マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(29319件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

標準

ナイトスポーツさん フロントマスク

2017/07/01 22:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 啓0917さん
クチコミ投稿数:14件

ナンバーはデモ車です。

ナイトスポーツさんから新しいフロントマスクが出てきました。
好き嫌いがあると思いますが、デモ車が近くにありましたので撮影してきました。
閉店ギリギリに行ったのでその他情報はありません。
すみません。質問は無しでお願いします。

書込番号:21011799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/01 23:01(1年以上前)

嫌いに一票。

書込番号:21011852

ナイスクチコミ!43


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/07/01 23:21(1年以上前)

イカツいに一票。

書込番号:21011896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/02 00:10(1年以上前)

巻鬚?

書込番号:21012000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/07/02 00:55(1年以上前)

せっかくのフロントウィングを黒く塗り潰しちゃうんですね。
メッキパーツが嫌いな人向け?
個性を出そうとして逆に目立たなくぼやけた感じになってると思いますが。

書込番号:21012081

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/02 01:16(1年以上前)

暗くて良く分からないけどダッジ風に十字になってます?

書込番号:21012100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/02 06:03(1年以上前)

好きの反対は無関心(^^♪

運転中に見かけて「おっ!アクセラやんけ!」って目で追うこともあるけど、
こんなの街で見かけても視界に入らんな(^^♪

書込番号:21012308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/02 07:09(1年以上前)

どうも。

ドアミラーも黒かったら
精悍でシブイですね。

マツダエンブレムは
赤にすると更に
盛り上がります。

書込番号:21012401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

スパシャン施工

2017/06/28 14:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

ピカピカなりました。
皆さんは何を施工していますか?
いいのあったら教えて下さい!

書込番号:21002397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 15:05(1年以上前)

こんにちは!
わたしは、ドクタークリントンケミカルズのk'sコートを使ってます。500mlで5800円ですが、おすすめします!艶、撥水、手触り申し分ないです。

書込番号:21002453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2017/06/28 16:41(1年以上前)

>家電の王さまさん
エネオスのWダイヤモンドキーパーを施工しました。年一回のメンテナンスで五年間は大丈夫らしいです。まぁ洗車は必要ですが。

書込番号:21002610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 19:16(1年以上前)

>家電の王さまさん
納車待ちですので、現有車でのコーティング練習しています。

@http://item.rakuten.co.jp/carpicaism/002-1000/
↑でシャンプーして
Ahttp://item.rakuten.co.jp/carpicaism/005-1000/
↑で鉄粉を溶かしたり、小粒にしたりして
Bhttp://item.rakuten.co.jp/carpicaism/005-010/
↑粘土で突き刺さっている鉄粉をひっこぬいて
Chttp://item.rakuten.co.jp/craftn/10000256/
↑で下地処理して
Dhttp://item.rakuten.co.jp/craftn/10000255/
↑でコーテングしています。

Cの下地処理剤とDのコンビは永年使っていますが、テカテカでベストです
ね。(@ABはたまたま買っただけ)
通常、鉄粉取りと下地処理を丹念におこなうことが肝心なようですが、新車
の場合にはBの粘土での鉄粉取作業は不要かな?と思います。
C下地処理剤は、メンテナンス時に劣化したコーティング層を落とすのにも
不可欠です。
施工もメンテナンスも自分でできますので、とても安上がりかなと思います。

書込番号:21002913

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/29 01:23(1年以上前)

>二足の草鞋さん
ありがたく参考にいたします!
スパシャンが思いの外使える量が多いので、使いきったら検討させていたただきます!

書込番号:21003953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/29 01:25(1年以上前)

>CXオヤジさん
気になってたんですよ!半年後当たりまでお金をためて業者にお願いする予定なので、また感想などお聞かせください!

書込番号:21003958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/29 01:26(1年以上前)

>5おやじさん
ケミカルズいいですよね、前の車で仕様してました!!!
戻るかもです!

書込番号:21003959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/29 01:29(1年以上前)

>二足の草鞋さん
追伸です。ねんどのやつですが。スパシャンのクレイタオルついてきたので、鉄粉落としと一緒にこんど使ってみます!

書込番号:21003962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/29 10:14(1年以上前)

 私はピカピカレイン2→ブリスネオにしました。
ピカピカレイン2は施工も簡単で施工後のつるつる感は最高でしたが、1回の雨でかなりの汚れが目立つ状態になり使い切るまで使用しましたが雨後の汚れは解消されませんでした。ただし表面のガラスコートはされたようで洗車は楽チンでした。

 ブリスネオを使うようになり、艶やつるつる感はピカピカレインに及ばないものの、雨の後の車の状態がほぼ汚れていないのにびっくりしました。疎水性の威力を感じ、使い切ってもまたリピート使用と思います。

 高いボディーコートを業者で行うのも良いですが自分で行うのは愛着がわきますよね

書込番号:21004458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 15:54(1年以上前)

>家電の王さまさん
スパシャンって、確か、鉄粉を溶かしながらツルテカになるものだったような? 便利ですね。
クレイタオルは粘土の機能を使いやすい形で実現するものですね。スパシャン関連商品は使い勝手が良いですね。

>すのう@SNOWさん
ブリスネオは評判いいですよね。私もリストアップしていました。ただ、使用実績と、面倒な工程を踏んだ方が達成感が強いかも?という変な理由で、あえて業者並の工程を踏んでいる次第です。
いつか面倒になって、ブリスネオにするってことは十分にあると思います。

書込番号:21005067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/29 20:37(1年以上前)

>二足の草鞋さん
 ブリスは湿式施工が基本ですが、やり方により乾式施工ができます。
 
 私の車にはピカピカレインでコーティングされていたので、粘土で鉄粉を取った後、あくまで自己責任ですが、乾式によりブリス施工しました。
 湿式を行っていないので湿式施工の効果がどのくらいあるのかは、実際はわかりませんが、乾式で施工すると無駄なく溶剤を使えますし効果がアップしていると信じて面倒な工程を踏んでいます。

意外と乾式も湿式も変わらなかったら残念ですが・・・(笑)

書込番号:21005691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/30 22:06(1年以上前)

>すのう@SNOWさん
やはり自分での施工が楽しいですね!
ただ私には滅茶苦茶デカイので疲れます。
ブリスは口コミもいいので一度仕様したいですね!
ピカピカレインはいずれやります!

書込番号:21008692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/30 22:48(1年以上前)

>家電の王さまさん
 私はフォレスターですが、二足の草鞋さん同様、このサイズを下地からコーティングまでの3時間コースの達成感はなかなか気持ちいいですね。

 二足の草鞋さんのようにボディーメンテナンスをしっかりしておくと、外出前に簡単に水のみで洗車でも十分綺麗になるので、気持ち良くドライブにも行けますね。

書込番号:21008806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ858

返信71

お気に入りに追加

標準

スバル乗りですが、CX5って...

2017/06/19 15:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:212件

こんにちは。
スバルのレガシィアウトバックに乗っています。
モデルチェンジしたCX-5...全く!!なんですか?
かっこいい(笑)
元々CX-5って欧州車のような美尻感がありましたが、さらに美しくなっていません?
ソウルレッドなんて、ガン見ですよ。
あのレッドは、日本車離れした美しさです。
内装も上質感がありますよね。
何でこの車が、このお値段?
マツダ、すごく頑張っているなぁと感じます。

アイアクティブセンスでしたか?すごく向上しているようで、アイサイト負けたと言う悔しさより、各メーカーが切磋琢磨するので、大変嬉しく思います。

嫌みでも何でもなく、素直な個人的感想です。
突然の書き込み、失礼いたしました。
マツダオーナーの皆様、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ(о´∀`о)

書込番号:20979761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/19 16:26(1年以上前)

先代モデルの後期型から、先日B4に乗り替えたものです。

個人的な意見ですが、新cx-5よりアウトバックの方が全然かっこいいと思います。エクステリアでいえば、初代後期のほうがかっこいいくらいです。

アウトバックはライバルがいない、唯一無二の存在ですね。

書込番号:20979839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 16:48(1年以上前)

>ラドラーダさん
こんにちは。
もちろん、アウトバック愛が冷めたわけではありません(笑)
不満と言えば、Aピラーがよく剥がれてくることくらいで、大好きですよ。
以前はそれほど、CX-5に見とれることはなかったのですが、本当にかっこ良くなったな〜、マツダも頑張ってるな〜という気持ちです。

お互い、スバルライフを楽しみましょう。

書込番号:20979873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/19 17:24(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん

このサイト見て思ってたことなんですが、デザインや内装、エンジンや走り・メーカーなど人それぞれ好きになった部分が違うのでそれぞれでいいと思うのですが、ディーゼルがダメだとかマツダはどうだとかって意見が多くてがっかりしてました。
sabaaideemark_29さんのような書き込みは見ててホッとしました。
ちょっと自分も反省する部分があります。
ネガばかり書き込んだりするのではなく、ここは良いよって書き込みする方が増えるといいなと思います。

アウトバックを大事にカーライフを楽しんでください。

書込番号:20979931

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 18:24(1年以上前)

>かずゆうさんさん
こんにちは。

好き嫌いがあって当然と言えば当然ですが、敵視しなくても...と。
正直な部分の書き込みはまだしも、敵視した書き込みを見るとつまらないです...
ディーゼルが好きな人、ガソリンが好きな人、ハイブリッドが好きな人、それぞれですよね。
もちろん私も好きな車、そうではない車がありますが、よく知りもしないであげつらうのがどうも...
どこのメーカーも、長所があれば短所もありますし。

マツダとスバルは、良い意味でライバルでありたいですね。
垢抜け感のあるマツダ、無骨を通すスバル、どちらもそれぞれの素晴らしい技術と特徴があるので、それを見るのが楽しいです。

ありがとうございます。
かずゆうさんさんも、素敵なカーライフを満喫してくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:20980044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/19 19:04(1年以上前)

こんにちは

私はレヴォーグ乗りですが、先日すっかりCX-5ファンになりました。

どっちが優れているということではなく、いまある車の中で欲しい2台を選べと言われればこの2つを選ぶという感じですね。
それぞれ良いところが違います。もちろんアウトバックも良い車だと思いますよ。

書込番号:20980129

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 19:13(1年以上前)

>9801UVさん
こんばんは。

スバルに満足しつつも、今度のCX-5は目を見張るものがありますよね。
次もスバル...ん?マツダも候補に入れちゃう?な感じです。
と言っても、まだ1年半しか乗っていないので、先になりますが(笑)

日産が「やっちゃえ」なら、マツダは「やったね♪」でしょうか?

マツダ、スバル、今後も楽しみです。

書込番号:20980149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/19 19:35(1年以上前)

  
 スバル車は30年前から乗っており、家では現在複数台所有しています。
マツダ店はすぐ近くにあるも詳しくは知りませんが、スタイルに一貫性があって良いですね。
今度、訪ねてみようかと思っているところです。

なお、運転支援システム進化については、スレ主様仰せの様に 互いが今後も更に安全に寄与して欲しいものですね。

書込番号:20980198

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 20:05(1年以上前)

>渚の丘さん
こんばんは。
スバル複数所有ですか?
凄いですね。
それぞれ個性があるので、使い分け出来るなんて羨ましい限りです。

以前と比べると、試乗も気軽に出来るようになったと思いますよ。
同じSUVでも、メーカーによって味わいの違いを感じるのは楽しいですし。

アクセルブレーキの踏み間違え、ドライバーの疲労による疲れ、各メーカーの技術が向上して、事故が減ることを願います。

書込番号:20980257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/19 20:43(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
そうですね〜車のデザインや機能等は個人の好みよるところですが
おっしゃる様にCX-5の後ろ姿は私も好きです、内装は欧州車のマネっこ
かも知れませんが、良くできてるのかなぁ〜と感じます。
私はマシングレーを購入しましたが、あの赤は本当に奇麗だと思います。
昔CBX400F・・バイクですけど買った時に赤白だったんですが、その赤の部分が
キャンディーレッドだったんですけど、それに似ています。

スバルも大分変りましたよね〜昔、レオーネとか極めつけはアルシオーネとか
三角定規みたいな感じの車がありましたよね、・・・・変な意味ではありませんよ!!
しかも4WDで、スバルは昔っか4WDに力を入れておられエンジンも水平対向
で重心を下げて左右のバランスを考慮した シンメトリカルAWD ってのかな
メカ的には凄いと思いますね〜またX-MODE等は本当に良く考えられていると
思います。無敵とまでは言いませんけれど4駆ではかなり優秀な車ではないでしょうか?

一点だけスバルのプロポーションに共通して言えるのは、特にフロントのオーバーハング
を幾分詰めて頂ければと感じます。 個人的な感想ですけど^^

楽しいカーライフをおくられてくださいませ。

書込番号:20980372

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 21:18(1年以上前)

>それがほし〜のさん
こんばんは。
やはり美尻だと思いますか?
昔は、アメ車を真似たような車が多かったのですが、このところ、欧州車の雰囲気が受け入れられる傾向なのでしょうね。

マシーングレーも、どこか欧州車のような絶妙さがある色合いですよね。
落ち着いて見えるけど、地味にならないきれいな色だと思います。
どうしてもソウルレッドが目立ちますが、どの色でもきれいなのがマツダらしさだと。
以前、ネイビークリスタルマイカという色を見ましたが、単調なネイビーではなくて、どの色も良さがあると思います。

三角定規(笑) その表現、わかります。
カクカクカクというフォルムでしたよね。
走行性能も、もちろん単独1位というわけではないにしても、悪路走行なども良い評価がありますね。
確かに峠道や、市街地などでもカーブや坂道はなめらかに走ってくれます。

スバルはオーバーハングのことを言われますよね〜
あれがスバルなのかもしれませんが、好き嫌い分かれるところだと思います。

ありがとうございます。
それがほし〜のさんも、美尻CX-5と楽しいカーライフをお過ごしください。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:20980461

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/19 21:37(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
スバルもマツダも他社も技術やデザインを競い合って我々ユーザーが選択に困るぐらいになるといいですね。

自分の周りにはCX-5、CX-3乗りも居ればレボーグやアウトバック、フォレスター、エクストレイル、アウトランダー、ハリアーと色々ですが、皆んな自分の車が1番だと思ってると思います(笑)
それでいいじゃないかと。
好き嫌いは仕方ないですね。好みですから。
ただおっしゃる通り敵視しなくてもいいのになと。

書込番号:20980530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/19 22:08(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
私は元々次乗るならスバル車と決めていたのですが、今年出るかなと思っていた新型フォレスターが来年との事。でも車を買い替えたい衝動に火がついてしまい、CX5の魂赤が気になりマツダのお店へ。試乗したら、もうこれしか無いと思い、家族を説得しCX5クリーンディーゼルを購入。200km前後でのDPF再生も、最初は臭かったけど、エアコンを循環にするなりすれば、全然問題無し。
来年出るであろう新型フォレスター、期待してます。因みに、私は今マツダかスバルの車しか興味がありません。偏屈者ですかね。

書込番号:20980638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 22:09(1年以上前)

>かずゆうさんさん
お汲み取りいただき、ありがとうございます。
誰しも自分の子(車)が一番かわいいですよね。
でも、よそ様の子も良いところは良いのですよ。

書込番号:20980641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 22:25(1年以上前)

>ミスターぐっちゃんさん
こんばんは。
ときめいた時が買い時でもありますよね。
どんなお買い物でもそうですが、これ買おうと思っていたけど、心変わりで違うものを買うのも縁です。
満足されているなら、なおさら良かったではありませんか。

何でも慣れですよね。
好きだから慣れるのでしょうけど、好きなものには片目を瞑れるものです(笑)

マツダとスバルの二択。
偏屈でも、誰にも迷惑掛けない偏屈なら良いではないですか?
私もかなり偏屈ですよ(笑)

ぜひ、ときめいたCX-5で楽しんでくださいね!
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:20980711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/19 22:29(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
あんた本気?ワザとらしさプンプンだわ。

安い訳知らないの?
アジアン部品満載のコストダウンクルマだからです。
1ドル=90円でも利益出るとマツダ役員が公言していましたからね。

書込番号:20980728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 22:42(1年以上前)

>シルビー2017さん
こんばんは。
お疲れさまです。
私をどう思っていただいても構いませんよ。

コストダウンも企業努力だと思いますが。
コストダウンしても、結果的に良い車であれば問題ありませんよね?

書込番号:20980759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


Taka808さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/19 22:45(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
スバルはスバルで、マツダはマツダでそれぞれ良いところ沢山ありますよね!
日本の自動車メーカーにはそれぞれに良いところがあるので、メーカー同士どんどん競い合って新しい技術など開発してほしいです。
匿名のネットで他人に突っかからないと人から相手してもらえないようなんは放置して車好きな者同士色々と語りましょう!

書込番号:20980765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:212件

2017/06/19 23:00(1年以上前)

>Taka808さん
日本の車は故障が少なく、どのメーカーの車も、大事に乗れば長く乗れますよね。
海外で日本車のかなり古い型が、現役で走っているくらいですし。

各メーカー、それぞれの特色があるから面白いわけですよね。
みんな同じだったら面白くありません。
このメーカーはシートがしっくりくる、柔らかい乗り心地だとか、アクセルやブレーキのレスポンスの違いとか、面白いです。
試乗してみると、想像より良かったりします。

ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:20980815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/19 23:18(1年以上前)

>sabaaideemark_29さん
>Taka808さん
ほんと色々な方が居ますね(笑)

おっしゃる通りで、各メーカーそれぞれいい所があり、特色があって。
自分がこれだって思って買うんですからね。
買った後に他車のいい所も見えて羨ましいと思ったり(笑)
いい所はいいと認め合えばいいのに。
後輩のインプレッサの助手席に乗る機会があって、乗り心地の良さに驚きました。よくできてるなぁと思いましたよ。
アウトバックは上司が乗ってますが、まだ乗る機会がありません(悲)

書込番号:20980873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/19 23:49(1年以上前)

>かずゆうさんさん
良いところは表裏一体です。
車幅が大きいで「車内空間が広い」と取るか「狭い道走りにくいかも」と取るかは
その人のライフスタイルと環境次第です。

全部乗せの車なんてできません。そして迷うから楽しいんですよね。
自分がこれだって思って買うんですから、愛着を持って乗ってほしいですよね。
時には隣の車が青く見えるかもしれませんが、良いところは認めて
次の車選びの糧にしたいものです。

書込番号:20980959

ナイスクチコミ!11


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ230

返信124

お気に入りに追加

標準

初心者 決断!

2017/03/07 07:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:82件

このスタイルに惚れました

このスタイルに惚れました

初めてこちらに投稿いたします。
先日の日曜日にCX5を契約致しました。
今でもそうですが、購入にあたりこちらの掲示板は大変参考になりました。
私の場合、ハリアーハイブリッドと迷っていたのですが、それぞれ試乗をして、CX5に決断をしました。
決め手はやはり乗っていて楽しい!そして、コストパフォーマンスが高かったと言うことでしょうか。
CX5に絞ってからはディーラー(系列違い)2社、街場の車屋の計3社から下取り(ヴェルファイアH23年式6.8万km)、値引きを含めた最終金額で、最後は街場の車屋さんに発注致しました。

車の仕様は下記の通りです。
グレード:XD L-package(4WD)シート黒革
カラー:マシーングレープレミアムメタリック
オプション:CD/DVDプレーヤー、BOSEサウンドシステム、電動スライドガラスサンルーフ、フロントアンダースカート、サイドアンダースカート、リアアンダースカート、シグネチャーウイングイルミネーション、ラゲッジマッド(カーペットタイプ)ラゲッジエンドプレート、リアバンパーステッププレート、ステアリングシフトスイッチ、ウエルカムランプ、LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)、フットランプ&イルミネーション(ブルー)、LEDバルブ(マップランプフロント、リアルームランプ)、オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト、LEDバルブ(ラゲッジルームランプ)、LEDラゲッジランプ、アルミペダルセット、スカッフプレート(イルミネーション付)、パーキングセンサー(フロント追加用)、ベーシックセットプラン(フロアマット、アクリルバイザー、ナンバープレートホルダー、ナンバープレートロックボルト)、フューエルフィラーデカール、ホイールロックセット(ブラック)、ホイールナットセット(ブラック)、ナビゲーション用SDカードplus、ETC2.0(DSRC サンルーフ付車用)ボディガラスコーティング(保証一年)、ホイールコーティング、ガラス面撥水処理
要望:希望ナンバー有り、36ヶ月メンテナンス、お店にて納車

このような仕様です。最終的な持ち出し金額は税込\270万で下取りは\165万でした(他では最高でも150万)
ディーラー以外での購入は初めてなので、不安な部分はありましたが、個人店ならではの対応の良さが気に入り決断に至りました。現在、納車は5月の中旬頃の予定です。
納車までまだ時間はありますが、今後もこちらを参考にしながらこの時間を楽しみたいと思います。

書込番号:20717205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
RIKA@さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/07 08:01(1年以上前)

ご契約おめでとうございます♪
私も日曜に契約してきました。今までjeepに乗っていたので、国産SUVの素晴らしさに感激しました!
お互い納車までワクワクですね^_^

書込番号:20717226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 08:40(1年以上前)

私は、1/15契約 2/20製造 3/19納車
になります。スレ主さん同様、東京オートサロンのカスタムCX-5に惚れ。仕様を似せました。
車の仕様は下記の通りです。
グレード:XD L-package(4WD)シート黒革
カラー:マシーングレープレミアムメタリック
オプション:CD/DVDプレーヤー、BOSEサウンドシステム、フロントアンダースカート、サイドアンダースカート、リアアンダースカート、デイライトキット、リモコンエンジンスターター、ラゲッジマッド(カーペットタイプ)ラゲッジエンドプレート、ドアミラーガーニッシュ(ブリリアントブラック)、リアバンパーステッププレート、LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)、LEDバルブ(マップランプフロント、リアルームランプ)、オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト、LEDバルブ(ラゲッジルームランプ)、LEDラゲッジランプ、アルミペダルセット、スカッフプレート(イルミネーション付)TVコントロール、ドアハンドル傷防止1台分、、ナビゲーション用SDカードplus、ETC2.0(DSRC サンルーフ付車用)ボディガラスコーティング(保証5年)、
要望:希望ナンバー有り、36ヶ月メンテナンス、お店にて納車

上記の内容になります。
426万ぐらいだったかと思います。
納車したらupしますね。 ※車高調と社外アルミは後々と考えています笑

書込番号:20717296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2017/03/07 08:55(1年以上前)

>RIKA@さん
同じ日にご契約でしたか^_^
納車までの期間も楽しみな一つだと思います。
納車されましたら画像のアップをお願いします^ - ^

>k.....2さん
やはりあの仕様に惚れている方は多いのですね^_^
私はカスタムされた実車は見てはいないので、どんな感じ
で仕上がるのか今から楽しみな状況です^ - ^
納車されましたら是非画像のアップをお願いします。

書込番号:20717328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/07 20:42(1年以上前)

>さまぁぁずさん
>k.....2さん
やはり東京オートサロンでやられた派ですか笑
私も契約は早かったのですが、1月7日にソウルレッドで契約したのですが、オートサロンでマシングレーに惚れて、色の変更しちゃいました。
納期は遅れましたが、本日納車となりました。
私もついついオプション載せた口なので、400万超えちゃいました。あとは20インチのホイールとマツダスピードの車高調整欲しいです。
でも車両保険の上限410万までしかダメらしいのですが、私の保険会社だけでしょうか。


書込番号:20718789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2017/03/08 06:44(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
コメントありがとうございます!
フラッグシップカラーの魂赤とも迷ったんですが、
フロント、サイド、リアのアンダー部分に装着されている
樹脂製のパーツとのバランスを見た時に、マシーングレー
の方が同系色で一体感があるかな…と思いマシーングレー
に決断をしました。
ホイールと車高調で変更したら更にかっこいいですねー!
是非画像のアップをお願いします(*^ω^*)

書込番号:20719890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 12:50(1年以上前)

>さまぁぁずさん
今日は人も車の慣らしも兼ねて、御殿場から箱根通ってドライブしてます。
マツダスピードの車高調整は出ないらしいので、他のメーカーから早く出るといいです笑
さまぁぁずさんも早く納車されるといいですね
高速も峠もなかなかいい感じです。

書込番号:20720633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件

2017/03/08 18:49(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
画像アップありがとうございます!
いやぁーマシーングレーかっこいいですねー!!
一つ質問ですが、エンブレムが黒っぽく見えるんですが、
これは純正ですか?
それともこの様な仕様に変更されたのですか?

書込番号:20721413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/08 23:31(1年以上前)

>さまぁぁずさん
後ろのエンブレム関係はヤフオクの純正のマットブラック塗装品をポチッとしまして、納車に合わせて交換しました。
ものは純正ですが、オプションではないです。

書込番号:20722331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 00:08(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
エンブレムですが、フロントも交換可能なんでしょうか?必要な工具などあれば教えて下さい。

書込番号:20722424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2017/03/09 06:54(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
レスありがとうございます^_^
やはり交換されていましたか(*^ω^*)
オシャレ感が半端ないです^ - ^

書込番号:20722778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 08:29(1年以上前)

>さまぁぁずさん
ありがとうございます。
自己満足な感じでつけちゃいました。
実はみんカラでやってる人がいたから真似っこです。
フロントはなんかカバーが付いていますし、ちょっと面倒な感じなので、グリル周りもメッキ多いし、これはこれでいいかなって笑
でも意外とエンブレム系高いです。
特にスカイアクティブのやつはそんなするの的です

書込番号:20722941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2017/03/09 13:39(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
情報ありがとうございます(*^ω^*)
私もメーカーは違いますが前車の時に見たことがあるんですがいいお値段しますよね〜(汗)
私も多分真似すると思います(笑)

書込番号:20723611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 19:08(1年以上前)

>さまぁぁずさん
参考にどうぞ〜

書込番号:20724220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2017/03/10 07:23(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
いやぁ〜渋すぎですね〜(*^ω^*)
納車はまだまだですが、私も◯◯オクで検索をして、
おおよそのあたりをつけました(笑)
こんな時間がこれまたたまらないですね(笑)

書込番号:20725549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/10 09:21(1年以上前)

>さまぁぁずさん
確かにその時間は最高です。
私も色々調べて、あれはどうかなこれはどうかなとか
OPなんかも自己満足的なものもありますし、社外のものなんか所詮自分にしかわからないものが多いですしね笑
後、私が社外でやったのはオールLED化とレーダー探知機とドラレコぐらいでしょうか
是非さまぁぁずさんも楽しんで下さい(^ ^)

書込番号:20725762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/10 12:39(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
ホントそうですよね〜(*^ω^*)
私はレーダーとレコーダーは↓これにしようと思ってます。
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z800dr/as.html
嬉しい悩みはまだまだつきそうにもありません(笑)

書込番号:20726151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/10 12:53(1年以上前)

私はセルスターのレーダー探知機ををここにつけてます

>さまぁぁずさん
連絡用スレになっちゃいましね笑
ユピテルいいんですよね
実は、私もユピテルの指定店モデルはチェックしてました。ユピテルはセパレートが多いので、窓の上の方に付けたかった為チェックしてました。
ただ さまぁぁずさんもディーゼルですよね
OBD接続するとなると、ユピテルはディーゼル対応してないらしいんですよ(色々調べましたが、使えないという話が多いので、KFになって本当かは確定ではありません)
私は前車でOBDの接続が良かったので、泣く泣くユピテルは諦めた口です。OBD接続しなければユピテルも使えるらしいのですが、OBD使いたいけれど、OBD買って使えないと泣く(高い)ので試してみることがなできませんでした。

書込番号:20726201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/10 17:01(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
確かにそんな感じになってしまいましたね(笑)
仕様も似ているので非常に参考になってます(*^ω^*)
こんな感じでのやり取りの方が疲れずにすみます(笑)

私は現車でもユピテル製を使っているので、使い慣れていて
かつドライブレコーダーと連携していれば更にいいなぁと
思い、上記の商品を検討しています。
サトゥーカオールさんのご指摘の通り、車屋さんに確認を
してもらった所、OBDの接続は現時点では対応していない
旨ご回答を頂きましたが、私の場合、現車でもOBD接続は
していないので、そのうち出来るようになったらいいな。的なノリでこれにしようかと思ってます(笑)

アップ写真を拝見しましたが、ブルーミラーも装着されているんですね〜(*^ω^*)これまた渋いっす(笑)

私は社外でセキュリティシステム&エンジンスターターを検討していましたが、どうやら相性が悪く問題になっているような話を聞いたので、MOPのセキュリティシステムとエンジンスターターを追加で装着する予定です(笑)

まだまだ話は尽きそうにもありません(笑)

書込番号:20726693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/10 17:07(1年以上前)

>サトゥーカ オールさん
今は上記のブツと合わせてこんな物を企んでいます(笑)

◇マフラーカッター
http://store.shopping.yahoo.co.jp/thepriz/ab047-39-niji-2set.html

◇ドアノブカバー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/thepriz/ab047-10-mc.html

あとはそのうちダウンサスなんか出たら最高なのになぁ〜と
思っています(笑)
連投でm(_ _)m

書込番号:20726701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/10 18:00(1年以上前)

>さまぁぁずさん
確かにこういうやり取りは、この掲示板の使い方違うよー( *`ω´)って、ケチつけてくる方が入ってこられれと困りますが、もう誰も来ないでしょう笑
仕様が似ているさまぁぁずさんのご参考になればと、
私も納車まで色々悩みましたので笑
リモコンスターターも考えましたが、いらないかなって思いましたが、今一応暖気してから車出してるのですが、以外とエンジン暖まりにくいように感じるのでつけとけばよかったかなとちょっと後悔笑
納車までにできることやるのは楽しいですが、早く現車が来て欲しいですよね
さまぁぁずさんには申し訳ないのですが、時間があれば夜中でも乗り回してます。昨日は首都高から銀座方面廻って色々試しております。
ブルーミラー私は初めてですが、以外といいですよ
雨の日の方が親水性らしいので効果があるらしいのですが、それより見た目がいい笑
私はあとはスカッフプレートでもつけたいなと、いいのでませんでしょうか笑

書込番号:20726793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に104件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 修理方法を教えて下さい!

2017/06/15 22:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 がーどDさん
クチコミ投稿数:3件

凹みとフォグランプ

凹み治し後

昨日、登山の帰りにたぬきと衝突、樹脂部分の凹みは、
裏側から押したら治りましたが、フォグランプが
逝ってしまいました。フォグの根元から折れている
ようですが、フォグのみ交換で済みますか?
バンパーも交換になりますか?
ディラー以外で安く治す方法はありますか??

書込番号:20970474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/15 23:28(1年以上前)

クルマもたぬきも災難でしたね。

レス付かないのは、皆様たぬき寝入りでもしているのでしょうか...

ディーラー以外の修理法となりますと、

点灯をあきらめてガチャポンのカプセルをはめ込む

くらいしか思いつきません。

こんなふざけた回答をしておけば、誠実などなたかがもっとマシな案を提示してくてるに違いありません。

書込番号:20970642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/16 00:00(1年以上前)

ヤフオク等で安くフォグとバンパーを落とし持ち込み交換するといいかも、持ち込み料金取られないディラーか修理工場で!

書込番号:20970716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/16 00:07(1年以上前)

>がーどD 様
@「フォグの根元から折れているようですが、フォグのみ交換で済みますか?」 
 衝突時の走行速度にも寄りますが、小動物〈狸?〉程度の接触であったなら、プラットフォーム等骨格パーツに影響も無い筈ですので、フォグランプ本体と関連部品のアッシー交換で済むかも知れませんね。
A「バンパーも交換になりますか?」
 現状で容認可能で有れば交換する必要は無かろうと思いますよ。
B「ディラー以外で安く治す方法はありますか??」
 何処をどの様に修繕或いは加修したいのか?????ですが、例えばDにて純正補修パーツ(例:純正フォグランプ、リペアペイント)を購入し、自ら交換したり、タッチアップすれば部品代のみになります。
 また、WEBサイトで検索すれば、近隣の修理専業店(板金塗装、部品交換)がヒットする様に思います。
 ただ、アップされている写真から推測するに、特別塗装色のソウルレッド?の様に思いますので、板金塗装を伴う修理ならDにて修理りするか、Dが発注しているショップを紹介して貰い、そちらのショップへご依頼される方が賢明な選択の様に感じます。

 最後に、今回スレ主様のご質問は本来Dにて伺わないと正確な情報は得られませんし、当方もこの情報量では一般的な回答しかご提供出来ません。
 特に、@Aはお車をリフトアップし下から観察しないと的確な回答はどなたも難しいだろうと思いますよ。
 従いまして、先ず購入されたDにてご確認頂くのが、最も正確でスピーディーな情報を得る事に結果として繋がりますね。

書込番号:20970730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2017/06/16 07:19(1年以上前)

>がーどDさん

バンパーは現状で納得(許容)するかどうか
治すなら交換になるでしょう

フォグライトは使いますか?
使うなら交換(中古も有り)
使わないなら
逆側も取っちゃうとか
(片方だと車検通りません)

ってどうですか?



書込番号:20971093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 がーどDさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/16 13:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>カレーっ子さん
>BOGOTAさん
>らきあフジUさん
返信ありがとうございます!
フォグランプだけ変更で済めば、直そうと思います。
アウトドア好きなんで、多少の傷は許容範囲です。
ディラーに相談します。
ありがとうございました!

書込番号:20971802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2017/06/17 07:11(1年以上前)

壊れたフォグランプの状態はどうなってますか?
又はバンパーのフォグランプの取付部分はどうなってますか?
フォグだけが壊れてるならヤフオクで落とすや純正部品を補修品として注文
フォグの状態によっては壊れたフォグを補修してみるって手も?
自分で補修出来るなら工賃を節約・・・出来るかもしれませんね〜

書込番号:20973523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/06/20 20:01(1年以上前)

タヌキの方が心配です。
動物病院に行って下さい。

書込番号:20982687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 次回のカーグラ

2017/06/12 18:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件

プジョー3008の特集でCX-5も取り上げられるみたいですね、
楽しみです、、
田辺さんの相づち
そうね、
は何回聞けるかな

書込番号:20962255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/06/12 19:03(1年以上前)

35回

書込番号:20962418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2017/06/12 20:32(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん


ウマイ!流行りに乗ってるね!!BEA DRIVE!!笑

書込番号:20962655

ナイスクチコミ!2


cx5wataさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/19 06:30(1年以上前)

>kahahiaさん
見ました!数回しか今回言ってないですね。

それにしてもプジョーカッコイイな〜〜
日本も真似して参考にしてほしい

書込番号:20978866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/06/20 09:52(1年以上前)

>cx5wataさん
数回見ましたが、cx-5は二人とも絶賛してましたね、
線の太さ、長く乗っても壊れない感じ、ステアリングフィール、ヨーロッパ車にも見劣りしない、デザインも作り込んでいる。
かつてのメルセデス・ベンツのディーゼルのような感触。
特に松任谷さんが気になるというようなことも言ってなかった。

やっぱりマツダはいい車作ったんだなーって思いました。

書込番号:20981663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,913物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,913物件)