2017年 4月上旬 発売
OLED65C7P [65インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]
有機ELテレビの65型を購入予定です。用途は地デジ、BDの映画やライブ、VOD、ゲームです。
c7pは地デジの質が悪いと言われているので、値段が下がってきた地デジも綺麗な65z910xと迷っています。ただパネルが2016年製なのが気になります。
LGはドルビービジョンも対応ですし。なにか決め手になることはありますでしょうか?
書込番号:21551867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ひろさんまさん
こんにちは。
2017年パネルは、ABLのカーブを見直したことで、平均輝度高めの場合の明るさが改善していますので、可能なら2017パネル使用の機種の方がいいと思います。
私はLGのユーザーですが、LGの地デジ画質は薄化粧な点が国内機と違ってまして、東芝的濃いめの絵作りの好きな方には特に評価は低くなりますね。私はユーザーとしてLGの地デジが言うほど悪いとは思いませんが、録画機能の使い勝手の差異等もありますので、私としてはパナソニック65EZ950をお勧めします。国内機が買えるならその方が絶対性能はベターです。
低輝度階調の正確性に関しても東芝より優れていますし、何より今はパナソニックは安くなってますよ。
書込番号:21552073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/20 2:16:53 | |
| 8 | 2022/11/24 13:15:26 | |
| 4 | 2021/11/16 9:08:02 | |
| 12 | 2022/02/27 22:52:06 | |
| 11 | 2021/10/13 7:29:50 | |
| 3 | 2021/07/04 15:35:13 | |
| 19 | 2022/06/18 12:19:52 | |
| 4 | 2022/02/27 22:24:30 | |
| 3 | 2021/04/26 7:45:28 | |
| 10 | 2021/04/27 17:42:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







