マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29345件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 Mito1123さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。
私は今年CX-5を残型クレジットで購入したものです。
指定した月間走行距離は1000Kmで、最終60000Km以内であれば超過分を支払わなくて済みます。
超過したとき1Kmにつき10円を支払うのはわかっているのですが、これが下回った場合って逆に値引きはあるのでしょうか?
経験者様や知見がある方、よろしければご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:22934729

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/20 11:54(1年以上前)

>これが下回った場合って逆に値引きはあるのでしょうか?

メーカーのウェブサイトを見る限りなさそうですよ。
http://www.mazda-credit.gr.jp/lineup/lineup.html?mode=sk

書込番号:22934737

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6027件Goodアンサー獲得:1984件

2019/09/20 12:29(1年以上前)

予め設定額が決まってるものなので、例え走行距離が少ない場合でも値引きなどはないというか聞いたことがないです。

ただ、距離をあまり乗らないようなら、期間終了間近に買取り業者に査定してもらい、査定額が買取り金額を上回るようなら買取ってからの売却もありです。

書込番号:22934809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Mito1123さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/20 12:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、どのwebサイトを見ても値引きについては記載がないため、無いのかと思っています。
価格についてはそうですね、ちょっと遠い話ですが一度査定しようと思います。

書込番号:22934812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mito1123さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/20 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに、記載ないですね。
ただ、マツダのホームページだとそもそも走行距離についての記載さえないのです。

書込番号:22934814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/20 18:32(1年以上前)

残価設定とはマツダの買取最低価格の保証なのです。

CX5のような人気車種の場合、残価設定契約における返却継続等のタイミングですと査定価格の方が高くなるのが一般的です。
つまり、車両を返却する場合以外は、設定距離数を守ることは無意味なのです。

ちなみにCX5の中古車市場価格が高値にあった理由の一つは、ディーゼルの補助金満額受給を狙った、新車販売時に値引きをしないという販売戦略があってのものだったといえます。
しかし、ディーゼルは自動車税の免税があるものの、補助金が無くなり、値引きしないと売れない状況となりました。

こういった背景が中古車市場価格にどの程度の影響を与えるか、見極める必要があるのではないかと考えます。
といっても、残価率はマツダが設定保証しているものなので、次もマツダでとの考えであれば問題はないでしょう。

書込番号:22935335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3063件Goodアンサー獲得:254件

2019/09/20 19:19(1年以上前)

キロオーバー10円は過走行で残価が下がることに対するペナルティみたいなものですから、少ないからって逆の加算(値引き?)はないですね。

残価時の査定に影響がないとはいえませんが。。

書込番号:22935406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cx5 見積価格について

2019/09/15 21:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:32件

cx5の見積価格についてご相談があります。
グレードはxdプロアクティブの4wd ディーゼル、本体色はブラックです。
オプションはマット、ナビ、ボディーコーティング、下回り錆止め、冬ワイパー、ナビゲーション用sdカードプラスをつけました。
そこから値引きが入り込み込み340万円という見積を出されましたがこれは買いでしょうか?

書込番号:22924477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/15 21:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買いです!!!
⊂)  明日、はんこ押してください!!!
|/
|

書込番号:22924491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 21:37(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> そこから値引きが入り込み込み340万円という見積を出されましたがこれは買いでしょうか?

ここから、皆さんは、何を判断すれば、良いんですか?
総支払とか、そんな事は、皆さんが、調べんですか?
値引き額とか、そんな情報が必要ですね!

簡単なのは、見積書をアップする事かな?
それでも、優しい方が、オプションから調べて、回答をくれると好いですね!


書込番号:22924506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/15 21:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あと少し値引き!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22924514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/15 21:39(1年以上前)

詳細金額が無くどんぶり勘定なので全く判りませんが、私の感では安いから買いかな。

書込番号:22924516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/15 21:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 安いです!!!
⊂)  明日、はんこ押してください!!!
|/
|

書込番号:22924526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 21:45(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

ETCとか、メーカオプションは、何ですか?


書込番号:22924532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/09/15 21:48(1年以上前)

HEYたくちゃんさん

DOP総額約17万円位で、値引き前の支払い総額は372万円辺りという感じでしょうか。

これで正しければ、値引き額は32万円位になりそうですね。

DOP総額17万円で、値引き額が32万円なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

このような良い値引き額が引き出せた一因は、原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングや下回り防錆が含まれているからでしょう。

あとは支払い方法が気になるところですが、ディーラーへの支払い方法は現金一括でしょうか?

ディーラーへの支払い方法が現金一括なら「買い」と言えるかもしれませんね。

書込番号:22924539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:52(1年以上前)

すいません、詳細ですが、本体価格税込334万円、
オプションでオプション約21万円、諸経費12万程度でしたので、計367万円でした。そこから本体12万のオプション15万値引きでした。

書込番号:22924553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
だいたいその辺りです。
下回り、ボディーコーティングは価格的につけるか迷っているところ、雪国ですのでつけた方がいいというディーラーの方からのアドバイスでつけました。
現金ではなく、ローンの予定です。

書込番号:22924561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ハリアーと迷っていましたので、これほど値引きしていただいて、すごく迷っております(T ^ T)

書込番号:22924566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
すいません、初投稿なものでそこまで頭が回りませんでした(T ^ T)

書込番号:22924568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 21:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
後10万値引きしていただければ、明日にもハンコ押したいと思っています。

書込番号:22924569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。メーカー、ディラーオプション含めて上記に記載したものだけです。

書込番号:22924573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。どうやら安いみたいですごく迷っております。

書込番号:22924579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 22:03(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> DOP総額約17万円位で
> 値引き額が32万円なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

オプション約21万円で、本体12万のオプション15万値引きの約27万円の値引きですね!
32万円から、約5万円位少ないから、普通の値引きですかね!





書込番号:22924583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:07(1年以上前)

度々ご回答ありがとうございます。
実はハリアーと迷っておりまして、cx5なら330万まで値引きしていただけるようでしたらハンコを明日にでも押すのですが、これ以上の値引きはなかなか難しいみたいです。

書込番号:22924592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/15 22:11(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

雪国ならアンダーコートは役に立つかと思います。
融雪剤の影響は以外に大きいですので。

どこで見積もりしたのか判りませんが、
本体から20万。DOPから2割ぐらい狙っても良いかと思います。
ただ合計金額が目標額ならOKです。どこから引いても同じですので。

オートザム店とマツダ店で競合させるのが良いと思います。
あと10万は行けると思いますが・・・

書込番号:22924601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:20(1年以上前)

たしかに塩カルの影響が心配なのでアンダーコートはつけたいとおもいます。
実は、明日の午前中までに回答が欲しいと言われておりまして他店に行くのは難しそうです。
今日見積もりを出した時点ではこれ以上値引きすると赤字になるため難しいと言われております。
後少し値引きしていただければ即決なんですけどね。。

書込番号:22924626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/15 22:26(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> 実はハリアーと迷っておりまして、cx5なら330万まで値引きしていただけるよう
> でしたらハンコを明日にでも押すのですが

これを営業マンに伝えれば、店長決済で決まりの様な気がしますけどね!

> これ以上の値引きはなかなか難しいみたいです。

諦める事も無い気がします!
現金ではなく、ローンの予定なら、尚更ですね!

自分なら、325万なら、判を押すと伝えて、妥協して、330万ですかね!
雪国なら、スタドレス代とか、伝えて、お願いすれば、325万もOKかも!







書込番号:22924643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/15 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、明日ディーラーに行って最後の商談してこようと思います。
330万まで粘ってみたいと思います!
ご回答ありがとうございました(T ^ T)

書込番号:22924707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/09/15 22:50(1年以上前)

HEYたくちゃんさん

>現金ではなく、ローンの予定です。

ローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入りますので、値引きを引き出しやすくなります。

この事からディーラーでローンを組むのなら、もう一押し出来る可能性はありそうですね。

ただ、ローンで高額な金利手数料を支払うようなら、多少値引き額が減額されてでも金利手数料が安い銀行等の金融機関でローンを組むべきです。

という事でローンで支払う金利手数料が高いようなら、他でローンを組む事もご検討下さい。

書込番号:22924709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/16 09:50(1年以上前)

>ではこれ以上値引きすると赤字になるため難しいと言われております。

これは、嘘だと思いますよ。
私は本体から30、DOPから2割引いて、査定0円カー8万下取りでした。

初心者と思われて、嘘つかれるなら別の店にした方が良いと思いますが・・・

もし交渉している店が、正規代理店でなく、町の車屋とかなら判りませんが。

書込番号:22925434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/16 13:00(1年以上前)

本日、違う店舗に行きこれ以上値引きできるか聞いてきました。
結局プロアクティブではなく、lパッケージにグレード変更してもらい、本体とop値引き合わせまして約42万円値引きしてもらい本日契約してきました。
ご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:22925803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/16 13:36(1年以上前)

最終的にはLで乗り出しおいくらになったのですか?

書込番号:22925877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/16 13:48(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

ご成約おめでとう御座います。

> 本日、違う店舗に行きこれ以上値引きできるか聞いてきました。

Lパッケージにグレード変更し契約との事ですが、どちらの店舗ですか?
違う店舗なら、元の店舗にも戻ったら、更なる値引きが有ったかも知れませんね!
それが、競合って事です。

グレード変更したら、少しは、総支払も増えたでしょうし、値引きが増えても
どうなんでしょうかね?
それなら、支払のローン金利の見直しとか、重要ですよ!






書込番号:22925905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2019/09/16 13:53(1年以上前)

最終的にはLで乗り出しおいくらになったのですか?

最終的に乗り出しで360万円です。
当初書いていたオプションから更につけてつけてもらい満足しています。

書込番号:22925920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/16 13:56(1年以上前)

Lパッケージにグレード変更し契約との事ですが、どちらの店舗ですか?
違う店舗なら、元の店舗にも戻ったら、更なる値引きが有ったかも知れませんね!
それが、競合って事です。 グレード変更したら、少しは、総支払も増えたでしょうし、値引きが増えても
どうなんでしょうかね?
それなら、支払のローン金利の見直しとか、重要ですよ!

同じ系列のマツダさんです。
lパッケージに変更+オプション等当初つけていたものに追加してもらい乗り出し360万でした。
ローンはマツダのローンではなく金融機関でかりることにしましたので金利の安いところを探してみたいと思います。

書込番号:22925930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/17 11:31(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

ご契約おめでとうございます。cx5仲間にようこそ。
42万とは凄いですね。

で参考までにLパケも4wdの値段でしょうか?
もしそうなら、本当にお買い得だと思います。

書込番号:22928058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/17 12:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22928126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/17 22:13(1年以上前)

>トド親爺さん

> で参考までにLパケも4wdの値段でしょうか?
> もしそうなら、本当にお買い得だと思います。

乗り出し360万+値引き42万の400万を超える購入価格です!
AWDで決まりでしょうね!
だだ、4WDだとお買い得で、2WDだとお買い得じゃ無いんですか?
値引き額、42万は、変わらないと思いますが…

2WDだって、OPてんこ盛りでも、お買い得なんじゃ無いかな?






書込番号:22929448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/09/18 05:39(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

書込番号:22929936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/09/18 05:42(1年以上前)

☝は登録間違いでした。すいません。

ところで、購入価格は下取車ありでの乗り出し価格ですか?
ち 私も全く同じグレードを購入予定でして、よければ教えてください。

書込番号:22929942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/18 09:39(1年以上前)

>Kouji!さん

そうですね。
自分の同グレードの購入値引きが、下取りなし30万程度だっもので、40万円に圧倒されました(^-^;
交渉って色々ありますねぇ。ご指摘感謝m(__)m

書込番号:22930241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/18 20:10(1年以上前)

>HEYたくちゃんさん

> グレードはxdプロアクティブの4wd ディーゼル、本体色はブラックです。

実は、上記仕様で 330万なら行けると思たんだけどな!
それを欲しいOPも追加との事ですが、グレードアップして、30万アップ!
xdプロアクティブを選んだ時点で、要らない仕様も有ったと思います。
グレードの価格差は、約 22万。
これって、実質の値上げに成らないのかな?

自分なら、前にも書いたけど、325万で交渉したかな?
それで、ダメでも、330万は、OKだと思ってました。

> 同じ系列のマツダさんです。

最初のマツダさんで、再度、交渉して欲しかったです。
残念!!


書込番号:22931338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

20sプロアク

2019/09/12 20:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

総額340万提示でした。
マット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングがオプションでした。 
高いですよね?

書込番号:22918169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/12 20:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 高い!!!
⊂)  やり直し!!!
|/
|

書込番号:22918178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2019/09/12 20:37(1年以上前)

関西のおもろおじさんさん

記載されたOPなら、値引き前の支払い総額は325万円程度になります。

これが10月以降の登録で消費税が10%になったとしても支払い総額は330万円程度です。

という事で支払い総額が340万円ならOP等に記載漏れがあるのでは?

書込番号:22918212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 20:39(1年以上前)

〉マット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングがオプションでした。

でしょうね、標準装備ではないので(笑)

「オプションでマット、バイザー、ナビ、ETC、ボディコーティングをつけました。」

とかだとは思いますが…

ここに書いたって値引き額が増えることはないので、納得または妥協できるまで根気よく交渉してください。

書込番号:22918219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 20:46(1年以上前)

そうです。そこで交渉術を教えて下さい! 
お願いします。

書込番号:22918237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/12 20:57(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
交渉術も何もねぇ、時期も悪いし、買う気があるとは思われてないかもですね汗

自分KF25SのLパケですが、オプション40万くらいつけて総支払345万でしたけど…

どなたかが言われるように320万くらいが妥当でしょうね

そもそも本体値引きはいくらですか?5万ならなめられてるかと

増税時期も痛いですね

書込番号:22918266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/12 21:10(1年以上前)

月間自動車のユーザー交渉術でも読んで勉強してください。

書込番号:22918297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/12 21:13(1年以上前)

近くにオートザム店無いの?
まずは競合店で価格出してもらい競合させるのが一番!

オートザムは昔からの個人経営店が多いけど、マツダ正規デイラーだから保障などは同じだよ。
また**マツダ店より値引き大きいと思うし。

書込番号:22918308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 21:18(1年以上前)

オートザムがないです。価格コムなので、価格の質問しています。

書込番号:22918325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/12 21:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ これだけしか持ってないのです!
⊂)  と言って、300万の札束出しましょう!
|/
|

書込番号:22918363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


masaodesuさん
クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 21:28(1年以上前)

関西? 大阪?
関西マツダより大阪マツダの方が値引きは良いですよ

書込番号:22918366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 21:37(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
それ良いですね。 
>masaodesuさん
京滋です。

書込番号:22918384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 21:41(1年以上前)

〉そこで交渉術を教えて下さい! 

その前に、
・この見積もりはどういう交渉をしたのか?
・マツダの他社や他メーカーなど何社合い見積もりし競合させたのか?
・9月の決算期はもう無理なので、半年後の本決算まで待てるのか?
・あなたの地域は値引きの駆け引きができる車屋が多い地域ですか?

など色々と知りたいことはありますが、2番目がどれだけできるか次第。
特にディーゼルではないのでグレードなので、競合車は多数あります。

ただ、店舗の経営方針や地域性など値引きに厳しい場合はあきらめましょう。

あと言えるのは今の購入時期は決算に間に合わない最悪な時期です。

増税での駆け込み需要による販売台数の落ち込みやMAZDA3の不振(らしい)も含め、今後マツダはどう考えるかは誰も分かりません。

書込番号:22918394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:04(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
試乗して見積りしてもらいました。 
比較できる店は少ないです。 
本決算までは無理です。車検が11月なので。

書込番号:22918452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:16(1年以上前)

あの、マツダの決算はもう終わりでしょうか? 
ホンダ、スズキ、日産は旗上げてやっていますが。

書込番号:22918484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/12 22:16(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
車検情報も分かった上で相手も交渉に臨んでくるのでは?
タイミングがどうしてもあるので。。

店長決済レベルまでは進んでますか?
いっそ最低限で車検通してから落ち着いて交渉するのもありかと思います。

書込番号:22918485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度4

2019/09/12 22:24(1年以上前)

>kockysさん
すいません。店長交渉はどのようにされましたか? 車検通すのは難しいかもしれないです。11年乗ってあちこちから音がしてますので高額になりそうなので。

書込番号:22918520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/12 22:26(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん

> 買う気があるとは思われてないかもですね汗

買う気が有ると思われなければ、更なる値引きは、無いですよ!
交渉術ですが、相見積もりしか無いです!
20Sなら、競合も多いし、トヨタにスバルに日産とホンダにスズキでも好いです。
見積もった中から、大体の値引きと、現在の状況もわかると思います。
あとは、本気で20Sの値引きでしょうね!

まあ、20Sを買うなら、25Sの方がお得ですよ!
AWDなら、更にお得なんだな!
競合のAWDと比べれば、その違いが分かると思います。
あとは、マツダに無いハイブリッドとの競合とか、マツダの弱みを使っての
値引きとかね!

ただ、ハイブリッドとの競合なら、XDを勧められると思うけど、乗り方とか、
維持費とか、メンテナンス等々を勉強して…
まあ、交渉術を人に聞いてる時点で、終わりですかね?
先ずは、マツダの営業マンに買う気を知らせましょう!




書込番号:22918527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/12 22:28(1年以上前)

京都なら京都マツダと京滋マツダがありますね。
また県境が近ければ滋賀県の店もありかと思います。
最終的に近くで買うにしても他店の価格をぶつけて交渉するのが一番と思います。
またガソリン車ならRAV4やエクストレイルなど競合車も参考にしたら良いかと思います。
また最初の交渉では、だいたい渋い価格提示を行い、2回目以降で本格交渉ですね。
相手も最初は本当に買う気あるか疑っています。最初からは大きくは値引かないと思いますよ。

書込番号:22918532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/12 22:39(1年以上前)

〉あの、マツダの決算はもう終わりでしょうか? 
ホンダ、スズキ、日産は旗上げてやっていますが。

マツダに限らず決算という名目ではありますが、9月中の登録ができるものまでは決算の範囲なので頑張ってくれると思いますが、10月以降の登録は今月の決算にカウントされません。
※在庫車で9月登録が可能ならまだ行けるかも?

「決算なので頑張りました」と言えばお客も喜んでくれるでしょうから特別な値引きはなくともセールストークとしてはギリギリまで言い続けるでしょうね。

なので最悪な時期と書かせてもらいました。

書込番号:22918565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/09/12 22:47(1年以上前)

近くにオートザム無くても**マツダの別系列店あれば競合出来ますよ。
家から10K程度なら片道30分で行ける。一番近い所でなくても良いんでない。

また他メーカーも考えてるなら価格確認は行う。実際に見れば良い車見つかるかもしれないし。
まずは、本気で買う気ある事を営業にアピールして。
高ければ他で買う事もアピールするのが良いですよ。

書込番号:22918586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/12 23:24(1年以上前)

車体280?ですよね? 割高に感じますね…
自分はXD exclusiveのサンルーフ付きでも390万で割安感あったので即決しましたが。
その価格ならもう増税は間に合わないだろうし、ゆっくりRAV4とかエクストレイル、フォレスターあたりも見に行ってみたらどうですか?

書込番号:22918679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deferさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/12 23:26(1年以上前)

京都マツダに行ける距離であれば一度行ってみては??
京都マツダはオートザム系のはずです。

書込番号:22918687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/09/13 00:34(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん

新古車はどうでしょう。
価格コムからたくさんの新古車情報が検索できると思います。

書込番号:22918796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2019/09/13 02:04(1年以上前)

直営は値引きに制限かかってるが下取り車があればそっちで値引きを調整してくれる。

オートザム系は値引きに制限はないけど、下取りしてもオークションにかけることになるから相場程度でしか買い取ってもらえないのでオートザムで買うなら買い取り専門店て下取ってもらうがおすすめ。

書込番号:22918865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/13 06:01(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
2年前からcx-5 の検討始めてて、車検切れ2ヶ月前にまだ決まってないって大丈夫ですか?汗

買い時も逃して残り2ヶ月、下取りつかないような車なら値引き交渉の材料にすると20万位の値引きにはなると思います

書込番号:22918938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/13 07:31(1年以上前)

11月車検ならもう遅くないですか?

書込番号:22919031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/13 14:45(1年以上前)

失礼します、Dのデモカー(試乗車)・新古車でもよろひいのでは?私もマツダ3の予定でしたが期待とチョッとちがったので最終アクセラを色々さがして他店のデモカーがあったのでそちらを購入しましたが、距離が少々あるだけでほぼ新車の感覚で諸条件も新車扱いで買い得でした、車検も近いのであれば検討の余地があると思いますが?

書込番号:22919620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/09/13 15:47(1年以上前)

「320くらいなら即決しますが難しいですかね〜?
もう少し頑張ってもらえたらなぁ」

と一言 言ってみましたか?
それと月末まで引っ張ってみたら? 成績のこともあるし値引き有利かもしれないですね。
僕なら28日か29日あたりに最終的な決断をします。
もしも車検切れになって車のない状態になりそうな納車期間になるなら
納車までの期間代車無料の約束もお忘れなく。

もうこれしか買う気がない。っていうオーラは出さないことですね。
他社周りが面倒であればCX-3の試乗したり見積もりも取ったりして
迷ってるそぶりもいいと思いますよ。

僕のいくディーラーでは
値引き額ランキングなるものがあるそうです。

書込番号:22919708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/13 15:49(1年以上前)

CX-5に縁が無かったようなのでエクストレイルおすすめします

50万の値引きは出ます

書込番号:22919714

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/09/13 21:21(1年以上前)

他の方も書かれていますが
京都マツダが近いのでしたら
見積もりを出してもらうのがいいと思います。

京都マツダ(他系列のマツダ)で出された見積もり(他店見積額が安ければ)を今交渉中のディーラーへ見せて
「他店ではこのような額になったんですが。」
と言って担当さんに見せて
狙ってる金額を提示して「0X△円では難しいですかね?」と言ってみましょう。
担当さんはここで「店長に聞いてきます」と聞きに言って10分ほど帰ってこないかもしれません
その後担当さんが帰ってこられて
「店長からOKが出ました!」
ここまでくれば最終的な値段提示されるのではないでしょうか?

以上は僕の妄想ですが。
2、3回は少なくとも足を運んでみてくださいね
来週あたりはまだ悩んでるそぶりとかしてね。

さらに
本当に値引きが難しいのでしたら
選択されたオプション5点を「無料にしてください。(またはおまけにしてタダにしてください。)」でもいいのではないでしょうかね?

あくまでも僕の妄想ですので
希望額にならない場合はすみません
健闘を祈ります

書込番号:22920263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/09/14 10:41(1年以上前)

>関西のおもろおじさんさん
すみません、かなり失礼な事をカキコミますがお許しください。

スレでの他の方々とのやり取りを拝見してあまり交渉事に慣れていないように感じられます。
この際、ご家族の方とディーラーに行って交渉してもらってはどうでしょうか?ご結婚されているなら奥様に交渉してもらうのが手っ取り早いと思います。

交渉術云々よりもキャラクターの問題の様に感じます。

書込番号:22921111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/14 11:13(1年以上前)

決算月がと言うのは、既にDラーが売れると
見込んだ仕様の車を仕入れてあって、
9月に登録出来る車が基本対象の話ですよ。
ホンダとかよく広告で、残り何台
30万お得とか出てる様なやつのお話しです。

オーダー車での実情だと、1月以上かかるので、
余裕見て、普通は6月中〜7月のボーナス月ぐらいが、
それにあたるよ。

マツダのそういう広告は見ないけど。

書込番号:22921161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト内部液だれ跡?

2019/09/10 19:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 ya.hiさん
クチコミ投稿数:5件

はじめましての投稿です。不手際等があったらすみません。
現在2018年11月登録のKF5Pに乗っています。
昨日愛車を洗車中に右ヘッドライトの内部に液だれしたような跡を発見したのですが
左は現在異常なしです。
同じような症状が出ている方いらっしゃいますでしょうか?
写真を撮って投稿したかったのですが上手く撮れず
文章のみの投稿をお許しください。
納車後、ウィンカーバルブなどの交換はしていません。
洗車も手洗い洗車で高圧スチーム機も使用してません!

書込番号:22913763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 19:56(1年以上前)

>ya.hiさん
こんばんは。

画像付きの情報を見つけましたけど、こんな感じでしょうか。(型式が同じかはわかりませんが)
https://www.ikumen-life.com/2018/04/led.html

Googleで調べると他にも同じような事例があるみたいです。
https://life-setsuyaku.com/cx-5-error/

内部の溶剤が溶け出しているような雰囲気ですし、ディーラーに相談なさった方が良いと思います。

書込番号:22913792

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya.hiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/10 20:20(1年以上前)

でそでそさん返信ありがとうございます。
サイトにあった画像よりは酷くはなってませんが
光の角度によってはわかるくらいです。
今後画像のようになってしまうか心配なので
ディーラーに相談してみます。

書込番号:22913863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/10 22:07(1年以上前)

こんばんは、

私はアクセラですが、内部の液ダレ症状でヘッドライトを交換してもらいました。

 あけましておめでとうございました
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/40959142/

夕日のように、一定方向から浅い角度で光をあてると見やすいです。

書込番号:22914126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/10 23:15(1年以上前)

>ya.hiさん

車種は違いますが、トヨタC-HR-HVに乗っていたときヘッドライト内部の液ダレで無償交換してもらいました。C-HRは初期納車組で同時期納車されたオーナーで同じ症状が出た方が多く、皆さん無償交換されております。早急にディーラー担当者へ連絡されては如何ですか?恐らく無償交換の対応を取ってくれると思います。

書込番号:22914307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.hiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/11 09:31(1年以上前)

>aquablauさん
返信ありがとうございます!
同じマツダ車で同じ悩みの方がいらっしゃったとは
1度交換してすぐ再発という事でしょうか?
私は特に湿気の多い場所に駐車しているのですが
aquablauさんはどんな所に駐車してますか?

書込番号:22914864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.hiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/11 09:35(1年以上前)

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます!
保証期間内なのでディーラーに相談してみます!
aquablauさんにも質問させて頂いたのですが

R T kobapapaさんはどんな所に駐車してて
その症状が出ましたか?

書込番号:22914872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/11 21:34(1年以上前)

>1度交換してすぐ再発という事でしょうか?

再発というより、状況的には「もともと液だれがあったものに交換された」という感じです。
確認していませんので断言はできませんが、再発までの時間が短すぎます。
2回目の交換は、取り付け前に入念にチェックをしてから取り付けました。
その後は何も起きていません。

>aquablauさんはどんな所に駐車してますか?

普通に野外だったり、屋内駐車場だったりです。
特に湿気が高いところということはないです。

書込番号:22916157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/11 23:43(1年以上前)

>ya.hiさん

駐車場は、自宅ではカーポートで、職場では露天です。取り敢えず、メーカー保証内ですので無償の交換対応だと思います。

書込番号:22916477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya.hiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/12 04:33(1年以上前)

>aquablauさん
>RTkobapapaさん
お二人とも返答ありがとうございます!
置くところはあまり関係無さそうですね。
とりあえずディーラーにて11月に点検予定なので
担当にお話したいと思います。

書込番号:22916711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

異音

2019/09/01 22:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

左前タイヤあたりから鉄がすれる音がします。
音がするタイミングですが、エンジンをかけて走り始めのスピード20キロ位です。しばらく走ると消えますが、2時間くらいエンジンを止めてまた走ると音がします。買って1年で約7000キロです。
マツダからは、ブレーキパッド?にサビが付いているのが原因と言われました。でも、左前だけです。他のタイヤにもサビは付いていますが音はしないような気がします。
みなさん意見お願いします。

書込番号:22894573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/09/02 15:58(1年以上前)

> マツダからは、ブレーキパッド?にサビが付いているのが原因と言われました。

この際にジャッキアップやタイヤを外しての確認とかはされたのでしょうか?

おそらくジャッキアップしてタイヤを手で回せば再現するような気がします。

ブレーキ周辺の金属部品の接触が原因で、ブレーキ時の温度上昇によって、その接触具合が変わって音がなくなるのではと推測します。

書込番号:22895841

ナイスクチコミ!5


tipoibさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/03 16:14(1年以上前)

その音がするときに、
ブレーキを左足でちょっと踏んで引きずり状態で走ってみたらいかがでしょう。

それで音が消えればブレーキの摩擦と考えていいでしょう。
常に引きずっているのなら早急に直すべきですよ。

書込番号:22897915

ナイスクチコミ!2


M1NEutさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/03 19:39(1年以上前)

ブレーキパッドが磨耗すると、それをお知らせするためにキーキー音がしますけど、それとは違うんですね?
震災の時に被災地に車で行って、ガタガタの道を長距離走ってたらフロントタイヤのブレーキに小石がはさまって同様の音が出たことがありました。その時は長距離バックしたら小石が取れて治りましたw
降雪地に住んでいた時に、新しく来た人が下回りの洗浄を全くしなかったらブレーキがサビて引きずりっぱなしになってるのも見ましたね。これは修理してましたね。
全てT車とかH車とかです。ちょっとしたことでブレーキの引きずりって起こり得ますよ。気づいただけ偉いです。

書込番号:22898270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2019/09/03 20:00(1年以上前)

ブレーキローターカバーとローターが擦れてます。
何故わかるかって。
自分の8がそうだったから。
一度、それを伝えて見てもらって下さい。

書込番号:22898314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件

2019/09/03 23:41(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

バックプレートのことですか?

書込番号:22898848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/04 10:14(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
みなさんも窓を開けて確認してみて下さい。

書込番号:22899445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:85件

2019/09/10 16:11(1年以上前)

 昨年秋に、旧型CX-5 20Sで6年半、6万キロの頃、スピードが徐々に下がる問題が急に起こり、ウーンと音がするので、勝手にエンジンブレーキが掛かり発電機が常時オンになっているのかと思ってディーラーに見せたところ、異音は左前のタイヤからすることがわかり、ベアリングの故障でした。

 フロントホイールベアリングの修理として、ホイールハブ、ナット、ボルトの交換になり、延長保証期間中ながらも対象外部品のため有償修理でしたが、異音もスピードダウンも直りました。

 買って一年の新車とは条件が違いますが、擦れる音だけでなくスピードまで落ちるときは、よほど強く擦れている金属があると考えると良いと思います。

書込番号:22913362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

吸気側バルブスプリングのリコールで

2019/09/02 10:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:21件

吸気側バルブスプリングのリコールでやっとディーラーへ入庫させました。一泊二日の入庫予定でした。ところがディーラーから連絡があり、燃料ポンプも異常があり、これもリコールの一貫なので部品が来るまで入庫延長になるとのこと。燃料ポンプのリコールなんて、今回なかったと思うので調べましたが、ネットではありませんでした。cx-5 のオーナーの皆さまで同じようなリコール対応されたかたいますでしょうか?

書込番号:22895341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/02 12:00(1年以上前)

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180605001/
この届け出分のことだと思いますよ。
内容:ガソリンエンジン車のエンジン制御コンピュータにおいて、インジェクタ駆動電源回路に使用する電解コンデンサの製造工程が不適切なため、内部が損傷しているものがあります。そのため、そのまま使用を続けると損傷が進み、エンジンが停止し、再始動できなくなるおそれがあります。さらに、エンジンスイッチをオンの状態で維持していると、インジェクタや高圧燃料ポンプ内部の駆動部が過熱し、樹脂部が溶けて燃料が漏れ出し、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。

書込番号:22895460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/09/02 12:05(1年以上前)

ありがとうございます。書き忘れましたが、ディーゼルエンジンです。情報少なくてすいませんでした。

書込番号:22895464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/02 14:39(1年以上前)

>ハワイの微風さん
こんにちわ
うちのリコール対応はまだまだ 先のようです。

燃料ポンプにも異常ありで部品交換対応みたいですね。
バルブスプリングの交換とコンピュータ書き換えが、リコールの内容で
今回、たまたまリコールで入庫の際、ポンプの故障(エラーコード検出とか)
が見つかったのでついでに保証対応で修理しましょうという感じじゃないでしょうか。

リコールの一環という表現をディーラーがされたのであれば、ディーラーサービス
の言葉のチョイスミス(説明不足)かなと思います。
(そんなリコールもあるのって思いますよね)
燃料ポンプのリコールもあるのであれば、公表があるはずです。


書込番号:22895718

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/09/02 14:59(1年以上前)

午後ししまるさん、ありがとうございました。そういうことなんですね。私の場合、コンピューターをつないでチェックして燃料ポンプの異常が見つかったとかで。燃料ポンプの部品がなく約1週間の入院に。気長に待ちます。

書込番号:22895738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/03 23:06(1年以上前)

私も二週間前に吸気側バルブスプリングの交換をしました。
私の場合、バリバリにリコール現象が起こっての緊急入院でしたが……

その一週間後、エンジンチェックランプ点灯……

原因は排気圧センサーの異常とのこと。

これも上のリコール絡みらしいので無償交換となりました。

https://response.jp/article/2018/11/08/315951.html

書込番号:22898766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/04 07:22(1年以上前)

緊急入院大変でしたね。私はかなり待たされやっと今月修理でした。先月初めに予約していましたが、入院させたあとに、部品が無いからメーカー取り寄せになるので一泊二日が、五泊六日になると言われました。最初の説明では、燃料ポンプのエラーが見つかったので急遽燃料ポンプが必要になったので今日メーカーへ発注したので五泊六日になりますと連絡来ました。その後詳しい説明を求めたら、今回のリコールの作業時に元々燃料ポンプは交換しなければなかったので心配しなくて良いとの説明がありました。それなら、急遽燃料ポンプを発注ではなく、入院前に発注しておくべくきかと。何の為の予約だったのか。ディーラーの対応にはガッカリでした。購入して2年ですがらドアミラーモーター交換、今回のリコール、燃料ポンプ交換、リアゲート開閉時のコツコツ音での部品交換。ちょっとトラブル多いですね。

書込番号:22899204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/05 17:13(1年以上前)

私の書き込みはまた違うもののでしたね申し訳なかったです。
それにしてもディーラーの説明が下手みたいですね。
交換については点検をして正常な動作をする場合にはそのまま使用、プログラムの修正で対応。
点検の結果、異常箇所が見つかったらその部分も交換ということで部品が必ず必要になるとは限らないので手配はしていなかったのではと思いますよ。

書込番号:22902215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,968物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,968物件)