね。

割を食うでしょうね、目立たないハイブリッド系は。 と街で見かけたときそう思いました。

書込番号:20722203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/03/09 11:45(1年以上前)

CHR売れまくってますね〜PHV試乗のついでにCHR乗ってきたんですけど足はなかなか良かったですね

でもハイブリットはスタートはいいけど後が伸びずうるさいだけです

PHVは足が柔らかで、なんか酔いそうでもうひとつ、ロードノイズも結構します(19インチに乗ってます)

モーター走行はいいですね〜違和感なしです

結局、まだサインしてません

でも安全装置てんこもりの車ががほしいんですけどね〜〜

ノートももう一回乗ってくる予定です

書込番号:20723337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:553件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/09 17:08(1年以上前)

>胃ーパワーさん
>しかし、客観的にN-BOXの生産能力って凄いのですね。

過去単月販売台数で3万台を軽くクリアしてますので、まだまだ余力が有りそうですよ



>C-HRも来月更に凄いのでしょうか。。。トヨタさん恐るべし

トヨタさんは、輪をかけて凄いと思います。

注目はC-HRもそうですが、


”EV走行の加速感が気持ち良い!”
”電気でも走る新感覚を体験しよう!”

で、モーター駆動の良さを前面に出して売り出し中の、プリウスPHVの動向が大注目です。

(e-POWERの宣伝もしてくれているのかな? まさかね。)

書込番号:20723979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:553件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/09 18:25(1年以上前)

>ラッキー号さん
>PHV試乗のついでにCHR乗ってきたんですけど足はなかなか良かったですね
>でもハイブリットはスタートはいいけど後が伸びずうるさいだけです
>PHVは足が柔らかで、なんか酔いそうでもうひとつ、ロードノイズも結構します(19インチに乗ってます)
>モーター走行はいいですね〜違和感なしです

帯に短しタスキに長しですか?


モーター走行だけなら、e-POWERの方がウエイトレシオが上だから、

タラレバで言わしてもらえれば、CHRですね。 見栄えがいい! 存在感がある!

と、 無責任極まりない発言(苦笑)。



>でも安全装置てんこもりの車ががほしいんですけどね〜〜

この時代、
これは絶対ですよ。 この前も3歳の我が子を母親が駐車場で、、、、、、、。

e-POWERなら
絶対防げた事故だと家内と話してたとこです。

人や自転車バイクが進行方向に近づくと、自動的にモニターに映し出され、警告枠が画面に、警報音が鳴り、
それでも発進しようとすると、緊急ブレーキが働く。

(実際、試乗に出かける際、歩道をふさぐ形で停止時に女子高生が自転車でやって来たのでバックしようとバックに入れたら、
 突然アラーム音と画面表示。女子高生の自転車が真後ろを通り過ぎるのが映ってた。たぶん安全装置が働きアクセル踏んでもバックしなかったと思います。)



>ノートももう一回乗ってくる予定です

その辺もしっかり確認してきてください。(ノートに限らず、候補のクルマでご確認ください。)

書込番号:20724107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度5

2017/03/10 22:58(1年以上前)

>さっぱりワヤやがなさん

>過去単月販売台数で3万台を軽くクリアしてますので、まだまだ余力が有りそうですよ

常時ガッチャンガッチャン出来るのですねぇ(笑)

>e-POWERなら
絶対防げた事故だと家内と話してたとこです。

全くの同感です。わたくしもペーパーな妻に話ししてました。

高いとか安いとか賛否両論あると思いますが、安全運転していれば確実にいままでの自動車よりブツカル確率は下がると思います。
過信するわけではないのですが、、、安全装置いくらでも進化し続けてほしいものです。

書込番号:20727745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 youyou25さん
クチコミ投稿数:9件

先日、初めての試乗に感動。

NISMOはちょっと高いのでモードプレミアム ツーリングパッケージとしました。

コミコミ255⇒230 デイラーオプションは何もなし。

入社2年目の営業マンでしたが、ディラーオ゚ションほとんどないのに、「25万円値引きしたら即決します」と言ったら
難しそうでしたが、店長に気に入られている営業マンだったのと、月末であったのでなんとかのんでくれ、
即決しました。

営業マン曰く「普通ならありえない」とのことでした。

4/中旬くらいの納車。楽しみにしています。

書込番号:20698324

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/28 21:28(1年以上前)

自分もニスモと悩んだのですが、たまたま在庫があったのでモード・プレミアのツーリングパッケージにしました。

車体の剛性が全然ノーマルと違うので足回りは硬いですけど不快感が全くなく、ステアリングも重いですけど良く曲がります。

とにかく運転していて楽しい車です。ただ、特にSモードはめちゃくちゃ速いですけどアクセルがかなりシビアなので、気を抜いたら急ブレーキ踏んだみたいに速度落ちます。他人を乗せてる時は慎重に運転が必要です。

納車楽しみですね。

書込番号:20698972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/03/04 09:49(1年以上前)

私も同じです。
ニスモの落ち着いたバージョン、バランスのいい車だと思います。
Sモードは試乗した時とちがい、完全に停止しないので気をつけてください。ecoモードなら完全に止まります。
納車まで待ち遠しいと思いますが楽しみですね。

書込番号:20708409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートe powerニスモ

2017/01/08 16:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

今日、契約しました。
モードプレミアと迷いましたが、営業マンの人が値引きを頑張ってくれたので、ニスモにしました。
納期が4月上旬だそうなので、待ち遠しいです。

書込番号:20550898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/08 18:02(1年以上前)

>カズニー77さん
こんばんは
良いですね!
今度のニスモはなかなか細かいところまで手は入っていて別格の様ですね。
オプションでバケットも選択できます。
市販品よりも随分手頃感があるようです。
少生産のところ、納期がかかるみたいです。
ニスモ発表後知り合いが注文しましたが、今月末辺りが予定だそうです。
納車まで楽しみですね。

書込番号:20551155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/08 18:03(1年以上前)

>カズニー77さん
おめでとうございます。でも、納車が4月上旬ですか?
私は12月17日契約だったんですが、この調子だと私も3月になっちゃうのかな?
まあ、気長に待ちましょう。

書込番号:20551162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/01/09 10:37(1年以上前)

おめでとうございます。
私もニスモを1月3日の初売りで契約しましたが納車は3月初めぐらいと言われました。
地域とか仕様による差なのかもしれませんね。
カタログやらネットやらを眺めながら楽しんで待ちましょうw

書込番号:20553397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2017/01/09 11:09(1年以上前)

契約おめでとうございます。
私は発表前の11月28日に契約したけど、納車が早くて2月中旬、遅くて2月下旬と
営業の方に言われてます。みなさん納車日が早くてうらやましいですね。

書込番号:20553496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/09 12:22(1年以上前)

皆さんも契約おめでとうございます。
良い、カーライフを楽しんで下さい。

書込番号:20553694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/11 21:37(1年以上前)

僕は、去年の11月25日に契約しました。
いまだにカタログとニラメッコの毎日です。
納車の連絡いまだに連絡ありません!
NISSAN e-power NISMO 売れてるのカナ?
発売前に営業が教えてくれました!
何か情報ありますか?

書込番号:20560618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 22:33(1年以上前)

納車日 連絡ありました!!
1月下旬です!!
こうなると早く来いNISMO!
待ち遠しいです!!
e-power どんな感じ?
ネットで、学んでますが?
乗ってる方 どう?

書込番号:20572792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2096NISMOさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/25 22:24(1年以上前)

黄昏親爺さん
なんのことかわからないかもしれませんが昨日の夜に夢を見ていたものです。かなり失敗した(>_<)☆とへこんでおりましたが、コメントを頂き守って頂いたような気がして心が救われました。わたしも知りたかったので解明してしまいました。ありがとうございました

書込番号:20690598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 15:11(1年以上前)

>カズニー77さん
私は2月25日に納車になりました(12月17日契約)ノーマルe-power は試乗でしか乗ってないのでキッチリと比較は出来ないですが、nismo はマジでヤバイです、快感です!Sモードがやめられません。
普段はecoモードで走ろうと思ってたんですが、ecoモードはフラストレーションが溜まります、やっぱりSモードが気持ちいい。
ただし、バックミラーをチョクチョク確認しないと白バイが怖いですね。
乗る人によってecoカーになったり、スポーツカーになったり、面白い車ですね。
皆さんも十分気をつけてe-power ドライブを満喫して下さい。

書込番号:20706223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER

スレ主 Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件

面白い試みかな。

地域はおひざ元に限定されていますが、ノウハウが溜まれば全国展開もできそうですよね。
https://www.amazon.co.jp/gp/adlp/takuhai_testdrive_nissan

横浜・川崎市(一部除く)&Prime Now扱いなので、対象は少ないかもしれません。
実際のレポートが上ってくると面白そう。

昨年のAmazonギフト券付き車両販売は、Prime先行の段階で完売していましたよね。

書込番号:20700294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/01 10:47(1年以上前)

いいなぁ〜、首都圏周辺は。

万事これだもの、一極集中が加速するのも無理は無い。(笑




以上、田舎者の僻み/妬み/嫉みでした。m(_ _)m

書込番号:20700348

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件

2017/03/01 11:04(1年以上前)

きぃさんぽさん

話題性・プロモーション色が強い企画でしょうね。
首都圏といっても東京都が含まれないのは日産本社(横浜市みなとみらい、住所は西区高島町)が、デリバリーの拠点だと思います。

日産が出稿したのか、Amazonが主体となったのか、あるいは代理店企画までは分からないです。
地域のディーラー網がAmazonと取引できる体力があれば、可能かも。

「最短1時間でお届け」となっているのは、Prime Nowの枠に入れているからです。
https://www.amazon.co.jp/b?node=3907674051

日産本社社員も大変かもしれないですね。

書込番号:20700370

ナイスクチコミ!0


mstuさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/01 12:06(1年以上前)

情報は一人歩きするので、地方都市でも同様のサービスがあると勘違いする人もでているのでは。無いと知りガッカリすると思います。いいサービスなので各ディーラーさん頑張ってほしいですね。

書込番号:20700505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件

2017/03/01 20:01(1年以上前)

mstuさん

まだまだ、こういった車の選び方は遠いでしょうね。というか自分が選ぶのかな?という疑問があります。
需要があれば方っておいても育つとは思いますけど。

日本は1メーカーに1系列ディーラーなので、複数を扱うディーラー登場に風穴が空けられれば、こういった企画もありですよね。

書込番号:20701421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER
日産

ノート e-POWER

新車価格:229〜288万円

中古車価格:42〜339万円

ノート e-POWERをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,810物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,810物件)