日産 ノート e-POWER のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ノート e-POWER のクチコミ掲示板

(6578件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ノート e-POWER 2020年モデル 4764件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER 2016年モデル 9701件 新規書き込み 新規書き込み
ノート e-POWER(モデル指定なし) 6929件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
299

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ213

返信95

お気に入りに追加

解決済
標準

AUTECH バージョンの納車時期が遅い?

2021/01/09 16:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

昨年末のディーラーの最終営業日に AUTECH 2WD を契約。
新年早々にメーカーに発注手続きがされたのですが、今日担当者から連絡があって
納車時期が5月になりそうだとのことでした。
当初は3月中旬との話で契約したのですが、購入された方いかがでしたでしょうか?

メーカーからはコロナ渦の影響でNOTEを減産とのニュースが出ていますが。

書込番号:23897450

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 16:59(1年以上前)

日産自動車が半導体の不足を受け、車の減産に乗り出すことが8日、分かった。1月からまず主力小型車「ノート」の生産を5000台規模で減らすもようだ。
フォルクスワーゲン(VW)やホンダに続き日産自動車も減産に踏み切る。トヨタ自動車も米国時間8日、同国で生産するピックアップトラック1車種の生産を減らす方針を明らかにした。影響はグローバルに広がっている。

逆に外に出すカスタム車の方が早い可能性もありませんか。

書込番号:23897495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 17:00(1年以上前)

あっ、読み違いました。納期遅くなったんですもんね。

書込番号:23897497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/01/09 17:11(1年以上前)

audi romeoさん
>メーカーからはコロナ渦の影響でNOTEを減産とのニュースが出ていますが
メディアの記事にもありますが、例に旭化成子会社延岡工場の半導体LSIの供給不足が原因らしいです。

ホンダも4,000台の減産、ノートもどうも5,000台規模の減産になるということらしいです。
知人も今月4WDを注文しましたが、当初3月の生産だったのが今日になって4月にずれたらしいです。

先月よりナビやETCに使われているLSIの関係も供給不足で生産できず遅れていますが、自動車関係でももっと供給量の確保ができなったのか?と少し疑問があります。
この日本製LSIの代替品がなかなか無いらしく、やっぱり車もきたかっていうのが現状でしょうね。

北米では、トヨタ、フォードも減産になるという記事もあります。

書込番号:23897519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/09 17:18(1年以上前)

本日試乗と見積もりに行ってきましたけど、3月末には納車可能と言われましたよ。

旭化成の件も確認したけど、MOPナビ付属ETCにしか影響がないようなこと言ってましたけど本当かしら?

車体からの値引きは店長決裁でも5万が限界と決められているようです。

書込番号:23897540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/01/09 17:20(1年以上前)

補足
MOPでETC2.0を装着されましたか?
ETC2.0のLSIの供給が全くダメで、生産ができないようです。
三菱製ETCなら違う半導体LSIなのでいいみたいですが、ナビ連動タイプ2.0のパナソニック製は全滅みたいです。
これは市販のETCも同じことなので、今期末新車購入される他メーカー車の車も、販売時にETC2.0を装着される方は難儀しそうです。

書込番号:23897547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/09 17:39(1年以上前)

そうだそうだ、3月末納車はETCレスです。

ETC付はyukamayuhiroさんの言う様に納期の目途が立たないと言われたわ。

でもセットだと22000円でETCが付いてくるけど、DOPのETC2.0は4万円弱なのよね。

書込番号:23897587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/09 19:34(1年以上前)

>audi romeoさん
世界的に半導体の品薄なんです。どんなメーカーも同じですよ。

書込番号:23897823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/09 20:34(1年以上前)

商談当初の時期ではネット上でも旭化成の火災事故の影響はETC2.0 だけみたいな雰囲気でした。
ディーラーでもETC2.0はMOPから削除されたけどDOPのETCなら在庫があるので大丈夫と行っていたけれど、途中からそれも枯渇したと言われました。
なので、ETCはネットで自分で調達(OPの半額以下)して、取り付け工賃は交渉でサービスに。

発注段階でもクルマ本体の納期遅延の話は一切出ませんでした。

問題は下取車です。(購入金額より遥かに高いので「下取り」ではないが)
頑張って高額下取となったのですが、下取車の相場変動リスクがあるので当初の予定通りのタイミングで入庫してほしいと言われて当惑している次第です。
下取車と同等の代車を用意してくれるなら納車遅延そのことは納得できるのですが。

書込番号:23897927

ナイスクチコミ!2


にすのさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/01/09 22:08(1年以上前)

4日にオーテックを契約しましたが
納期は5月とシステムでは表示されているようですし
その様に伝えられました
ただ短くなるだろうとも言われました
(担当さんの希望を込めて3月末に入ればいいなという話をしていました
実際4日の段階ではノーマルは2月納車予定でした

ETCは火災の関係でMOPが選べませんでした
ナビ連携できないDOPを付けました

参考まで

書込番号:23898111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/01/10 09:43(1年以上前)

>audi romeoさん
メーカーの責なので
代車用意は当然の責務と思います。

GTRクラスを要求するのは
行き過ぎと思います。
かたぎの所業から外れますねぇ。

旧式ノートイーパワー
が、関の山とも思います。


書込番号:23898703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/10 10:46(1年以上前)

自動車産業は本当に裾野が広く、サプライチェーンが停止すると影響がここまで広がるのかと、改めて考えさせられました。
ましてや、LSIの供給が止まっただけでETCの製造が停止したり、メーカー各社でクルマの減産が始まったりと、電子化に強く依存する現代のクルマの脆弱さが浮き彫りになったような気がします。
であればこそ、サプライチェーンの多重化はメーカーとしては必須のリスク管理だと思います。
日本の中核産業である自動車製造でそれが出来ていないのが驚きです。

>にすのさん

同じ状況ですね、私の担当者はあまり楽観視はしていませんでしたが。
発売直後の、しかも1番の量販車種を5000台も減産しなければいけない事態を招いたのは、LSIの調達が困難となったとは言えメーカーの見通しの甘さが原因だと思っています。
本当に3月に納車されればいいですけどね。

>爽やかホリデイさん

昨日の担当者からの電話では冗談を含めて「GT-Rが代車ならいいですよ」と言ったら、返ってきた返事が「多分、旧型ノートならお貸しできるかも」と言うものでした(笑
クレーマーではないですから理不尽な要求はしませんが、納車時に下取り車を渡すのが本来ですからね。
ただ、当初から納車の2週間前くらいなら代車無しで先に下取り車を渡してもいいですよ、と伝えてありました。
なので、約束では4月末ころの引き渡しと言うことになります。
今のクルマに愛着がありますので、気持ちの上では安易に譲歩出来ないですね。

書込番号:23898792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:111件

2021/01/10 11:28(1年以上前)

世界的に半導体が不足しているようです。
影響はETCの部品だけではないようですね。

コロナ禍に伴う在宅勤務などの広がりを受け、半導体はパソコン向けなどの需要が増加。需給が逼迫(ひっぱく)気味で、自動車部品メーカーは調達に苦慮している。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010800636&g=eco

書込番号:23898863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/10 14:54(1年以上前)

タイミング悪く減産になってしまいましたね。
他メーカーも減産なので仕方ないとは言え、納期伸びるのは残念ですね。

書込番号:23899245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/10 17:03(1年以上前)

>audi romeoさま
こんにちは。
 私は昨年12月下旬に新型ノート・オーテックを契約しました。その時点では納車が3月下旬〜4月上旬と言われていました。この時には半導体工場の火災でETC2.0の半導体パーツが揃わず、ETC1.0になるとことでした。
 年明け昨日くらいから一部の新聞で半導体品薄によって日産追浜工場のノートを数千台規模の減産を行うとの情報。本日、ディーラーの方と話しましたが減産に伴う納車遅延は避けられそうにないとのことでした。 ディーラーサイドもまだ情報を詳細に掴んではいないとのことでした。
 オーテックはそれでなくても納期が余計に掛かります。私は毎日ノートのカタログを見て過ごしている日々です。楽しみにしているのですが、お互いに早く納車されるといいですね。

書込番号:23899458

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/10 20:53(1年以上前)

>にすのさん
>ネコジャレルーノさん

楽観的に見て3月末、最悪5月中のようですね。
やはりAUTECH を選ぶ人も多いのでしょうか。

「果報は寝て待て」と言いますから、自粛生活しながら果報を待ちましょう!

書込番号:23899977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/01/11 18:39(1年以上前)

本日、ノートAUTECH仕様を購入しましたが、納車5月予定でした。
参考になりましたら。

書込番号:23901788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/11 22:15(1年以上前)

日産は売れ筋のXグレードのデリバリーを優先し、AUTECHへのベース車両供給を絞っているのかもしれませんね。
根底にある理由は理解するけど、そうだとしたらがっかりですね。
初めから5月と聞かされていたら、それなりに考えたんですけど。



書込番号:23902204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/11 23:00(1年以上前)

元々オーテックは通常仕様車より時間が掛かります。
今回の減産は不運としか言えないです。
事前に予測も出来ないだろうし。

面白くないでしょうが、今回の騒動は仕方ないと思います。

書込番号:23902278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/12 07:58(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん

ありがとうございます。
納車遅延そのものはおっしゃる通りですね。日頃の行いでしょうか(笑

問題は、にもかかわらず現在のクルマの下取りタイミングは当初予定通り
というところです。
普通は考えられないですよね。
私は納車遅延を我慢し、日産は下取り時期を遅らせる。これでイーブンだと
思います。

書込番号:23902622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/12 08:41(1年以上前)

>audi romeoさん
自分は下取りって毎回納車のときに引渡ししてました。
先に引渡すものなんですか?

納期が遅れるのなら下取りのタイミングも当然遅らせてもらうべきだと思います。

書込番号:23902667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/12 10:53(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん

本来なら仰るとおりです。
今回、Macan を下取りに出したのですが、相場価格の変動リスクを避けるために
2月末頃には引き渡してほしいとのことで、3月中旬納車を前提に了解していました。

それがメーカーの事情で遅延するのですから、当然に納車の少し前に引き渡すのが
筋だと考えている次第です。

書込番号:23902794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/12 11:12(1年以上前)

>audi romeoさん
なるほど、下取りが高級車だとそういうことになるんですね。
自分の場合は国内の中古市場にすら出回らないようなポンコツを下取りとしていたから
同じように考えてはいけませんね、すみません。

要交渉ですねぇ。

書込番号:23902812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/15 09:16(1年以上前)

昨日、ディーラーの担当者より連絡があり、AUTECHからの出荷が3月末となったとのこと。
つい1週間前には5月だったのが短期間に前倒しになりましたが、初期の出荷予定ではあり得ることのようです。
今回は日産からの出荷ではなくAUTECHからの出荷ですから、架装を終えての出荷予定ということになります。
なので納車予定としては、4月10日前後かと。

NOTEの生産は日産の追浜工場で、AUTECHでの架装は茅ヶ崎工場ですから、同時期にベースモデルを発注するよりは遅れることにはなります。
ベースモデルの納車が2月には始まるようですから、今後もう少しスケジュールが早まる可能性もあるかと考えています。

書込番号:23907673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/15 11:45(1年以上前)

>audi romeoさん
ひとまず納期が早まって良かったですね。
やはり新発売の車はゴタゴタがありますね。

書込番号:23907891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 21:20(1年以上前)

今日、おおまかな納車の日取りが分かりましたと担当セールスさんから連絡がありました。3月中旬から下旬にかけてとの事でした。
納車について尋ねましたが、年末発注した車両は3月中旬くらいからの納車で、年明けに発注した車両から徐々に遅くなっており、初売り後半で発注した車両は5月以降になっています。とのことでした。
別件ですが、ディーラーオプションの三菱製ETC2.0はビルトインですがナビに連動していないとのことでしたので注文書から外してもらい、インテリアパネルセットと交換してもらいました。ETC2.0は自分で調達し、取り付け及びセットアップをサービスでしてもらうことにしました。>audi romeoさん

とりあえず、納車を楽しみに待とうと思います。

書込番号:23908827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/15 21:30(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
ありがとうございます、あとは下取り車の受け渡し時期を交渉中です。

>奥羽のオヤジさん
3月中の納車予定なんですね。
AUTECHバージョンですか?
Xグレードのベースモデルは年末発注だと2月納車と聞いています。

書込番号:23908852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/15 21:38(1年以上前)

AUTECH 4WDです。

書込番号:23908878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/01/23 14:40(1年以上前)

本日、4wd本契約となりました。
本日現在の情報だと、2wdで早くて4月中旬、4wdで5月中旬登録との話でした。
旭化成の半導体影響、凄まじいですね…
ETCの絡みで、製造ラインもいっぱいいっぱいで大変みたいです。

書込番号:23922708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/23 17:31(1年以上前)

発売の正式発表の前の12/1に契約しました。2WDです。その販売店グループで第1号の契約だったようです。2月中旬と聞いていますが,どうなるか。3月中で無いとサポカー減税が間に合わなくなります。また,11月末での下取りの見積もりが,3月までは価格保証するとのお話でしたが,どうなるのでしょうね!

書込番号:23923045

ナイスクチコミ!4


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/23 17:43(1年以上前)

>Claptoyoさん

サポカー補助金のことですよね。
まだ令和2年度の予算に余剰があるようで、令和3年への継続が決定されています。
恐らくは予算を消化した時点で終了だと思われます。

2月納車だともうすぐ、楽しみですね。
私は12月に査定し、2月末までが有効ですが、当時は3月納車が前提だったので
オーケーしたのですが、その後4月納車となり、協議中です。

書込番号:23923068

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/23 18:39(1年以上前)

サポカー減税の延長は助かります。下取りは心配ですね。

書込番号:23923191

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/24 10:05(1年以上前)

>steve rockhartさん

4WD、納車が楽しみですね、というか待ち遠しいですね。
昨日、兵庫日産の担当者と話をしていると、今の発注だと2WDで6月納車となっているとのこと。
どんどん減産の影響が強くなってきますね。

日産の起死回生の1台が出鼻を挫かれたようで残念です。
でも「ベストセラーよりロングセラー」というフレーズもありますから、息の長いモデルに育って熟成が図られるのがいいかも知れません。

書込番号:23924342

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/24 11:45(1年以上前)

赤や黄は納車が比較的早いとも聞きますが。私は赤ですが,さてどうなるでしょう?

書込番号:23924558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/01/24 13:40(1年以上前)

そうですね、非常に待ち遠しいです…
発売前の仕様を予約にて買うのはこれまでの人生で初めてなんで、尚の事。
色々と制約上、6月登録を当初から希望してたので納期は大丈夫なんですが、更に遅れるとなると下取り乗り換えを代車に一時的に乗ることになりますので、そこだけが…。
我ながら引き継ぎ式が出来なくなるのが寂しいので、何とか間に合ってほしい一心ですw

オーラの話もありますが、AUTECHのほうが内装質感はいいとも聞いたりしますし、長きに渡り愛されるE13になってくれることを願います。

書込番号:23924803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/01/26 06:25(1年以上前)

オーラのほうは、インパネやシフト周りが木目調だと聞きます。
メータパネルサイズは更に大型らしですが、基本的にAUTECHの感じなんでしょうね。
納車が楽しみですね。

書込番号:23928021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:30件

2021/01/26 08:03(1年以上前)

オーラは、先週勉強会があったみたいです。本体価格で400万近くいくって言ってましたね。フロント/サイドウィンカーがシーケンシャルLED、リアテールLEDが魅力ですが。
今回のノートオーテックはホントにお買い得と思います。この地区でまだ注文かかってないので今なら1番乗りと勧められました。実車も見てないのに決められないと断りましたが。

書込番号:23928077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/27 13:04(1年以上前)

オーラやノートオーテックのユーザーレビューが出そろってから
購入を検討しようと思っています。

最大の不安材料は日産ディーラーの対応です。

1/9に試乗と見積をして
疑問点を調べて連絡してくれる約束でしたが未だに音沙汰無しです。
それも営業マン以外に店長も同席しての話です。
ディーラーへの不信感が大きいです。

書込番号:23930383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/27 13:13(1年以上前)

不信感があるならいくらでもディーラーはありますから他所をあたったほうがいいですよね。

書込番号:23930400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/27 13:29(1年以上前)

確かに連絡ないのは良くないですが
「回答どうなってんの?」
って問合せればいいだけのことでは?

書込番号:23930432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/27 15:17(1年以上前)

>UltraEyeをポケットにさん
>不信感があるならいくらでもディーラーはありますから他所をあたったほうがいいですよね。

確かにそうですよね!

近所に日産は3店舗あります。
自宅から一番近い店舗なので便利かと思ったのですが
交渉中も客は、ほとん来ない店舗でした。

書込番号:23930575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/27 17:28(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
>「回答どうなってんの?」
>って問合せればいいだけのことでは?

その通りですがディーラーの対応力の”踏み絵”です。
約束を反古にするディーラーは後々信用出来ません。
店長が回答すると約束したのですから・・・

書込番号:23930746

ナイスクチコミ!4


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/27 20:48(1年以上前)

>夏のひかりさん

どんな質問をされたのですか、参考に教えて下さい。

私の経験上、ディーラーというより営業担当者の資質の問題かと思います。
ただ、新型NOTEに関してはメカの方達もまだ作業をしていないので分からないことが多いとのこと。

書込番号:23931131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/27 21:20(1年以上前)

店側も「あいつホントに買う気あるのかな?」
って、お互いに踏み絵してたりして

書込番号:23931193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/27 22:48(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
そんな店からは買いたくないですねぇ。買う気があろうと無かろうとお客様です。

書込番号:23931355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/28 00:02(1年以上前)

>audi romeoさん
>どんな質問をされたのですか、参考に教えて下さい。

営業担当と見積内容について話していると
途中から割って入った店長が
MOPのETC2.0を付けないとオートパイロットが使えないと言い出した。
MOPのETC2.0は旭化成の半導体を使っているので納期が遅れる。
工場火災の原状復旧は4月以降になりそうだ。
MOPのETC2.0を選ぶと2WDでも4WDでも4月〜5月頃の納期になりそうだ。
昨年末までに注文した人はMOPの在庫があったので納期遅れは無い。
他社もそうなので復旧後取り合いになる。
解消するまで納期が見えない。
店長は不安な話しかしない。

▼MOPナビとMOP-ETC2.0の連動について
@ナビの画面にETCカードの有り無しを表示する。
Aナビの画面でETCの使用履歴が見られる。
Bプロパイロットが使える。

▼質問
@MOPとDOPのETC2.0は何が違う?
AMOPのETCはどこのメーカー?
BDOPのETC2.0だとプロパイロットが動作しない?
CDOPのETC2.0を選ぶとMOPのナビと連動しない?

しばし会話が途切れ回答できず調べて回答する事になりました。

MOPとDOPのETC2.0の機能が同じなら納期遅れの無いDOPを付けたいと思います。

4WDの納期は1/中旬にならないと見えない。

いつ頃までに回答してもらえるか? →店長より 1/15頃に回答します。

しかし現在(1/27)まで回答無し

書込番号:23931501

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 08:45(1年以上前)

>夏のひかりさん

納期の件はディラーでもなかなか読めないのが事実だと思います。
まだ、2WDの納期が安定しない状況で、LSIの供給が世界的に逼迫しているので生産計画が立てにくいのだと思います。
私は12月末に2WDのAUTECHを発注しましたが、商談時は3月納車の予定だったのが、1月初めには5月になるとの連絡があり、その後3月末にAUTECHから出荷されるとの連絡で、こちらも当惑しました。

ETC2.0の件ですが、現時点ではメーカー在庫もディーラー在庫もないと思います。
また、ディーラーOPのETC2.0ではDOPのナビとの連携が取れません。
一番の問題は、プロパイロットとセットでないとETC2.0が付けれないという説明ですね。
これは誤りで、MOPのナビであればプロパイロットなしを選んでもETC2.0はセットオプションになっています(いました)
しかし、今はETC2.0が入荷未定なのでETCなしでのDOP設定として約2万円金額を下げているはずです。
この場合、あとでETCをつけてもナビとの連携はできないと思います。
ここはディーラー側の勉強不足だと思います。

なので、私はプロパイロットなしのMOPナビを設定しようと思いましたが、中途半端なのでDOPの純正ナビの廉価バージョンでハイレゾスピーカーを選びました。(DOP純正ナビはハイレゾ対応です、車には不要かもですが)
ACC機能は無くなりますが、MOPナビ(プロパイロットなし)よりも15万円安く済みました。
ETCは自分で購入してディーラーに持ち込んで取り付けサービスにしてもらいます。

余談ですが、ETC2.0の利点は災害時の情報を料金所通過時に受信できる程度で、まだエリアも限られています。
スマホでも情報収集できる時代ですから、ETC1.0で十分だと思います。
なお、MOPナビと連携できない場合、ETC2.0はスマホ連携ができます。

書込番号:23931785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 08:47(1年以上前)

納期以外は調べたら分かることじゃ・・

書込番号:23931786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 08:51(1年以上前)

>夏のひかりさん

説明に少し誤りがありました。
MOPのナビにはプロパイロット付とプロパイロット無があり、どちらもETC2.0がセットになっていました。
今は、ETCをセットから外して金額を下げているはずです。
この場合に、DOPで仮にETC2.0をつけてもナビとの連携はできないと説明を受けました。
とは言え、DOPのETC2.0も早い段階で在庫切になりました。

書込番号:23931797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/01/28 09:55(1年以上前)

夏のひかりさん
▼MOPナビとMOP-ETC2.0の連動について
@ナビの画面にETCカードの有り無しを表示する。
Aナビの画面でETCの使用履歴が見られる。
Bプロパイロットが使える。
自分なりに付随して、ビーコン下通過後にVICS情報の知らせと音声の自動再生がある。画面で@Aプラスセットアップ情報やETCシステム利用時の音声ガイド設定ができる。

MOPETC2.0ナビ連動モデルはパナソニック製、DOP ETC2.0は三菱電機製、たぶん内部LSIの製造元が違うのか?
あとMOPのETC2.0連動モデルだと、搭載車のブローブ情報が送信できるよう。
ETC2.0とプロパイロットは無関係だと思います。

>CDOPのETC2.0を選ぶとMOPのナビと連動しない
ETCが単機能になるので、当然ナビとは連動しませんね。
ビーコンからの交通情報を受信しても音声で知らせるだけでしょう。
ナビ画面などとは連動しないはずです。

MOPナビ連動タイプだとプロパイロットとは関係なしで、ビーコンから交通渋滞情報を受信した場合、ナビのルートガイドが渋滞路をさけて誘導するように連動すると思います。
これもDOPのETCだと関係ないし連動しません。

現在MOP ETC2.0の発注ができませので、どうしてもせっかく装着するなら連動モデルのほうが優位ですので、とりあえず簡単なETCで乗り切って後日ETC2.0連動モデルが発売になってから装着がベターですね。
出費はかさみますが。

書込番号:23931869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/28 11:25(1年以上前)

>audi romeoさん
>yukamayuhiroさん

親切に説明ありがとうございました。
ETC2.0については理解しました。

しかし車を買うのにETCが障害になるのは驚きました。

ディーラーからもDOPのETCを選ぶと後から
MOPのETCにする事は出来ないと説明を受けています。
MOPのETC2.0なんて聞いた事が無く困惑しています。

今までナビを選べばそれにあったETC2.0が決まりました。
ETC2.0なんて脇役で悩む事などありませんでした。

尚、現車にもETC2.0を付けて使っているので
ETC2.0の機能については理解しています。

書込番号:23932020

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 13:52(1年以上前)

>夏のひかりさん

今後のために教えて下さい。
ETC2.0は使ったことがないのですが、どのような機能が便利と感じられますか?
もう、普通のETCには戻れないくらいですか?

メルカリで1万円のパナのETC(新品、最新版)を買ってディーラーに持ち込むのですが
2.0にしておいた方が良いなら再検討することも可能なので。

書込番号:23932237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/28 15:58(1年以上前)

>audi romeoさん

ETC2.0ですが
個人的にETC2.0の高速道路の交通情報などにあまりメリットは感じません。
ETC2.0に期待しているのは料金所の料金支払だけキチンと行ってくれればOKな程度です。
ナビに連動しているので起動時のETCカードチェックや料金支払い時の料金情報などはナビから流れます。
ナビ連動は当たり前の機能に感じています。
ナビがETCを仕切っている感があります。(^^;

高いけど取りあえずETC2.0を付けておこうと言う程度で選んでいます。
下取りに差が出る?

ETC2.0は必要?普通のETCで十分?2.0にするメリットは?
https://www.youtube.com/watch?v=PptWd759P2o

DENSO ETC2.0とは?
https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/etc/service/



書込番号:23932421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 17:54(1年以上前)

ナビ連動のETCなら使えるんじゃない?
自分的には 年に数回使うだけなので、普通のETCで十分。
こういう事情なら、セットオプションのETC省いた物になっているんしゃないかな?

書込番号:23932614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/28 18:59(1年以上前)

いま付けてるETCは2.0で純正ナビ連動ですけど、
特にこれといって良いと思うことは無いかな。

ナビに情報が出てくれるのはいいけど表示画面がなんか汚くてあまり表示させたくないです。
汚く表示されるのはナビのせいなのかも知れないですが。

表示する前に情報有りますけどみますか?とか確認してくれたらいいのに
案内中でも平気で割り込んで来るのでそういうときは即消します。

書込番号:23932715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/29 06:48(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
>夏のひかりさん

ご教示いただき、ありがとうございます。
私もあまり高速道路を走る機会が無いので(走ってもいつも同じ区間)、ETCが喋ってくれたら十分です。
交通情報はラジオの専用チャネルがあるし。

余談ですが、私は普段はナビの画面は表示せず使う機会も少ないですが、先日初めて今の車でCarPlayを試してみました。
有線接続なのが不便で使っていなかったのですが、使ってみるとSiriで検索して案内が開始できるのはすごく便利だと実感しました。地図も常に最新ですし。
それに、appleWatchを着けているとWatchも曲がるいところで振動して教えてくれます。
なので、CarPlayが使えるオーディオディスプレイにしようかとも思ったのですが、やはり接続が不便なので見送りました。
今後無線接続が普及すれば、ナビはCarPlay等にとって変わられると思いました。
利便性を向上すれば日常的にはオーディオディスプレイで十分なのではと思います。

MOPのナビはCarPlayのときも無線接続(wifi通信)できるようですね。

書込番号:23933533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/29 09:37(1年以上前)

先日、AUTECH FOUR 契約しましたが、納車は7月とのことです。滋賀です。

書込番号:23933691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/29 10:09(1年以上前)

>四季咲子さん
世界的に半導体不足で 1ヶ月の生産台数5000台だから、納期が伸びるのでしょうね(^_^;)

書込番号:23933738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/29 10:16(1年以上前)

>四季咲子さん

今契約して7月納車ですか。
半年先とは待ち切れないですよね、他のメーカーも同じ状況なのかなぁ〜。

書込番号:23933751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/29 10:52(1年以上前)

>audi romeoさん
頻繁に高速道路を使わないのであれば2.0の必要ないと思いますね。

carplayが無線で使えるのは便利ですね。
車もどんどん便利になっていくなぁ。

書込番号:23933807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:641件

2021/01/29 22:04(1年以上前)

>四季咲子さん
>先日、AUTECH FOUR 契約しましたが、納車は7月とのことです。滋賀です。

う〜む!7月の納車ですか〜!(長い)

現車の車検が10月なので安心していましたが
オーラの発売まで待ってると年内納車は無理かも知れませんね!

書込番号:23934864

ナイスクチコミ!0


Rena_keiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/30 15:23(1年以上前)

半導体の影響なのか、オーラの発売が遅れるかも?との記事が・・・

https://creative311.com/?p=111455

書込番号:23936098

ナイスクチコミ!0


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/30 19:13(1年以上前)

今日,嫁さんが,自分の軽の6ヶ月点検に行って,担当者から,半導体のトラブルで遅れる可能性はあるが,今のところ,予定通り,Autechの最初の出荷解禁日の2月19日の納車の予定に変更は無いとの事でした。11月の下旬のAutechの発売の噂の段階から交渉を始め,12月1日の商談解禁日に契約をし,12月4日の注文書の発行です。予定通り,納車されたら嬉しいですね!期待しています。

書込番号:23936499

ナイスクチコミ!4


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/01/31 20:35(1年以上前)

>Claptoyoさん

AUTECHの2月納車、すごい!!
おめでとうございます。

私も12月初旬にはNOTE AUTECH が有力候補だったのですが、やはり一度試乗してからと思い契約が年末になりました。
そしたら年明け早々に減産のニュース。
結果、現状では3月末にAUTECH出荷なので、納車は4月上旬です。
でも、今回のNOTE、AUTECHが巷に氾濫しそうでチョット残念かも。
素のNOTEは買う気がなかったけど、AUTECHならあまり被らないと思ったのですが。

書込番号:23938983

ナイスクチコミ!1


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/31 21:49(1年以上前)

営業マンが定価を知らないうちから交渉しました。今の愛車が10年目なので,下取りになるうちにとnismoを狙って連絡したら,モデル・チェンジで製造していないと知り,それから新しいNoteが発表になる事,ガソリン車の生産とnismoの予定が無いことを知り,他のメーカーのスポーツ仕様の車を探していたら,Autechの新型Noteを知り,こちらで情報を集めて,営業マンに逆に教えながら,交渉をしたのですが,2回で契約。本当に2月に納車されたら,下取り車もサポカー減税も全て上手く行くのですが。未だ信用は出来ませんね。

書込番号:23939137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/02/13 16:07(1年以上前)

はじめまして。
2月に納車されるといいですね。
私は1月14日に契約して納車が6月と言われました
待つのはながくなりそうです。

書込番号:23963935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/14 19:29(1年以上前)

今日,ディーラーさんから連絡。2/19に出荷,3/1に営業所の本社に着き,そのまま陸運局で改造検査。営業所に届くのはやはり3月後半になりそうです。Autechは改造車ですからね。それでも早いそうです。残念ですが,もう少し我慢ですね。悪いので,下取り車は今月中に渡そうと思っています。家にもう1台,軽自動車が有りますので。届いたら,写真をアップしますね!

書込番号:23966606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/02/14 20:23(1年以上前)

3月後半ですか〜
あと1ヶ月ちょっと 楽しみですね。
オーテック車同士
アップを楽しみにしてますね。

書込番号:23966708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/14 20:52(1年以上前)

>Claptoyoさん

AUTECH工場の出荷が2月19日でディーラー本社着が3月、その後陸事での検査が1ヶ月。
ちょっとかかり過ぎじゃないでしょうか?

AUTECH工場からは場合によっては船便になるそうですが、陸事で1ヶ月はあり得ないと思います。
本当にそんなにかかるのでしょうか。
自分の場合、AUTECH出荷が3月末と案内を受けていますので、同じスケジュール感だと5月中旬に
なってしまいます。
いくらなんでも、と思うのですが。

書込番号:23966771

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/14 21:24(1年以上前)

ディーラーのお話ですから,どこまで本当かは判りませんが,神戸港着です。まあ,3月には確実みたいなので,気長に待ちます。

書込番号:23966861

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/14 22:09(1年以上前)

19日(金)出荷で土・日と祝日を挟んでの船積みなので,3/1(金)神戸港着はそんなものだそうです。それから陸運局に運んで,改造検査に2週間前後,それから販売店に戻してディーラー・オプションの装着,営業所への移送は曜日が限定されているので,3月の下旬にはなるみたいですね。

書込番号:23966966

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/14 22:19(1年以上前)

知り合いのセールスさん(私が買った人とは別人)のお話ですが,ノーマルのノートも,白以外は未だ全く納車が進んでいないとのこと。人気のある色を先に作っているのでしょうか?ご近所にも1台が10日前に納車されましたが,12月初めの契約で,白でした。

書込番号:23966998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/02/15 11:49(1年以上前)

私もAUTECH仕様契約しました。
因みにこちらの納期は6月位といわれましたが何やら、メーカーで使用される
半導体が間に合わないみたいで期間が延びた様です。

書込番号:23967895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/17 15:40(1年以上前)

今週に登録完了との連絡が来ました。さて,登録から納車まで,あとどのくらい時間が掛かるでしょうか?Youtubeで 12月契約者で3/5に白のAutech納車の方が出ていましたが,それ以外に納車の噂を聞きません。それどころか,関西ではノーマルのノートも白を1台しか見た事がありません。関西は厳しい納車状況なのでしょうか?

書込番号:24026303

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/17 21:09(1年以上前)

>Claptoyoさん

確か12月4日の先行発注でしたよね。
今週の登録だと納車は来週半ばくらいですかね。
いよいよご対面ですね!!

私は1月4日発注でしたが、3月26日に登録完了して、30日の納車となりました。
日産工場での出荷が9日、AUTECH架装後の出荷は19日だったと思います。
担当者によると、色とMOナビの装着の有無で納期に差があるようなことを言ってました。

確かに関西(私は宝塚近辺)では今だにE13を見かける事は少ないですね。
ましてやAUTECHは見た事ないです。E12のNismoはいっぱいいますが(笑

書込番号:24026881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/17 22:49(1年以上前)

>audi romeoさん
神奈川県では かなりの確率で、走っているの見ますね。追浜は神奈川県なので、若干納車が早いし、カモメクーポン効果もあったのでしょうね。オーテックは まだ見ませんけど(^_^;)

書込番号:24027133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/18 18:54(1年以上前)

ノートの登録終わりました。これから納整センターに回してオプションの取り付けで,最短30日の営業所への到着,4/3大安の納車となりました。思った以上に,納整センターは混んでいるそうです。残念ですが,もう少し待たないといけません!

書込番号:24028529

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/18 21:19(1年以上前)

>Claptoyoさん

あれぇ、登録が済んでからの日数が長いんですね。
最後に焦らされますねぇ(笑
でも新年度早々の納車、良いスタートかも知れませんね。




書込番号:24028830

ナイスクチコミ!1


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/18 21:36(1年以上前)

関西は混み過ぎでしょうか?お隣の市なので,HNかONですよね。私はHNです。一生懸命やっていただいていますが,ノート人気,特にAutech人気は半導体と重なって,大変みたいですね。

書込番号:24028869

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/18 21:57(1年以上前)

>Claptoyoさん

私もHNです。
こちらの担当者が日程を間違えているのかなぁ、発注は私の方が遅いので少し心配になってきました。
こちらの店舗ではAUTECHはまだ2台しか受注が無いそうです。

書込番号:24028921

ナイスクチコミ!1


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/18 22:10(1年以上前)

やはり!色が問題かも。HNの第1号の契約だったそうですが,私は赤なので,製造が後回しなのかも。赤のAutechを見つけたら,多分私です。手を振って下さいね!

書込番号:24028957

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/19 08:01(1年以上前)

>Claptoyoさん

かも知れませんね、NOTEでも「白」が一番人気出そうだし、当初の生産計画でも「白」の比率を上げていたでしょうから。
でも、18日登録なら通常は24日前後の納車のはずなのに、ですよね。

私はBlue/Blackです、どこかでお会いするかも知れませんね。関西では意外とAUTECHの発注が少ないみたいだし。

書込番号:24029429

ナイスクチコミ!3


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/29 22:37(1年以上前)

今日、予定より1日早く納車となりました。
1月4日の発注から約3ヶ月です。

早速1時間あまり、約30kmほど空いた道を走ってみました。
第一印象は、やはりハンドリングがいい!です。
足回りは少し硬いようにも思いますが、私は気になりません、ちょうどいいです。
DOの純正ナビにハイレゾ対応スピーカーを付けた程度のオプション設定ですが、ボディコートがキャンペーンでサービスしてもらえました。
内装の質感も触って見ない限りは悪くは無いです。

ちょっと残念だったのはシート。
見た目は良いのですが、座面が少し硬く、一方で背中側が柔らかくて腰が痛くなりそうです。
ホールドはまずまずではありますが。

今日は晴天で気温が高かったのでエアコンをかけていましたが、思ったよりもエンジンの稼働機会が多いように感じました。
それと、空いた道では「ノーマルモード」の「Bレンジ」が意外と使いやすいと思いました。
静かさにかなり期待しましたが、すぐに慣れてしまい、試乗の時ほどの感動はありませんでした。でも十分に静かです。

私の「流儀」として、エンブレムは全て剥がしましたが「AUTECH」だけは場所を変えて貼り付ける予定です。
その他、シール類も車検期限以外は全く貼っていません。

書込番号:24050285

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/30 12:04(1年以上前)

おめでとうございます!私のも今日販売店に戻って来て,4/3大安に納車予定です。

書込番号:24050948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/03/30 12:11(1年以上前)

納車おめでとうございます。
これからのNOTEライフ楽しんでください。
俺もブルー/ブラックオーテックなのでどこかでお会いできたら良いですね。

書込番号:24050953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/03/30 12:14(1年以上前)

納車おめでとうございます。
あと少しで納車ですね。
みなさんが納車になっていくのはとても嬉しいです。
ノートライフ楽しんでください。

書込番号:24050957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/03/30 20:28(1年以上前)

>Claptoyoさん
>シーマ113さん

ありがとうございます。
これからいい季節になりますね、コロナ渦での密集を避けてソロドライブもいいかも知れません。
もちろん、カップルなら尚よしですが。

後ろのエンブレムをボディコート前に全部剥がしてもらったら、なんか間が抜けた感じになりました。
早速、「AUTECH」だけを元の「e-Power」の場所に貼りました。
サイドのスポイラーにはブルーのカッティング文字で「AUTECH」も。

しばらくは「かぶる」ことは無いのが嬉しいですね。

書込番号:24051760

ナイスクチコミ!1


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/02 18:53(1年以上前)

無事にノートAutechがディーラーに届いたとの連絡。明日,引き取りです。最近は,自宅への納車は事故の危険から行わないんですね。人生で11台目の,最後の車です。楽しみです。オプションで対応が無く,市販のノート専用パーツでも実物が無いので対応出来るか判らないと言われていましたエギゾースト・フィニッシャー(マフラー・カッター),YOURSさんのをダメ元で買い,ディーラーに取り付けを御願いしていましたが,余裕で取り付ける事が出来たそうです。探しておられる方,参考にして下さい。

書込番号:24056999

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/04/02 20:46(1年以上前)

>Claptoyoさん

明日、納車ですね、おめでとうございます。
人生で11台目、つえのクルマですか。
拘りのカスタマイズを楽しんで下さい。

書込番号:24057225

ナイスクチコミ!2


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/03 18:52(1年以上前)

届きました! いかついですね!ナビの保護フィルム貼りとリアウィンドウのシール剥がしで 半日かかりました。
非常に静かで速いです。座席の位置の調整に何日か掛かりそうですが,明日は雨なので,車庫に入れたままにしておきます。

書込番号:24058950

ナイスクチコミ!5


Claptoyoさん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/03 23:08(1年以上前)

タイヤはYOKOHAMAと聞いていたのですが,BridgestoneのECOPIA EP25でした。暫くこのままで,1年くらいでミシュランのスポーツ4Sに履き替えようかと考えています。

書込番号:24059424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/04/05 07:46(1年以上前)

>Claptoyoさん

エコピアはECOタイヤなのでトレッド面がやや硬いように感じます。
また、グリップやロードノイズ面も気になりますね。
私も時期を見てミシュランに換えたいと思っています。
多分、路面の「あたり」が柔らかくなると思っています。

とは言え、この車は走りを楽しむ車では無いので、別の面で色々と試して楽しもうと思っています。
先ずは「アルミテープチューニング」に挑戦中です。
理論的には正しいけれど、タウンスピードでも効果があるのか無いのか、埃の付着が軽減されるのかどうか、です。
青空駐車なので、黄砂や花粉の付着が軽減されれば、洗車回数も減りますし。

書込番号:24062094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/01/03 10:52(1年以上前)

私は、昨年7月に.ノートプロパイロット、オーテックを契約して、当初11月中旬納車と言われてましたが、どんどん遅れて、年末に、今月11日に、オーテック出荷だそうです。
ディラーには、当日納品の様で、年明け早々に登録準備に入るそうです、納車は、早くて16日。
遅くても、23日には、確実だそうです。
半年まちでした。
半導体の影響が、かなり大きいかと思います。
今月契約は、8月以降の納車になるみたいですよ。
各メーカーも減産するみたいなので、取説でも、ダウンロードして、納車まで、楽しみにお待ち下さい。

書込番号:24524954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2022/01/03 11:49(1年以上前)

入手難なのは、ETC用 5.9 GHz RFトランシーバー
AK1553 / AK1553E / AK1554 / AK1554E /
ですかね。

ETCの市場は(セキュリティ対応も含め)実質国内専用で、
海外メーカ等が代替品をラインナップしていないのが致命的だったということでしょう。
今もルネサスへの生産委託で悪戦苦闘しているんでしょうかね。
アナログICの生産委託は難しいですからね。

早めに ETC2.0を諦め ETC1.0で代替しておけば、ここまで顧客に
迷惑は掛けなかっただろうにね。
ETC1.0の無料貸し出しを要求した人は居なかったのかな?


書込番号:24525056

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/01/04 08:47(1年以上前)

私が契約した時は例の火災事故の直後で、ボチボチ半導体の供給不足が問題になると言われていた時期でした。
結果的に3ヶ月での納車となりましたが、その時点で既にETC2.0は供給できない状況でした。
ただ、ETC2.0にする必要性も感じなかったのでETC1.0を設置しました。

現在の納車遅延は単にETC2.0の供給が遅延しているだけではなく、海外生産のパーツの生産遅延、コンテナ不足による海運の遅延等々が影響しているので、半導体不足は納車遅延の一つの理由に過ぎないと考えます。
一番簡単に説明できるので、ディーラーが顧客にそのような説明をしているだけではないでしょうか。
根本原因はコロナによる世界的なパンデミックですから簡単に収束するとは思えません。

自動車産業は特に裾野が広いですから平時からSCM(サプライチェーンマネジメント)に関しては十分に考慮してきたと思いますが、今回のようなパンデミックまでは想定できず、また想定したとしても現実問題として対応は困難だったのではないでしょうか。
コスト削減、生産の効率化を極限まで追い求めた結果ですから、その代償として甘んじて受けるべきでしょう。

今は盛んにサプライチェーンの見直しが叫ばれていますが、そう言う意味では良い教訓になったと思います。
かといって、パーツの内製化に向かうとも思えないし、在庫を大量に抱える方向にも向かないと思います。

書込番号:24526536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2022/01/04 09:33(1年以上前)

>良いオッサンさん

ウチのノート(4WD)は、8月の頭に契約、11月下旬の登録でした。3ヶ月と20日程度の期間でしょうか。
通常よりも1ヶ月ほど長くなったかと思います。

オーテックでの架装を考えても、少し時間がかかってますね…。
どこに差があるのでしょう…。

>MIG13さん
>ETC2.0を諦め ETC1.0で代替しておけば

昨年の1月時点での見積もりでは、プロパイロットのオプションには、ETC2.0が落ちていました

(その分、2万円ほどセットオプション価格は下がってました)

その頃は、ICの入手の見込みがなかったのだろうと考えます。

ところが、7月末の時点では、プロパイロットのオプションに、1月時点での見積もりでは無かったETC2.0が含まれていました。

ウチはプロパイロットのオプションをつけましたので、もちろんETC2.0もついています。
今の日産では、ETC2.0の関係で、納車に時間がかかっているわけでは無さそうです。

書込番号:24526588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ270

返信74

お気に入りに追加

解決済
標準

納期がかかりすぎの気がして。

2021/08/17 23:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:34件

初めて投稿させて頂きます。ノートオーテック オーロラブルーツートンプロパイ付きを、4月18日に注文してまる4ヶ月がすぎようとしています、この世の中なので仕方ないのですが半導体の遅れなども有り、このままだと5ヶ月コースなのかなと。皆様の注文後の様子はどうですか。YouTubeも見飽きたし最近はオーラがメインで観てられないし営業マンに言ってもかわいそうで。同じ頃に注文された方は納車された方などいられますか。待ち疲れてついつい書き込んでしまいました。

書込番号:24295302

ナイスクチコミ!24


返信する
s.f.y.rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 01:23(1年以上前)

私は同仕様を5月30日に注文しました。購入当時は盆明けか8月末みたいなセールストークでした。しかしながら現在工場出荷9月24日情報といいながらも、納期は未確定としか返事がありません。いまなお納期前に倒れるかわかりませんとの話もありますが、後ろにずれることがあっても前には倒れないような気がしてなりません(スレ主さんの内容見ても)。ディーラーの責任でなくメーカーの責任だと思いますので確定を待つしかないかと思います。ただ、ディーラーさんもこまめに確認して連絡しますといいながら、こちらが聞かない限り連絡ありません。初ニッサンなんですが対応にガッカリです。発売半年ちょいでの乗り出しと思いましたが一年経過となりそうだし、その間にオーラがでたり、オーラニスモがでたりと、その前に注文してるのはよ作ってという気持ちです。長くなりグチばかりになりましたが、お互い一日も早く乗れたらいいですね!!

書込番号:24295413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/18 02:26(1年以上前)

去年の12月末注文
3月末納車です〜

書込番号:24295445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2021/08/18 06:28(1年以上前)

オータッツさん

それなら次の2点で納車までの時間を過ごす法があります。

先ず下記からノート e-POWERの車両取扱説明書やナビの取扱説明書をダウンロード等して熟読しておくのです。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=NOTE_E-POWER&year=2021

そうすればノート e-POWERが納車された時に、戸惑う事も少なく運転操作が出来るでしょう。


次に下記のノート e-POWERのパーツレビューや整備手帳や愛車紹介等を見て楽しむのです。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/note_e_power/

パーツレビューでは例えば下記のようにE13でインテリアに絞って見る事も出来ます。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/note_e_power/partsreview/review.aspx?mg=3.13972&bi=7&trm=0&srt=0

これでノート e-POWERに取り付けしたくなるパーツが見付かるかもしれませんね。


以上のような方法でノート e-POWERの納車を待たれては如何でしょうか。

書込番号:24295537

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2021/08/18 07:18(1年以上前)

下の方にも同じスレがあった。

ランクルが1から2年、ジムニーが?年。

せいぜい早くしろとディーラーでごねるより手がないでしょう。
がんばってください。早くなるかも。

書込番号:24295569

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/18 10:47(1年以上前)

先月ディーラーに点検で寄った時に車種別の納期進行表を見せてもらいました。軽自動車なんか7月受注で年末らしいのでノートやオーラは10月頃が目安でした。
昭和の時代のように作れば売れる時代では無いし、半導体不足がエレキ満載の現代車にはきついのでしょう。ひたすら待つしかありまあ線。

書込番号:24295806

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/18 18:00(1年以上前)

4月17日にハンコ押しました。
ノートオーテック4WD ・多分ほぼフル装備・日産の5年コーティング・色は黒。
当初納期は7月末・・もしくは8月、と言われました。
ただ・・営業さんは半月に一度くらい諸々の話など含めて納期のことは随時「このくらいには・・」と定期的に伝えてくれていました。
最後の頃は、営業さんの言葉も早まったり遅くなったりとかいろいろでした。
なにしろ半導体の関係とのことでした。
結局6月終わり頃『納車7月中旬頃に決まりました』とのことでしたが、やはり半導体不足の関係で『イルミキッキングプレート』間に合わず。
納車は7月30日。プレートは後付けで納車後の8月頭に終了。
東京地区で、お世話になっている店舗ではノート3台目の購入となります。
長年お世話になった営業さんは春に店長となり、引き継ぎで変わったばかりの新しい若い女性営業さんですがいろいろと気の利く方です。

書込番号:24296394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2021/08/18 20:04(1年以上前)

こんばんは、s.f.y.rさん、オーテック太郎さん、スーパーアルテッツァさん、funaさんさん、JTB48さん、ソープ@udon.kuitaiさん
返信遅くなり申し訳ありません。現実は待つしか無いようで。教えて頂いたサイトにジャンプします。
ソープ@udon.kuitaiさん、納車早いすねほぼ予定通りでうらやましいっす。
ちなみにディーラーは日産プリンスです。ディーラー規模とか神奈日優先とかは無いっすよね。
営業マン体でかいけど気が弱そうでもっとガンガンいけーって思うんですけど.。。。待ちます。

書込番号:24296562

ナイスクチコミ!5


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/18 20:44(1年以上前)

自分も、3月のはじめに、注文して、本日、車両番号が出てきたとの連絡があり、納車までには、まだまだ、1ヶ月ぐらいかかりそうだから、半年となりましたね。
注文したのは、ノートオーテック4WDです。
最近の車は、昔と違って、ほぼ、電化製品みたいなものだから、半導体が不足すると、納車が未定なるのはこのご時世でみたいですね。

書込番号:24296623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/08/18 22:12(1年以上前)

>竜2さん

わたしより注文日が早く先輩ですね。まずはおめでとうございます。
1ヶ月長いようですけど、すぐですよ。オーテック愛でお待ちください。
楽しみですね。

書込番号:24296794

ナイスクチコミ!2


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/19 07:09(1年以上前)

>オータッツさん
ありがとうございます。
自分も、注文してから、いろいろありましたが、やっと動きが出てきました。
その間に、追加モデル、オーラ、ニスモとでてきて、魅力はあるけど、自分の住宅周辺が道が狭いので少しでも、小回りのきく5ナンバーサイズがちょうどいいし、また、オーテックは個性があるので、今、楽しみに待ってます。

書込番号:24297136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/19 14:14(1年以上前)

待っている気持ち よくわかります。
ちなみに私は オーテック4WDでしたが
1月の終わりに先行予約
その後 納車が7月30日でした。
半導体の供給遅れが大きいようでした。
またオーテックというのもネックだそうです。
結局 ETC2.0ナビ接続 タイプが間に合わなく
入荷しだい交換と言うことで
ETC2.0ナビ非対応のものがついてきました。
今の世の中の状態なら
仕方ないですね。
私は 取り付ける社外パーツを先に購入して
わくわくしてましたよ(笑)

書込番号:24297631

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2021/08/19 17:36(1年以上前)

>秋田犬はでかいさん

共感していただき有り難うございます。半年は長いですよね。でも、今はとても楽しそうな様子が目に浮かびます。
今日営業マンに「どうしたよ。」って聞いたら、所長もシビれ切らして「オーテックに状況聞くんで明日まで時間をください。」
今頃かよ、こっちはシビれ超えて麻痺してるはと思いましたけど「はいよー。」って言っときました。
なんかオーテックにも事情があるようで?明日の連絡を待っちゃいます。
やっぱ!うらやましいっす。みんなにオーテックの凄さを見せつけちゃってください。安全運転で。

書込番号:24297868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/08/20 15:06(1年以上前)

4月26日契約オーテック2WD白黒ツートンです。5月20日に工場出荷8月31日予定との連絡がありましたが工場出荷予定まで2週間とオーラ発売・ニスモ発表に合わせ問い合わせをしたら9月中旬か下旬に伸びてまして今様子を見てますと言われました。
「様子を見てる」?に激怒して本日ディーラーに出向き店長に我々ノート勢が延期の中、正式発売になったオーラの納期が早まっていることに納得いかない・何とかしろ!!とディーラーさんのせいでないことは理解していることも伝えつつ言いたいことを伝えてきました。
本社に問い合わせして2・3日中に回答となりました。
半導体の影響なら皆平等では?
でもきっと無理でしょうね(>_<)

書込番号:24299341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/08/20 21:57(1年以上前)

>ファンタマンさん

こんばんはです。そりゃ我慢できんすよ、傷口に塩塗るようなこと言って、言い方があるだろうよと。
間違いは無いっすお気持ち察します。
私も5月中旬に工場出荷8月末グループ的な言い方をされてました、そのうち星が一つ状態が続き3ヶ月
その星が三つ以上でほぼ確定らしいです。それで今日営業マン来まして「9月17日確定しましたよって。」
ホーってな感じで「8月末的な話はどうしたの〜」それは諦めていますけど。
「なんだか本社だかそういった所に担当する人がいて何を言ったか分かんないですけど」、
分かんないんかィそこ重要だろーと。ただ回答がきて確かに紙に印刷で9月17日とあります。
納車はそれ以降はないです、ただ前倒しはあります。凄いどや顔でした。了解〜って。
でもその紙あとでじっくり見たら星一つなんですけど〜。
もーわかんないっす。帰ってから見たんで言うのも面倒で20%信じてみます。どうもあのどや顔が気になるんで。
9月17日って1ヶ月切ってま〜す。あり得ませ〜ん的な。 
ただ先は少し見えてきた気がします。オーテックも一因あるようです。特装車は仕方がないと。

書込番号:24299852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/20 22:15(1年以上前)

>オータッツさん
オーラのクチコミでは前倒しで盛り上がってて羨ましい限り
反してここでは延期の話ばかりー!差別されてる感が拭えない。
自分もオータッツさんと同じ9月17日っぽいですね
Dから回答来たら報告します

書込番号:24299894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/08/21 07:23(1年以上前)

>ファンタマンさん

了解です。私も星一つのこと聞いてみます。
あのどや顔を信じて。

書込番号:24300242

ナイスクチコミ!2


kobo6さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/21 09:37(1年以上前)

オーラの納期前倒しが多いのはオーラ優先ではなく
単に発売日未定(未発表)時点で受け付けてた時に納期遅めに設定してたのが、発売日正式発表で正規の納期が通知されただけかと

書込番号:24300392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/08/21 19:35(1年以上前)

>ファンタマンさん
こんばんはです。星の件聞いたら今までは0コだったらしいです。「一つ付くと二つ三つは早いペースで増えます」って事らしいです。
だから予定通りか前倒しもあり得ると言ってました。どちらにせよもう少しなのかなと、ちゃんとした車持って来いよと。

>kobo6さん
半導体も通常に戻りつつあるようなので、オーラもできる限り皆さんに早く届いたらいいすね。
日産もディーラーも以前の状態じゃ存続厳しいですからね。車売っててなんぼですから嬉しい話です。

書込番号:24301365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/08/21 23:11(1年以上前)

>オータッツさん
>kobo6さん

こんばんは。みなさんが我慢してるときに一人わがままな行動をとりお恥ずかしい限り。
言いたいこと言っていまは反省してます。
なので結果報告は控えます。
オーラが出ても自分はオーテックでよかったと思ってるので我慢できなかった。(^^;

書込番号:24301783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/08/22 00:22(1年以上前)

>ファンタマンさん

それは、私も一緒ですよ。オーテック大好きです。ニスモは、おやじには街中きつそうですし、通常オーラには引けをとらないと思ってますよ。気持ち一緒です。

書込番号:24301894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2021/08/22 16:00(1年以上前)

ですか・・・納期が、そんなにかかるんやたら、あきらめて、アクアにするか
オ−ラは、数年席とか?笑
おいおい

書込番号:24302965

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/22 18:17(1年以上前)

新車は、ノートにかかわらず全般的に納期は遅くなっているような気がしますね。
今年に関しては、追加モデルを発表して販売のころになると納期も遅くなるは多そうですね。

書込番号:24303186

ナイスクチコミ!2


pwoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/22 18:48(1年以上前)

オーテックは未だに納期すごく掛かりすぎてるんですね…

俺の場合オーテック2WDオーロラブルー単色プロパイ寒冷地仕様で1月24日契約、5月27日オーテック出荷、6月13日納車でした。契約時選べなかったメーカーopのETC2.0もなんとか付けれました。

大変待ち遠しいと思いますが、オーテック良い車ですので納期待ち頑張ってください

書込番号:24303239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/22 19:17(1年以上前)

新型アクアも 納期が10月後半らしいので、そんなに変わらないでしょ?

書込番号:24303296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2021/08/22 20:40(1年以上前)

ツカチャン1122さん、竜2さん、pwoさん、新型セレナ乗ってますさん。

こんばんはで〜す。けっこう待ってます、でも好きな車なんですね。
こんな自分を褒めてあげたい? 待ったぶん大事に大切に乗ってあげられそうです。

書込番号:24303457

ナイスクチコミ!2


s.f.y.rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/04 21:26(1年以上前)

注文からまる3ヶ月経過、口頭9月後半出荷、されど納期未定ということで、ディーラーさんには申し訳ないですが、メーカー(オーテック含む)のちゃんとした説明を要求しました。一応 店長へ相談し説明を求めますとの連絡ですが。。。きちんと説明してくれたら待つんですけど。出荷するまで黙ってまっとけみたいな対応にしか思えなく大変残念です。初ニッサン車 気持ちよく買い換えし乗りたいものです。

書込番号:24324357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/09/05 01:02(1年以上前)

>s.f.y.rさん おひさです。

私はご存じの通り丸5ヶ月の納車予定です。営業マンいわく「9月17日工場出荷。ですが前倒しありで9月10日頃には どや顔で。」
無理でした結局予定は23日頃らしいです。 さすがの私も怒り爆発「このままじゃ腹の虫が治まらねーよ」とキャンセルする
ぐらいの気持ちで言ってやりました。そして「どの商売も遅れたらペルティはあるし、5ヶ月待ちありえねーよ気持ちわかれよ」、
そしたらディーラーもそれに対して私が納得いくそれ相応の対応をしてもらう事で終了。
買うのは客、待つのも客、冗談じゃありません。気持ちよく乗るには自分が納得し言うべきことは言わないと辛いっすよ。

これは一個人の気持ちです、長々すみません。

書込番号:24324709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/09/05 07:12(1年以上前)

訂正です。
ペルティではなくペナルティーでした。

>ファンタマンさん
納車決まりましたか。

書込番号:24324895

ナイスクチコミ!0


s.f.y.rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/05 11:04(1年以上前)

おひさしぶりです。私も今のままなら最短5ヶ月コースで、もしかしたら半年コースといったところです。
ディーラーの問題ではないですがと前おきし、担当に伝えての回答が、私だけでなく「他にもお待ちのお客様にも回答出来るように」と言う一言が付け加えられていました。待ってるのはあなただけじゃないですよ的で、少し腹立たしくなりましたね。。。賛否両論、待てないなら買わなきゃいいという意見もあるかとおもいますが。
ペナルティーいいですね!私も納期が確定したら話ししてみたいとおもいます。
愚痴におつき合いいただきありがとうございます(^_^)ノ

書込番号:24325208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/09/07 00:46(1年以上前)

>オータッツさん

こんばんは。いろいろお伝えしたいところですがもう少々お待ちください(^^)v
絵文字で察してください...でもちょっとだけ...納車間近です。

書込番号:24328333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/07 07:18(1年以上前)

怒りの矛先間違ってるぜ。

コロナと火災の工場だぜ。

小言を言う気持ちもわかるが
大人になろうぜ。

営業マンがかわいそうだぜシャンゼリゼ。

書込番号:24328479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/09/07 16:30(1年以上前)

>爽やかホリデイさん

おっしゃることはわかりますが、我々はメーカーと取引しているわけではなくディーラーさんと取引しているわけで、昨今の半導体事情で遅れが発生しているならそれも含めてディーラーさんがしっかり責任をもって対応するべき。
ところが他社含め半導体不足での長期化が当たり前になりすぎて、感覚が麻痺しているように思います。
自分の時のように予定より遅れていることを知っていながら「様子見てます」なんかはまさに遅れてるんだから仕方ないでしょ的な対応に思えてしまうわけです。

まして8月末に頼んだオーラが事前に生産してた分と内容が一致したので今月末出荷できますなんて聞くとオーラに半導体優先した影響じゃないの?って思ってしまいます。

書込番号:24329227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/07 20:31(1年以上前)

営業マンがかわいそうだぜ。

コロナと火災の工場だぜ原因は。

営業マンに同情してやるのが人情。

今までとは訳が違う。

一番の被害者は営業マンかもしれない。

客商売たいへんですね。

ご苦労様です。

書込番号:24329628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2021/09/07 22:03(1年以上前)

>爽やかホリデイさん>ファンタマンさん

ファンタマンさん、Vが気になるんですけど。。。納車も、もうちょっとのようでgood。長かったけど。OKっす。
私は23か24日頃みたいっす。お願い神様。

爽やかホリデイさん、こんばんは。
心配しないでください。私の担当営業マン叩かれても叩かれても這い上がるそれが営業マンらしいです。
半導体はともかくコロナを理由にはしてないし、黙ってて急にキャンセルされるケースもあるので、何でも言ってほしいらしいです。
だからアイデアをこちらから出すんです。駄目なことは駄目、出来ることはしてもらう、そこでコミュニケーションとってます。
同情はその場を逃げる事になり本人にも後々良いことはないとおもいます。営業のプロですから!頑張ってほしいです。いや頑張ってますね。

書込番号:24329830

ナイスクチコミ!4


s.f.y.rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/12 08:14(1年以上前)

スレ主 オータッツさん、こんにちわ
昨日ディーラーにいってきました。
担当のほか、店長、副店長まで出てこられましたが、納期は。。。さらに1ヶ月から2ヶ月変動して半年超え納期になりそうで(トヨタは大幅減産情報ありますね。ニッサンどうなのよ?)、星一つです。理由は半導体とツートンカラーというメーカーの言い訳だそうです。ツートンカラーは言い訳にならんでしょう(ニッサンが選んでねって準備してる色なんだから)。そんな難しいことなく生産計画に受注状況、部品の調達状況あわせたら納期は出るはずだし、作れないなら受注止めないととお伝えし、初ニッサン車のお付き合いとなる予定が大変残念ですが、他メーカー車種も検討しキャンセルも可能性ありと話しときました(帰りにアクア見てきました)。 会話の中でオーラの話をしたら、展示用生産車の販売可能性あるとの話になりました。色の選択、仕様の選択が出来ず それでも良ければ納期は10月で確定できますとのこと。んー 色は悪くないかもしれないが、内装が下位グレード、寒冷地仕様でない。いまいちだなぁ。でも少し悩み中。悩んでる間に他の人が購入するかもですが。
愚痴含め長くなりましたが、こういった状況です。。。オータッツさん他のみなさんその後状況いかがですか?

書込番号:24337332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/09/12 15:19(1年以上前)

こんにちは。
自分も、やっと納期日が来て、先週のはずだったけど。
何でも、ボディに、納車前なのにキズや、塗装の中に糸みたい物が見えていたらしく、納車寸前で、確認と補修なのかわからないけど確認のためと車を引き取られてしまいました。
自分の場合は、販売店経由なので、自分も、実車を見る間のなく、先延ばしです。

ボディーカラー、オーテックカラーの紺と黒の2トーンです。
半導体の影響で遅れる理由と言うのもあるかもしれませんが、何か、ほかにも原因があるような気がしますね。

書込番号:24338143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/09/12 19:22(1年以上前)

>s.f.y.rさん>竜2さん、お久しブリです。皆さんのこと気になってました。

竜2さん、まずはおめでとうございます。でいいですよね。ただキズは気になりますのでしっかり直してもらってください。
最初が肝心ですので。脅かす訳ではないですけど、妥協はしてはいかんすよ。
その気持ち的な埋め合わせは何か必要では物理的サービスとか?余計なお世話ですが、わたしなら言っちゃうかな。

s.f.y.rさん、おひさです。車買ってこんな気持ちが揺れ動くとはって感じです。現在、納車予定は9月末か10月初めころです。
工場出荷が17日予定で一週間ぐらいでの話でしたが、祭日が絡んでるので末頃らしいです。「メーカーは容赦なく休みっますから」ってお前もよく言うなって感じです。それよりも本題は、s.f.y.rさんは1ヶ月ぐらい違うので、それでいくと単純に10月末頃はあり得るかなと、ただディーラーも読めないみたいで運まかせみたいな感じで、それが嫌ですね。1日でも早まってほしいですね。
私も周りは「まだ来ないの?また延びたの?」とか「キャンセルしちゃえよ。」とか言われますけど自分にとっての「オーテック」なで、簡単にはキャンセルはできなかったです。日にちも近い事もありますけど。逆に欲しいものはすぐには手に入らないのかなとも思えます。

書込番号:24338595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/09/13 22:04(1年以上前)

s.f.y.rさん、こんばんは。

本日、本日、営業マンより連絡があり、s.f.y.rさんの書いていた事を聞かされてしまいました。
また延びるようです。営業マンも社内会議で聞かされたらしく、言われてたトヨタの減産の事(デジャヴか)とかも理由にしてるから
「その情報知ってるよ」って言ってやりました。営業所も何が理由なのか分からないらしいです。それもどうなの?
本来ならオーテックにあるはずがそこにあるのか無いのかすらも分からないらしいです。
なんだか明日には本社より再度連絡があり正式な出荷予定が確定するらしいです。
営業マンに「じゃ明日だね。」「店休みなんであさってには」って、休みなんか〜い。意識とんじゃいますよ、そしてまた凹んでます。
二転三転・・・六転ぐらいで勘弁してほしーっす。真相が知りたーいってサスペンスかよ。
あさってには。。。ハッキリするのかな、、、長々すみません。

書込番号:24340716

ナイスクチコミ!2


s.f.y.rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/14 23:21(1年以上前)

え〜そうなんですね&#128166;じゃこちらは、さらにわからないですね(笑)
ディーラーさんも大変だなぁ、、、とおもいつつ、メーカーに直接言うすべもないので、窓口になってもらうしかないですよね。
オーテックは車体来ないと対応できないだけでうちは問題ないですとのことらしいです。日産の生産もオーテック枠があるので っていう割に全くわからない状態らしく、じゃぁ契約者はどうしたらいいのよって感じです。
頑張ってつくってよ〜ニッサンさん&#128588;!!
このままだと、納車すぐにスタッドレスに交換しないとだめですやん&#128561;&#128561;&#128561;

書込番号:24342615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/09/17 20:49(1年以上前)

3月7日に注文してから昨日、9月16日に納車されました。
不具合も、治ってきました。
注文してから、半年かかりましたね。確かに、オーテックバージョンは、車体がでてからも時間がかかるみたいですね。
実車をみて、ボディーカラーとスポイラーのバランスがよく、スポーティな感じでしたね。
ただ、車高が低そうだから、縁石などに気をつけないといけないですね。

書込番号:24347706

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2021/09/17 21:55(1年以上前)

>竜2さん。おめでとうございます。

なんか自分のが来たかのように嬉しいです。確実に届いてるんだなと。
私は工場出荷が10月18日に1ヶ月延びました。なんか予想はしてました。
かなり生産には苦労してるんだなー日産、いや自動車業界も大変なんだなーっと自分に言い聞かせました。
なんか、竜2さんのオーテック自分のと頭の中でラップして走ってるし。ほんとよかった。
目の前に実車、しかもモノホンのマイオーテックがなんて想像しただけでニヤけちゃいます。
私なんか初日に縁石ガリガリやりそうですわ。
本日、竜2さんバンザーイ。バンザーイ。

書込番号:24347837

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/09/18 02:10(1年以上前)

>竜2さん
納車おめでとうございます!!
思い出せば自分も11月末に注文して2月中旬の納車で約半分の待ちでしたが、非常に長く感じ、何度もyou tubeを見てたのを思い出しました。

他の納車待ちされている方々も、1日も早く納車される事を願いっています。
ホントE13は良い車ですから(^ ^)

書込番号:24348143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/09/19 07:17(1年以上前)

>オータッツさん
>クローイさん
ありがとうございます。
ノートオーテックの納車待ち中は、後で、追加モデルのオーラもでたりして、機能がアップしてたり魅力もあったけど。
それを待っていると、今の乗っている車の車検までに間に合わなかったし
納車後、乗ってわかりましたが、走行中が今までより静かなので、音楽を聴いてても小さい音量でも聞こえるし、サイズが小さい分諸経費が下がる(タイヤなど)、何よりも、最小が半径が軽自動車並みなので、小回りがきくのがとてもよかったです。
また、オーラにはない、オーテック独特のスタイルなので、ノーマル車と比較しても違う車に見えてきて自分は、これでよかったと思いました。
あと、前の車は19年間乗っておりました。今回のも、長く乗るつもりで気に入っているので、大事に長く乗るつもりです。
オータッツさんも、早く納車されて、感動を味わってください。
期待をして待っててくださいね。

書込番号:24350318

ナイスクチコミ!4


pwoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 08:28(1年以上前)

>竜2さん
納車おめでとうございます。これからのオーテックライフ楽しんでくださいね。納車直前のボディのトラブルは災難でしたね。
あとETC2.0は無事装着できましたか?

書込番号:24350396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/09/20 07:20(1年以上前)

>pwoさん
ありがとうございます。
車は、どのようなキズ程度なのかわからなかったですが、きれいになってきました。
ETCについては、メーカー同等2.0がついてきました。当初は、セットオプションで2.0がないセット時期の注文だったので、差額分をついかで、つけることができました。
納車後、感想ですが久しぶりの新車なので、以前乗ってた車と比べものにならない静かさと、機能がありすぎて、慣れるのに時間がかかりそうです。自分は、長く乗るつもりなので、じっくり試しながら堪能しようと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:24352245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2021/09/29 00:06(1年以上前)

皆さん、おひさです。その後はどうですか、納車された方、待っている方。

最新?いや近況報告ですが、また日産車1ヶ月延びるらしいです。すでに工場出荷日が変更になってるようです。
ただ今回は10月15日が工場出荷日で私の出荷日だけ一週間ぐらい変わらないようで、本当ならすぐに反映するらしいんですが。
ま〜待つしか無いんですけど。自分思うに現在生産中はのは延びてしまうのかなと。延びた方には申し訳ありませんが。
さすがにベース車は出来て、オーテックのそばにあるんじゃないかなと勝手に思ってるんですが。営業マンも不安はあるようで。またまた開いた口が閉じませ〜んって感じです。

書込番号:24368887

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/10/02 22:46(1年以上前)

>オータッツさん
納車待ちの気持ちが、自分もよ〜く気持ちがわかります。
自分の場合も、待っているときは、工場出荷とが突然連絡があったので、それまでの間はずっと我慢の時でした。
また、前の車が車検に近づいてきたので、そのあたりもどうなるのかなと思っておりました。
オータッツさんのオーテックも、もう少しの辛抱だと思います。また、期待を裏切らない出来なので、期待して待ってくださいね。

書込番号:24375993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2021/10/02 23:49(1年以上前)

>竜2さん こんばんは。

どうですか愛車は。納車されてもう17日たちますね軽快に走っちゃって、宣言解除でどこまでも行っちゃうんじゃないですか。
自分事ですが、10月6日に工場出荷予定に早くなってるらしいです。やはりオーテックのそばでウロチョロしてたみたいです。
出荷予定日プラス一週間ぐらいで来るのかなってかんじです。
そういえば本日、横にブラックのノートが!ん〜いいね。えっ!オーラじゃん。なかなかだな。でも負けないぞオーテックは!
まだ来てないけどね〜。 ご心配ありがとうございました。

書込番号:24376090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/10/10 16:30(1年以上前)

>オータッツさん
私は6月初めにXを注文しました
当初8月末予定でしたが、、、
9月初旬→9月末→10月初旬
そして今度はひと月延長の11月初旬頃とのことです
今回の理由はタイからハーネスが入って来ないとのこと
もう少しすると恒例になってきている遅れ連絡が入りそうで怖い怖い
納車される頃には冬用タイヤ交換が必要になりそうです

書込番号:24388935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/10/10 19:37(1年以上前)

>トシトシ。さん 初めまして、こんばんはです。

やはりそうゆう状況ですか。私の営業マンも皆さんに1ヶ月の延期を言ってるようです。
私は4月18日注文し、GWが過ぎ初夏も過ぎ真夏になり緊急事態宣言に入りオリンピックを家で観て、
その頃車買ったのも忘れてて、そしたら9月10日頃納車です。あそっか買ってたんだ。
そして、また1ヶ月延びやっと、10月16日に納車してくれるみたいです。その期間な〜んと半年で〜す。
正直、こんなに待つぐらい高い買い物と実感しちゃいました。普通なら1ヶ月半ぐらいでしょうけど。
ただ私はクチコミさせて頂いて本当に救われました。気持ちを共有して、情報交換をし、時には愚痴りと、
でもその人たちが納車されると自分事のように嬉しくなりました。だから半年待てたんだと思いマッスル。
トシトシ。さんも、もうあと1ヶ月ぐらいだと早いほうなのかな? 嫌な世の中ですね。
でも情報は必要ですので、どんどんクチコミ書いたほうがいいですよ、気持ちにも体にも良いし、ストレス発散に。
トシトシ。さんに1日も早く納車されるよう祈っちょります。
長文ですみません。




書込番号:24389289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/10 21:33(1年以上前)

>オータッツさん
始めまして。あと6日なんですね。いよいよですね。
私は、オータッツさんと同じオーテックで、同色・(多分)同仕様で5月上旬に発注しましたが、
2回納期が延長になり、先月10月中旬か下旬の工場出荷ではないかと言われました。
その後特に連絡がないので、そのままいくのか、もう少ししたらまた延長といってくるのか
どうなのかと気にしてましたが、やはり後者の方なのでしょうかね。
大分待ちくたびれてしまいましたが、この掲示板を見て何とか気分を持ち上げてます。
納車されたらレビューお願いしますね。

書込番号:24389486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/10/11 00:20(1年以上前)

>エーパワーださん。こんばんは。

まさに、エーパワーださんのそのパターンです。私も全部で3、4回くらい延期で
どや顔の工場出荷の確定からは2回の延期ですか。
長い長すぎる。けどそこで言うと延長連絡ないならオーテックは湘南あたりをうろついてるんでは?
オーテックの工場出荷日は確定してるはずではないですか。月曜にデータが変わるらしーです。
明日には営業マンに確認してみたらよろしいかと。私と注文日が2週間くらいの違いですから、
今月末か来月初旬くらいには来てほしいすね。
余談ですがオーテックは一点物扱いらしく、営業所に来るまでディーラーは手は出せないらしいです。
陸運局でのナンバーも営業マンではとれないらしいです。だから普通の車より時間がかかるみたいっす。

書込番号:24389800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/10/11 09:04(1年以上前)

>オータッツさん
ありがとうございます。
そうですね、陸運局の登録の話とかはそのようなことを言っていました。
聞くのもこわい気がして(笑)。オータッツさんの言うように、湘南のあたりに
いることを信じてみます。今週末までに連絡なかったら聞いてみようかな。
紅葉ドライブに間に合えばいいなと。
延期、延期になった分、今のE12と少し長く付き合えました。
他の部分ではちょっとというところもいろいろありますが、充電いらずの電動走行の
気持ちよさを教えてくれた車なので。

書込番号:24390073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/10/11 10:28(1年以上前)

>オータッツさん
返信ありがとうございます、まもなく納車になるのですね
良い季節になって来ましたので納車されたらドライブ楽しんでください
このスレのおかげで自分だけじゃないんだというのがわかり、なんとなく気持ちが落ち着きました
身の回りでも走っているのを4、5台は見かけるようになりましたのであと少しかなぁと楽しみにしてますがオータッツさんの後を追いかけるとするともう一回くらいの延長も覚悟して待ってみます(・_・;
ネットを見てたらなんだかんだで、パーツがたくさん集まってしまってますw

書込番号:24390157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/10/14 06:46(1年以上前)

おはようございます。
オーテック乗りですが、注文する前の説明で、ディーラーからきいたときは、その時点も、納期は6ヶ月ぐらいかかると言われました。
どの車も、パーツが一つ欠けても製品とならないので、納期が長くなる傾向で、カスタムモデルにすると、なお、受注生産となるので、パーツが手に入らないと組み立て出来内なのかなと思いました。
自分も、6ヶ月かかっているので、待ち遠しさありますが、いい出来なので、期待をして待っててください。

書込番号:24394855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/10/14 22:39(1年以上前)

>竜2さん おひさです。

どうですか、オーテックの調子は。わたしは、16日が23日に延びての納車になりそうです。
陸運局でのナンバー取得予約の都合らしいです。予約ならそれ込みでの納車日で動いてほしいっす。
竜2さんの営業マンは先読み凄いっすね、わたしの担当なんて4月時点で7月中旬にはって言っちょりました、、、。
それから3ヶ月の、、、10月23日でっせ!やっぱ6ヶ月でした。もういいんですけど。
担当もほっとしてるんだか嬉しそうな顔してるんで、私はひきつってますけど。
あっそうだ!クロスオーバー出ましたね、縁石ぶつけたらフロントリップ取ってクロスオーバーにしちゃおうかな。
なんかパーツ情報などあったら教えてください。

書込番号:24396099

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/10/16 18:16(1年以上前)

>オータッツさん
いつもありがとうございます。
納車が、少し伸びちゃいましたけど、先が見えてきてよかったです。
オータッツさん、おめでとうございます。
確かに自分も、久しぶりの新車なので、運転中も、何か、がリッとか、コンとか、音がするだけで、キズなどヒヤヒヤして緊張して運転してますね(^0^;)
今日、納車から1ヶ月たったので、新車点検もしてきました。
自分も、前の車だと、新車の1,000キロで、とりあえず、オイル交換、だったけど、ハイブリットなので、全然、オイルの汚れもなく、もう少し走ってからとなりました。常にエンジンが回っているわけでないのでそうなるのでしょうね。
そうそう、日産車も今回がはじめてなので、ふと思ったのですが、運転席左側のフットレストは、形があるのですが、床のカーペット一緒なのですね。今まで乗ってた車には、必ずって言っていいほど、ラバーがあったので、ないのが不思議でした。
なので、ネットで、いいのがあったので、注文をして取り付けました。しかも、プラスチックラバーで縁周りが紺色なので、オーテック、ブルーステッチと似ていていい感じです。
また、小物入れなどの保護ラバーもか買いました。これも同じく、縁が紺色なので、内装の色合いが統一感があって、いい感じです(^o^)
あとは、今、外装の電球類が、電球のランプになっている箇所をLED化にしようと思っております。

書込番号:24398876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/10/17 18:34(1年以上前)

>竜2さん こんばんは。

もう1ヶ月点検ですか、早いですね。だいぶオーテックが馴染んできたんじゃないですか。
私なんか1ヶ月点検頃には、紺の上着と黒のジーンズはいて自分もツートンになってそうですよ。ヤバ!
寒くなってきたから足回りも考えないと、、、。灼熱のやばい時期に乗る予定だったのが、、、来年ですね。
フットレストいいですね。決まりです。小物ラバーはQi装着ようのはあるんすかね。縁取りいいすね。
ウインカーのLEDぐらいはできそうなんで、わた〜しも考えちょります。まだ来てないけど。ハハハ。
ガソリンもやたら高騰してきたのでEV走行すかねって、言ってみたかった。
竜2さんオリジナルオーテック楽しんでくださーい。 わたしもって、まだ来てないよー。
またヨロシク。

書込番号:24400757

ナイスクチコミ!1


pwoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 20:39(1年以上前)

>オータッツさん
明日は待望の納車予定日ですね。今夜はワクワクして寝れないとか…
納車されましたら教えて下さいね〜


俺のオーテック、リアのテールランプをオーラ仕様に換装してしまいました。
結構かかりましたが大満足の仕上がりです。

書込番号:24408338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/10/23 00:11(1年以上前)

>pwoさん  こんばんみー。昭和か!

オーラテールやっちゃいましたか。さ・す・が!わたしも後ろ姿かっこいいと思うんす。
そうなんですよ。明日は天気も良さそうだし最高のって言いたいんですがねー。
実は27日に延びたんす。もう報告するのもと思い、登録は20日に済んでて、
その後また工場で順番待ちしてとか、、、そんなに何度も工場に行くんすかって。
なんだかそんなに掛かると、どっか不具合でもあったのかなと思ってしまってマッスルよ。
ただ27日は天赦日と言う日で祝い事などには良い日なので正直そこまで納車延ばそうかと
思っていたので結果オーライかなと。やはり昭和だ。
気にかけて頂いてありがとうござんす。納車後にまた報告しまーす。
オーラテールいいなー。good!写真見ました。かっこいい

書込番号:24408675

ナイスクチコミ!1


pwoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 20:45(1年以上前)

>オータッツさん こんばんみー ナウいですな
納車また延びてたんですね…車検証出来てるのなら早く実車来いと言いたくなりますよね。
でも縁起良い日に納車できるのは嬉しいですね

俺の時も車検証だけ上がってきてるよ〜って営業に言われたのが納車1週間前の6/7でした。車検証のコピーもらって喜んでたなぁ

オーラテールはほんと良いです。オーテックで標準でオーラテール換装してほしいくらいですよね〜

では納車後の感想聞かせていただくとオーテック仲間としても嬉しいです。

書込番号:24411867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/10/24 21:33(1年以上前)

>pwoさん おばんどす。

火水連休らしいっす。さすがに水外したらずーっと引きずりそうなんで、向こうも察して
「朝一陸送到着なんで、私、一人で洗車してお届けします。」って言ってるんで、気持ち良く納車されそうです。
いやーもう一回なんかあるな、、、なんて考えないでくださいよ・・・。こわいから。
やっぱりテールが違うと品を感じますね、特に点灯時はナイス!

書込番号:24411979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/10/27 19:11(1年以上前)

>pwoさん,竜2さん,s.f.y.rさん,ファンタマンさん,また相談にのって頂いた皆様。

天気は曇ってましたけど?晴れて天赦日と言うめでたい日に納車してjただきました。
注文してから6ヶ月強かかり、途中買ったことすら忘れそうな長い日々でした。
まーそんな事はいいんですが、いままでお付き合いありがとうございました。
ただ車が来てからは緊張の連続でいままでの車とのすべてが違い疲れと怖さでいっぱいですね。
やはり、コンビニでは前向き駐車は禁物ですね、ギリで車止め危なかったです。
今度は走行中の注意点を聞かなあかんすね。それはYouTubeで勉強や!
皆さんのパーツレビューについて行くにはまだまだ時間が掛かりそうです。



書込番号:24416454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/10/28 11:12(1年以上前)

>オータッツさん
こんにちは
納車おめでとうございます、ドライブ楽しんでください
そろそろぼくのノートにも動きがないかなぁ(・_・;
待ち遠しいです

書込番号:24417419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pwoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/28 11:33(1年以上前)

>オータッツさん
最後の予感は当たらずに納車ぉめでと〜o(>∀<*)oございます。
確かに最初は緊張しますが1週間もするとスーイスイとなると思います。大事に乗って下さいねー

書込番号:24417452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/10/28 15:08(1年以上前)

>オータッツさん
納車おめでとうです!!
たまにオーテック見かけますが、シグネチャーがカッコいいですね!
自分は、コンビニ駐車の車止めは、気にせず前向き駐車で、今のところ大丈夫だけど、たまたまだったのかな??
気をつけてるのは、ファミレスとかの駐車入口の傾斜部分は、慎重に入ってます。

書込番号:24417780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/10/28 21:16(1年以上前)

>トシトシ。さん、pwoさん、クローイさん、こんばんは。ありがとうございます。

私の仕事場の周りは車屋が多くて、愛車も朝から4回も延期して待っててくれたガラスコーティングに行っちゃいました。
今日は代車でーす。ちょっと寂しいです。
トシトシ。さん、週末だから、そろそろ連絡しましょう。「週明け月曜は変化あるらしーね。みんな言ってるよ。」って感じで。
pwoさん、やっとこさ納車の順番回ってきましたよ。いろいろ心配かけました。早く愛車になれたいでっせ!だけどめちゃいじってますね。天晴れ!
クローイさん、いろいろ楽しくいじちょりますね。勉強になります、これからも楽しみにしてまっせ。

書込番号:24418301

ナイスクチコミ!0


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/10/28 21:20(1年以上前)

>オータッツさん
納車おめでとうです!!
僕の町内に同じ色、ディーラー純正スポイラーつけた、ノートを見かけますが、オーテックに近づけようとしているが、格好は、やはりオーテックの方が格好いいですね。
確かに、足回りが低く感じるので、とくに、縁石などは気を使いますね。
走りの感動を味わってくださいね。
おめでとうございます♪

書込番号:24418306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/10/28 21:35(1年以上前)

>竜2さん。サンキューです。

やはり慎重になりますにゃー!でも喜びでいっぱいでっせ!これでオーナーになれたぞ〜〜〜〜〜〜〜。失礼。
まだ実質5時間ぐらいしか乗ってないオーテックのオーナーですけど。

書込番号:24418335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/10/29 12:01(1年以上前)

>オータッツさん
>トシトシ。さん、週末だから、そろそろ連絡しましょう。
はい、連絡します。って言うか営業さんが豆な人で最近はほぼ毎週連絡くれます。
まもなく工場出荷で、その後モータープールに入ってディーラーオプション装着の段取りにはなってきているそうです。
納車が近くなってはいるようですが具体的な日取りがまだ不明です。
わくわく感が強くなってきてます。

書込番号:24419093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/10/29 17:17(1年以上前)

>トシトシ。さん、こんにちはです。

それは、良かった。営業マンの対応次第でこちらの気持ちが全然違います安心しました。
ただ、そのわくわく感がもっと高くなって実写みたら気絶しちゃいますよ。言い過ぎではない。
今日コーティングから帰ってきて、嬉しくてくらくらしちゃいました。。。大げさかな。
ボンネットのラインがけっこういいんすね。
トシトシ。さんも、工場出荷日が確定すればもう秒読みでワクワクでっせ!楽しみですね。

書込番号:24419427

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/10/30 16:52(1年以上前)

部品の海外生産がロックダウンで工場停止(損して国内生産する予定もない)。

運搬用コンテナがアメリカで溜まってるので、運べない。

世界中の半導体不足もある。

文句は言っても待ってくれる客がいるんだから、メーカーは生産体制を変えない。

書込番号:24421080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/28 13:18(1年以上前)

初めまして。
ノートe powerオーテック、ブルーブラックのツートンです。
7日18日に、契約して、11月中旬納車予定でしたが、まだ納車されてません。
昨夜、営業マンから連絡が入り、1月11日22工場出荷だそうです。
年明け早々に登録準備に入るとの事で、納車日は、23日だそうです、丁度半年ですね。
1月契約は、最大で、秋の納車らしいですよ。

書込番号:24515846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/12/28 23:02(1年以上前)

>良いオッサンさん、はじめましてこんばんは。

お気持ち察します、私も6ヶ月強かかりました。私の時は緊急事態での減産と半導体の火災でした。
いまは部品やナビなどの品薄での遅れが原因みたいですね。
営業マンも商談で納車が先の話しすぎてピントこないなんて言ってるぐらいに困ってるみたいです。
工場出荷が確定ならほぼほぼ決まりですね。
私は10月27日に納車されたんですが、その頃「いま注文でオーテック一年待ちですよ」なんて言ってました。
良いオッサンさんも、できれば年内にはと悔しいと思います。私も5回くらい延ばされてやっとこさって感じでした。
1月23日には必ず納車されるよう願ってます。
真冬だから良いオッサンさんのオーテックは湘南で波乗りしてウエット脱げなくて時間かかてるみたいっすよ。なんのこっちゃ!
それとあと、オーテックやばいっすよ、まつ甲斐あります。カッコ良すぎて好きすぎて週2〜3で洗車してます。クソ寒いのに!
1ヶ月きってます、楽しみに待ってください。期待裏切りません。

書込番号:24516742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 lamb2さん
クチコミ投稿数:29件

カウルトップに艶出し剤を塗るときに、ワイパーを上げたままにしたいのですが、この車でそれをやる方法が分かりませんでした。
ライズアップする方法はあるのでしょうか。

書込番号:24447473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:111件

2021/11/15 21:54(1年以上前)

あてはまるかわかりませんが。。

https://m.facebook.com/NissanJP/videos/299575447397284/?locale2=ja_JP

書込番号:24447710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lamb2さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/16 00:18(1年以上前)

このやり方も試しましたが、残念ながら出来なかったので諦めました。

書込番号:24447882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/11/16 09:38(1年以上前)

現行ノートでは通常位置でワイパーアームを起こせるため、ライズアップ機能がついていないんじゃないかと思います。
取説234ページあたりも読んでみましたが、何も記載がありません。

ワイパーアームを起こして作業できるからなんでしょうかね。
確かエクストレイルやジュークには記載されていましたよね。

書込番号:24448180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/11/16 12:22(1年以上前)

ワイパーが上に来た時にシステムオフにしてもダメなの?

書込番号:24448394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lamb2さん
クチコミ投稿数:29件

2021/12/12 13:50(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
出来ませんでした。勝手に初期位置まで下がってしまう仕様みたいです。

書込番号:24490177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換について

2021/12/07 07:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2017年3月に納車して、4年9ヶ月ほど乗っています。走行距離は7万キロ弱、通勤で毎日50kmほど走ります。
先日オイル交換の際に、そろそろバッテリー交換の時期と言われましたがバッテリー交換された方、費用はどのくらいかかったか教えていただきたいです。
ネットでは20万と書き込みのあるところもあるようで、目安が知りたいです。

書込番号:24481562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2021/12/07 07:48(1年以上前)

>楓1005さん
>ネットでは20万と書き込み

これは、ハイブリッド車の走行用バッテリーの話で

>先日オイル交換の際に、そろそろバッテリー交換の時期と言われました

こちらは、補機用の12V鉛バッテリーのことと思います。

12Vバッテリーならば、ディーラーで替えても数万円程度でしょう。
カー用品店ならばもっと安いと思います。
(自己責任ですが、エンジン始動に発電用モーターを使うe-POWERならば、容量の少ない安いバッテリーでも大丈夫だと考えています)

書込番号:24481575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2021/12/07 12:32(1年以上前)

楓1005さん

ノート e-POWERなら純正バッテリーは下記のパナの検索結果のようにLN2であり、パナの適合品はN-370LN2/PAでしょうか。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/search/detail.html?maker=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3&carname=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88&pd=LN2&cpd=LN2&u=L4495

このN-370LN2/PAを楽天で検索した結果が下記です。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/N-370LN2%2FPA/

つまり、パナのN-370LN2/PAを通販で買えば、2万円を少し超えた位の金額で購入出来るのです。

通販では無く、ディーラーで純正品のバッテリーを購入すれば4万円近い金額となるのではと考えています。

最後に下記がE12ノート e-POWERのバッテリーに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/note_e_power/partsreview/review.aspx?mg=3.11478&bi=19&ci=187

書込番号:24481887

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5746件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2021/12/07 17:57(1年以上前)

おそらく ディーラーでも

正月明けの 初商いで バーゲンを いろいろやると思うので

その時交換した方が安上がり

おいらは チラシに 通常価格36000円で載っていたバッテリーを3割引き 工賃廃棄料

ダダで取り付けた

書込番号:24482397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2021/12/07 21:23(1年以上前)

>tarokond2001さん
>つぼろじんさん
>スーパーアルテッツァさん

みなさんありがとうございます。
バッテリーは2種類あるのですね、勉強になりました。
ひとまず20万かかるわけではないということで、安心しました。数年おきに20万かかるかとびっくりしたので…(^^;)

次回のオイル交換までまだ時間があるので、年始のセールなども参考にさせていただきます。燃費も落ちてきていて、早めの交換を検討していたので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24482725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2021/12/07 22:01(1年以上前)

>楓1005さん

>燃費も落ちてきていて、
>早めの交換を検討していたので助かりました。

皆さんが念頭に置いて回答した『補機用の12V鉛バッテリー』
が弱って燃費が悪化することは殆ど無いと思います。
逆に『補機用の12V鉛バッテリー』を更新しても燃費は
殆ど改善しません。

スレ主さんの訴え 『最近燃費が落ちてきたんですよね』 に対して
日産ディーラーの担当が『そろそろバッテリー交換の時期』 です。
と回答したのであれば、その担当は
『ハイブリッド車の走行用バッテリー』を念頭に
回答した可能性もあると思います。

まあ、走行距離7万キロで『ハイブリッド車の走行用バッテリー』
を交換する必要は無いと思うので、燃費改善には期待しない★
で、『補機用の12V鉛バッテリー』を交換してください。

書込番号:24482813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/07 23:59(1年以上前)

>MIG13さん
12Vバッテリーが弱くなると、12Vバッテリー充電の為にエンジン発電が増えます。エンジンが稼働する時間が増えれば、燃費も悪化しますよ。

書込番号:24483027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2021/12/08 09:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

>12Vバッテリーが弱くなると,,,、燃費も悪化しますよ。
定性的ではありますが、
”燃費が悪化することは殆ど無い”と言っています。
”殆ど”があっても説明が誤りですかね?

書込番号:24483398

ナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/12/08 11:32(1年以上前)

>逆に『補機用の12V鉛バッテリー』を更新しても燃費は
>殆ど改善しません。

私も、上記に同意します。12Vバッテリー交換ではほとんど燃費改善しないでしょうね。燃費悪化の原因は車の各部劣化(エンジン、タイヤ、ハイブリッド走行用バッテリー)、オイルが純正以外ならその性能、空気圧メンテナンス状況の変化、エアコンガスメンテナンス状態、他いろいろ考えられると思います。

書込番号:24483535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:166件

2021/12/08 11:35(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

>12Vバッテリーが弱くなると、12Vバッテリー充電の為にエンジン発電が増えます。

あー、またホントに?って言うことを書くなぁ。
鉛バッテリーは走行用バッテリーからも充電出来るから、わざわざエンジンを掛けるようなことは無いはず。
まあ極わずかに消費電力は増えるから、エンジンが掛かる頻度はやはり僅かに増えるかもですが・・・

計測出来るほどは変化しないと思う。

書込番号:24483542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5746件Goodアンサー獲得:156件 ノート e-POWER 2016年モデルのオーナーノート e-POWER 2016年モデルの満足度4

2021/12/08 20:14(1年以上前)

>>燃費も落ちてきていて、早めの交換を検討していたので助かりました


普通 暖房の熱源として 余計にエンジン掛かりますから

冬は燃費落ちますが・・・


まあ 販売店の いいカモにはならないように注意してください

書込番号:24484242

ナイスクチコミ!3


スレ主 楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2021/12/08 21:41(1年以上前)

>つぼろじんさん
>槍騎兵EVOさん
>njiさん
>MIG13さん
>新型セレナ乗ってますさん

追加での情報をありがとうございます。
バッテリー交換しても燃費にはさほど影響しないのですね。

不要な情報かと思い、書いていませんでしたがこちらのノートは主人の車で普段エアコンは全く使っていないとのことです。オイル交換した後あたりから、1回の満タン給油で1000kmほど走れていたのが現在800kmほどになったらしく、バッテリー交換の話がオイル交換時に出たので燃費に影響しているのでは?と思ったそうです。
燃費に関わらずバッテリー交換時期ではあると思うのですが、とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24484386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

e-power Bって何?

2021/11/23 09:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

スレ主 naoyan1966さん
クチコミ投稿数:2件

先週、中古で2018年式e-power Bを購入しました。
グレードについて、Xとかメダリストはネットで調べればわかるのですが、Bについては情報がほとんどありません。現車を見る限りはXに近いのかなと思いますが、よく分かりません。Bについてご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:24459160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2021/11/23 09:50(1年以上前)

>naoyan1966さん
Bというグレードはありませんが、Black Arrowという装備がありますね
略してBと書いているのかも
http://history.nissan.co.jp/NOTE/E12/1611/blackarrow.html

書込番号:24459203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/23 10:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:2090件Goodアンサー獲得:111件

2021/11/23 14:36(1年以上前)

セレナのBがビジネスモデルなので、ノートもそうなのかも。

https://blog.goo.ne.jp/harriergyoumu/e/288398c508f598187166521827a0d2b1

書込番号:24459629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/11/23 16:29(1年以上前)

フリート(法人)レンタカー向けのグレードですよ。
あまり一般の人が買うグレードではないと思います。

書込番号:24459807

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/23 21:15(1年以上前)

スレ主さん!

アンタの問いにレス来てるよ

返信まだかい?

まさかスルーはしないよね?

書込番号:24460397

ナイスクチコミ!3


スレ主 naoyan1966さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/24 10:49(1年以上前)

>レジにて半額さん
カーセンサーの比較表たいへん分かりやすかったです。やはりXとほぼ同じなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:24461133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iACC が突然不調になり、急減速します

2021/11/16 10:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル

Note e-power Medalist です。それまで、20年間近く、日産、トヨタのACC車に乗って来たので、iACC(設定速度以下で走行し、前車との間隔を保つ) には大いに期待して、5年ほど重用してきました(殆ど"eco"モード)。しかし、最近になって、走行中、突然ACCの速度設定がキャンセルされる現象が頻発します。ピッと音が鳴り、ACCの”Cancel ボタン”をおしたように、設定速度表示が消え、”モーターブレーキ”が効くので急減速します。車間距離設定の表示は生きているので、ACC 設定自体は生きているようです。
 頻発と言っても、スタート後60q/h程度で走行中、早い時は、20〜30分経過後位で生じます。 あたかも、ACC制御回路が温まって不具合を生じ、少し冷えて回復する、というような印象です。 似てる現象として、「そろそろ休憩しませんか?」というお誘いの声も、前より短い時間(1時間前後経過後)で聞こえるように感じます。(厳密に時計だけで制御されているなら話は別ですが…)。
最近は慣れて、”モーターブレーキ”の利かない一般モードに切り替えて、ACCを切ったり、諸ボタン(Reset + や、Set -)を押したりして、回復を試みます。(林間の広めの広域農道などで、あまり危険は感じませんが、最近では街中でも発生します。)
別件で日産の技術系中枢に電話がつながった際に、かなり厳しい調子で、「iACC は高速道路以外では使用するな、と取説に書いてあります。」と突っ放されたので、今回の件はまだ、デイーラーにも話してありません。 (私は思わず、デイーラーの説明は無いし、一般道でACCを使えないようでは、この車を買わなかったはずだ、と反論したものです。)

現象は、2018/06/24の「発進できず」(スレ主=つぼろじん氏)の内容に似ているようですが、あれがACCに絡むかどうか不明ですし、新しい視点でお知恵を拝借したいのです。 何しろ、電子制御系が絡むと、熱に弱く、苦い経験しているものですから、…。

書込番号:24448268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/16 11:23(1年以上前)

多分同じようなレスが付くと思うけど、高速道路で現象が頻発するようになったらまた来てね、としか言いようがない・・・

書込番号:24448304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


takchaaanさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/16 11:32(1年以上前)

>アンクル・トム_2さん

なぜ高速道路・自動車専用道で再現させてからディーラーで診てもらわないのか、解せないですね。

あと説明書と異なる誤った使用法を正して下さる方にご立腹な様子も、全く解せないです。

書込番号:24448308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2021/11/16 11:38(1年以上前)

>アンクル・トム_2さん

>日産の技術系中枢に電話がつながった際に、かなり厳しい調子で、「iACC は高速道路以外では使用するな、と取説に書いてあります。」と突っ放された

日産は“プロパイロット”で1度大きくやらかして、国交省から名指しでお叱りを受けてますから、ごく当たり前のリアクションだと思います。(以下リンク参照)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000244.html


自分も思いつくのは、槍騎兵EVOさんと同じで高速道路を走行して同じ症状が出るかを確認する、ですね。

出来ればドラレコや同乗者に撮影して貰う等、後日ディーラーの技術担当に診てもらうのご良いかと思います。

後はメーカー一般保証の対象で保証期間経過で有償修理になるか、メーカー特別保証の対象になり無償修理になるかですね。(以下リンク参照)
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/GOODPLUS/

書込番号:24448319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/11/16 11:45(1年以上前)

スバルさんの例だと
カメラが曇ると そうなります。

書込番号:24448331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/11/16 11:49(1年以上前)

使えない とか off って 
何か表記が出ないのですか。

書込番号:24448337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2021/11/16 11:57(1年以上前)

いまは暫定で 一般道でも設定させられるけど
こういう客が多いと
GPSで高速道路であることが確認できないと
設定すらできなくなるんだろうな

書込番号:24448349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/11/16 12:08(1年以上前)

身勝手な言い分だな。。。
読みにくいし、出直しなさい

書込番号:24448366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:46件

2021/11/16 12:48(1年以上前)

>アンクル・トム_2さん

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1807/index.html#!page?guid-29e9340c-3439-467a-b9d5-5e7e884719bc

ACCの自動解除の条件に

先行車を検出していないときに、車速が約25km/hを下回ったとき
インテリジェント クルーズコントロールにより自車が停止したとき
シフトポジションをDまたはB以外にしたとき
パーキングブレーキをかけたとき
VDCをOFFにしたとき
VDC(トラクションコントロールを含む)が作動したとき
タイヤが空転したとき
雨、雪、霧、またはカメラ前方のフロントガラスの凍結、汚れなどで、カメラの視界が確保できなくなったとき
ワイパーを高速で作動させたとき
前方から強い光(太陽光など)を受けているとき

とあります。何か心当たりはありませんか?例えば林間の農道とあるので滑りやすい路面だとか?
また市販のTVキットなどはパーキングブレーキの信号をいじるものもあったと思うのでが、社外パーツを取り付けなどされていませんか?

書込番号:24448442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2021/11/16 17:19(1年以上前)

>アンクル・トム_2さん

>何しろ、電子制御系が絡むと、熱に弱く、苦い経験しているものですから、…。

という経験から

>頻発と言っても、スタート後60q/h程度で走行中、早い時は、20〜30分経過後位で生じます。
>あたかも、ACC制御回路が温まって不具合を生じ、少し冷えて回復する、というような印象です。

という印象をお持ちのようですが、文面を見る限りちょっと強引かもしれません。
(原因が熱(温度)なら夏季に頻発する可能性が高そうですし、、)

一度、メーカーが推奨している高速道路でACCを試してはどうでしょか?
・走行開始後 20〜30分経過後にACC不具合が起き、その後は継続する。
・1時間程度車を停止する(回路を冷やす)と一時的に不具合は直るが、
 20〜30分走行後にACC不具合が再発し、その後は継続する。

 → 高速道路でこのようなACC不具合が起きるようなら、
    熱に起因する故障の可能性が高いと思います。

高速道路でACC不具合が起きないようなら。。。
ACCは、元々一般道では推奨していない機能ですので、
今までたまたま期待通り動作していただけで、経年変化等※により。
期待通り動作しなくなっただけということかもしれません。

※ カメラの感度劣化、道路のレーンマーカーが薄くなった、
   サスペンション劣化、カメラのレンズ、フロントガラスの曇り、、

この場合には、不具合とは言えないと思います。

書込番号:24448782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2021/11/16 18:35(1年以上前)

多くの方からレスポンスを頂き感謝です。お名前を枚挙できませんが、的確そうで簡単そうなところから対処してみます;

@インテリジェント・カーの制御根拠となる、光学センサーや、音波センサーに関して、清掃を試みました。少し汚れていましたが、半年ごとにデイーラーに整備を依頼していますので、決定的汚れ状態ではないと感じました。

A書き落としましたが、最近一度だけ高速に乗りまして、そこでも経験しております。しかし元来、設定速度域が30〜100q/hであることからも明らかのように、高速道路・自動車専用道路であることは本質的問題ではありません。(一般道は周囲の道路形状が複雑で、iACCが誤判断しやすく、事故につながり易いから、過信せぬようにということでしょう。) このiACCのシステムが、正常に稼働するかどうかの、純粋に技術的な問題だと考えます。これに経年劣化の問題が加わって、少し複雑になりましょう。
私は、”Pro Pilot”を含め、お任せ運転に頼る積りは毛頭有りません。今でも、いつでもブレーキは踏めるように用意しています。

B前に書きましたが、私は、Cedric 3000 Brougham Turbo や初期のPriusu で、一般道を含めて約20年間、旧式のACCの便利さを満喫したものですから、今更、普通のACCは作らないとか、代わりに用意したiACCは一般道では使うな、などと言われても、そんな大改悪は困ります、という立場です。肝心なことは、過信事故を起こさぬことでしょう。

C以上準備したところで、MIG13さんの書き込みが入りました。正確には、前からボチボチ生じていた現象が、最近頻発する、ということです。システム構成部品の経年劣化も考慮せねばならないかもしれません。
 今この時点でこの車を放棄することは、4年前に半年かけて、家族の通院+私の山道用のコンパクトカーを、4社7台を乗り比べて(i-)ACCと瞬発力に感動して決定した身としては、大いに困ります。

今週中に、例によって、往復120q程度のところに野鳥観察に出かけますから、その片道で高速道も使って再確認しましょう。
ベストアンサーは、その後選ばせてください。

書込番号:24448872

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5641件Goodアンサー獲得:133件

2021/11/16 19:02(1年以上前)

>アンクル・トム_2さん

>今更、普通のACCは作らないとか、代わりに用意したiACCは一般道では使うな、などと言われても、そんな大改悪は困ります

スレ主さんの言う「初期のプリウス」か否かは分かりませんが、2010年11月〜2011年10月生産分のプリウスの取説にも・・・

レーダークルーズコントロール

先行車との車間距離が確保しやすい高速道路や、自動車専用道路などでご使用ください。

・・・と記載されていますから、iACC と言えども「改悪では無い」と思いますよ。

下限が 30km/h というのも、高速道路等の渋滞や降雨等による速度規制にも対応出来るという話であり、一般道の話とは違うと思いますよ。

書込番号:24448927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


takchaaanさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/16 21:42(1年以上前)

そこまで弁明されるのでしたら、さっさとディーラーに診てもらうの一択じゃないですか。

弁明が簡潔でないのもそうですが正直、行為そのものが見苦しいと思います。

書込番号:24449242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/16 23:56(1年以上前)

ディーラーの診断機でログを見てもらうと、故障しているかどうかわかります。
診断機を使った診断は無料ではなく数千円は技術料をとられると思います。
さしあたって支障が無いのであれば定期点検時でもよいと思います。

ACC初採用が2017秋モデルからなので5年利用というのは正しくないと思いますが、延長保証に入っていればまだ無料修理の期間内です。

書込番号:24449472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6618件Goodアンサー獲得:259件 Myアルバム 

2021/11/17 07:18(1年以上前)

ビデオカメラ(ウエアラブルカメラ)を設置して室内メータパネルも含めた
記録を取ってディラーへいって相談してください。

目線で撮れるこんなのが良いんですが
ヘッドストラップ付
https://kakaku.com/item/K0001240967/

https://kakaku.com/item/K0001181054/
メーカーページ
https://www.tajima-motor.com/gopro/product/hero8black/

書込番号:24449677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2021/11/20 17:10(1年以上前)

>ku-bo-さん、
>MIG13さん、
>やわらかダイヤモンドさん、

コメントを参考にさせていただき、今日、予約してあったディーラーのコンピューター診断を受けてきました。

その際、私のこれまでに気付いた問題点と、逆に冬場に”SET -”ボタンが非常に硬くなる現象を思い出して追加報告、昨日野鳥現場への往復103q分の運転記録を示した。 その要点は;

@9時ころからの往路(小1時間)では、一般国道、高速度、県道、国道、いずれの路でも”iACC”は正常に作動したこと、
A14時からの帰路では、25分経過後、登り坂で遅い車を追い抜いた直後からの5分間に6回不調が発生し、その後、
  下り道で2台の遅い車(40〜50q/h)を抜かずに追従したら、その間は正常だったこと、その後は、1回だけ不調が発生したが、
  その後は主に3桁国道で約1時間正常だったこと。

ディーラーの技術部門では、文書化した私の説明を参考にしながら、コンピューター診断を行って、
@何か変なことが起こった記録は有るが、確定的な不具合の証拠は見つからず、”解決策”は導けない。
A他車の例からも、ACC関係のスイッチが経年劣化しつつある可能性が考えられるので、しばらく様子を観たい。
BACC関係のスイッチが汚れている可能性が有るので、利用者側で、歯ブラシなどで清掃を試みてください、とのことでした。
Cなお、前方監視カメラを太陽光が直射した場合、安全のため、ACCをキャンセルすることがあるとのことでした。

なお将来、ACCスイッチ関係の経年劣化等で、交換の必要が出てきた場合、ハンドル丸ごと交換の恐れが有るとのことでした。
スイッチだけ安く見つかりそうな話も出たので、私からは、見つかったらすぐに交換しましょう、と頼んでおきました。
また、今回は診断だけなので、経費は無料、とのことでした。

ということで、当面様子見、という結論で、このテーマは、一旦閉じさせていただきます。
色々お世話になりました、有難うございました。

書込番号:24454952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノート e-POWER」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ノート e-POWERを新規書き込みノート e-POWERをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER
日産

ノート e-POWER

新車価格:232〜288万円

中古車価格:42〜338万円

ノート e-POWERをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,679物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,679物件)