2017年 2月24日 発売
霧ヶ峰 MSZ-GE5617S
- 床温度センサー「フロアアイ」や「爽風」と「冷房」を自動で切り替える「冷房ハイブリッド」を搭載した、スタンダードタイプ「GEシリーズ」の2017年モデル。
- 親水性コートを採用し、油汚れをドレン水で洗浄する「清潔コート熱交換器」を搭載するほか、前面パネルは取り外し可能で、水洗いできる。
- あらかじめ室温を上げることで、霜取り運転時の室温低下を抑制する「室温キープシステム」を搭載している。
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2217
クチコミ投稿数:155件
インターネットで買って業者も自分で選定すれば、もっと安くなるとは思いますが、壁の穴あけもあり心配なので、近くの量販店で買うことにしました。
事前にヤマダ電機に「6畳。使うのは就寝時メイン。機能はそこそこでいいので、できるだけ安く。」と聞いたところ、この機種を進めてくれたので、この機種に絞りました。
ノジマ電気で交渉なしで「標準工事込みノジマの5年保証」で6万切る価格でした。これを基準に数店舗回りました。
保証条件の良いケーズに行きましたが、「うちは7万が限界です」と言われ撃沈。ヤマダ電機では表示価格の税込63千円が
限界と同じく撃沈。最後にと近所のコジマに行きノジマのことを伝えると、比較的にあっさりと同額ならOKとのこと。
我が家は取り付け場所が2Fでベランダがなので、高所作業代と配管の延長代がかかります。費用がコジマの方が高かったのですが、「作業代は値下げできないので製品をその分引きます」とのことで、題名の価格になりました。
ノジマでは交渉なしで6万円切っていたのでコジマでの価格を伝えればもう少し安くできそうな感じですが、コジマの方が保証内容がよく、クレジットカードも使え、これ以上の交渉は面倒だったのと、何よりコジマの店員さんが非常に愛想よく好印象だったので購入を決めました。
本当に安かったのかは正直わかりませんが・・・・ 満足です!
書込番号:21080145
20点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2217」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/07/16 15:51:48 | |
| 9 | 2018/06/27 1:25:21 | |
| 5 | 2018/05/04 14:43:00 | |
| 8 | 2018/03/02 13:55:11 | |
| 0 | 2017/11/14 8:45:19 | |
| 4 | 2018/07/09 9:19:02 | |
| 0 | 2017/08/15 16:57:48 | |
| 1 | 2018/05/30 7:17:47 | |
| 0 | 2017/07/29 21:29:16 | |
| 9 | 2017/07/31 11:48:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








