マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29306件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信5

お気に入りに追加

標準

素晴らしいALHの効果

2017/03/07 12:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

すみません。
GVCに続いてALHの機能に感動したので投稿させていただきます。
昨日、夜間の山道を走行しました。
市街地では街灯などで明るいのでALHは作動しないのですね。
暗闇の山道で速度を上げると自動でハイビームに!
LEDのハイビームなのでとても明るいです。
道路標識もハッキリと認識できます。
対向車が来ると、対向車側だけロービームに自動でなります。
ハイとローの切り替え、パパッと瞬時に切り替わるのではなく、ほわんと優しく切り替わります。
ライトまで優しいとは…

余談ですが、ALHが有効な状態で夜間、車のエンジンをかけると、車がヘッドライトでお辞儀してくれます。
(お辞儀しているように見えるという話しです)

書込番号:20717789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/07 17:10(1年以上前)

alhはすごいんですね
私は街中で、乗ることが多くまだ試せてないです
普段もalhにしておくものなのですか?

新型Cx-5は色々な機能があって楽しいですね
まだgvcの効果がつかめてなかったりもしますが

書込番号:20718249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


iPad.comさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/07 17:13(1年以上前)

私はこういう感想が納車までの楽しみになっています。

心無い書込みは気にしないのが1番です。

書込番号:20718255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/08 17:35(1年以上前)

>おやかたくんさん

ALH便利そうですねー!
YouTubeでその試験動画みたいなの見て、正直今ひとつライト切り替わってるかが分かりにくかったですが、その言葉を聞いて安心しました!未だにウッカリハイビームのままでパッシングされる事があるのでf(^_^)
人に優しい最新CX-5、納車が待ちきれません!

書込番号:20721230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2017/03/09 20:17(1年以上前)

最近毎日YouTube の動画とみなさんの書き込みを楽しんでます。

書込番号:20724418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/03/09 22:29(1年以上前)

横方向もかなり明るいので
夜道の歩行者認識しやすいですよ。
ALH車に乗ると未装着車は考えられないです。

ある意味現状では、GVC&ALHで所有満足度の高いマツダ地獄にハマりますね。

正直ハイブリッドに魅力は感じないです。

書込番号:20724937

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

500cc無料サービス

2017/03/07 11:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 D”さん
クチコミ投稿数:39件

これから、購入検討中の人たちへ
購入されている方は、ご存知だと思いますが
XDプロアク2WDとXD Lパケ2WDの差額297000円
ガソリンの
20プロアク2WDと25L2WDパケの差額 297000円
XD Lパケ2WDとXD Lパケ4WDの差額226800円
ガソリンの
20プロアク2WDと25プロアク4WDの差額 226800円
全てのガソリンエンジン500cc無料って
凄くないですか?w
たまに、20 Lパケを復活させてくれって言われて方が
いますが、もう復活してますよ500cc無料でw
ちょっとビックリしました!

書込番号:20717585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/07 11:31(1年以上前)

500ccってシリンダーの空間が500cc(125cc×4)大きいだけ

部品点数は変わらない

でもサービスは良いね


書込番号:20717604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/03/07 11:54(1年以上前)

私はそれか理由で25lにしました。
一番お得な気がして。

お得度で選んだのですが、結果乗ってみて満足しています。

書込番号:20717646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2017/03/07 12:18(1年以上前)

自動車税が。

書込番号:20717698

ナイスクチコミ!4


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/03/07 12:39(1年以上前)

自動車税が年5000円上がるだけだから、お買い得ですね。

書込番号:20717744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/07 13:46(1年以上前)

プラス500ccの余裕!

書込番号:20717896

ナイスクチコミ!6


スレ主 D”さん
クチコミ投稿数:39件

2017/03/07 14:09(1年以上前)

>gda_hisashiさん
部品点数が変わらない
自分も、そういう理由の様な気がしますw
けど、他社では、あまりみかけない価格設定の
様な気がして
凄く良心的だなと思いました。

書込番号:20717936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 D”さん
クチコミ投稿数:39件

2017/03/07 14:23(1年以上前)

>いしいいしいさん
自分はXDLパケにしましたが
ガソリンなら自分も25Lパケにしますw
ガソリン車試乗しましたが、鼻先が軽くて軽快な感じが好印象でした。

書込番号:20717957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 D”さん
クチコミ投稿数:39件

2017/03/07 14:25(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>RGM079さん
>JTB48さん
月、500円弱で500ccの余裕って事ですよねーw

書込番号:20717960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ159

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 素晴らしいGVCの効果

2017/03/05 21:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

初めて新規投稿します。
昨日納車しました。
前車はハリアーです。
いつもの山道を、いつもの感覚で、助手席に人を乗せて運転しました。
すると言われました。
「身体が揺れない、横にも縦にも」
「車酔いする人にはいいかも」
これがGVCの効果なのでしょうか?
ハンドル握って運転していると気付き難いですが、助手席だと前車との違いがよく判るそうです。
今度は助手席に乗って確認したいと思います。

書込番号:20713434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/05 21:41(1年以上前)

>おやかたくんさん

そんに体感できる機能なんですね!?

自分の中では最も期待する機能の一つだったので、ご意見が聞けて良かったです。

CX-5(現車はハリアー)を契約してからは、新車を黙って購入したことに若干怒っている家内を乗せて、わざと少し多めにハンドル切ってカーブを曲がってます笑
この必要もなさそうですね!

書込番号:20713477

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 21:54(1年以上前)

>nao_fantasistaさん
コメントありがとうございます!
運転が優しくなったねと言われましたので驚きました。
レーダークルーズの制御も自然で優しいので、CX-5は好印象ですよ。
これなら遠出してもいいかもと言われたぐらいなので、乗り心地が良いのだと思います。

書込番号:20713521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/05 21:55(1年以上前)

私もハリアーから乗り換えです。
ガソプレ→25S LP

試乗では山坂道がないので体験できてなかったので貴重な話ありがとうございました。
期待が膨らみました!

先日、三重県のパールロードをハリアーで走りましたが、全くキビキビ走れなくて、
ロールもあるし(><)
納車されたら同じ道で体感します!

書込番号:20713524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 22:10(1年以上前)

>虎命さん
コメントありがとうございます!
きっと期待は裏切られないと思います。
試乗時には判らなかった良いところ結構あります。
ヘッドアップディスプレイもそのひとつです。
慣れてくるとすごく見やすくて、普通のメーターを見なくなります。
意外だったのはブラインドスポットモニタの情報も表示されますので、前を見ながら左右後方の状況まで認知できます。

書込番号:20713582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/05 22:16(1年以上前)

揺れに関しては足まわりの違いによるところが大きいと思います。

ハリアーは乗り心地重視で柔らかいですがcx-5 はしっかりしてると思います。

個人的にGVCの効果はよく実感できないです。

書込番号:20713607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/05 22:25(1年以上前)

>おやかたくんさん
今週末納車なので期待して待っときます!
ブラインドスポットモニターって、
サイドミラーのとこに出るアラームですよね?
それも出るなら安全性上がりますね。
試乗で帰ってきたとき、ディーラーで
バック駐車して、わざと障害物に向かっていってテストしましたよ。ミラーがピコピコしかその時は気づかなかったです。

書込番号:20713642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2017/03/05 23:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000595427/SortID=17125727/#tab
どうも、ハリアーは、ロールを感じる車の様ですよ!

その点、CX-5は、旧型でもロールの少ない車です。
GVCの効果じゃなくても、ハリアーよりCX-5は、ロールが少ないと思います。



書込番号:20713818

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2017/03/05 23:19(1年以上前)

私も2.5sの試乗をさせて頂いた際に、わざと少しスピードを出し目でカーブへ侵入した際、
あれ!ってな違和感を覚えました。( 変な意味ではありません )
アクセルは踏み目なのに、一瞬カーブ内輪だけが踏んだアクセル量に付いて来ない
様な・・・今まで体験した事が無い車の挙動でした〜

恐らくGVCの制御によってフロント側へ重心移動をしてるのとカーブの内輪側へ
のトルク配分を下げ目にすることで車の姿勢を水平に保たせる方向へもっていく
事をしているのかなぁ〜と
通常ならこの作業は、カーブ手前で減速させて重心移動をするんだけど・・・
これは勝手に車がやってくれているわけで、すごいな〜と感心もしました。

しかし長年、自分である程度車両の姿勢をコントロールしながら乗る事が自然と
身に付いているのも事実で、自分が持合わせている感性が馴染めるのかなぁ〜と
変な心配をしてしまいました^^

とにかく凄い機能だと思います。

書込番号:20713835

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/05 23:27(1年以上前)

CX-5 ではなくてアクセラですが、試乗ではGVCが体感できないまま購入しました。

普段も全体としてとてもいいのですが、サスがいいのかシャーシがいいのかさっぱりわかりません。
しかし、山道や助手席だとGVCが効いているであろう状況がわかりました。

スレ主さんも是非助手席に乗ってみて、また感想を聞かせてください。

書込番号:20713851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 23:34(1年以上前)

みなさんが仰るとおり、足まわりの良さもあり相乗効果なのかもしれませんね。
とても19インチのタイヤを履いているとは思えません。
今度の土日は運転手を交代して、助手席や後席に乗ってみたいと思います。

書込番号:20713868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/05 23:35(1年以上前)

GVCがエンジントルクを微妙に下げて、ほんの少し減速させることでカーブ進入時の車体を前傾にする形で姿勢制御するようなイメージですが
高速道路のインターチェンジなど緩く長いカーブなどはかーぶ進入時から減速し続けてますがこういったような場面でも効果はあるのでしょうか?
ずっと減速が続くようなカーブなど エンジントルクの下げるだけではGVCの効果が得ずらいような気がします

書込番号:20713869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/03/05 23:35(1年以上前)

私は本日契約してきました。旧型からの乗り換えです。それまで2度試乗し、1度は妻が運転し、子供たちと後席に乗ったのですが、旧型と比して揺れが少なく、非常に快適に感じました。運転者より、同乗者が感じられやすいんでしょうね。

書込番号:20713872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 23:48(1年以上前)

>ぺっとりさん
カーブの初めからカーブしている時も揺れは少なかったそうです。
アクセルワークでの違いは自分が助手席に乗った時に確認してみますね。

>かねよかはさん
ご契約おめでとうございます!
後席でも体感できたとの情報ありがとうございます。
酔いやすいチビちゃん達にも優しい車ですね。

書込番号:20713916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/06 00:01(1年以上前)

>ぺっとりさん
ドライビングテクニックとして、コーナリングで加速も減速もしない
絶妙な加減でスロットルコントロールをするパーシャルスロットルという、
安定したコーナリングを行うテクニックがあります。
バイクだと必須なテクニックですが、車でやるのは案外難しいので、
それを容易に実現できるのがGVCなんだと思います。
なのでエンブレで減速し続ける場面では効果はないでしょう。

書込番号:20713950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2017/03/06 05:54(1年以上前)

曲がったときにその方向に軽減されたGがかかり、戻りの反発も軽減されたような感覚かな〜。特に戻りの反発かな。曲がった方向に体は傾くけど、戻ってきたときに反対側まで反発せずハンドルの元の位置に戻る感じ。(速度によりますが)

滑らかな走りを実感できてるのは、Gベクの効果も大きいでしょうね☆

書込番号:20714221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/03/06 11:33(1年以上前)

GVC良いですよね
トヨタ車からの乗り換えではトヨタ車に戻れないと思いますよ。
GVCなしのアテンザに乗ってますが、これの足でもTに戻れません。
GVC付きは更に硬めのニュアンスなので大変好みです。
一昔前のF-1の姿勢を一定に保つ目的で使ってたアクティブサスって
こんな感じだったのか?と思うほどじゃないですか笑(言い過ぎ?)

前後のダイブも少し抑制してますよね。

書込番号:20714788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/06 17:03(1年以上前)

>ぺっとりさん
>GVCがエンジントルクを微妙に下げて、ほんの少し減速させることでカーブ進入時の車体を前傾にする形で姿勢制御するようなイメージですが
>高速道路のインターチェンジなど緩く長いカーブなどはかーぶ進入時から減速し続けてますがこういったような場面でも効果はあるのでしょうか?
>ずっと減速が続くようなカーブなど エンジントルクの下げるだけではGVCの効果が得ずらいような気がします

お察しの通りです。VGCはアクセルを踏んでいる時にしか動作しません。よって長い下り坂のようにアクセルを踏まない状態(エンジンブレーキやアイドリング状態)では、効果を得ることはできません。また「VGCの効果がわからなかった」という方はコーナーの手前でアクセルを戻している可能性もあります。

アクセルを踏んだままコーナーに入る必要があるので、上り坂のコーナーにいつもより少し早く侵入するとVGCの効果が一番体験できると思います。これから試乗をする方やVGCの効果を体感したい方は、上り坂で試してみてください。
私はこの方法で一発でVGCの効果が体感できましたが、同時に今までの感覚とのズレ(思った以上に横Gがかからない)で気持ち悪いくらい違和感がありました。

書込番号:20715482

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/06 23:40(1年以上前)

やはりエンジンブレーキを、多様するような緩い下りカーブなどでは体感しずらいというか効果がないんですね

ただ直進新安定性が上がったというかハンドルに迷いがなくなった感はgvcの効果なんですかね?
普通のカーブなども迷いなくハンドルが決まるというか?
今回はステアリングもリジッド化されてるらしいのでどちらの効果かなあと思ってます

前Cx-5と比べると乗り味がだいぶ違いますね
よくも悪くも上品になった感じですね
今となっては多少荒く感じる前Cx-5の乗り味もとても好きだったのですが
ないものねだりですね

書込番号:20716706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ117

返信33

お気に入りに追加

標準

オプションや社外品のレビューなど

2017/03/04 22:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

納車され、あまり出回ってない情報を共有できたらと思いスレを作りました。

とは言ったものの、自分の車にはそれほど珍しいものはついてませんが、情報が少ないリアシートモニターの写真を載せたいと思います。

納車されるまで取り付け位置や高さなどいまいちわかりませんでしたので、検討されている方の参考になれば幸いです。

また社外品のフロアマット+トランクマット(FJ CRAFT のエクセレントブラック)が付けてあります。
写真を撮り忘れたため後日アップします。

書込番号:20710490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/04 23:09(1年以上前)

サンルーフ付きは、付けれないですよね??
>rart0720さん

書込番号:20710531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/03/04 23:15(1年以上前)

>rart0720さん
黒革とバランスが取れてますね。
宜しかったらモニターを閉じた状態の写真お願い致します。

書込番号:20710554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/04 23:27(1年以上前)

純正オプションだとサンルーフ付きは付けれないはずです。

ネットの取り付け情報(さすがに本車種はありませんが)を見てると、「台座を使わずに直接つけることによってサンルーフ付きでもつけれます」といった業者があるようです。

この純正も台座使ってませんが...

書込番号:20710583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/03/04 23:31(1年以上前)

ソウルレッドにウェルカムランプの組み合わせ、需要ありますかね。
ありましたら写真を撮って掲載してみます。

書込番号:20710589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/04 23:31(1年以上前)

>SmileLinkさん
今は写真がないので撮り次第アップしますね。

書込番号:20710590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2017/03/05 00:38(1年以上前)

試乗車などもBOSE付きが多くAピーラにツイーターが付いているのを良く見ます。
BOSEが付いていないAピーラの写真があれば載せて頂けるとありがたいです。

書込番号:20710762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/03/05 02:09(1年以上前)

自分もリアシートモニター選択しました。
まだ子供が小さいので必要かなと!
中々OP選択されている方がいらっしゃらないので写真嬉しいですね!

因みに、幼いお子さんがいらっしゃる方がいらっしゃったら、車内の汚れ対策どうされているか参考迄にお聞きしたいです。
自分は、DOPのペット用シートをお願いしました(笑)

書込番号:20710910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zrx3099さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/05 07:57(1年以上前)

>rart0720さん
私もリアモニターをチョイスしました。
お聞きしたいのですが、モニターを開いたときのバックミラーでの後方視界ってどうですか?

書込番号:20711171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/05 08:52(1年以上前)

>SmileLinkさん
お待たせしました。
こんな感じでよろしいでしょうか?

書込番号:20711275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/05 08:56(1年以上前)

>101クボちゃんさん
Aピラーとダッシュボードのセンターです。
センターはBOSEのスピーカーだと思っていましたが、BOSEなしでもスピーカーっぽくなってました。

ディーラーの方にBOSEオプション用と聞いた気がしましたが、違うのかな?

書込番号:20711289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/05 09:12(1年以上前)

>zrx3099さん
ちょっとわかりにくいですが、垂直に下げた状態で運転席の自分の目線からの撮影です。

実際には子どもが見ることを考えると、先にアップした感じの角度になりますし、運転する方のシートポジションにもよりますが、自分はいきなり子どもに見せながら運転しても全く見にくいと感じませんでした。

書込番号:20711325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/03/05 09:15(1年以上前)

>rart0720さん
写真ありがとうございます。
台座が無い分、想像より薄そうですね。
気のなってた内容なのでスッキリしました。

書込番号:20711331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2017/03/05 09:28(1年以上前)

>rart0720さん
親切に分かりやすい写真ありがとうございます。

ちなみに純正の4スピーカーの音はどんな感じですか?

書込番号:20711364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


coron916さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/05 09:42(1年以上前)

アンダーガーニッシュの写真ある方、お願いします。カタログ以外で!

書込番号:20711396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/05 10:26(1年以上前)

>rart0720さん、質問させて下さい。

私もリアモニターを検討してます。

車内がそれほど広くないので、近い距離で上を向いて観る体勢になりそうです。

観る位置からモニターまでの距離は、かなり近くになりますか?

首が疲れそうですが、実際に使用してみての感想をお聞かせ願えたら嬉しいです!

宜しくお願いします。

書込番号:20711527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/05 12:58(1年以上前)

リアモニター羨ましいです!!!
何度も検討してますが、その度に整備品のiPadを二台買ってヘッドレスト化した方が良いのかと悩んでしまいます。

やっぱりALPINEで付けようかな(^^;

書込番号:20711923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zrx3099さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/05 14:56(1年以上前)

>rart0720さん
わかりやすい写真のアップありがとうございました!!!
特に問題なさそうですね、安心しました!!

書込番号:20712261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/05 19:53(1年以上前)

>イコピーさん
確かに思ってたより近い感じはします。
実際にリアに乗って長い時間移動したわけではなく、停車時に座ってみた感想ですが、リアシートをリクライニングさせれば、視線がだいぶモニターに向くのでそこまで疲れないような気がしますね。
子供たちも疲れてなさそうでした。

そして憶測ですが申し訳ないですが、ヴォクシーやヴェルファイアなどリアモニターのイメージがある1boxは1列目と2列目の間隔はCX-5と比べて広いですが、その分室内も高さがあるため、視線の角度的には近い感じなのではないかと思います。

写真を参考に実車で確認して頂けたらと思います。

書込番号:20713123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/05 20:22(1年以上前)

アンダースカートつけた方はいませんか?

是非 全周での写真を見せて頂けませんか?
よろしくお願いします!

書込番号:20713204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rart0720さん
クチコミ投稿数:47件

2017/03/05 20:51(1年以上前)

>101クボちゃんさん
実際にBOSEサウンドを聴いたことがないので参考になるかわかりませんが、個人的には問題なしです。
スピーカー単体の質は結構良い気がしました。

設定で低音と高音の強弱が変更でき、それなりに好みの音になりました。(もしかしたら他にもできる設定があるのかも)
また、音量をあげてもスピーカーがビビることもありませんでした。
あまりにも大きすぎる音量では試してませんが....

そして他の口コミを見てるとBOSEは良さそうです...
試乗車にスマホを繋げて実際に音楽を聴けたりとかできたらいいですね。

書込番号:20713304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 納車延期前倒し!

2017/03/02 13:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:26件

XDPAAW納車予定2月25日でした
2月23日登録予定でした。23日10時に営業の方から納車遅れる連絡がありました。
改めて3月12日に納車予定ですと報告しましたが、書込番号:20694514

本日営業の方から連絡が有り、最短3月4日午後になるそうです。

ちょ〜うれしいです!幸いにも私の都合が良く3月4日午後納車にしてもらいました。

現車見ず契約したのは初めてです。契約後見に行き試乗しましたが。ドキドキしてたまりません。うれしいです!

書込番号:20703221

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/02 13:10(1年以上前)

>トンヅラコフさん
こんにちは、納車早く決まったようでおめでとうございます(^^)
私も28日納車予定だったんですが、27日に3月中旬になると連絡きて凹んでいたのですが、私のも、どうなのか今日連絡してみようと思います(笑)トンヅラコフさんの5無事に納車されることを願っております!

書込番号:20703235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/03/02 13:22(1年以上前)

納車日未定となり残念な気持ちになりましたが、先日ディーラーから連絡があり3/4納車に決まりました。
今は嬉しい気持ちで一杯です。

書込番号:20703264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2017/03/02 13:37(1年以上前)

>ドライブ大好き20さん
ありがとうございます。
ドライブ大好き20さんも前倒しになればよいですね!

書込番号:20703298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2017/03/02 13:39(1年以上前)

>トンヅラコフさん

いよいよ明後日ですね!おめでとうございます☆

自分も発売日前の現車見ずの契約は初めてでした。しかし、最高の買い物でした☆(^ ^)

前日の夜は眠れませんよぉ〜☆笑


書込番号:20703303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2017/03/02 13:42(1年以上前)

>おやかたくんさん
納車前倒しおめでとうございます。めちゃ嬉しいですよね!

書込番号:20703317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/03/02 13:52(1年以上前)

>よぴひこまるさん
ありがとうございまう。
すでに興奮して寝れそうにありません!
2日後睡眠不足にならぬ様、前日酒飲んで良く寝るようにします。

このときめき。すばらしい心地です!

書込番号:20703342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/03/02 13:58(1年以上前)

>トンヅラコフさん
ありがとうございます!
トンヅラコフさんもおめでとうございます。
明後日が待ち遠しくワクワクしますね。
納車初日は少し遠くまでドライブする予定です。

書込番号:20703353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/03/02 14:28(1年以上前)

>おやかたくんさん
直ぐ乗りたいのですがディーラーコーティングしなかったので納車後、ブリスネオ&撥水コート剤ウィンドウクリスタルをDIYします。
じっくり丁寧に施工するつもりです。これも楽しみのひとつなのです!

早く乗りたいですが5日朝から遠出する予定です!

書込番号:20703405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/03/02 15:06(1年以上前)

>トンヅラコフさん
納車後のカスタマイズも楽しみですね!
私はドライブレコーダーを装着したいのですが、パソコンがMacのみなこともあり製品を調べているところです。
新型CX-5は装備が充実しているので、使いこなすのに時間がかかりそうですね。
まだマニュアルを全然読めていません。

書込番号:20703455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/03/02 19:29(1年以上前)

>トンヅラコフさん
納車おめでとうございます。

私の場合、昨年12月23日契約、XD プロA、AW マシンG
2月2週生産→納車3月上旬→ヘッドライトのソフト書き換え→予定立たず、2/28のTELでソフト書き換えをDで対応・・・3/4納車に決定しました。

楽しみです。一度試乗した時、皆さんおっしゃてますが、旧型に比べ取り回しや、静かさが好印象でした。

ここ最近は取説見ていろいろ想像しています。
営業さん曰く、慣らし運転は必要ないとの事ですが、500km程度をめどに事故回避以外「急発進、急ハンドル、急ブレーキ」無しで行こうと考えています。

追記
レンタカーで、北海道レヴォーグ1.6で1,000km、デミオD600km、長野方面へアテンザD、500km、同じくCX-5Dで400km→結果、新型CX-5になりました。

書込番号:20704006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/03 00:35(1年以上前)

>トンヅラコフさん
納車前倒しおめでとうございます。
私も3/15日予定が5日になりました。
やはりヘッドライト問題の対象だったようですが、ギリギリ今回の対策品が間に合ったそうです。

で、昨日より代車で試乗車のアクセラ22XDLパケHBを2日間ですが貸していたいてます。
プロアクティブを注文した自分は複雑な気持ちに・・
Lパケ内装を見て触ってみるとそれが良くなったりしてしまいました。
それにしてもアクセラも良い車ですね。
このタイミングでディーラーさんが刺激的な車を貸していただいたことを感謝!

書込番号:20704976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度3

2017/03/03 07:40(1年以上前)

>トンヅラコフさん
思いがけないサプライズ、おめでとうございます。
当方、延期による延期です。
これも縁かなー!ポジティブに考えようと思います。マツダにはこれまで散々ですが、販売店が精一杯やってくれてるので。
CX5でマツダ乗り2台目ですが、こんなもんですかね。
納車されたら、レビューしてくださいね!
是非、元気分けてください!

書込番号:20705318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ221

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーに入庫しました!

2017/02/28 13:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

ディーラーのご担当者から「先程入庫しました」との電話があり、昼休みに見てきました

XD L Package(2WD)
マシーングレープレミアムメタリック
DAMD フロントアンダーガーニッシュ
DAMD サイドアンダーガーニッシュ
DAMD リアアンダーガーニッシュ
DAMD アルミホイール (19×7J)
その他諸々オプションを付けました
DAMDは高額なので最後まで迷いましたが、カタログ以上の仕上がりの良さにとても満足しています

LEDヘッドライトの不具合を直すため納車は3日程度遅れるとのことです

1月6日 契約
2月28日 ディーラー入庫
3月10日前後 納車

の予定です

契約から納車までの期間、色、ダムド仕様の参考になれば幸いです

書込番号:20697867

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/28 13:26(1年以上前)

もう少しで納車ですね、おめでとうございます。

それにしても迫力あるフロントフェイス!
このクルマが自車のルームミラーに写ったら速攻で道譲っちゃいそうです。(^^

書込番号:20697898

ナイスクチコミ!11


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/28 14:10(1年以上前)

>きぃさんぽさん

すごい迫力でした!
歳も歳ですし、安全運転を心がけ運転しますよ!

書込番号:20697974

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件

2017/02/28 14:14(1年以上前)

>hakubi523さん
画像ありがとうございます。
私も赤キャリパーを付けたので参考になりました。やはり、マシーンに赤キャリパーは正解ですね。

書込番号:20697980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2017/02/28 14:33(1年以上前)

DAMDいいですね!
マシーンのDAMD迫力があっていいです。
私も最後までマシーンで迷いましたが、シルバーのDAMDになりました。
きっと組み合わせが希少だと思います。

2/2 契約
3/23 入庫
3/24 納車予定
と昨日連絡がありました。

画像有難う御座います。
気長に待ちます

書込番号:20698027

ナイスクチコミ!13


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/28 14:56(1年以上前)

>hakubi523さん
いいですね!
私も当初マシンにDAMDで契約しましたが
スマートなボディにガツガツしたDAMDが合わないかなぁと思い、アンダースカートにしました。F.S.R
でも、いいですねぇ。実際。

やはりエアロあるのとないのでは厚みといいますか
重厚感が増しますね。
納車おめでとうございます。

私はマシンに黒のサイドガーニッシュ、アンダースカートにしました。3月中頃納車予定です。

書込番号:20698069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/28 15:20(1年以上前)

>hakubi523さん
私もダムドつけました 。ピアノブラックみたいなところとシルバーのところが非常にマシンにあってるような気がして、私もニヤニヤしながら写真撮ってました。
ホイールはつけませんでしたが、トータルだとかっこいいですね
車高落としたくなりますよね笑

書込番号:20698112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/28 16:15(1年以上前)

>ぶらぴんさん

今までこれほど外装に拘ったことがなかったのですが、今回は挑戦という意を込めてやってみました!
思った以上に赤のキャリパーがマッチして、ホッとしています

書込番号:20698201

ナイスクチコミ!4


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/28 16:18(1年以上前)

>hidesan501192さん

私もシルバーとマシーングレー、最後まで迷いました
今までの車が濃い色ばかりで、DAMDがマッチするかどうか心配でしたが、予想以上にいい配色でした
納車待ち遠しいですね

書込番号:20698209

ナイスクチコミ!6


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/28 16:24(1年以上前)

>k.....2さん

東京オートサロンで出展されたマシーングレーのCX-5を見て、買う意欲が沸いてきました
当初はDAMDの予定は全くなかったのですが、何というか勢いでつけてしまった感じです
3月中旬の納車待ち遠しいですね
ありがとうございました

書込番号:20698224

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/28 16:29(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん

DAMD着けたんですね
黒とシルバー、綺麗でした
勢いでホイールまでしてしまいました!

実は車高も納車に合せて落そうと、人生初のことをしようと考えています
ディーラーさんが言うには、今のところ適合表が出ていないため、もう少しお待ちくださいとのことです
ということで、納車後に3〜5p下げようと思っています

書込番号:20698233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/02/28 19:26(1年以上前)

hakubi523さん

DAMDエアロめちゃくちゃかっこいいです〜〜〜

ホイールのさしの赤と、キャリパーの赤がマッチしてますね。

50万出す価値はありますね。

書込番号:20698632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/28 19:35(1年以上前)

>hakubi523さん
キャリパーとホイールの赤い縁取りがいいですね
マツダの車ってキャリパーは素地のままだと知ったのは、展示車見てからでしてので、キャリパー塗装つけませんでした。
社外パーツなんですが、基本的には変わってないらしいので、KEの車高調とか、タワーバーとかマフラーとかは、付くらしいです。
ただ細かいところが微妙に違ったりしてるので、自分で弄べる人以外は、弄らない方がいいみたいです。
KEからKFに乗りえた人なんかは、前車のパーツ使えるんじゃないでしょうか(自己責任で)

書込番号:20698655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/03/01 07:31(1年以上前)

>車好きの大学生さん

そうです
予想以上の出来で、とても満足しています
ただ歳も歳なので、これらを選ぶとき、かなりの勇気が必要でした!
これらにお金かけても、燃費が良くなるわけでもなく、ただ自己満足だけなのです
人によっては馬鹿げていると思う方もいるでしょうが、50歳を過ぎあと何回車を乗り換えるかと考えたとき、思い切ってやってみよう!という思いで、今回のような形に仕上げました
ありがとうございました

書込番号:20700008

ナイスクチコミ!9


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/03/01 07:38(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん

今までは車の外装や一部に赤色なんて考えられませんでした
今回何を思ったのか・・・
思い切ったことをやってしまいましたが、結果見栄えもよくよかったと思っています

過去に車を弄るようなことは全くしておらず、今乗っているMPV(23T)もノーマルのままですので、使えるパーツは全くありません
ですからディーラーの方やこのサイトの方々にご教授いただきながら、少しずつ勉強したいと思っています
アドバイスありがとうございました

書込番号:20700021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件

2017/03/01 12:17(1年以上前)

なんか…似合ってないと思うのは自分だけでしょうか?

グレーに対して黒、赤、シルバーの色の割合が増えて、なんかごちゃついてる…
せっかくのマシングレーだから、ホイールは純正19ガンメタでいいかと…

それらのパーツが似合うのは白か黒。プラス50万?自分なら車検2回、自動車税3回に使いますね。

正直な感想でした〜☆

書込番号:20700538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/03/01 13:23(1年以上前)

>よぴひこまるさん

費用については仰る通りだと思います
高ぶる気持ちの反面、ちょっとどうかなという思いもありました
色についても悩みました
悩んだ末の結果が、形として目の前にあらわれました
写真で見るよりもゴツゴツ感はなく、私にとっては最高の車がまもなく納車されようとしている状況です
感想ありがとうございました

書込番号:20700716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/02 20:39(1年以上前)

ちぇっ...DAMDばっかり_φ( ̄ー ̄ )

Kenちゃんスタイルはいないのー?(笑)

書込番号:20704217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/03 19:32(1年以上前)

あくまで、個人的意見です!
damdばっかって?ケンちゃんと融合したら、、、、?
そもそも無駄を削ぎ落としたデザインなんで、エアロに頼らない方がスマートで無難だと思いますが?
damdかケンスタイルかは、感性の問題とおもいますが、融合は?です。

書込番号:20706751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/03/03 19:53(1年以上前)

>大好物はそばさん

ケンスタイルもすごくいい感じでした
でもダムドより発売時期が遅かったこともあって、選択肢として入れることができなかったのです
同時に発売されていたら、かなり迷ったと思います

書込番号:20706801

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakubi523さん
クチコミ投稿数:36件

2017/03/03 20:11(1年以上前)

>レジェンドキラリさん

メーカーが言う「無駄な要素を削ぎ落とす」という要素とは、仰る通りデザインに関する要素のことを言ってるのだと思います
でもどの部分のことを言ってるのか深く考えもしなかったです
個性とかそういうものをエアロに頼ったわけでもなく、ただダムドのエアロが装着されているCX-5がかっこいい、乗ってみたい
そんな思いで装着することにしました

子どもが二人いますが二人とも社会人となり、ファミリーカーから卒業(MPV 23T)し、自分へのご褒美(勝手に思っているだけですが)という意味もあり、今まで車を全く弄りもしないでノーマルなものしか乗っていなかったこともあり、今回は思い切って自分がいいと思ったものを購入しました

今まではエアロ装着車を見てかっこいいなんて思いもしませんでしたが、新型CX-5のダムドはなぜかかっこよく見えたのです
家内もビックリしていました

書込番号:20706865

ナイスクチコミ!7


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:99〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,014物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/4,014物件)