Poly
- ハイレゾ対応ヘッドホンアンプ「Mojo」に、ワイヤレスネットワークプレーヤーとmicroSDカードプレーヤー機能をもたらす専用オプションモジュール。
- microSDカードスロットを搭載しており、カード内の音楽ファイルを再生できる。スマホなどのデバイスにインストールした各種ネットワークアプリで操作する。
- 標準的な相互接続方式「DLNA」のほか、「AirPlay」に対応したワイヤレスストリーミング再生を行える。
本製品はMojo専用のオプションモジュールです。単体での使用はできません。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > Poly
以前に使い方について投稿したものです。その後、poly導入しました。あいかわらず、iPhoneのテザリングは契約なしです。iPhoneとpolyをホットスポットモードで接続すると、iPhoneでインターネットは使えなくなりますが、iPhone内にダウンロードしたapple musicの曲はpolyで聞くことはできます。そこで、Activo CT10とpolyを繋いでみました。ホットスポットモードで接続すると、CT10のホーム画面にDLNA linkというメニューがでてきて、これに入ると、ライブラリとスピーカーがそれぞれどちらを使うか指定できるようになります。
ライブラリをCT10にして、スピーカーをpolyにすると、CT10の曲をpolyで聞けます。しかし、CT10でapple musicのソフトを立ち上げて、ダウンロードした曲を再生しても、polyから音はでません。イヤホンをCT10に繋いでみるとここから音がでています。CT10単体の場合、apple musicの曲を再生すると、元の曲は停止してapple musicの曲が流れますが、polyと接続した場合はそのままpolyからは元の曲が流れ続けて、CT10からapple musicの曲が流れます。同時に違う曲が再生されており、面白いなあとは思うのですが、残念です。
仕組みが今一つわかってないようです。apple musicをpolyで聞きたいのですが、できないのでしょうか。それとも何か他の良い手はあるでしょうか。長くなりましたが、よろしくお願いします。
書込番号:23911550
1点

>lternさん
1番間違いないやり方は一旦Gofigure とiPhoneとのBluetooth接続を切断して、
iPhoneの設定画面からpolyとBluetooth接続してpolyとiphoneと接続出来れば良いと思います。
くれぐれもgofigure を起動させないようにして下さい。
起動させるとBluetooth接続はできません。
書込番号:24134413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lternさん
gofigureで新たに名前を付けた回線でさなく。もう一つBluetooth 回線があるはずなのでそちらとpolyを接続すればBluetooth接続出来ます。
書込番号:24134416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tigermuscさん
返信ありがとうございます。
レス遅くなってすみません。
やってみました。
これは、つまり、iPhoneをテザリングなしに利用して、polyでapple musicを聴く方法ですね。
bluetoothのピンコードであれ?となりましたが、過去ログで乗り切れました。
結論から言うと、うまく聴けました。
これだとpolyの中のsdカードにある曲は再生できないですね?
聴く場合は、gofigureで接続するという感じですね。
こんな方法もあるということで、ありがとうございました。
書込番号:24197652
0点

>lternさん
良かったですね。もう一つのやり方として私がYouTubeを視聴するときのやり方です。
ネット回線を利用してairplayを使ってiPadとpolyを繋げる方法です。そうすることでiPadから出る音源をpolyに繋いで聞くことが出来ます。
この方法であればairplayスピーカーあるいはairplay対応のサウンドバーからも音声は出せます。
airplay対応機種との相性はかなり良いと思いますよ。
書込番号:24203885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Chord Electronics > Poly」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/07/23 12:20:21 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/24 10:35:31 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/24 17:46:50 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/25 10:57:43 |
![]() ![]() |
45 | 2019/06/04 7:44:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/10 23:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/26 3:28:53 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/29 14:52:50 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/02 21:25:08 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/06 18:06:14 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





