『Authoring WorkとVideo Masteringとの使い分け』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc Authoring Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 6のオークション

TMPGEnc Authoring Works 6ペガシス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

  • TMPGEnc Authoring Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 6のオークション

『Authoring WorkとVideo Masteringとの使い分け』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc Authoring Works 6」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Authoring Works 6を新規書き込みTMPGEnc Authoring Works 6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Authoring WorkとVideo Masteringとの使い分け

2019/10/15 17:14(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6

スレ主 demiyanさん
クチコミ投稿数:179件

教えてください。
孫のビデオを撮っているのですがDVD Videoにする場合に、各々1シーンに分割したいのですが
当Authoring Workだけで作成できるのか?
それともMasterring Workとの使い分けが必要ですか?
ビデオカメラに付いてきたソフトでは、すべてが一本に繋がってしまい、不便しています。
よろしくお願いします。

書込番号:22989338

ナイスクチコミ!0


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:20件

2019/10/15 18:10(1年以上前)

画像1 動画ファイルAを1トラックにまとめてしまった場合

画像2 動画ファイルAを6トラックに分けた場合

画像3 動画ファイルAを6トラックに分けてメニュー作成をした場合

こんにちは。


こちらにはWorksの5しか持っていないので5の画面での説明となりますが、
考え方は同じです。


まず映像が全部1つにくっついてしまうというのは、
画像1のような状態で、

1トラックの中に6つの映像ファイルがまとまってしまっており、
6つの映像(別シーン)にしたいのに1つにまとまってしまっている、という状態だと思います。


これをご希望どおりに、シーン別に分けたいならば、
画像2のようにしてください。

6つ分けたいシーンがあるとするなら、
画像2のように、トラックを「6つ」作るんです。


使用する動画ファイルを「ファイルA」としましょう。



この際、使う動画ファイルがAの1つだけで、
それを6シーンに分けたいなら、
動画ファイルAを6トラック「それぞれにドラッグアンドドロップ」するんです。

※あるいは6つの違う動画ファイルから6シーンを抜き出したいなら、
トラック1に動画ファイルA、トラック2に動画ファイルB…と入れていけばいいです。



TMPGEnc Authring WorksもMastering Worksも
トラック内にファイルをドラッグ・アンド・ドロップすると、
自動でファイルを編集に最適な感じに解析してくれます。


まずトラック1に動画ファイルAをドラッグ、
後は続けてトラック2に同じ動画ファイルAをドラッグ、トラック3に…と続けて、
全6トラックにそれぞれ「動画ファイルA」をドラッグした状態にします。
これでいつでもAuthoring Worksで編集できる状態になっています。


トラック1内で希望する編集(不要な部分のカットなど)を行い、
続けてトラック2内で編集、トラック3内で編集…と続け、
トラック6まで編集を行います。


そして、メニュー画面編集に移りましょう。

画像2のように、6トラックに分けた状態でメニュー画面に行くと、
画像3のように、ちゃんと6つに分かれた状態になっているので、
希望通り、シーンが6つに分かれた状態になるということです。

編集した後は、ソフト内でプレビューができるので、
思ったとおりに再生できるかどうかやってみましょう。

Works 6もMatering Worksも体験版があるので、
まずは思ったとおりにできるかどうか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22989439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 demiyanさん
クチコミ投稿数:179件

2019/10/15 18:46(1年以上前)

>jwesさん
早速の返信、ありがとうございます。
と言うことは、このAuthoring Workだけで完結すると解釈してよろしいのですね!
2つのソフトを購入しなければならないのかと考えていました。
一度、体験版を使ってみます。
再度ありがとうございます。

書込番号:22989493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc Authoring Works 6
ペガシス

TMPGEnc Authoring Works 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

TMPGEnc Authoring Works 6をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング