『ipv6』のクチコミ掲示板

2016年11月中旬 発売

Archer C3150

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。4本の「デュアルバンド・アンテナ」と「ビームフォーミングテクノロジー」を搭載し、高速で安定した通信を実現する。
  • 2.4GHz帯と5GHz帯に同時接続可能。2.4GHz帯接続時で最大1000Mbps、5GHz帯接続時で最大2167Mbpsの高速通信が行える。
  • 専用アプリ「Tether」により、スマートフォンやタブレットでネットワーク設定、保護者による制限、メディア共有などが簡単に行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/48台 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C3150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C3150の価格比較
  • Archer C3150のスペック・仕様
  • Archer C3150のレビュー
  • Archer C3150のクチコミ
  • Archer C3150の画像・動画
  • Archer C3150のピックアップリスト
  • Archer C3150のオークション

Archer C3150TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

  • Archer C3150の価格比較
  • Archer C3150のスペック・仕様
  • Archer C3150のレビュー
  • Archer C3150のクチコミ
  • Archer C3150の画像・動画
  • Archer C3150のピックアップリスト
  • Archer C3150のオークション

『ipv6』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer C3150」のクチコミ掲示板に
Archer C3150を新規書き込みArcher C3150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ipv6

2017/06/03 19:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C3150

クチコミ投稿数:98件

こちらのルーターはipv6の接続に対応してますでしょうか?

書込番号:20939213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2017/06/03 19:54(1年以上前)


『こちらのルーターはipv6の接続に対応してますでしょうか?』

以下のFAQは、参考になりませんか?

How to set up set up an IPv6 internet connection on the Archer C3150_V2?
http://www.tp-link.jp/faq-1645.html

書込番号:20939318

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2017/06/03 20:02(1年以上前)

Archer C3150(EU)_V2_UG 22ページより。
>4. 3. Setting Up an IPv6 Internet Connection
http://static.tp-link.com/Archer_C3150(EU)_V2_UG_1477983487602v.pdf
http://www.tp-link.jp/download/Archer-C3150.html

書込番号:20939336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2017/06/03 20:30(1年以上前)

>キハ65さん
>LsLoverさん
教えていただきありがとうございます。
英語でしたが確認するとipv6はサポートされているみたいですね。

書込番号:20939398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2017/06/03 20:55(1年以上前)

>こちらのルーターはipv6の接続に対応してますでしょうか?

IPv6対応というのも、色々なレベルがあります。

LsLoverさん提示のURLを見てみると、
フレッツの光回線で、IPoE対応のプロバイダだと、最も簡単で、
IPv6パススルーに対応していれば良いので、本機でOKです。

フレッツの光回線で、IPv6 PPPoE対応のプロバイダだと、
MA100かNECのWG1800HP2あたりしか対応していないと思いますので、
本機では不可の可能性が高いと思います。

上記URLではPPPoEにも対応と書かれていますが、
フレッツのIPv6 PPPoEはいささか特殊ですので、
多分不可なのでは。

また、IPv4 over IPv6のMAP-EやDS-Liteには本機は未対応です。

書込番号:20939466

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件

2017/06/03 21:51(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
今光の工事待ちなのですが、ソフトバンク光にするのでipv6での接続ができるか心配していました。
ipv6の申し込みができるので。

こういう所の知識があまりなく分からないのですが、一応ブリッジモードで使うつもりでいます。

書込番号:20939611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2017/06/03 22:02(1年以上前)

>こういう所の知識があまりなく分からないのですが、一応ブリッジモードで使うつもりでいます。

ブリッジモードの場合は、IPv4/IPv6のレベルの解析はしませんので、
IPv6パススルーの機能さえ不要です。
基本的にはどの無線LANルータでも大丈夫かと思います。

書込番号:20939642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2017/06/03 23:19(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ブリッジモードで使用の場合は関係ないんですね。
安心しました。
いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:20939833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer C3150
TP-Link

Archer C3150

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

Archer C3150をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング