BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
スマホなどではGoogleの「連絡帳」アプリ等でGoogle連絡先と同期して、電話番号、メールアドレスなどを見たり使用したりできますが、BNT-791W(2G)では使えないのでしょうか?
Googleの「連絡帳」アプリをダウンロードしても同期しないし、新規に追加しようとしても「この操作を行うアプリが見つかりませんでした」と出てきてしまいます。
書込番号:21375467
0点

>Googleの「連絡帳」アプリをダウンロードしても同期しないし、新規に追加しようとしても・・・
Google Play ストアで、「連絡帳」アプリを見つけてインストールし、
「連絡帳」アプリを起動すると、同期しているGoogle アカウントが持つアドレスなどが表示されませんか?
>新規に追加しようとしても「この操作を行うアプリが見つかりませんでした」と出てきてしまいます。
「連絡帳」アプリで追加登録操作を行って、「この操作を行うアプリが見つかりませんでした」というメッセージはおかしいですね。
スクリーンショットを貼っていただけませんか。個人情報がふくまれえないようにご注意ください。
書込番号:21375508
0点

画像ファイルのようにぐるぐる回っているものが出てきて同期状態はいつまでたっても変わらず全く何も同期されません。
(ちなみにスマホでは当然同期されています)
追加をしようとしても「この操作を行うアプリが見つかりませんでした」と出てきてしまいます。
書込番号:21375819
0点

まだマイクロSDが届いてないので装着してないのですが、何か関係あるでしょうか???
書込番号:21375882
0点

添付画像の右下のプラス記号をタップすると、どうなりますか?
無反応ですか?
書込番号:21375890
0点

ダメ元で、「バックアップとリセット」 → 「データの初期化」で初期化してはどうでしょうか。
書込番号:21375895
0点

>>添付画像の右下のプラス記号をタップすると、どうなりますか?
「この操作を行うアプリが見つかりませんでした」と出てきてしまいます。
書込番号:21375907
0点

Google 連絡先を使用するアプリ、たとえば、Gmailアプリ は、インストール済みですね?
(Gmailアプリは、端末購入時からインストールされていたのかも知れません)
書込番号:21375912
0点

>カニ食べ行く?さん
本件の解決策ではありませんが、
https://www.google.com/contacts/?hl=ja#contacts
をGoogle Chrome ブラウザで開くと、実際の連絡先の表示・編集は可能ですね。
連絡先を追加できないと困るでしょうから、とりあえず、ブラウザで追加してはと思います。
書込番号:21375925
0点

いろいろありがとうございます。
>>「バックアップとリセット」 → 「データの初期化」で初期化してはどうでしょうか。
初期化しましたがダメでした。
>>Google 連絡先を使用するアプリ、たとえば、Gmailアプリ は、インストール済みですね?
インストールされています。メールを書くときもアプリからだとメールアドレス入力がちょっと不便ですね。
>>https://www.google.com/contacts/?hl=ja#contactsをGoogle Chrome ブラウザで開くと、実際の連絡先の表示・編集は可能ですね。
表示・編集は出来ました。スマホがメインなので、BNT-791W(2G)はこれで運用しようと思います。
ちなみにBNT-791W(2G)を使っている方は、アプリで連絡先は使えるのでしょうか?
もしみんな使えないとしたら、SIMカードが使えない(Wi-Fi専用なので電話をかけられない)のと何か関係があるのでしょうか?
書込番号:21376243
0点

>もしみんな使えないとしたら、SIMカードが使えない(Wi-Fi専用なので電話をかけられない)のと何か関係があるのでしょうか?
確かに、電話がかけられない、ということがポイントのように思えますが、・・・
Google Play ストア で連絡帳を開くと、
わたしの場合は、
Nexus 7 WiFi 専用モデル は 非対応
Android スマホ は インストール済み
といった趣旨のメッセージが画面に表示されます。
BNT-791Wで、Google Play ストアの連絡帳のページを開くと、BNT-791Wについては、
インストール済みと表示されるのでしょうか?
書込番号:21376292
0点

>> ちなみにBNT-791W(2G)を使っている方は、アプリで連絡先は使えるのでしょうか?
私の所有しているNexus 7 2013、MediaPad T2 7.0はSIMフリーモデルなので、連絡帳は使えています。
Wi-Fiモデルについては、確認出来ません。
書込番号:21376338
0点

〉Googleの「連絡帳」アプリをダウンロードしても
Google Playストアで、インストールしたのですね?
非対応でもインストールはできる、というのも不便な話しです。
わたしのNexus7[2012]WiFiモデルは、非対応という表示があったので、インストールは試みていません。
AndroidではないFireタブレットWiFiモデルでは、Android用の連絡帳アプリのapkファイルをインストールしようとしたところ、電話発信する可能性がある等の承諾文言のページから先に行けませんでした。OSが違うので、参考にはなりませんが。
書込番号:21376467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付された画像を見ると、通信ができてない症状にも思えます。
スマホの方は同じWifiに接続してる状態で連絡帳がちゃんと使えてるんでしょうか?
<使えてるなら以下スルー>
私は基本的にGメール以外、積極的にGoogleアプリ使わないようにしてるので連絡帳がどういう通信動作してるのか知りませんが。
もしかしてIPv6通信が必須で、スレ主さんのWifi環境がIPv6通信できてない・・・という事はありませんか?
通信対戦できるアプリで、何故か特定のWifiアクセスポイントに接続すると、ちゃんと繋がっててネットもできるのに通信対戦できないという症状があって、調べたらIPv6で通信させてないのが原因でした。
何回か試して、IPv6通信できるAPだと問題なく、できないAPだとダメなのを確認しましたが、これと同じ事が起きてるようにも思えます。
書込番号:21380608
0点

>カニ食べ行く?さん
スマホの連絡先を同期してパソコンから編集する方法
https://shnk38.com/android/how-to-android/google-contacts/
には、
〉Googleより『アカウント(Gmailアドレス)』をタップします。
〉同期より『連絡先』をオンに設定します。
とあります。
わたしのAndroidスマホでも同様の画面が表示されます。
カニ食べ行く?さん の、上記に相当する画面には、
『連絡先』が表示されていないか、それとも、『連絡先』の同期設定のON/OFFが非活性になっていると推測します。
『連絡先』情報を同期できなければ、WiFi専用機である本機では、連絡帳アプリを使用できない、と結論して良いのではないかと思います。
書込番号:21381256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードは全く関係ないです。
同機種を使ってるわけではないのですが、 私のタブレットは連絡帳必要ないので入れてなかったですが入れてみました。使えたわけですが、要するに google アカウント設定してないのでは?
確認方法あるいは設定については…
基本の設定(車輪マークの)>アカウント> google ここで google アカウントの設定の確認ができます。ここで設定していなければ、あなたの入れられた連絡帳アプリは同期のしようがないと思います。
書込番号:21382131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指導ありがとうございます。
もちろんGoogleアカウントは設定しています。でも状況は同じですね。
試したのは、Wi-Fiモデルのタブレットでしょうか?
simが使えるスマホなどではもちろん問題なく、連絡帳は使えます。
Wi-Fiモデルが関係しているではないかと考えています。
書込番号:21386528
0点

2017年11月21日 23:52 投稿画像の左上連絡先のところ 左 3本線のところ をタッチで 設定している googleアカウントはでますか? ここで設定した google アカウントが出るんであれば、あとは私わからないですね?
出ないのであれば設定しているつもりだけども設定できてないということだと思います。
私の場合、連絡帳に仮に設定した 連絡先 は gmail 作成する場合、候補としてそのデータを読み込んできます。
書込番号:21390109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、もちろん wi-fi モデルです。
ちなみに、OSも同じ android 6.0です。
すいません、大切なワンセンテンス最初に抜けてました。
書込番号:21390159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひょっとして アプリインストールした場合権限を許可しますか?の問いに対して拒否 した場合 同期できないのでは?
アプリの権限についてですが、
権限の切り替えについての確認と設定は、 設定 >アプリ>連絡帳>アプリ情報> 権限の所で確認できます。 ここで連絡先チェック外れてたら同期できないかも分かりませんね。それで先のメッセージ 拒否した時に このことはもう表示しないにチェック入れたりしたら、その 許可を求める メッセージが出ないんだと思います。
一度この事を確認されたらどうでしょうか?
書込番号:21390223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Q2つ
再度確認ですが…
2017年11月21日 23:52 投稿画像の左上連絡先のところ 左 3本線のところ をタッチで 設定している googleアカウントはでますか?
>「権限」という項目は出てこない
設定 >アプリ>連絡帳>アプリ情報> 権限
私のタブレットAndroid6.0は↑となってますが、OS同じならこうなってるかと…
あなたの場合、設定 >アプリ>連絡帳……ここでどのような項目が有りますか?
書込番号:21393317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Karagenkiさん
Nexus7[2012]WiFiモデルでは、Google 連絡帳のインストールができないので、他のアプリで、アプリ情報を開いてみました(画像添付)。
設定 >アプリ>特定の”アプリ”>アプリ情報> 許可
の画面で、該当アプリがアクセスする情報が表示されます。「権限」や「許可」という用語は、どの機種でも同じ、ということにはならないようです。
読み替えれば良いだけのことですが、文字のやりとりだけですと、”「権限」という項目は出てこない”、ということが起きます。
また、
>ひょっとして アプリインストールした場合権限を許可しますか?の問いに対して拒否 した場合
は、該当アプリがインストールされないので、「同期できないのでは?」以前の問題として、該当アプリがインストールされていない
という状況になると思います。
よろしければ、Karagenkiさんのお持ちのWiFiモデルのタブレットのメーカ・機種名を教えていただけないでしょうか?
WiFiモデルで、「Google 連絡帳」を使用できている機種の情報を収集しておきたいのです。
また、「Google 連絡帳」が端末購入時からインストールされていたのか、ご自分でインストールしたのかも教えていただけるとありがたいです。
書込番号:21393365
0点

>papic0さん
私の機種は、Huawei MediaPad T3 wi-fi モデルです。
OS は android 6.0です。
「Google 連絡帳」はこの質問欄を見てから確認の為にインストしました。 (sim モデルなら最初から入ってるのかも)
BLUEDOT BNT-791WのOSは 私と同じ android 6.0なのでほとんど同じような項目が出るかと思います。おそらく連絡帳も この android 6.0機種の場合全てインストできるのではないでしょうか。
この【権限】は android 6.0以降かららしいです。 おそらくアプリインストール時に許可すれば後で変更できないし、 そもそも許可しないとインストールできないのかと思います 。
6.0以前は【権限】でなく【許可】の項目のようですが、言葉の違いは 権限の場合は権限の管理ができる(権限の切り替え)ができるということです。それ以前の許可については 許可したら変更できない、嫌ならアンインストールしないといけないと思います。
私のスマホ android 5.1は権限でなく許可となっていて項目の説明を見れるだけです。
端末に表示される権限は、メーカーによって異なるようです。 (google サポート)
参考…https://support.google.com/googleplay/answer/6270602?hl=ja
↑は 確認できないのですが、私のタブレットで見る限りでは各アプリによって権限の項目が違います。簡単なアプリでは権限(許可)が付与されてなければタッチできません。
書込番号:21393783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Karagenkiさん
ご教示、ありがとうございました。
許可、権限という用語は、メーカの好みで選んでいる用語ではなく、Androidバージョンにより、機能が変化したため、用語を変えたということがわかりました。
>カニ食べ行く?さん
アプリ情報は、複数ページに渡っているかも知れないので、スクロールして最後まで、情報を表示すれば、権限に関する項目が表示されるものと思います。
書込番号:21393820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BLUEDOT > BNT-791W(2G)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/06/06 3:53:30 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/05 11:12:50 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/16 20:26:48 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/11 10:30:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/01 11:56:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/20 20:51:05 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/20 9:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/18 23:07:48 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/27 14:00:55 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 1:35:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





