トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムパワースライドドア

2020/10/08 12:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。
新型ルーミーのウェルカムパワースライドドアですが
工場出荷時はオフ設定ですが
どうやって設定変えられますか?
どなたか回答宜しくお願い致します。

書込番号:23712958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/10/08 12:57(1年以上前)

レオンレオさん

ウェルカムパワースライドドアの使い方はルーミーの取扱説明書の145〜146頁に記載されていますのでご確認下さい。

下記からルーミーの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。

https://toyota.jp/ownersmanual/roomy/?padid=from_roomy_top_bottomdoc_ownersmanual

書込番号:23712978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/08 15:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございます!
見てみます!

書込番号:23713129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件

嫁車として購入検討していますが、
欲しかったマゼンダベリーが廃盤になり、
新色クールバイオレットクリスタルシャインとは、
どんな感じの色でしょう?
どなたかスタッフマニュアル等で見た方見えられませんか?

書込番号:23602575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 04:52(1年以上前)

バイオレットカラー

菫色

バイオレットとは菫色になります

15年前からステップワゴンスパーダ等でよく見かけた色ですね

菫色はミニバンでは愛されやすいカラーになります

書込番号:23602820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件

2020/08/22 10:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
参考になりました。

書込番号:23614577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

安全装備

2020/05/31 10:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 4076さん
クチコミ投稿数:65件

ブレーキ装置関係の安全装備とコーナーセンサーが標準で付くようになったマイチェン?があったようなのですが、何年何月からのマイチェンか教えて下さい。中古購入を検討中です。

書込番号:23437770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/05/31 11:29(1年以上前)

4076さん

下記のニュースリリースのように2018年11月01日の一部改良でルーミーにスマートアシストVとコーナーセンサーが標準装備されました。

https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/25056425.html

書込番号:23437866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 4076さん
クチコミ投稿数:65件

2020/05/31 11:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございました!ニュースリリースの方も確認出来ました!

書込番号:23437882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/06/22 12:39(1年以上前)

>4076さん
手っ取り早い確認方法はグリルの中に四角いものがあれば改良前のスマアシ2で無いものが改良後のスマアシ3です。

年式などを確認しなくても見た目で一瞬で判別できます。

書込番号:23484916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4076さん
クチコミ投稿数:65件

2020/06/22 12:47(1年以上前)

m.visionさん

情報ありがとうございます。19年式のものはスマアシ2と3が混在してて判断が難しかったのですが、グリルで判断出来るのですね!

書込番号:23484934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


magubooさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/25 18:10(1年以上前)

グリルだけ旧グリルから新グリル交換してる方多いので要注意!

書込番号:23492336

ナイスクチコミ!0


スレ主 4076さん
クチコミ投稿数:65件

2020/06/28 07:25(1年以上前)

magubooさん

情報ありがとうございます。その可能性もありますね。型式もしっかり確認します!

書込番号:23497938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムG 値引き

2020/05/18 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:60件

ルーミーカスタムG  パールホワイトの見積もりが出ました。
本体価格1.870.000円から173.000円引き
15年落ちのFitが下取り50000円

MOP
パールホワイト3   33.000円
ナビレディパッケージ29.700円
メーカーオプション計 62.700円
DOP
ガードコスメSP   73.700円
マット          33.000円
バイザー        20.900円
ナンバーフレーム   44.00円
エントリーナビ     96.800円
オプション値引き  -73.000円
メンテナンスパック・延長保証を入れた諸経費計が
            234.500円
総合計が
           2.100.000円
と成っています。

価格的にどうでしょうか?

書込番号:23412525

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/05/18 22:31(1年以上前)

nobuaki1124さん

ご質問の件ですが、ルーミーなら車両本体値引き17〜22万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額21〜27万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して現状の値引き額は車両本体値引き17.3万円、DOP値引き7.3万円の値引き総額24.6万円という事ですね。

更には15年落ちのフィットの下取り額5万円も値引きの上乗せと言えそうですから、実質値引き総額は29.6万円になりそうです。

実質値引き額29.6万円なら上記の値引き目標額を上回り、良い値引き額と言えそうです。

又、このような良い値引きが引き出せた理由には下記のような事が考えられます。

・原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる約7.4のボディコーティングが含まれている

・点検費用の前払いであるメンテパック(7.3万円)を入れると値引きを引き出しやすくなる

・ディーラーで残価設定クレジット(年率3.9%)を組んでいる(ディーラーでクレジットを組むと、クレジット会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなる)

以上のような点が大きな値引きを引き出せた理由になるかもしれませんね。

この中で年率3.9%の残価設定クレジットに関しては、年率が低い銀行等の金融機関でクレジットを組むべきかもしれませんね。


次に今後の交渉ですが、ルーミーは全ての系列のトヨタディーラーで販売が開始されました。

この事から今回見積もりを取ったトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーでもルーミーの見積もりを取ってみる方法があります。

つまり、ルーミーを別系列のトヨタディーラーでも見積もりを取って同士競合させるのです。

このようなルーミー同士の競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです

あとは本家のトールやライバル車種のソリオ辺りと競合させてみる方法もあるでしょう。


何れにしても前述のように支払い方法に関しては再検討の余地がありそうですね。

それでは引き続きルーミーの交渉頑張って下さい。

書込番号:23412694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2020/05/18 23:28(1年以上前)

返信をいただきありがとうございます。
ご指摘のボディーコーティング・メンテパックも価格自体が低価格に設定されていますので良心的だと思っています。
実は今回は、今回見積もりを取ったトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーに知り合いが居まして、その方にも相談をしています。
今回の見積もりの内容を話した上で、「それより安い見積もりを作ればいいんでしょう」と言われています。
クレジットに関しては銀行ローンに組み替えるつもりです。

それからダイハツディーラーですが、話を切り出した途端にけんもほろろに断られました。
ダイハツの営業マン曰く、「ルーミーはもともとダイハツの車ですので整備はトヨタさんよりもうちが良いです。」と言う事だそうです。
ダイハツの見積もりを見てみますと値引き以前にディーラーオプションの単価が高価格に設定されています。
ボディーコーティングの数字を見てびっくりしましたもの。
一事が万事でルーミーに250ならフイットに行くよなと思いました。(現行車は初代フイット)
また何かありましたら相談をさせてください。

書込番号:23412816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

又々ホイールマッチング

2020/04/29 23:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:275件

自宅駐車場にバックで入りますと床を擦りますので、
同じダイハツのライズの純正タイヤホイールが売ってましたので仮に15から16インチにインチアップ?しようとするとマッチするでしょうか。

因みに車検の時は純正に戻そうかとおもってます。

現在ルーミーの1000ccターボにのってます。175/55/R15 15インチ、4穴、PCD100. インセット40

ホイール詳細
トヨタライズ純正アルミホイール
16インチ6J、4穴、PCD100、インセット40
☆タイヤ詳細
ダンロップエナセーブEC300+
サイズは195/65R16です。

参考迄に17インチの見積もりを取りましたら\280,000と言われました。

☆タイヤホイール詳細
ウュッズ クレンツェ ヴェラーエ 713evo
1760(私には意味不明)+40 100/4H SBCポリッシュ
ヨコハマ アドバン フレバ 195/40/R17
工賃、ロックナット込み
お店の方もコリャ高いと言ってましたし外径は何ミリしか変わりませんよ。と言われました。ただ車検対応だそうです。

何しろタイヤホイールは苦手です。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:23369582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/29 23:37(1年以上前)

外径差85mmくらいあると、殆どハンドル切れないんじゃないか?


>因みに車検の時は純正に戻そうかとおもってます。

違法改造車で公道走らないでくれますか。

書込番号:23369600

ナイスクチコミ!21


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2020/04/29 23:47(1年以上前)

このサイズはお店に相談した回答でしょうか?
サイズ的に直径で40mm位までにしないと色んな所擦りますよ、てかハンドル切れんでしょ。
分からないならそのお店にその状況を伝えサイズ選定した方が良いかと

書込番号:23369620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/29 23:48(1年以上前)

ルーミーとライズを見ても判る様にタイヤの外径が全然違いますのでタイヤハウスにも入りません

車検の時に戻そうとか書いてますが、最近のディーラーは車検に通らない車は出入禁止だからちょっとした点検もNGですよ

床を擦るってならライズに買い換えてはいかがですか?。

書込番号:23369623

ナイスクチコミ!11


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2020/04/30 03:19(1年以上前)

時々販売員さん

175/55R15 外径573mm
195/65R16 外径659mm

これだけ外径差があると走行中やハンドルを切った時に車体に干渉する恐れがあります。

195/40R17 外径587mm

このサイズだと外径差は問題ないですが、乗り心地の悪化やホイールを縁石などに擦りやすくなるなどデメリットしかないです。
価格もあからさまに高すぎるので候補外でしょう。

自宅駐車場の地面側にマットなどを敷くなど改良することは可能でしょうか?

書込番号:23369794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2020/04/30 03:31(1年以上前)

>時々販売員さん
違法改造車は運転するだけで違法です。やめた方が良いです。
そもそもルーミーとロッキーは最低地上高が違いますので、ルーミーを購入するときにお考えにならなかったのでしょうか。
あと、何ミリ上げればよいのかの情報はありますか?

現実的な解決法ですが、インチアップ、サイズアップでは車高アップにつながりません。28万もあればできる解決法は、
1 車検証を訂正して、40mm以上のリフトアップを考えた方が良いのでは?40mm以内なら車検証の訂正もいりません。
2 車庫を調整してすらないようにする。→斜面にして奥が高くなるように調整すれば擦らないのでは?

もう一つ、195にこだわっておられますが、 GT-Tだけ175/55R15 5Jx15 ET40になっていますがルーミーの元のタイヤは165/65R14  5Jx14 ET35です。16インチで2インチアップ、17インチで3インチアップになりますので、元のルーミーと比べて乗り心地はかなり悪くなります。195ならET(インセット)50にしないと?ですが、内側はあたりませんか?ルーミーの設定ではホイールは5Jしかありません。

参考までにどの程度のタイヤが車検対応なのかHPを貼っておきます。ライズのサイズが非現実的か分かります。
純正14インチ https://greeco-channel.com/car/tire/165-65r14/
オプション15インチ https://greeco-channel.com/car/tire/165-65r14_r15/
ライズの16インチ https://greeco-channel.com/car/tire/165-65r14_r16/
夢の17インチ https://greeco-channel.com/car/tire/165-65r14_r17/

書込番号:23369801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/30 05:52(1年以上前)

175/55R15 タイヤ外径574mm(現在のサイズ)

タイヤを大きくして少しでも車高を上げたいなら現実的には↓このサイズかな。

175/60R15 タイヤ外径 591mm
185/55R15 タイヤ外径 585mm
175/50R16 タイヤ外径 581mm
185/50R16 タイヤ外径 591mm

私だったら185/55R15を選ぶと思う。
外径591mmは少しやり過ぎ感あり。

書込番号:23369858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/04/30 06:52(1年以上前)

時々販売員さん

それなら車高を15〜20mmUP出来る下記のCHUHATSU PLUSのMULTI ROADをルーミーに装着すれば如何でしょうか。

http://www.chuhatsu-plus.jp/pg157.html

https://dressup-navi.net/parts/96019/

ルーミーの車高を15〜20mmUP出来れば床下を擦る事もなくなりませんか?


因みにタイヤの外径を大きくして車高を15〜20mm上げようとすれば、タイヤの外径を30〜40mm大きくする必要があります。

これだけ外径が大きくなると、ステアリングを目一杯切った時等に車体と接触する可能性があります。

例えば純正サイズから車高を15〜20mmUPさせようとすれば、185/55R16というタイヤサイズが候補になるでしょう。

具体的な両サイズの外径は下記の通りですから、外径で36mm程度大きくなり車高は18mmUP出来る計算になります。

・175/55R15:外径574mm程度

・185/55R16:外径610mm程度

これでは前述のように車体への接触以外に速度計も遅く表示されるようになります。

タイヤの外径が574mmから610mmへ大きくなれば、ルーミーの速度計は純正タイヤの時に比較して6.3%遅く表示される計算になります。

速度計が6.3%遅く表示されると、下記の速度計の誤差基準より車検にも通らなくなる可能性も出てきます。

https://www.goo-net.com/magazine/6330.html


以上のように車検の事も考慮してルーミーの車高を上げたいならスプリング交換で対応すれば如何でしょうか。

書込番号:23369901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2020/04/30 08:06(1年以上前)

>時々販売員さん

皆さんのコメントで有るように外径80mmアップはリスク高いと思います
車種にもよりますがチェンによるアップ(20〜30ミリ)程度以下くらいなら
可能性は有ります

今までの車は当たらなかったのですか?
車種はなんでしょう
40mm(80mmの半分)のアップが必要なくらいだとSUV?
そこにルーミーは諦めた(買い替え?)が良さそうな気がします

書込番号:23369976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 09:24(1年以上前)

>ツンデレツンさん
確かに安全上問題がありますね!
安易な考えで皆さんにご迷惑をおかけし反省でございます。
それにしても85ミリも外径が違うとは!知りませんでした。

書込番号:23370067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 09:30(1年以上前)

>桜.桜さん
いいえ、相談していません。
素人の浅はかな考えでした。反省でございます。
ハンドルが切れなくなるとは考えがたりませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23370071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 09:38(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご忠告ありがとうございました!
定期点検なんかも問題ですね!反省いたします。
ライズも考えたのですが、歳も歳ですので腰高そうな外観に腰が引けてしまいました。
買い替えも考えましたがソロソロ年金生活ですので妻の目が厳しそうなので!

書込番号:23370084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 09:55(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご返信ありがとうございました。
ハンドルが切れなくなることは考えてませんでした。

17インチの見積もりはドライブレコーダーの取り付けをお願いした店員さんにインチアップの話をしましたら取り敢えず選んでくださったものです。因みに店員さんには床をする事はうかつにも伝えていませんでした。

以前ハリアーで35タイヤで縁石擦った事を今になって思い出しました!反省で御座います。

いま駐車場側には40ミリのステップをつけてますがチョット足りないようです。

書込番号:23370110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 10:11(1年以上前)

>funaさんさん
ご忠告ありがとうございました。
タイヤサイズの変更を簡単に考えてました。
反省でございます。
この車の前はタントカスタムでしたが何故か床は擦りませんでした。
残念ながら後何ミリの情報はございまさん。
車高を変えると言う考えはありませんでした。目から鱗です。
詳しい情報ありがとうございました。勉強いたします。

書込番号:23370139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 10:57(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ご返信ありがとうございました。
タイヤサイズの変更ですね。これも目から鱗でした。
今の車はなぜか扁平タイヤが主流で困ります。
タイヤショップにいってみます。
因みに185/55/R15で検討したいと思います。

書込番号:23370229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 12:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつも的確なアドバイスありがとうございました。

車高を上げる事は目から鱗でした。確かに以前16.17インチの車は擦りませんでした。

今までスプリングを変えるという発想はありませんでした。

確かに速度計も関係しますね!考えが足りませんでした。
販売店の店員さんも今の車は選択肢は殆どないと言ってました。

タイヤ屋さんへも一度行って見たいとおもいます。

書込番号:23370404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 13:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ご返信ありがとうございました。
今までは大体16〜17インチの車でした。
完全に忘れてました。
買い替えも考えましたが妻の冷たい視線をかんじます。
皆様のご提案でタイヤ交換で対応しようと思います。

書込番号:23370469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2020/04/30 13:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
私が15インチの車を買ったことに問題がありますね!

年でしょうか擦ることを車が車で忘れてました。

と言うか車を買い替えようとカローラ店に入ったらノアとルーミーが置いてあり両方の見積もりを取りましたらノアは下取りしても追い銭が\200程いるのにルーミーは\100で良かったので、じゃあこっちでと言う事になったしだいです。

でもルーミー自体はタイヤも静かですし、スーパーと自宅の往復には丁度良いので気に入っています。

今回はタイヤ交換で考えていきたいと思いGoodを選定させて頂きました。

重ね重ね皆様有難うございました。

書込番号:23370504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2020/04/30 16:46(1年以上前)

>時々販売員さん

車高(外径)はホイールサイズ(15インチ)の問題では有りません

ホイールの径とタイヤの幅、偏平率が複合的に関連し外径が変わります

〉因みに185/55/R15で検討したいと思います
にしても車高は10mm程度までしか上がりませんが
大丈夫ですか?


書込番号:23370856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/30 23:23(1年以上前)

スロープで対応できないん?

書込番号:23371755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/05/01 05:34(1年以上前)

185/55/R15だと、車高があがるのは5.5mmですね。(外径が+11mmなので)

175/60R16で、車高が8.5mm上がります(外径は+17mm)

175/60R16はやり過ぎ感があると書きましが、履かせることはできます。
心配であればこっちも選択可です。

書込番号:23372082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2020/05/01 07:19(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

そうでした
車高アップは5mm程度


書込番号:23372147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バック時小さな映像がうつりますが。

2020/03/04 23:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:275件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ルーミーに試乗しましたらダッシュパネルに小さな画面が付いていてバック時に上からの俯瞰映像とバック画面が映っているようです。ナビが無くても後方がまま映るのであれば映像はちょっとちいさいですが、ナビは購入しなくてもスマホのマップで済ませたいのですが可能でしょうか。

書込番号:23266593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/04 23:55(1年以上前)

>時々販売員さん

ちょっと意味がわからないんだけど、上からの俯瞰画像ではなくバックカメラによる後方の画像は見れるのかってこと?

それとも、ナビを購入せずにスマホのマップ(たぶんGoogleマップかな)でもナビと遜色ないかってこと?

書込番号:23266640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/03/05 02:02(1年以上前)

>岩ダヌキさん
ご返信ありがとうございます。
ダッシュボードの中央の上端に小さな画面がはめ込まれててそこにバックする時リア付近の映像が映っていましたので、これならナビはスマホでいいのかと思った次第です。

書込番号:23266734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/05 02:19(1年以上前)

>時々販売員さん

だとしたら、時々販売員さんがよけりゃいいんじゃない?としか答えられないですね。

私自身は圧倒的に車載ナビの方が使いやすいと感じますが人それぞれですから。
スマホナビで充分だと仰ってる方も多いですよ。
たしかに最新の地図データという部分では確実にスマホナビに分がありますからね。

私は車載ナビのデータが古い場合、近くまでは車載ナビで行って一旦停車、スマホナビで詳しい目的地を確認しています。

書込番号:23266739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2020/03/05 06:31(1年以上前)

時々販売員さん

下記の「パノラミックビュー」のところで説明されています。

https://toyota.jp/roomy/performance/

つまり、ルーミーにMOPのパノラミックビューを付けると車を真上から見ているような映像をカラーマルチインフォメーションディスプレイに表示する事が可能になります。

という事で答えは可能です。

書込番号:23266809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/03/05 07:32(1年以上前)

先ずはスマホで遠出しましょう。
もうすぐ桜ですから、チト離れた名所迄スマホで道案内。
不満が出れば検討ですね。
1番は画面サイズかな?

書込番号:23266853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2020/03/05 08:21(1年以上前)

メーカーオプションのパノラマモニターを選択すれば仰る通りカーナビの画面は必要ありません。

ただ、モニターサイズが4.2インチとスマホ画面よりも小さいので少々見にくいです。

まぁパノラマモニターを純正ナビより安い社外ナビに映せるキットも販売されてるので、カーナビが必要になっても問題ないと思います。

書込番号:23266891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2020/03/05 08:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
有難うござました。今までナビはバックカメラだけのために付けていましたので大変助かりました。
取り敢えずナビなしで考えたいとおもいます。

書込番号:23266892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/03/05 08:40(1年以上前)

>麻呂犬さん
はい、これからは少し行楽に行こうかと思って軽から買い換えようと思った次第です。グーグルマップで頑張ります。

書込番号:23266911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2020/03/05 08:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
有難うございます。
最近は家族からナビはグーグルマップでいいだの、少しお高い時計を買おうとすると、今どき3万のアップルウォッチが当たり前だの色々困ってましたので大変助かりました。

書込番号:23266917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/03/05 12:48(1年以上前)

>時々販売員さん

Googleマップナビ愛用者です。
ご質問の件ではありませんが、Googleマップナビは時にとんでもなく細い道を案内する場合がありますので、「この道はヤバそうかな?」と思ったときは一旦停車し、先のルート案内を確認するようにしてください。
「こんなショートカット必要ないよね?」ということが多いので。(^^;)
慣れてくるとなんとなく想像がつくようになります。

また、割と知っている場所でもGoogleマップに案内させると、「あっ、こんな抜け道があったんだ!」と発見することもありますので楽しいです。
ルート案内中はバッテリーの消費がそれなりにありますので、USB電源と充電ケーブル、それとスマホホルダーも物色されてください。
スマホナビに慣れてしまうと、据え付けのナビは全く使わなくなります。(*^^)v

書込番号:23267205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/03/09 12:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
最近のグーグルナビは優れものですね。

書込番号:23274419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2020/03/27 10:00(1年以上前)

>kmfs8824さん
有難うございます。
最近は家族からナビはグーグルマップでいいだの、少しお高い時計を買おうとすると、今どき3万のアップルウォッチが当たり前だの色々困ってましたので大変助かりました。

書込番号:23307290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,467物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,467物件)