マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

売却するので最終評価

2024/11/17 12:44(10ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:59件

1年ほど乗りましたので売却します。最終評価です。
以前所有したCX-5 CX-60 CX-30などとも比較します。

なにより、荷物が沢山乗るのが嬉しい車です。7人乗りでしたが、実質3列目は緊急用です。長距離乗るなら、3列目は大人1人で占有じゃないと無理です。しかし、5人乗車(2+2+1)でも、片道600kmの旅行などは、よくやっていました。5人分の荷物もなんとか積載できます。またXDでしたので、高速道路での燃費は結構良いです(CX-60XDの8-9割くらいの燃費です)。

悪いところはハンドリングです。特にブレーキには問題があり(これはヒデポンさんらも指摘されています)、ノーマル時のフィーリングはCX-5と比較してブレーキが大型化されているにも関わらず劣悪で危険を感じます。ハンドルもCX-5・CX-30がもっとも軽快で、次いでCX-60となり、CX-8が最下位です。五味さんもいわれていましたが、ハイエースとかボクシーを運転しているような、後ろに長い荷車を牽引しているような感じがあります。他車と乗り比べなければ分からない、運転歴の浅い人には分からないと思いますので、そんなに酷い感じではありませんけどね。またラインにピタッと乗せるのが難しい車なので、CX-5と比較すると車庫入れは神経を使います。

質感は、内装については、すでに多くの方が言及されているので割愛します。

エンジンは距離を乗らない、長期間保有しないのであれば、25Tがベストです(ターボ)、次いで25Sです。ディーゼルは1年で2万キロとか走る人ならお勧めですが、軽い登坂でもカリカリ音がしますので、XDの質感は低いです(cx-5やcx-60とも共通の問題ですけどね)。

乗り心地は、CX-5と同等です。ヒデポンさんは、CX-8のホイルベースが長いことを理由にしてCX-8のほうが良いと言われていましたが、あれはマイチェン後の角目モデルのCX-8と、マイチェン前の丸目CX-5を比較されてのコメントだと思います。実際、その逆で比較すると、角目CX-5のほうが丸目CX-8より圧倒的に乗り心地が良いです。CX-60ほどではないですがCX-8(丸目)にも、フロント側からの突き上げ感はあります。他社比較でも、乗り心地は同クラスの車高の高い車の「普通」のレベルの乗り心地です。4ドアセダンには重心が高い分、乗り心地はフレが大きくどうしても負けます。乗り心地を期待されるなら、フロントサスペンションが改良されたマイナー後のモデルをお勧めします(CX-5、CX-8ともに共通)。

ドアは、単なる薄い鉄板で、全く共振対策されていません(ダンピング剤は一切使われていないです)。安っぽいドアの操作音に気が付いた人は、比較的簡単にダンピングできますので、対策されると、見違えるようにドアの開閉音は静かになります。

高速道路のADASですが、ヒデポンさんところのチーフドライブをインストール(9万円)しましたが・・・・多少マシになる程度で、根本解決にはなりません。ADASを期待されるなら、マツダを購入する時点で大間違いで、取り返しがつきません。スバルのフォレスターか、トヨタのハリアー、ベンツのGLC、BMWのX3あたり(以上すべて中古)を検討したほうが良いでしょう。特にX3の後期のADASとフォレスターのADASは素晴らしいです。

総括として、やはり何より「荷物を載せたい人」にお勧めな車でしたね。私は1人乗車で通勤に使っていましたけど(笑)。そういう使い方だとCX-5のほうが運転していて楽しい車でした。もちろん文中にも言及しましたように5人乗車での旅行には重宝しました。

6人乗せるならアルファードのほうが絶対に良いですね。ADASや乗り心地もアルファードのほうが優秀です。おそらくハンドリングやブレーキもアルファードのほうが良いのじゃないかな(これは予想です)。

まあ、SUVらしいハンドリングを期待されるなら、CX-5とかBMW X3のほうが希望に叶うはずです。乗り心地を期待されるならベンツGLC(X253;エアサス)が突出して素晴らしいです(中古価格はCX-8と同等です)。

繰り返しになりますが、とにかく荷物を積みたいという人には、CX-8がいちおしです。


書込番号:25964211

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 納車されて3週間の感想

2024/03/10 19:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:43件

納車されて3週間経過しての感想です。
1100kmほど乗りました。

◯ いつDPF再生されてるかがわからない。300kmほど走行した時に一時的に加速が落ちた気がしましたが、再生されていたのかな。DPF再生中はパネルに表示されるといいですね。
◯ 片道27km、高速利用の通勤メインですが燃費は15.3kmでした。デミオからの乗り換えですが、軽油の価格と燃費で相殺され、デミオの時と燃料代は同じでした。
◯ ディーゼルうるさいとの口コミ多いですが、停車中を除き基本的には驚くほど静かです。車に詳しくない知人を乗せた時はハイブリッドなの?と言ってました。
◯ ディーゼルは初めてです。エンジンには凄く余裕があります。坂道などでもエンジンが頑張ってる感じがないですね。

販売終了したのは残念ですが、メンテを欠かさずに大切に乗り続けて行きたいと思います。

書込番号:25655403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
TAKACSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/10 20:13(1年以上前)

納車おめでとうございます。

DPF再生中は瞬間燃費が5&#12316;10km/l程度に落ちるので、慣れれぱ燃費計とエンジン音の変化でわかるようになります。

もし高速燃費を節約されたいのであれば、90km/h以下で巡航すると伸びることが多いので試して見て下さい。

ディーゼルにも関わらず小型ガソリン車なんかより遥かに静かですよね。
街中でも回転数上げずに加速できるので、静かでストレスが無いです。

私も10年以上乗るつもりです。

書込番号:25655428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2024/03/11 10:27(1年以上前)

>TAKACSさん
アドバイスありがとうございます。
実践してみます。

誇張なしに始動時や坂道でのエンジン音はガソリンデミオの方がうるさいです。

書込番号:25656011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2024/03/11 22:44(1年以上前)

>燻製ハムさん
>◯ いつDPF再生されてるかがわからない。300kmほど走行した時に一時的に加速が落ちた気がしましたが、再生されていたのかな。

DPF再生って溜まった煤を焼くために温度を上げなきゃいけないから、通常の燃焼の後に、更に燃料を噴いてあげるのね。

だから燃費は落ちるんだけど、加速が落ちることはないハズだよん。

書込番号:25656865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKACSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/13 07:38(1年以上前)

>Pontataさん
>加速が落ちることはないハズだよん。
と思うのですが、排圧が高まるせいか微妙に落ちる感はありますね。
音のせいかもしれませんが。

書込番号:25658523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/03/13 19:40(1年以上前)

>Pontataさん
お返事ありがとうございます。
あれは気のせいだったのですね。投稿後に一般道で再生入ったのを確認できました。高速走行中だと分かりづらいです。

書込番号:25659241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

CX-8注文しました。

2017/09/25 08:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:22件

XD プロアクティブ AWD 6人乗り 注文しました。
色はとりあえずマシーングレーで注文はしていますが、ホワイトも捨てがたいので、今週ディーラーに実車がくるみたいなので、
それを見てホワイトが良ければ変更しようと思っています。
2WDかAWDのどちらにするか悩みましたが、価格差が20万ちょっとだし後悔したくなかったのと、ディーラーの営業担当も安全装備の一つとして考慮してもらえればとのアドバイスでAWDにしました。
あと3列目は多分、閉塞感が強めかなと思うので、センターウォークスルーにしました。プロアクティブでナッパーレザータイプが選択できればいいのになと思いました。
メーカーセットオプションは、収納をなるべく犠牲にしたくない為、BOSEサウンドシステムのみ外しました。
ショップオプションは、見たら欲しくなるものばかりで悩みましたが、ブルーミラー、ナビ用SDカード、ETC、ボディコーティングMG-5、
フロアマットと最低限にしました。本当は、シグネチャーイルミネーションとか欲しいのですが、後からでも欲しくなったら付けれるようなのでちょっとセーブすることにしました。
値引きはやっぱり皆さんと同じ感じですね。後は、年式のわりに、買取業者よりも下取車の価格を一番頑張っていただけたので即決しました。納期は現時点で12月生産とのことしかわからないとのこと。年末納車だとラッキーかな?多分年明けかなと思っています。
楽しみです。

書込番号:21226658

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/25 09:02(1年以上前)

契約おめでとうございます!!
AWDはベストチョイスでしょう。
私はCX−3のAWDを購入しましたが(現在は手放しています) GベクタリングはAWDで真価を発揮すると感じました。
個人的にはGベクはAWDでないと意味が無いようにも思います。
山道でのコーナリング安定感は素晴らしいものがあります(加減速時も)、AWDでありながら燃費も悪くない、多人数乗車だと余計にAWD効果を感じるはずです。
「保険」とは良い表現ですね、確かに安心感が違いますよ。

マツダの音響は正直悪いです、BOSEがどれだけの効果があるのかは知りませんが、あれほど収納を犠牲にするのはどうかと思いますよね、基本がキチンとしていればあのような装置は不要のはずですから

納車楽しみですね!!

書込番号:21226690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/09/25 13:51(1年以上前)

 有難うございます。AWDにしておいて良かったです。
当方、たまにキャンプ行くので収納もなるべく多く積める方がいいと思っていましたので、床下収納は有り難かったのですが、BOSEのシステムが半分占有しているのを見た時は、あまり意味ないじゃんと思った次第です。
後は、ルーフボックスとかが必要かなと思いますが、CX-8に似合いそうなお薦めのルーフボックスとかありましたらご教示お願いします。

書込番号:21227362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/08/26 12:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ルーフボックス、何使ってますか?
⊂)
|/ 
|

書込番号:25397454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/08/27 11:52(1年以上前)




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

新型CX-8契約しました!

2022/11/02 13:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

いつも情報拾うのに利用させてもらっています。
たまには発信させていただきたいと思います。

2018年3月登録 XD プロアクティブ 2WD 6人乗り 白 走行58000km

9月末に4年半点検があったのですが、D担当から「下取りがアツいですよ& CX8の新型出ますよ」
との話があり、査定してもらうことに。
出てきた結果は、195万円で納車まで価格キープ。おそらく納車は2023年1月末とのことでした。
おっ、とは思ったものの、現行に全く不満が無く、10年は乗りたいと考えていましたので、とりあえずスルーしました。

しかしその後、ひょんなことから知人のツテでビッグモーターで査定してもらうことになり、
出てきた結果はなんと260万円。ただし2週間以内の引き渡しが条件でした。
幸運なことに、隠居している親からアトレーを借りれることとなり、急いでDと商談を進め、
25S Smart Edition 2WD 6人乗り を値引き24万円、乗り出し350万円で契約しました。

急転直下の1ヵ月でしたが、いろいろといい条件が重なり、満足のいく乗り換えとなりました。
本日正式発表になりましたね。これから納期もどんどん伸びていくと思いますので、迷っている方は是非!

書込番号:24991174

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:32件

2022/11/02 14:14(1年以上前)

>ハイオク飲んでみるさん
契約おめでとうございます

58000キロで195万はちょっと安いですよね
8万キロ超えでも200万以上つくみたいですよ(相場)

書込番号:24991212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/02 17:02(1年以上前)

ディーラー査定では,かなり頑張った金額だと思いますよ。
下取りは、通常3年落ちで車両価格の半額、まして来年5年落ちの2WDプロアクティブなら120万位だと思います。
残クレの場合で言う最終回に支払う金額がその車の下取り価格。
もちろん買取専門店で売った方が高額になります。

ともあれ、ニューCX-8おめでとう御座います。

書込番号:24991365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件

2022/11/02 18:30(1年以上前)

>ベクタロウさん
それはかなり前の話ですよ。
今は中古車市場が高騰しているので、8万キロ超えでもディーラーで180万以上付きますよ。
120万とか
逆にアリえません。

書込番号:24991461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/02 18:56(1年以上前)

>ハイオク飲んでみるさん
契約おめでとうございます。
私も先日契約しました。
2018cx8プロアクティブ2WDで、6万キロ後半ですが
下取200万、割引25万でした。
納車は2月以降で未定って言われてます。
楽しみです!


>ベクタロウさん
5年落ち8で120万なんて、今どき無いです。

書込番号:24991492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 18:19(1年以上前)

>ベクタロウさん
3年で販売価格の半分って、どれだけ過去の話でしょうか?
今CX-8で3年落ちで5万キロ弱なら、250万以上で確実に売れますよ。
8万キロ弱の5年落ちでも210万くらい付きます。
4年落ちで120万なんて査定出す会社は日本に1つも無いと思いますよ。

書込番号:24992962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 18:47(1年以上前)

>ハイオク飲んでみるさん
260万はすごいですね!

知り合いが、2018式XDプロアクティブ2WD、白、5万キロ弱で某果物のところで買い取りで240万だったそうです。

Gooネットで見てると、一旦落ち着いて
2023年頃にまた買取額があがってきそうな予測を立てているので
もしかすると売り時は来年春以降かも知れないですね

書込番号:24993020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2022/11/04 08:40(1年以上前)

>みなさん
コメントありがとうございます。
自分の欲しいタイミング、新車の納期、買取相場などなど、検討条件はキリがないですね。
自分が納得できる取引ができたのならOK!ではあるのですが、やはり他人のケースも気になってしまうのが人の性。
まだまだみなさんのレポートもお待ちしております。

書込番号:24993702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/03/01 08:15(1年以上前)

納車待ちの方々のご参考になれば。。。

昨日ディーラーより連絡があり、3/4で納車日確定しました!
11/1契約でしたので、約4か月ですね。
当初の予定より1か月ほど遅れましたが許容範囲です。

アトレー生活もあとわずか。。。けっこう愛着が(笑)

書込番号:25163525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

昨日1週間ぶりにCX-8乗ったらアンドロイドオートがアップデートされていてスキンが変更になっていました。携帯側の変更なのか、マツコネ側の変更なのかわかりませんが、更新してくれるのは有り難いと思いました。画面の角がr面取りされたことはわかりますが、機能は何が追加されているのかぱっと見ではわかりません。他の方の情報ではナビゲーション機能が使いやすくなっているみたいですね。車は2022モデルCX-8です。

書込番号:25149695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:249件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2023/02/21 15:41(1年以上前)

アンドロイドオート

画像が投稿されてなかったのでアップします

書込番号:25152553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

リアゲートの水問題

2022/12/13 12:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:128件

過去に話題になってました、雨や洗車後にリアゲートを開けると水がトランク内に流れ込む問題です。

Dにオイル交換など何度も行ってるのに聞くのをすっかり忘れてました。

ふと思い出し、直ぐDに連絡しました。やはり対策品があるとの事。

半年点検の時に一緒にやってもらえる事になりました。良かったです。


ところで、新型CX-8はこの問題は大丈夫なんでしょうかね?

書込番号:25051450

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,264物件)