ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,502物件) ルーミーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ルーミー 2016年モデル | 1153件 | |
| ルーミー(モデル指定なし) | 770件 |
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2017年5月23日 18:25 | |
| 17 | 3 | 2017年5月17日 07:10 | |
| 12 | 2 | 2017年4月23日 09:30 | |
| 3 | 1 | 2017年4月19日 05:59 | |
| 28 | 5 | 2017年4月1日 21:43 | |
| 13 | 4 | 2017年3月10日 10:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
デミオからの乗換で昨日カスタムGTを契約しました。
オプションは色々つけたんですが、
その中でも後部座席で映画をゆっくり見ようと思って
後ろに12.1モニターをつけましたので楽しみにしています。
質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?
2chでもいいんですが少しそこをいじってみたい気分です。
予算としては10-20万くらいかな????と思っています。
質問2】後部座席のクッションでオススメはありますか?
お昼寝したいと思っています。
納車は9月らしいので時間はあります。
以上よろしくお願いします。
2点
>質問1】サラウンドシステムのようなものはないでしょうか?
無いです
車では音声と映像はナビに依存しますが、サラウンド対応のナビは消滅しました
車に100VのDC-ACインバータ付けて、こんなバーとポータブルブルーレイとかで後席専用システムを構築するなら可能
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yas-106_black__j/?mode=model 。
書込番号:20911404
![]()
2点
>プリウスですけど?さん
なんで
わざわざ
車ん中で
映画
見る?
え!?
え!?
書込番号:20911407 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
今からだと遅いでしょうが社外ナビで組んだ方が良かったかも知れません?
DOPだと音を作るのは難しいですね。
書込番号:20911431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>北に住んでいますさん
そ〜いうことですよね〜。
出力がなかったら「バーチャル」になるんですよね〜。
ありがとうございました。
>ヤットデタマン・ウラシマンさん
わざわざというか、休憩中に・・・・っていう感じですかね。。。。
家ではできない環境があったりします。。。
>F 3.5さん
そうなんですよねぇ〜・・・。
そこを考えて契約すればよかったんですが
現在Tコネクトの9インチを使ってるので
ついつい同じものにしてしまいました。
やっぱり難しいですよね・・・・。
書込番号:20913084
3点
ハイブリッド車や日産のS-HYBRID・スズキのS-エネチャージとマイルドハイブリッド以外はセルで再始動です
もちろんルーミー兄弟もセルで再始動します。
書込番号:20394033
![]()
7点
回答ありがとうございます。
青信号でスムーズに再始動して欲しかったのですが・・・
残念です。
書込番号:20394131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>cosmos0719さん
確かに、アイドリングがストップしている状態から、急にアクセルを踏むと急発進のような挙動になります。
私のは、車種が違いますが、前方の信号が青になるちょっと前に、アクセルを軽く(ポンッと)踏んで、再スタートさせてから発進させています。
書込番号:20897929
0点
MODELLISTA AERO KIT装着されている方に質問があります。
KIT装着時(フロント・サイド・リア)各箇所の最低地上高はどの位でしょうか?
当方の駐車場入り口に段差が有るので納車時に装着をして貰うか悩んでいます。
まだトールカスタム納車までひと月は掛かるみたいで…
首が長〜くなっちゃいました( ´艸`)
少しでも首を縮めるために質問しました。
ルーミーアクセサリーの事なのでこちらに書きました。
宜しくお願いします。
書込番号:20750255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フロント、サイドがかなり低くなります。
特にフロントはコンビニの車止めに触るのではなくぶつかります
車検に影響はありませんが、タワー型駐車場などの利用にかなりの制限がでますね
モデリスタエアロならフロントカメラがあった方が便利だと思います
書込番号:20838853 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>ちゃたろ2015さん
書き込み有り難う御座います。
モデリスタエアロ良いですね!
特にフロントが…憧れてます。
自分の駐車場の入口の段差が問題で、一応スロープになってますがコンビニの車止めに触る様だと無理みたいです。
納車がまだされてないので確認も出来ない状態で…
リアスポイラーのみ取付での納車にして貰う様になってます
他のパーツは納車後、段ボールを貼って接触するか確認後に考え様と思います。
書込番号:20838993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
質問なんですが
ルーミー(ナビレディパッケージ搭載)にサイバーナビ、ZH-0009を取り付けしようとしてるのですが
ステアリンリモコンアダプターKK-Y201STを使用しつつバックカメラの映像を映すにはバックカメラ変換アダプターの他になにか追加の配線は必要なのでしょうか?
書込番号:20828302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コネクター接続で取付するなら
バックモニターケーブル (ダイハツ純正品番:08541-K2003)+KK-Y301BA+KK-Y201ST+RD-C100
他にもあると思いますが思いつきません。
書込番号:20828658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
雪国でこの冬、ルーミーカスタムのLEDヘッドライトで過ごした方がおりましたらお教え下さい。
走行中にヘッドライトに雪が付着した際、雪は解けてくれますか❓今はアクアに乗っているのですが、購入時LEDからHIDに雪対策で交換した事を思い出し、現在ルーミーカスタムを検討中です。よろしくお願いします。
書込番号:20719136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ハロゲンでもない限り、付着した雪は解けませんよ。
どれくらい吹雪くのかによるだろうけど。
書込番号:20720743
0点
SUVとかだとヘッドランプウォッシャーが付いていたりするのですが、このクラスにはそういう装備はないので雪が積もったらライトの照射範囲は狭くなると考えて乗るしかないですね。
ハロゲンランプは発熱するので多少の降雪であれば支障はないですが本当に吹雪いてしまえば、あまりハロゲンもLEDも関係ない気がします。
普段の明るさはLEDランプのほうが後悔はないはずです。ただ、悪天候時はハロゲンが優れているという考えの方もいるのは事実ですね。
私は長野県の豪雪地域ですけど吹雪に巻き込まれてライトが見えなくなった時はその時考えることにしてます。
書込番号:20721243
4点
ヘッドランプウォッシャーも軽く付着したのなら吹き飛ばせるんだけど
がっつり付着した雪だと効果ないね。
昔のVOLVOに付いてたワイパーが最強?
書込番号:20721357
3点
皆さんありがとうございます。ゆっくりと納車まで考えてみます。
ところでLEDの明るさはいかがですか?
書込番号:20727145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車して一ヵ月経ちましたが、やはりLEDは暗めですね…
特に、前方手前の照射が少なく、フォグランプを点灯させて初めて手前を照らすといった感じです。
ディーラーに問い合わせたところ、LEDランプの(球)交換は、レンズごとのアッセンブリーの交換で約8万になるとのこと。
純正LEDがどれくらいのケルビン数があるのか知りませんが、白色すぎて、雨天時は本当に点灯しているのかと思うくらい照射量が乏しく感じます。しかし、前方に車があるときは、LEDを点灯していることがはっきりとわかるといった感じです。
これではハロゲンランプをHID化させた方が明るかったかもしれません。
どなたかLEDを交換された方はおられますか?
書込番号:20785690
9点
自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
純正のカーナビが好きじゃないのと、サイズに拘りがない為、持込で社外の7インチカーナビを取り付ける予定です。
この場合スペーサー等が必要になるのでしょうか?
ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。
調べても社外品の7インチカーナビの場合のスペーサーについては出てこないので困っています。
1点
サイズは、標準とワイドタイプで固定
されているので、純正品の使用も可能です。
トヨタは、ワイドタイプが収まる様に
少し大きく穴が開いているので標準を
入れる場合は必ずスペーサーが必要です。
書込番号:20719761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
正確にはトヨタ規格です。
社外品がトヨタ規格に合わせているが正しい。
純正品の穴埋め買えば問題無いです。
穴空いてても気にならないならそのままで良いです。
書込番号:20719782
7点
>ナビゲーションカタログのP11に7インチモデル専用スペーサーが小さく掲載してありますが、これは純正ナビ用ですよね。
その純正ナビ用を使います
社外品で7インチ用のスペーサーは存在しません
トヨタ車に取付するのなら7インチでも200mmのワイドモデルがジャストサイズです
http://kakaku.com/item/K0000913094/ 200mmの例モデル
180mmの普通サイズも取付は可能ですが、隙間を隠す化粧パネルを使うので多少の違和感があるかもです。
書込番号:20719865
![]()
1点
皆様ありがとうございます。
社外品スペーサーはやはり売っていないらしく、スペーサーはディラーで用意して頂けることになりました。
まだ先になりそうですが納車が楽しみです。
書込番号:20725895
1点
ルーミーの中古車 (3,502物件)
-
- 支払総額
- 116.4万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 121.5万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ルーミー G S フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド ウオークスルー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜454万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
23〜340万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 116.4万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 121.5万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
ルーミー G S フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド ウオークスルー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 11.9万円















