マツダ CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

CX-5 2017年モデル のクチコミ掲示板

(6899件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
451

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 板金かパーツ交換かで悩んでます。

2017/08/02 21:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:26件

初めて投稿させて頂きます。
この口コミを参考にして今年の3月下旬に新型CX-5のソウルレッドを納車しました。
納車から6200q、 何事もなく走行していましたが昨日の昼に実家の花壇でフロントバンパーの右側を擦ってしまい、約20pの塗装が剥げ、その下の樹脂も削れてしまいました。
近くの評判のいい板金屋で見積もりを取った所、税込42000円で板金してくれる連絡もらいました。
しかし、フロントバンパー交換が48000円+工賃代で可能だから、交換の方がいいかもと言われました。
納車して直ぐに専門業者にコーティングを施工してもらったので、どちらがいいのか悩んでいます。
Dにも見積もりを頼んでるけど、只今回答待ちです。
今まで修理等を経験した事がなくて、皆さんにアドバイス頂けたらと思い投稿させて頂きました。
よろしくお願いします(>人<;)

書込番号:21089274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/08/02 22:13(1年以上前)

獅子レンジャーさん

板金塗装の金額よりも一万数千円UPで新品バンパーが付くのなら、バンパー交換の方が良いのではと思います。

又、納車されて4ヶ月と少しのCX-5ですし、少し位高くても修理後に気持ちよく乗れる方を選択すべでしょう。

獅子レンジャーさんの中でも、この金額の差ならバンパー交換の方に気持ちが傾いているのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:21089304

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/08/02 22:59(1年以上前)

こんにちは

自分はなんとですね、納車3日目で縁石ヒットでバンパーのエッジとアンダーカバーを破損してしまったことがあります。アンダーカバーは割れてしまったので文句なく交換でしたがバンパーは見えにくい下側のエッジがちょっと削れてしまっただけ…でもこちらも躊躇なく交換しました。自分も新車でしたからキレイに乗りたかったので。。。結果は当然なんの痕跡も残らない綺麗な状態になりました。

副産物としては新車時にほんのわずか(光の加減で感じるくらいの)ボディとバンパーの合わせが微妙に合わない部分があったんですが、交換したバンパーではピッタリ合わせてもらえました。

まだ納車後数ヶ月ですから交換された方が気持ちいいとは思いますよ。

書込番号:21089425

ナイスクチコミ!10


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/02 23:29(1年以上前)

>獅子レンジャーさん
修理箇所は被膜が無い状態になるので、バンパー交換でも、板金修理でも再度コーティングが必要になります。
部分的な加工が可能か(恐らく可能)、どのぐらいの費用になるか、施工を受けた専門業者に確認されると良いでしょう。
いずれにしてもきれいに直ると良いですね。

書込番号:21089490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/08/03 07:42(1年以上前)

>獅子レンジャーさん

写真が無いので状態がよく解りませんが

ぼくだったらキズが20cmくらいなら
自分でタッチアップかな

書込番号:21089848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 07:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

返信ありがとうございます。
はい。気持ちはバンパー交換と思ってるんですが、それなりのコーティングを施工したので、それを考えるとどうかなと悩んでます。
コーティングを頼んだ業者に相談して決めたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21089874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 08:01(1年以上前)

どあちゅう さん

返信ありがとうございます。
どあちゅう さんも同じようにぶつけてしまったのですね。相当ショックですよねm(__)m
今も傷を見ると気持ちが落ちてしまいます。

私も、バンパーの右下の目立たない所なんですが、やはり交換が良さそうですね。
樹脂も綺麗になりますし。

ありがとうございました!

書込番号:21089886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 08:03(1年以上前)


YZR5000 さん

返信ありがとうございます。
そうなんです。
そこが引っ掛かってて‥‥
パーツだけのコーティングだとどの位の料金になるか聞いてから決めたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21089894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 08:08(1年以上前)

>gda_hisashiさん

返信ありがとうございます。
そういう方法もあるんですね。
ただ、タッチペンで上手くごまかせる程、私は器用ではないので今回は板金かパーツ交換で考えようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21089901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/03 08:10(1年以上前)

交換と言っても 部品代は48,000円だけど
交換料は2.2時間なので15,000円前後
プラス消費税で約68,000円ですよ。
こまかいクリップなども必要なので 約7万(・・;)

スリキズ程度なら・・・私なら修理かな?

書込番号:21089905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/08/03 12:16(1年以上前)

すっぽいさん

別途コーティングもです。

写真アップして。質問者さん

書込番号:21090258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/03 12:31(1年以上前)


あたしのシャンパンゴールド?のタントですが、ガリキズと塗装で27000円でしたよ
他の店でも見積ってもらってはと思います。
ただし、2年ぐらいでシミみたいに色あせてきました。。。
メタリック系だったからなのか、塗装ミスなのかは解りません。。。

それを考えたら新品の方がいいかもしれませんねー


書込番号:21090289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/08/03 12:47(1年以上前)

バンパーは樹脂だから板金(鈑金)するとは言わんでしょ。
補修か交換かだな

書込番号:21090317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/03 15:40(1年以上前)

自分も旅先で少し削ってしまい凹んでましたがディーラーと話をしたところ
バンパー保険というのがそこのディーラーで契約&保険であるそうで
納車から1年以内ということでした。

とりあえず錆は出ないのでタッチペンで直して年末くらいに交換を考えてます。
見積もりはスレ主様と同じような金額(45,000)-保険(30,000)となりそうです

書込番号:21090613

ナイスクチコミ!3


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/03 19:36(1年以上前)

>白髪犬さん
スカイプラスの事ですかね?

マツダ販社で新車を購入・保険契約すれば、バンパーに限らず、5万円以内のボディーリペアであれば、3年間無償で修理が受けられるモノ♪

書込番号:21091022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2017/08/04 07:47(1年以上前)

私も2ヶ月前に右バンパーをブロックにぶつけてしまいました。
マシングレーという事もあり交換しましたが
バンパー48000円+工賃10000円でした。
気持ちよく乗る為にも、交換をお勧めします

書込番号:21092001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/04 20:07(1年以上前)

>Cosmic719さん
マツダではスカイプラスですね。
自分の場合はそこのディーラーだけでやっている特典(バンパー保険)の
ようなものになります。ディーラーにおいてあるチラシで告知です^^

こういったサービスをちゃんとHPで謳うことはとても良いことだと思います。
(トラブルにあった人もディーラーに安心して交渉できますからね)

書込番号:21093364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/08/06 07:16(1年以上前)

>すっぽいさん

返信ありがとうございます!
Dの見積もりが20000円なので、交換か迷います(笑)

書込番号:21096355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/08/06 07:18(1年以上前)

>鑿さん

返信ありがとうございます!

塗装も業者によって全然変わってくるんですね。
特別色なので尚更かもしれませんね。

書込番号:21096357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/08/06 07:22(1年以上前)

>白髪犬さん

やってしまった時のショク感が半端ないですよね(>人<;)
Dによって保険の種類が違うんですかね?
スカイプラスの説明は受けたのですが。
私もDに確認してみます!

書込番号:21096359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/08/06 07:25(1年以上前)

>ぶらぴんさん

返信ありがとうございます!

特別色はこういう時にリスクありますね。
わかっていたとはいえ、いざ修理となると悩んでしまいます。

書込番号:21096362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

納車チェック

2017/07/09 11:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

cx-5 もうすぐ納車となりますが、納車時にチェックしておくべき箇所や、確認しておいた方が良い事などがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21029671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/09 11:42(1年以上前)

傷の有無とオプション品の忘れがないかです。

書込番号:21029683

ナイスクチコミ!8


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/09 12:59(1年以上前)

納品(納車)に確認しなければ、「元々あった不具合であること」を、売り主買い主共に認めにくいことがらがあると思います。

そういうことは納品時に見過ごさないようにした方がよいと思います。

書込番号:21029842

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/07/09 13:11(1年以上前)

ノボジロミュさん

納車時のチェックは内装や外装の傷の確認が重要だと考えています。

何故なら納車時に傷は無かったという書類にサインすると思いますので、万が一後から傷を発見しても受けてもらえない可能性が高いからです。

ただ、細かな傷が気にならない方なら詳細に傷を確認する必要はありません。

しかし、もし、細かな傷が気になる方なら、納車時に内外装の傷の確認をある程度は行った方が良いかもしれませんね。


あとは注文通りにDOP類が付いているかどうかについては、納車後にDOPの付け忘れが発見されてもキチンと対応してもらえます。

つまり、納車後にDOPに付け忘れが発覚すれば、後から苦情を述べてもDOPは取り付けてもらえます。

それと各装置の不具合についても、納車時に詳細に確認する必要はありません。

これについても納車後に不具合が見付かれば、メーカー保証に則って適切に修理してもらえるからです。

書込番号:21029861

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2017/07/09 14:57(1年以上前)

内装、外装のキズチェックは必ずですね。僕の場合はライトに小さい擦り傷とタイヤ周りのプラスチックのフェンダー?に油汚れのような物があったので、その場で拭き取り乾燥、跡が残らないかの確認とライトは取り替えてもらいました。内装はナビの画面やピアノブラックの部分のキズの有無かな。高い買い物なので姑のホコリチェックのごとく念入りに確認した方が良いかと。納車時間はなるべく明るい時間帯に。納車、楽しみですね。運転して楽しい車ですよ(^-^)

書込番号:21030003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/09 17:51(1年以上前)

>納車時のチェックは、やはり傷等になると思いますが、購入されたディーラーの環境によってかなり差はあると思います。納車前の車両置き場に一般のお客さんが立ち入る事が出来る場合、腕時計等が当たり傷がついてしまう事もあります。その様なディーラーでしたら他の方もおっしゃっる通り晴れた日で明るい
時間帯にされる事をおすすめします。

書込番号:21030375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/12 16:49(1年以上前)

自分はホイールに塗装エクボがあったので1ヶ月点検の際に指摘して交換してもらいました。傷だったらNGです。

書込番号:21037977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/12 20:29(1年以上前)

みなさま色々とありがとうございます。
実際納車となると舞い上がってしまい頭が真っ白になってチェックを忘れてしまいそうなので、みなさまのご意見を直接見ながらチェックしてきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:21038524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/12 23:12(1年以上前)

積車で運んでもらって、コーティング屋さんで受取ってます。
セカンドピニオンを兼ねて下回りや補修痕などを入念にチェックしてもらってます。
無論、チェックが終わるまで、コーヒーを飲みながら営業さんにもお付合いいただいていますよ。

納車前の洗車は、撥水剤等を含まないようにお願いしてます。
磨いて消える傷や、処置が簡単な軽微な錆びは許容して、凹みや修復痕があったらお持ち帰りが基本かも
部品交換で解決出来るものは、後回しですねぇ

書込番号:21039007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/05 12:12(1年以上前)

車検証の有無
ETCの緑ランプ
サイドミラー
付属品
空気圧
カメラ周り

本当は動作確認はすべてしたい位です。

書込番号:21094671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中。

2017/08/02 01:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

20sプロアクと25s lパケとXDプロアクで迷っています。
オプションはナビSD、TVのみです。
274万、300万、294万と見積もり取れましたが、お安いでしょうか?

書込番号:21087389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/08/02 01:37(1年以上前)

ちなみに全て二駆です。
雪の降る地方ですが、例年の雪の状況だと四駆が必要か疑問です。
またこれは付けておいたほうがいいよと言うオプションがあれば教えて頂きたいです。
フロアマットはネットで購入予定です。

書込番号:21087397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/02 06:24(1年以上前)

何で迷ってるのでしょうか? そこが判らないと誰もアドバイス出来ないでしょう

私からは、一番安い20sプロアクで良いんじゃないの?と思います


>雪の降る地方ですが、例年の雪の状況だと四駆が必要か疑問です。

常に例年通りなら、FFで問題無いと思います。

書込番号:21087529

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/08/02 06:36(1年以上前)

原西ゴリラさん

25S L Packageが支払い総額300万円という事は、値引き額は29〜30万円という事ですね。

CX-5の値引き目標額ですが、車両本体値引き19〜23万円、DOP2割引き1万円の値引き総額20〜24万円辺りだと思います。

これに対して現状の値引き額は上記の29〜30万円という事で宜しいですね。

この値引き額なら、DOPがナビゲーション用SDカードPLUSだけと少額な中で、前述の値引き目標額を上回り良い値引き額を引き出されていると思います。

つまり、お安いと言えそうです。

書込番号:21087538

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件 CX-5 2017年モデルの満足度4

2017/08/02 07:21(1年以上前)

値引きは良いのではないでしょうか。
私は5月末契約でしたが、XDLパケ荘支払から10万引きだけでしたf(^_^;
オプションあれこれつけて、総支払額440万からの10万引きだけでした。まぁ私の交渉力がなかっただけなんですが(笑)

書込番号:21087601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/08/02 08:39(1年以上前)

売れていないから値引き拡大中だよ。
やっと他社同様値引きするようになったな。
レクサスじゃないんだから。

書込番号:21087722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/02 09:27(1年以上前)

>オカマ拳法さん
売れていない車が納車まで2〜3ヶ月って事は無いと思います。
マツダの月産2500台目標に対してそれなりなのではないでしょうか。

>原西ゴリラさん
他の方も言われてるように何でお悩みでしょうか?
お値段なのかエンジンなのかグレードなのか。
全部試乗して一番気に入った物にすればいいと思いますよ。
2.0も2.5も2.2Dもいい車だと思います。あとは好みです。
値引きは購入者がどこで良しとするかではないでしょうか?
自分はサンルーフつけときゃ良かったかなって思ってます。
メーカーオプションは後付け出来ないのでしっかり考えた方がよろしいかと思います。

書込番号:21087796

ナイスクチコミ!13


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/02 09:40(1年以上前)

>原西ゴリラさん

値引き情報を自身で確認されたほうがスッキリすると思いますよ。
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000343441/

ただし、ディーラーとのお付き合いの長さや、ディーラー提携ローンの使用有無、見積書の個々の総額によって、条件はバラバラですので、あくまで参考程度に^^

書込番号:21087829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/02 10:17(1年以上前)

「これからは高級路線で行くっ!」と、マツダがぶち上げた頃に比べるとお安く買い求めることができるようになってきた感はあります。

個人的にその中から選ぶなら、25sLパケです。(出来ればAWD)
25ならパワーにも余裕があるでしょうし、ある程度こなれている(はずの)ガソリンエンジンですからクリーンディーゼル車の一部で確認されている不具合に遭遇する心配も少ないでしょうから。

ちなみに、

山間、狭隘路の先の一軒家とかならともかく、それがたとえ積雪地であろうとしても必ずしもAWDである必要はないと思います。
仮にFF車で走行困難な状況に陥ったとすると、いくら自車(AWD)が走行可能でも他のFF車が立ち往生しているでしょうから、その立ち往生にお付き合いする以外の術がありません。

ただし、スレ主さんなら既知とは思いますが、交差点や一時停止等の車が停車、発進を繰り返すようなところの発進では全てのタイヤに駆動が掛かるAWDのほうが楽に発進できます。

また、雪にハマって動けなくなった時に、FF車で「やっぱAWDにしときゃ良かったな〜〜〜〜(><)」と思うか、AWD車で「全輪駆動なのにこのザマかよっ!!ヽ(#`Д´)ノ」と思うかの違いだけです。

書込番号:21087907

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/02 11:14(1年以上前)

不具合とは言っても、KFが該当したのは3/17の光軸調整の制御コンピュータだけですよね?
きちんとリコール発表して対策してくれるので、まあ良心的だと思います。
昔乗ってた三菱の時は散々な目に遭いましたよ。

書込番号:21088017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/02 12:56(1年以上前)

>原西ゴリラさん
装備で選ぶなら25S Lパッケージです。エンジンで迷われているのでしたら試乗して乗り比べて判断してください。自分のフィーリングが大事です。買うのはスレ主さんですからね。オプションのおすすめは雪が多いのでしたらアンダーコーティングですね。あとはシグネスチャーウィングイルミネーションは夜間の見た目がいい、好みですが。
どのグレード選んでもいい車ですが後悔しないグレードはLパッケージでしょう

書込番号:21088221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MOUPIさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/02 13:43(1年以上前)

>原西ゴリラさん
迷う気持ちわかります〜私ならXDプロおすすめですね。燃料代が以前乗ってたハイブリッドより安いのに加えトルクありストレスない走りが十分にできます。安全装備も同じであえて違うのは革シ−ト、リアゲ−ト、フォグランプ、BOSEとまだありますが見た目そんなに変わりません。
XDLに乗ってますが値段を抑えてというのであればXDプロに一票です。

書込番号:21088303

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/03 00:09(1年以上前)

>原西ゴリラさん
私の個人的な意見ですが。
メーカーoptionは全てつけといた方がいいですよ。ディーラーoptionとは違いあとからつけられないので。
BOSE要らないよと言っても、後から社外などは、付けられなくもないですがかなり高額になりますよ。
となると、ドラポジなど踏まえてLパケBOSE25sをオススメします!

書込番号:21089561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/08/03 15:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>京都ダンディーさん
>オカマ拳法さん
>かずゆうさんさん
>きぃさんぽさん
>Cosmic719さん
>世界ライダーさん
>F.アロンソさん
>MOUPIさん
>家電の王さまさん

みなさんご丁寧に説明して下さり、ありがとうございます。
私自身2015年式のXD lパケ 2wbを所有していましたが、事情があり約2年で手放すことになりました。代わりの車を探していましたが、やはりデザインも含めこのCX-5が一番だなと感じております。
前車にオプション等含め約400万近く支払いしたこともあり、今回は極力最小限のオプションにしようと考えています。燃料費等トータルコストを考えますと20sプロアクに間違いありません。
xdプロアクと25s lパケについては燃費をとるか、装備をとるかといったところです。
気になるのはパワーテールゲートとステアリングヒーターですが、使用上絶対的ではありませんが、あれば自慢できるかなと。
lパケ乗られている方、使用頻度どうですか?
xd乗られている方、内装にチープさ感じませんか?

書込番号:21090580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/03 16:55(1年以上前)

こんにちは。

>xd乗られている方、内装にチープさ感じませんか?

私は皮シートが苦手(汗かき)なのと、差額を維持費(タイヤなどの消耗品代)に回そうと思い、
XDプロアクティブに決めました。ホイールは19インチのままですが。

長く付き合うものって「慣れ」と「愛着」が出てきませんか?
最初こそ「ここがちょっと」「あれがイマイチ」「ここがお気に入り」などと思っていても、だんだん馴染んで気にならなくなりますし、そうでなくともCX-5は内外装ともに見飽きない秀逸なデザインだと思っています。

初めは美味しく感じたけど徐々に飽きる料理より、毎日食べても飽きない料理。噛めば噛むほど味が出る。
通勤でほぼ毎日運転する私にとってCX-5は最高のパートナーです。

書込番号:21090732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/03 20:12(1年以上前)

>原西ゴリラさん
私はLパケですが、パワーゲートは気に入ってます。
後ろに障害物ない状況ならば重い荷物持っていても、リモコンで開けられますし私は良いと思いますよ。
ステアリングヒーターはこの季節なので使用してませんが、購入時に一度つけてみました。
革のステアリングは冬冷えるのでそれなりに良いのではないでしょうか?
夏場の熱さもすごいですが...(笑)
もっと全体に温まると良いかなって思いますけど。ステアリング下部を持って運転する癖があるのでその部分はヒーター効かないと思います。
リヤシートヒーターはスイッチの位置が悪く夏場でも押してしまうことがあり姪っ子が暑いと騒いでました(笑)

書込番号:21091086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/03 20:45(1年以上前)

>原西ゴリラさん
自分はプロアクティブを選択し、パワーシートもパワーリフトゲートもつけませんでした。
運転は自分だけなので位置を変えることがありませんから必要ないのと、パワーリフトゲートはスペースが必要なのと、気を使ってしまいリスクが高いのでやめました。
シートはファブリックの質感は非常にいいのと、手動のバックドアも軽くて開閉は容易です。電動も楽ですがなくても困らないレベルです。
内装全体はチープとは感じません。

書込番号:21091138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/08/03 21:25(1年以上前)

買うなら一番高いグレードにすべきです。
FF.AWD・ガソリン、軽油は環境で、
CX-5 レベルで悩むのなら軽自動車でも買いなさい。



書込番号:21091212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/03 21:26(1年以上前)

>原西ゴリラさん
私は20Sプロアクティブを購入しました。
当初は25Sプロアクティブが候補でしたが、ガソリン試乗車が20Sしかなく試乗しところ、想像以上にパワフルでAWDには少し後髪を引かれましたが、20Sとしました。
今年息子が私立大学に入学したこともあり、安く済むならその方が良かったので。

今回車に求めたものは走りよりも静粛性と安全・快適装備でしたので、メーカーオプションションはフル装備にしました。
女房も運転するのですが、これまではシートポジションを変えて、女房がそれに気が付かず運転を始め、事故になる事を心配して私が猫背気味に運転するなどしていました。
(女房はあまり繊細な方では無くかつ運転も未熟なもですから)

4通りのポジションを記憶出来るので、今は二人とも自分にあったポジションで安心して運転出来ています。
また、駐車場が狭いため大活躍しています。

音の好みは千差万別なのでわかりませんが、Boseも満足しています。

革シートが嫌いでしたのでLパケは候補ではありませんでしたが、そうでなければ25SLパケにしたかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:21091215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:6件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/04 01:05(1年以上前)

>原西ゴリラさん
絶対に譲れないグレードとOPの組み合わせでいくつか総額を出してみてにらめっこするしかないですね。
みなさんそれぞれにオススメは違いますし。
ちなみに私はXD PA FFで17インチです。
BOSEと後席モニターは譲れないので付けました。
次週納車が楽しみです。
いいグレードと装備でコスパ最高な組み合わせが見つかるといいですね!

書込番号:21091729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MOUPIさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/04 15:10(1年以上前)

>原西ゴリラさん
使用頻度は少ないです。リア蓋も電動にもかかわらず嫁は手で閉めるし、フォグも運転席から見て死角ぶぶんしか照らさない感じがしますよ。正直私はBOSEの良さがいまいちわかりません(笑)

書込番号:21092903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードのケアは?

2017/07/23 15:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

CX-5 (KF)のオーナーになってから4ヶ月になりました。4ヶ月も経つと触れる部分にキズがついてきました。中でも気になるのがダッシュボードです。全面の所々にサンシェード装着時に擦った跡や手で擦った部分の跡などが光の当たる角度によって白くなってるのが目立ちます。強く擦った訳ではないので深いキズではなく白っぽく浮かび上がって見えるキズ?跡?です。その白っぽいのを消したいです。おそらく、気にしてる他のオーナーさんもいるかと思い投稿しました。皆さんは、ダッシュボードのケアはどうされてますか?アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:21064877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/07/23 15:42(1年以上前)

アーマオールで消えませんか?

それで消えなければキズが入ってますので、目立たなくするぐらいしか手はないかと思います。

書込番号:21064903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/23 15:52(1年以上前)

薬用ミューズ(ウエットティッシュ)で軽く擦ります。決してゴシゴシやってはいけません。

書込番号:21064929

ナイスクチコミ!10


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/23 17:15(1年以上前)

私はワコーズのバリアスコート使ってます

専用クロスにスプレーして軽く磨いてます

最初だけ臭いが出ますが直ぐに消えます。

書込番号:21065132

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2017/07/23 21:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。数年前に同じようなスレを立てた方もいましたが、月日が経っているのと、モデルチェンジしたので新たな対策を見つけた方がいるのではないかと思い書き込みしました。旧車(KE)はわかりませんが新車(KF)のダッシュボードは素材がデリケートらしく指で擦っただけで、跡やテカリが付いてしまいます。何故、このような素材を使ったのか疑問ですが。
恐らく他車メーカーのダッシュボードとは違うのではないかと思います。以前、自分が乗っていた車とは違いました。回答頂いたモノで、実際にCX-5 で使用されたのでしょうか?使ってみて効果てきめんかもしれませんが、逆にダメで手に負えない状態になるのが怖くて...。ディーラーに聞いてもわからないようでした。

書込番号:21065753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/07/23 22:18(1年以上前)

ソフトパッドだからね〜。水拭きすりゃ消えるよ。マジ。

書込番号:21065941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/24 21:32(1年以上前)

ソフト99のどの内装拭きシートで綺麗になるのではないでしょうか?

書込番号:21068222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/26 20:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。参考になりました。早速、試してみようと思います。

書込番号:21072969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ロードバイク何台積める?

2017/07/13 11:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

cx-5の購入を検討しています。
私はロードバイクが好きで、車に何台か積んで出かけることが多いです。cx-5はロードバイクを何台積めますでしょうか?前輪を外せば2台は積めるのはインターネット上で見ました。それ以上だと何台車載可能でしょうか?ルーフを使うのではなく、社内に車載するとして何台積めるかを知りたいです。

書込番号:21039879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro_rx78さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/07/13 12:14(1年以上前)

2台以上積んでも2人しか乗れなかったら意味なくない?
まあ、重ねない限り3台は無理でしょ

書込番号:21039936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2017/07/13 18:06(1年以上前)

トランクだけを使う場合として、とのカバーを外して2台が限界と思います。この前輪行袋に入れて試しての話です。

書込番号:21040581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


E38A'さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/15 14:27(1年以上前)

フレームサイズや車載条件が不明ですが、例えば前後ホイール、ペダル、ハンドル
(ステム毎)、サドルの取り外しが可能であればリヤシート全て倒して4台、
リヤシート2/3倒しで3台は可能ではないでしょうか
ディーラーまで自走出来るのであれば実際にお試しいただくことをおすすめします。

書込番号:21044856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/07/21 05:00(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございます。
出っ張るパーツを外せば3台以上積めそうですね。4台積めるかは購入する前に試してみます。またこちらに書き込みたいと思います。

書込番号:21058781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信12

お気に入りに追加

標準

新型CX5のホーンの音

2017/01/27 21:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

新型CX5のホーンの音は良くなってるのかね?聴いたことある人いますか?

書込番号:20608022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/27 21:58(1年以上前)

渦巻きデュアルホーンですよ。マイナーチェンジ後のCX-5と同じホーンです。マイチェン前は豆腐屋みたいなホーンでしたからね(笑)
現在、デミオとCX-3は渦巻きシングルホーン(豆腐屋)
それ以外は渦巻きデュアルホーンです。プレマシーなどのミニバンもデュアルホーンです。

実はアクセラやCX-5などの国産Cセグメントで、渦巻きデュアルホーンが採用される事は珍しいんですよ。自称欧州車のオーリスはおろか、ハリアーやプラドも軽トラと似た様なホーンなんですよ(笑)トヨタのデュアルホーンはクラウンとアルファード(ヴェルファイア)のみだった気がします。
ちなみに先代デミオのスカイアクティブはデュアルホーンだったのに、魂動デザインの現行デミオはシングルホーンになってしまいましたね。

書込番号:20608123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/01/27 23:32(1年以上前)

お気に入りの社外ホーンが有れば納車前に買っとくのも良いかも?
ホーン程度なら納車前ならタダで付けてくれる。
納車前まではディーラーって気前よく動いてくれるからね。

書込番号:20608418

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/30 21:41(1年以上前)

スミマセン。新型CX-5シングルホーン(豆腐屋)でした。ふざけんなマツダ。プレミアムブランド目指すのに基礎的な部分をおざなりにしちゃあダメでしょ。

書込番号:20616832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2017/01/31 22:28(1年以上前)

せっかくデュアルホーンになったのに、シングルホーンに戻っちゃったんですね。残念。

書込番号:20619676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/31 23:37(1年以上前)

チェックしてなかったけど、シングルホーンになっちゃってたんだ。
だったら、せめてディーラーオプションで選べるようにしとけばいいのに。

ほんと商売下手だな……

書込番号:20619874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tim88さん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/01 01:26(1年以上前)

ご存知なら教えて頂けますでしょうか。
Lパケもシングルホーンでしょうか?

書込番号:20620122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tim88さん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/03 18:21(1年以上前)

ディーラーに確認したら、ダブルでした。

書込番号:20626664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


SmileLinkさん
クチコミ投稿数:69件

2017/02/03 18:43(1年以上前)

ダブルでしたか。なんかシングルだと思っていたので、嬉しいですね。
わざわざディーラーさんに確認してくれてありがとうございました。

書込番号:20626703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2017/02/17 21:06(1年以上前)

本日 ホーンを確認して来ました。
確かにデュアルの渦巻きホーンが付いてましたよ。
但し、音色は・・・ 豆腐屋ホーンのデュアル?って印象でした。(個人の感覚ですので、反論コメントはしないでくださいね。最近批判的なコメントが多いので・・・)
音は好みの問題ですが、私は変えることにします。
皆さんも聞いてみてください。
ちなみに見て来た車は XD プロアクティブです。

書込番号:20667056

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2017/02/18 22:00(1年以上前)

追伸です。
訂正します。良い音でした。
車内で聞いた時は、防音性が高かった様で、営業マンに鳴らしてもらい外で聞いたら、なかなかの音でした。
購入していたホーンは即返品!
早とちりの報告をして、大変申し訳ございませんでした。

書込番号:20670071

ナイスクチコミ!18


jl7lpaさん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/18 15:37(1年以上前)

新型デュアルだろ!

書込番号:21052569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件

2017/07/18 19:44(1年以上前)

3にも移植できるかな
現在、豆腐屋台以下…(泣)

書込番号:21053068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/4,020物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング