マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29345件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 年次改良 20S プロアクティブの見積り

2017/12/27 21:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

年次改良後のCX-5契約してきました!

マツダは値引きに渋いと聞いていたので少しでも引いてくれれば良いか程度で見積りしたので、こんなものかと思っていたのですが
実際どうなんでしょう??
営業さんとの関係を悪くしたくないので粘らず即決したのですが、もう少し引ける感じだったのでしょうか??

友人からはこの感じならもう少し足してLパケ買うわwと笑われました_(._.)_

ちなみに、年次改良のオプション価格表はその場で見せて回収されました。
納期は早くて3月中との事で、我慢の日々が続きます・・・

書込番号:21464811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/12/27 22:08(1年以上前)

roijirさん

ご契約おめでとうございます。

DOP総額が約23万円と多くは無い中で値引き総額23万円なら、そんなに悪い値引き額では無いと思います。

ただ、粘ればもう少し引けた感じはしますね。

何れにしても契約済なら、値引き額の事を気にせずに今は3月の納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:21464839

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 22:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お忙しい中、コメント頂きありがとうございます!

初の新車で値引きの感覚が分からなかったのですが、程ほどに引いて頂けていたみたいでホッとしました。
楽しみ過ぎて納車の前に色々と買い込んでしまいそうです。

書込番号:21464882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/27 22:28(1年以上前)

>roijirさん
ご成約、おめでとうございます。

お支払い総額、300万円ですよね。

> DOP総額が約23万円と多くは無い中で値引き総額23万円なら、そんなに悪い値引き額では無いと思います。
見積書を拝見しましたが、何処が、値引き総額23万円何ですか?

見る限り、OP値引きの74,779 円以外に無いですよね!
下取り、30万が充当で31万だから、約 8万5千円ですよね。
パックDEメンテは、車検付きですかね?
延長保証は、含まれないんですね!
見積書って、値引きには、▲が金額に付くんですよね。
他に、何処に有るのかな?
見落としてたら、ごめんなさい!

それに、これも、残価設定ですか?





書込番号:21464900

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/12/27 22:32(1年以上前)

申し訳ないです。

値引き額を見間違いました。

書込番号:21464913

ナイスクチコミ!2


スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 23:10(1年以上前)

>Kouji!さん
コメントありがとうございます!
やっぱりオプションの値引きのみですよね・・・

メンテパックは車検無しだったと思います。

残価設定の37ヶ月の月1000キロだったと思います!

書込番号:21465006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 23:22(1年以上前)

>roijirさん
>Kouji!さん
74,779円のOP値引きですね。リサイクル預託金は、下取りのため本来は本人に返還されるものなので、下取額30万円と合わせ相殺されているものです。
値引きは、本体なしのOPから74,779円値引きで、残価設定と見れます。残価設定であれば、本体から10万程度は値引きあっても良かったかなと思います。
気になったのは、細かい点ですが、下取り査定の料金もきっちり取られているので、そこは0円でもいいのではと個人的には思います。
値引きは本体から0円から15万程度が相場だと思いますので、ディーラーさんとのお付き合いを気にかけているのであれば、気にせずcx-5の納車を楽しみに待つ方が精神衛生上良いですよ。

書込番号:21465033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/27 23:24(1年以上前)

> 営業さんとの関係を悪くしたくないので粘らず即決したのですが、もう少し引ける感じだったのでしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=21460079/#tab

> メンテパックは車検無しだったと思います。
失礼しました。
\ 10,1340 と20Sでは、少し高めだと思ったので書きました。

> 納期は早くて3月中との事で、我慢の日々が続きます・・・
あと、2月から税金取られてますよ!
まあ、3,200円ですけどね。



書込番号:21465042

ナイスクチコミ!4


スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 23:28(1年以上前)

>磯野ますおさん
詳しいコメント頂きありがとうございます!
とても分かりやすかったです!

もう契約も済ませた事だし、気にせずワクワクを楽しみます。
でも、ディーラーオプションでつけたいものがあったので後日営業さんにおねだりしてみます。

書込番号:21465052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 23:33(1年以上前)

>Kouji!さん
リンクありがとうございます!
最初からこれを見ておけという感じでしたね・・・

確かに2月から取られてますね!!
なぜだろう・・・

書込番号:21465062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 23:35(1年以上前)

>roijirさん
私も値引きは、本体とオプションからしてもらいましたが、現金購入でほんの僅かでしたよ。
代車の用意や細かいサービスして頂き、納得して購入しているので、今は納車楽しみに待ってます。
お互い納車まで先が長いですね。
cx-5ライフを楽しみましょう❗

書込番号:21465066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 roijirさん
クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 23:36(1年以上前)

>Kouji!さん
>磯野ますおさん
>スーパーアルテッツァさん

皆さんお忙しい中コメントありがとうございました!
精神衛生の為に気にせず納車を楽しみに待ちたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:21465069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/28 00:36(1年以上前)

メンテパックの
車検なしでその金額はさすがに
高すぎるような??
車検なしの30ヶ月コースなら
CX-5で5万ぐらいのはずです。

書込番号:21465178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/28 06:27(1年以上前)

> メンテパックの車検なしでその金額はさすがに高すぎるような??

¥101,610
あるDでの車検付きパックの価格です。
車付きの36ヶ月コースだと思います。




書込番号:21465353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/28 08:55(1年以上前)

>roijirさん

私は改良前を購入しましたがパックでメンテは車検なしの30ヶ月で50800円でした。
それと税金は納車時期で返してくれますよ。
私も当初は11月納車予定でしたが12月になったので一月分返してもらいました

書込番号:21465563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ332

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レザーシートのへたり

2017/12/20 09:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 yosshin03さん
クチコミ投稿数:2件

運転席のシートです。

はじめまして。
KF 25SLパッケージを納車して、1ヶ月が経ちました。
週末のドライブが楽しくて仕方ないのですが、徐々にレザーシートの運転席の座面にへたり?たるみ?がでてきました。
革の材質やステッチの入り方により仕方がないのかな?とも思いますが、以前も革シートに乗っていましたが、走行距離700キロにしては少し早すぎないかなという感想です。

参考にみなさんの状態はいかがですか?ご意見ご見解をお聞かせいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:21446400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/12/20 10:24(1年以上前)

革シートですから、普通ではないでしょうか!とくに柔らかい革はそうなると思います。そういう点では、合皮、布が良いです。

書込番号:21446457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/20 10:27(1年以上前)

車種は違いますが本革シート使用者です。

確かに700キロの割には、お粗末です。

個体差もあるかもしれないので、ディーラーに相談して交換してもらったら良いと思います。

私は半年5000キロですが全く新車同様に保っております。

書込番号:21446461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/20 10:43(1年以上前)

革製品は使用に合わせて体になじんでくるのが良さです。

それを「へたり」と言うのは、どうなんだろうか?と思います。

ガチガチの革はへたりにくいのですが当然すわり心地は悪いです。
座面のところだし通気のパンチングもされているのでサイドの革よりも柔らかいのでしょう。

男性だとポケットに財布を入れている人もいますが、痕がつくのでやめた方がいいですね。

こちらの書き込みも参考に↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000822826/SortID=19477178/



書込番号:21446489

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/20 10:43(1年以上前)

これだけだと革のへたりなのか中のクッションの材質のへたりやスプリングの不良品なのか判断できかねます。

書込番号:21446490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/20 10:52(1年以上前)

革のへたりと言うには早すぎますね。
内部のウレタンの問題かも知れません。

または、後ろポケットに財布やスマホを入れたまま座っているとか?

Dに行って聞いてみてはどうですか。

書込番号:21446507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/20 12:02(1年以上前)

それがMAZDA品質

書込番号:21446609

ナイスクチコミ!40


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2017/12/20 12:58(1年以上前)

物の本質が分からないとそうなりますね。

書込番号:21446748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/20 13:17(1年以上前)

私もLパケ(黒)ですが、13000Kmで同じ
状態ですよ。あたりがでていいんじゃないですか?本革なら当然かと。毎日乗ってれば
当然復元せずだと思いますが。反対に1万Km
走っても、変化しない=進行しないということで(笑)。
助手席は、先日遠出して1000Km走った際、
同じようにシワになりましが、
暫く乗らなかったら、元の姿(シワなし)に
戻ってましたよ!

書込番号:21446790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/20 14:22(1年以上前)

黒はちょっと皮が厚くシボリがある
白はビニールレザーみたいなんじゃない?

ただ、人が座るものに文句言うのも面倒な人!?

書込番号:21446885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


WFNKMK24さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/20 17:06(1年以上前)

自分も同じ状態になっていて、気になっていたので他のお客さんでも同じ状態なのか聞いてみたところ確認してみるということでした。数日後に交換で対応するということだったので先週交換してもらいましたがもう交換前と同じような状態で座面の部分が浮いたようになっています!
数年乗っているのであれば経年劣化として仕方ないと思えるのですが新しいうちは気になってしまいます。
本革シートなのでやっぱり仕方ないのかもしれません。交換の対応してくれたことは良かったです。
ディーラーで聞いてみたら交換はしてもらえると思いますよ!

書込番号:21447116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/20 20:28(1年以上前)

>yosshin03さん

座面のクッションが柔らかくないですか?
仕様なのかもしれませんが、こんなシートなら長距離で疲れると思います。
革は伸び縮みするので、しばらく時間が経過してこの状態なら疑問です。
皮の復元力も無いほど薄いのでしょうか。
クッションが悪いのか?皮が悪いのか?
試乗車と比較して問題があるのか?比較したら良いと思います。

レンタカーでデミオに乗った事がありますが、クッションが薄くて疲れました。
デミオと同じではないでしょうが・・・・

今までレザーシートでこのような事はありません。
10年経過した某外車は水拭きだけでしたが、新品同様でした。
降車した直後でもこんなことはありませんでした。

書込番号:21447488

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27件

2017/12/20 20:58(1年以上前)

自分も同じ様な感じです
1ヶ月点検の時に相談したら張り替えだったか交換してもらいました
今、3000キロですが前よりはマシだけどやっぱりプカプカしてます
そのうち対策品が出るかもしれないから様子みてって事でしたので様子見です
ディーラーへ行けはなんかしてもらえると思いますよ

書込番号:21447570

ナイスクチコミ!9


あきraさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/20 22:29(1年以上前)

うちのcx-5 は6月納車の黒革ですが、似たような感じです。

座ってしまえば見えないんですから、あまり気にしていません。ヘタリも感じないですし、ピンと張った革よりも姿勢がズレにくいから、運転に適していると思いますが(^_^)

書込番号:21447866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/12/20 22:31(1年以上前)

先日数ヶ月経ってるシート見たけど、個人的には一年程度でこうなるなら、革はないかなって思ってしまいました、
まっ、試乗車だから何も気にしないで乗車してるからだとは思いますが、

書込番号:21447871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/20 22:38(1年以上前)

もともと皮がシートに使われているのは丈夫で長持ちするからです。
車が大量生産されるようになって、ビニールレザーやファブリックシートが開発され
レザーシートはいつのまにか高級車の代名詞になってしまいました。

ところがレザーのデメリットは多くあり、(硬い、冷たい、熱い、蒸れる等)
それを改善されたシートが昨今出てきているわけですが、薄く、柔らかい等
その結果、へたりやすくはなったと思います。

実際に交換対応をしているところもあるようですが、その結果
硬い革へ後戻りしそうな気がしますね。
車で使われる数少ない天然素材ですが天然故に改良には限界があると思います。

交換するなんて、驚きでした。



書込番号:21447902

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2017/12/20 23:05(1年以上前)

>yosshin03さん
単に革シートのへたりでは無いと思いますよ、昨年末だったかなぁ〜先行展示会
が合って買う前に見に出かけたんですが、走行距離1500Kmの展示車両の運転席
シート座面がプカプカ〜ってなってましたから・・・・

座面のステッチ3本ある真中のステッチ部分の裏側にはシートがピシッと張るように
普通は内部のウレタンに溝などがあり、金具などで引き込んで、表面地に張りを持
たせる構造ではないのかなぁ〜と思うのです・・添付画像の様に・・・・・

ですがこのプカプカの部分は全くその様な構造に無いですね〜因みに私の車も
プカプカ〜っとしてますね、根本的な解決は対作品でも出ないとダメなのかなぁ〜

書込番号:21447977

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/21 19:55(1年以上前)

>チルパワーさん
外車と一括りにしすぎでは?
500万円したジャガーのシートもよれましたよ。

書込番号:21450015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/21 20:16(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん

一括りにしていません。某外車です。いろいろ乗っています。外国車は革が多いんです。
ジャガーは柔らかいですね。ですが私が知っている2000年前後のジャガーXJはこんなになりませんでした。
座り心地も良かったです。今は初の国産革で、見た目は弱そうな革ですがこんなになりません。
革の質も色々です。ジャガーの皮は個人的に大好きです。
中古でもこんなのあまりありませんでしょ?
http://www.carsensor.net/usedcar/bJA/s005/index.html
破けなければ問題ありません。


書込番号:21450063

ナイスクチコミ!2


tyukeiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/21 22:35(1年以上前)

>yosshin03さん
とりあえず、クレームをして交換してもらってはどうでしょうか?
私は皮シートのサイド部分が浮き上がったので交換対応になりました。その後のシートは
お写真と同様に早々とへたり感がでましたのでこのくらいの品質なのかなと妥協してます。

書込番号:21450540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/22 02:04(1年以上前)

>チルパワーさん
そもそも金額が違いすぎるので比較しても意味なかったですね。
まぁ、長距離乗っても腰は痛くなりませんよ。
腰痛持ちの方なら知りませんがね。

書込番号:21450866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ643

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

CX5とハリアー

2017/11/22 06:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 THさんさん
クチコミ投稿数:26件

現在CX5XDLパッケージかハリアーのどちらかを購入予定です。参考の為に私と同じように考えられた方、意見を聞きたくて投稿しました。もちろん初マツダです。中には批判あるかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:21376138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/22 06:42(1年以上前)

昨日、同じスレッド立てて、解決済みにして閉めたばかりじゃん?

参考にならなかったかん?

書込番号:21376155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 THさんさん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/22 06:47(1年以上前)

マツダ側の意見を聞きたくてスレしました。質問の冒頭に批判もある承知で…

書込番号:21376159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 08:21(1年以上前)

>THさんさん
他人はこだわりや好みまでわかりません。
ご自身で両車を試乗したり、ディーラーの対応など判断してください。

書込番号:21376298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 08:45(1年以上前)

>THさんさん
もう決まってるじゃないですか。
Tはトヨタ
Hはハリアー
でしょ?(笑)

書込番号:21376351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


JUN-R5さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/22 08:50(1年以上前)

CX-5を購入したばかりのものです。

デザインの好みとかディーゼルとガソリンの特性とか細かい装備の違いとかは別として…

ハリアーはSUVの形式ではあるものの町乗り重視タイプ。居住性や高級感、そしてトヨタのブランド力、安心感が優れていると思います。そして何よりハリアーを選ぶ人にとっては「自分は高級車に乗ってるんだ」という満足感も重要かと。

しかし実際に試乗すると、そんなメリットを遥かに吹き飛ばしてしまう走りの良さがCX-5にはあります。山道も走りやすいですし、そういうシチュエーションでの乗り心地もいい。自分はハリアーだと酔ってしまいます。高速でも走りやすいです。何より圧倒的にドライブが楽しい。もちろん自分の主観ですけど。

それからトヨタに比べるとマツダは売れてません。でも逆にだからこそ他人とは違う車を持っているという特別感があります。

スレ主さんが何を重視なさっているのかはわかりませんが、自分は純粋に走りを楽しみたいのでCX-5を選びました。

書込番号:21376359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:12件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 09:43(1年以上前)

ハリアーとCX5に試乗してCX5 XDにしました
理由は
"運転していて楽しいから"
その一点だけです
XDでなくガソリン車だとそこまで差は感じません

試乗して楽しく感じない人はハリアーにした方が良いと思います
ブランド力や高級感ではハリアーが勝ちます

CX5 XDを買ってしまったら今後他のメーカーの車は買う気になれないかもしれないのが、唯一の不満です

書込番号:21376438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


スレ主 THさんさん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/22 09:52(1年以上前)

ナイスツッコミっていいたいんだけど偶然そーなってしまったんだよね〜。僕の名前を使ってます。

書込番号:21376453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 THさんさん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/22 09:58(1年以上前)

>JUN-R5さん
ご意見ありがとうございます。確かにそうです。もともとトヨタでしたが、近所のマツダのショールームにCX5が展示されてるのを見ると最近凄く気になりだした次第です。一度、マツダへ行ってこようかと思ってます。

書込番号:21376459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


CROSS2017さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 10:41(1年以上前)

CX-5は試乗すると、引き込まれる魅力を持っています。乗れば分かります。
ハリヤーとだけ比べると販売台数はいい勝負です:自販連データ。
私はハリヤーと比べませんでしたが、先日、展示車に座る機会があり、後席でドア上部の天井に頭が当たったので
結構狭くてダメでした。試乗するまでもなくアウトです。
リアサイドのボディデザインはハリヤーもいいですが、狭いのは却下です。
CHRも問題外でした。SUVのクーペなんて、意味がないと思います。

書込番号:21376520

ナイスクチコミ!19


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/11/22 11:07(1年以上前)

>SUVのクーペなんて、意味がないと思います。

横置きエンジンにもかかわらずロングノーズにする意味があるのですかね。

CX-5試乗しましたが、乗り心地がイマイチで問題外でした。
人それぞれ好みがあるのですよ。

書込番号:21376560

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/11/22 11:08(1年以上前)

 既に「解決済」となっていますがスレ主様へご提案です。気に入らなければどうぞスルーして下さい。
 ○○VS△△と真逆な△△VS○○的ストレートな表現のスレッド書き込みは、一部の各々車種を所有していたり愛してい止まないユーザーさんから「マルチポストに抵触するのでは?」の様な返信は容易に想定出来ますので、少し視点を変えたタイトルにすれば良かった様に感じます。
 例えば、『タイトルは「○○(△△)の購入を考えていますが、同クラス、カテゴリー他車と比較にいてアドバイス下さい。」
 イントロダクションは、「○○(△△)の購入を考えていますが、同クラス、同カテゴリー他車と比較すると、、○○(△△)のセールスポイント、ウィークポイントと思われる点をご教示下さい。また、ご購入時ライバルと考える国産他車とご比較された方は、何を理由に○○をチョイスし、△△を次点とされましたか?併せてご教示下さい。』とかご記述されれば多数の方から情報収集出来たかも知れませんね。

書込番号:21376564

ナイスクチコミ!9


スレ主 THさんさん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/22 11:13(1年以上前)

>カレーっ子さん
確かに質問の趣旨が単純しすぎました。今後は何かしらあれば具体性を持った質問をさせていただきます。御指摘ありがとうございます。

書込番号:21376571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 11:22(1年以上前)

お世話になっております。

ハリアーと、CX-5は、
私も比較しました。

まずは、ハリアーとCX-5、
それぞれ、どういう経緯で開発されたかを
知るところから始めてはいかがでしょうか。


ハリアーは、豪華なようで、
中身はプラットフォームがプリウスと同じ、
エンジンはノア・ヴォクシーと同じ、
国内向けに、有り合わせのもので作った製品です。

ターボ車も出ましたので、
エンジンは良くなったのかもしれません。

MAZDAの、
スカイアクティブ-Dは、発明みたいなものです。

高級感も、新型はかなり出てます。

ハリアー、気になってましたが、
やっぱり、MAZDAのCX-5がイチオシです。

私は、ハリアーは、
逆に恥ずかしくて乗れないです。。

書込番号:21376585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 11:33(1年以上前)

たびたびすみません。

私は、営業職だから、
よけい感じるのかもしれませんが、
車の値段は、そのメーカーが
どれだけ利益を取っているかどうかだと
思います。

トヨタが高いのは、単純に高く売っているだけ、
MAZDAが割安なのは、
適正価格で売っているだけ、
と思います。


技術者の思いの籠った、歴史的な名車を、
適正価格で買えるMAZDA CX-5と、
有り合わせのもので作った製品を、
利益を大分取って買わされるハリアーとでは、
私は、やっぱりCX-5が良いかと思います。

トヨタの品質に対する取り組みや、
信頼性は、すごく良いと思いますので、
全否定するものではありません。

MAZDAの、車にたいする思いや、
凄さを評価したからこそ、
トヨタも、他メーカーとはしてなかった、
資本含む業務提携を、MAZDAと結んだんだと
思います。

書込番号:21376605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/22 11:38(1年以上前)

ね?トヨタ側の板とはガラッと変わったコメントでしょ(笑)

ぶっちゃけ、迷って他人の意見聞くくらいなら買わなければいい。

どうせSUVという世の中の流行りに乗りたいだけでしょ。

来年にはフォレスターも新型出てきます。
トヨタ・マツダに限らず、本当に欲しいと思った車、これしか考えられないという車に出会うまで購入は「待ち」です。

書込番号:21376620

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/11/22 13:16(1年以上前)

私はスレ主さんがハリアーとCX5で真剣に悩んでいるのだと思っていますが,もしSUVなら他の車種も有りだというのでしたら,来年くらいには出るらしいルノーカジャ(限定じゃないモデル)もありますよ。

書込番号:21376824

ナイスクチコミ!4


りぐ7さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/22 16:55(1年以上前)

マツダの車はどれもドライバーファーストなのがいいです。
トヨタは、全同乗者に満足させるつくり。
ここに書き込む人の多くは、所有者=ドライバーなので、自分が楽しい車をほしがる。

なので、視点は誰のためのクルマなのか?
で選べばいいと思います。

書込番号:21377181

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/22 17:49(1年以上前)

>THさんさん
車で選ぶならCX-5
車以外の要素で選ぶならハリアー

書込番号:21377289

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2017/11/22 17:50(1年以上前)

安心感とリセールを取るならならハリアーで、運転の楽しさを取るならCX5でしょうか。
私も来年アクセラ22XDからSUVへの買い替えを予定しているので、CX5(20sと25s)とハリアー(ターボ)を試乗しました。運転は私がして後部座席に妻を乗せて15分位走りましたが、走り始めてそれほど時間が経たないうちに妻が酔って気持ち悪いと訴えたので試乗は打ち切りになりました。妻曰く、乗り心地がふわふわして落ち着かない感じで気持ち悪かったとのことでした。前に試乗したCX5では酔わず、又どちらのディーラーも大して離れていない立地なので試乗コースも一部重複していたので道路事情が原因ではないと思いますが、合わない人にはふわふわの足回りは駄目とわかりました。専ら後部座席に乗る妻が駄目でしたので、うちではハリアーは候補から外しました。
CX8の試乗車が出たらそれも乗るつもりです。

書込番号:21377294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 19:03(1年以上前)

乗ってみて走りの違いがわからない、または運転があまり好きではない、こういう人ハリアーでいいのではないでしょうか(笑)

でも、ターボは乗ってないのでわかりません(笑)

書込番号:21377433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信18

お気に入りに追加

標準

ドアロックについて

2017/12/11 12:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

我が家は犬を飼っており、短い時間であれば車内で留守番をさせています。現在MPVに乗っていますが、真夏の炎天下などでコンビニや短い昼食をするときは、エンジンをかけたまま社外からキーを使用してロックしています。CX-5では、この方法でエンジンをかけたままロックをすることは可能でしょうか?よろしくご教示ください。

書込番号:21423378

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:155件

2017/12/11 12:53(1年以上前)

確か警告音がなったと思うけど。

書込番号:21423416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/11 13:01(1年以上前)

たとえ短い時間でエアコンをかけていたとしても熱中症になるぞ。
認識が甘いんじゃない?

書込番号:21423435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/11 13:09(1年以上前)

エンジンかけたままロックは可能だけど、警告音が鳴るはず。
ずーっと鳴ってるかどうかまでは分からないけど。

エアコンの有無にかかわらず車内放置は人間だったら虐待にあたるように
なったんじゃなかったかな?(法的罰則は日本にはないようだけど)
動物でも意識高い系の人に見つかったら動物虐待で通報されるかもね。

書込番号:21423445

ナイスクチコミ!7


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/11 13:46(1年以上前)

>marineblue2さん

エンジンかけたまま離れることは、「停止措置義務違反」という立派な道交法違反ですので、お気をつけください。

書込番号:21423521

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2017/12/11 14:14(1年以上前)

>marineblue2さん
取扱説明書の36ページに

・次の場合は(キーによる)リモートコントロール機能が働きません。
 ・電源ポジションがOFF以外のとき
 ・いずれかのドア、リアゲートが開いているとき

ですので、エンジンをかけたままはドアロックできないようです。

書込番号:21423584

ナイスクチコミ!12


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2017/12/11 14:44(1年以上前)

たとえエンジンをかけたままドアロックが出来たとしてもあまり褒められる使い方ではないですね。

数年前に日本テレビのZIPの名物犬2匹が真夏の車内で閉じ込められたまま亡くなったことを思い出します。
たしか車両のエアコントラブルだったような…

書込番号:21423622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/11 15:00(1年以上前)

この方は犬のことより車の盗難の方が気になるんだともいます
まあ、もし犬が死んでも刑務所に入ることも警察のお世話になることもないですけど
無駄に犬を連れだす人ってなんなんでしょうね
そんなことするくらいなら家で留守番させておけばいいのではと思います

書込番号:21423648

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/11 15:16(1年以上前)

>marineblue2さん
リモコンスターターを使えば可能です。
ディーラーオプションの物を利用しているので、社外品はわかりません。
一度エンジンを切って、ドアロックした後にリモコンスターターでエンジンオンで大丈夫です。

書込番号:21423671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/11 15:17(1年以上前)

>marineblue2さん
こんにちは
私も犬を飼っており、スレ主様のように年に数回ですが、やむを得ない状況が有り、短時間に限り、エアコンかけて物理キーで外から施錠しています。

別にアラートも鳴りませんし、普通にロック出来ますよ。
ただ、他の方も言われています様に、リスクを伴いますので、万一エンジンが何らか不具合で止まっても愛犬が熱中症にならない程度の管理出来る時間内でと言う事にしてあげて下さいませ。
夏場は短時間でもエアコンが止まればすぐに温度が上がりますし、新車と言えどもエンジンが止まらない保証はありませんので。

書込番号:21423672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/11 15:33(1年以上前)

>marineblue2さん

家の車はロック出来ません
15年も前の車で出来ないんだから
出来ないんじゃないでしょうか

ロックする場合はリモコンでは出来ない
運転席での閉じ込も不可なので
助手席側で閉じ込します

確か物理キーでも運転席はロックできなかつたと思います

間違っていたらごめんなさい

書込番号:21423693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/11 16:56(1年以上前)

動物愛護法違反で通報すれば警察が確認に来るくらいかね。
罰金5万円くらい?

書込番号:21423844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/11 21:59(1年以上前)

> リモコンスターターを使えば可能です。
> ディーラーオプションの物を利用しているので、社外品はわかりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=21320514/#tab

> 【警告】
> お子様やペットを車に乗せたままでは、絶対に使用しないで下さい。
> 車内は、通常通りエンジンが始動した場合と同じ状態となり、大変危険です。
リモコンスターターの使い方として、アウトです。

あと、コンビニの駐車場や公道での使用もNGです。
正式には、使用場所は、自宅や個人所有の駐車場に限られます。





書込番号:21424694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2017/12/12 00:54(1年以上前)

SAやファミレス等、公共性の強い敷地の場合は、道交法が適用されますのでご注意下さいm(_ _)m

という事で、あくまで自宅の車庫でという話しで、自分の乗ってるホンダ車は、スマートキーの中に入ってる鍵で、エンジンをかけたままでも操作可能です♪
マツダがどうかは、わかりませんが…

最近のSAドックランとか増えてきたし、有料でもいいので、一時お預かり所みたいなのを作ってくれたら、良いのになぁと、個人的には思います(^^ゞ

書込番号:21425221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/12 19:54(1年以上前)

犬でしょ?

車に置いておいたら、鍵を閉めなくても、そのまま番犬になるじゃん?

書込番号:21426884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2017/12/12 22:00(1年以上前)

> 犬でしょ?
その犬が盗難にあったり、するみたいですよ!
血統書付きとか、柴犬なんかは、実際に盗まれてるみたいです。

結局、鍵を閉めないと、犬も乗せて置けないと言う事です。





書込番号:21427266

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/12/13 21:47(1年以上前)

余計なお世話ばっか。

書込番号:21429707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/16 21:45(1年以上前)

スレ主さん、出てこなくなっちゃったよ。。

書込番号:21437525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/17 11:42(1年以上前)

だってfunaさんの答えで終わってるスレだから。
あとスレ主に残された仕事はベストアンサーにするくらいじゃない?

書込番号:21438739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

改良型のカタログはまだ貰えない?

2017/12/13 09:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

さすがにまだ貰えないですか?

書込番号:21428083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/13 09:10(1年以上前)

土曜日に納車された時に営業さん用の資料的なものは見せてもらいましたがカタログはまだ先になるようです。
メーカー&ディーラーオプションも何点か増えるみたいです。

書込番号:21428100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/13 10:34(1年以上前)

今はまだ、正式に年次改良が発表されて切り替わった
わけじゃないですからね…逸る気持ちもわかりますけど、早くても年明けじゃないと出てこないと思いますよ!年内は、まず無理でしょう…。

書込番号:21428266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/13 11:46(1年以上前)

見せてはもらえましたが社外秘ということで貰えませんでした。
年明けには渡せるみたいなことを言ってましたので僕も待ってます。

書込番号:21428398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


一択さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/13 22:36(1年以上前)

>PING G30さん
私も一昨日ディラー行ったら、社外秘のシールが貼ってありました。 写真は撮らないで下さいねって一言言われました。 内容はガソリンエンジンの説明がほとんどで アラウンドビューやどこかの操作スイッチの変更とか車速ロックは1ページくらいだったような
うる覚えです。
1月の最初のほうにメーカー発表があるようなこと言ってました。 2月からディラー向けを生産開始で3月から一般客向けに生産が始まるようです。

書込番号:21429891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/12/13 23:07(1年以上前)

3月発売だからカタログ配布は1月2月だろうね

書込番号:21429993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 00:01(1年以上前)

私は、>PING G30さん
2月上旬と思われます。

書込番号:21437929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビードソニックのポジションキット断念中

2017/12/14 14:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:177件 CX-5 2017年モデルの満足度5

ビードソニックのポジションキットを買ったのですが、ポジションのコネクタがどこなのか分からず断念中です。
取説を見てもざっくりとしか書いてなく、ネットで調べてもここら辺としか分かりませんでした。
ネットでは、ウォッシャータンクの先の部分と、エアクリーナーの蓋を取らないと作業性が悪いと書いてあったので、その部分は外して手探りで探したのですが、それでもいまいち分かりませんでした。
今まで簡単な車いじりバイクいじりはしてたので、簡単にできるだろうと思ってましたが、私には難易度が高かったようです。
どなたか、コネクタはここだよ!と詳細に教えていただける方は居られますか?
或いは取り付けてやるよという方は居られますか?
いやはや情けない(>_<)

書込番号:21431243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/14 14:12(1年以上前)

ビートソニックでしたね。
タイトルのをコピペしたので本文のまで間違えました(笑)

書込番号:21431248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/14 17:34(1年以上前)

手が入らない、または手が傷だらけ、または下向きで固くて抜けないとか レビューあり(笑)。

書込番号:21431552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/14 19:57(1年以上前)

>世界ライダーさん
カップラーのロックピンが固そうですね?

先日ランクル200に取付しましたが純正然でカッコ良かったです。

左右中心部のカップラーから取れとありますので意外に手が入り難いでしょうね?

書込番号:21431883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


一択さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/15 06:33(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid//car/2017926/4510904/note.aspx

KEですけどみんカラにありますね。

書込番号:21432948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/12/16 23:56(1年以上前)

皆さん

やはり私自身のスキルでは難しそうです。
下向きと私もどこかで読みましたが、その下向きのカプラさえも見つけられなかったです。
手が届く範囲ではないのかな?
もっと奥まで手を突っ込まなきゃいけないから腕が傷だらけになってしまうのかも知れませんね。
という事で、断念中→断念とします(泣)
どうもありがとうございました。

書込番号:21437923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,020物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/4,020物件)