HJ32K3121 [32インチ]
- 「直下型LEDバックライト」光源の液晶パネルを採用したことで、明暗部による色ムラの少ない、発色豊かな映像に。
- 薄型スピーカーの倍音再生と低音域のデータ補完を施す「スーパーバス」機能を搭載。
- 地上デジ・BS・110度CSに対応したチューナーを2基搭載した液晶テレビ。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
スポーツの生放送などで予約していた番組の時間がズレると、予約録画のスタート時間は変更前の番組表に準じた時間に始まるのですが、36秒だけ録画されて終わってしまいます。(3番組ほど同じ現象が起こりました)
安価なTVなので、番組表の番組名で追い掛けて録画出来ない仕様なのかな〜?とは思うのですが、36秒で終わる理由が分からず…
こういう仕様なのでしょうか?
書込番号:20943205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yourwさん
こんにちは。
>安価なTVなので、番組表の番組名で追い掛けて録画出来ない仕様なのか
此のモデルの録画については、番組延長に追従する様ですが、此処に落とし穴が有って、録画予約した番組が延長した場合のみ追従して録画されますが、前の番組が野球中継等で延長に成る場合、後の予約番組は録画されない仕様の様です。
又、番組内容が急遽変更に成る場合、番組の延長だけで無く、雨天中止等で繰り上げて放送される場合も対応出来ない様で、仕様として割り切るしかないと思いますネ。
※確実に録画したい場合、BDレコーダー等に番組表から単独で録画予約と、時間指定予約に前後(30分〜1時間)の幅を設けて録画予約をダブルで行うのが良いと思います。
尚、国内メーカーでも、延長録画に失敗する事が有り、予防方法をアナウンスしていますが、確実に出来る保証は無いと言う事です。又、放送局側のEPG更新のタイミングにも関係しますので、録画機器側の問題だけでは無い様です。
【参考例】
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=140530
書込番号:20943891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yourwさん
取説やカタログを見る限り、番組表の変更に対する自動追従等に関する説明は一切ありませんでした。
なので、スタート時間の遅れや延長等についても、対応しないのが仕様と思われます。なぜ30秒で終わるかは不明ですが、予約したのと違う番組を録りはじめた場合、いつ録画を止めてよいかわからないままHDDがなくなるまで録画し続けることを防止するために、途中やめのロジックがあるのでしょう。
一方、時間指定予約はできますので、あらかじめ遅れたり伸びそうな番組は、長めに時間指定して予約すればよいと思います。
本機は同時1番組しか予約出来ませんので、時間が重なった場合、先に始まった方が優先されるだけです。長めの時間指定一発でキメるしかありません。注意して下さい。
書込番号:20943982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/03/13 15:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/08 18:21:22 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/14 16:31:05 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/18 18:20:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/11 23:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/18 12:28:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 18:30:47 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/30 18:13:45 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/26 18:06:25 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/08 14:22:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





