マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

★アドバイス
新車にあるビニール。フロントガラスの左右にある、なんて言えばいいのか車の柱?
みたいなのありますよね、そこにもビニールがついていますが
それを真下に引っ張って破くと、柱の内側のくろいクッションみたいのが若干剥がれます。
ハサミとかで綺麗に切って優しく引っ張ることをオススメします。

★気になったところ
この車の前は、トヨタのアベンシスでしたのでそれと比べて。
加速は鈍いです。試乗した時はベタ踏みしなかったのでわからなかったですが
0キロから70,80キロくらいまでは、何というかずぅーんって感じでもっさりしてます。
80キロくらいから120キロくらいまで、また再加速します。
瞬発力はだめだけど、中速域からは速いです。

買ったばかりだからかわかりませんけど、今の時期
エンジンが温まるのが遅いです。
朝外気温が0度で、エンジンをかけて5分くらい走るとやっと温かい温風が出ます。
アベンシスは2,3分でした。
まあ使い込むと変わってくるのでしょうか

座席位置が高く、エアコンの操作パネルが下にあって少し操作しづらいですね
後部座席に操作パネルがありますが、前でONしてないと後ろからONは出来ません。

背が高いので、背の高い荷物も乗るかな?と思っていましたが
後ろの間口の高さが72cmしかないので、75cmくらいの家具とかは詰めませんでした。
知り合いがアテンザワゴンに乗っていて、そのワゴンの後ろの間口の高さが72cmだそうなので
開口部の大きさはそんなに大きくないでした。
( ミニバンとかだと積めるものは積めない)

バックモニターがスゴイ見づらい
画質とかの話ではなくて、モニターが 楕円形になって映るのでみにくいんです。
友人のアテンザワゴンは逆に見やすいんですよね、360度にしてる弊害かも。

スカッフプレートが欲しいです。
大人でも車高高いので、気付かずに車体の黒いプレートじゃなくて、
その手前の外側の車体のところに足を何度かかけてしまいました。
幸い今はまだ、そこはビニール貼ってあるので傷はついていません。

2列めと3列目を全部倒して寝てみましたが、ところどころに隙間があきます。
キャンプで寝るのに使うなら、少し硬めのシートを敷かないとだめかな

また明日からたくさん乗るので随時書き込みます。
聞きたいことあればなんでもどうぞ



書込番号:21453951

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/23 16:01(1年以上前)

>ありえない話しさん

納車おめでとうございます。
私は、年明け納車なので、小ネタ楽しみにしています。

(★気になったところについて)
・私は、開口部の幅は事前にディーラーに確認しましたよ。CX-5のロングバージョンなので、ミニバンほど詰めると思っている人はいないと思います。
・シートを倒したときのフラット感は良いですよね?私は、荷室の形にシナベニアを切って敷くつもりです。
・乗り込み高さについて・・・CX-5とか試乗されれば、ほぼ同じだと思うのですが、試乗されなかったのでしょうか?

あと、ここが気に入っているというような点はありませんか?またCX-8に決めた動機とか?

書込番号:21454082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2017/12/23 16:30(1年以上前)

>センノカゼさん
開口部は幅ではなく「高さ」ですね
高さがおもっていたより低かったんですよ
別に荷物運びに使うわけではなく、たまたま納車後に運ぶ用事ができてので載せてみようとしたら載りませんでした。なので別に積めなくてもいいんですが、小ネタとして

フラット感もおもったよりなくて、若干斜めってます。ゆるやかな斜めって感じでしょうか。
でも十分宿泊に使えますが、穴が結構大きいので穴に沈み込まないように大きなシートを敷くのがいいかなと思います。

車中泊で気になるのはブラインドですが、強制でついてきたブラインドは丸見えなので、やはりスモークは入れないとだめかなと。
来週貼りに行ってきます。


書込番号:21454133

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2017/12/23 17:23(1年以上前)

★小ネタ2★
いま20キロほど乗ってきました。
前の車は、車速アンロックが無かったので、社外品をわざわざ付けたのですが
CX-8は標準で搭載されていました。
これはいいですね!

不具合なのか?
コンビニで切り返しをする時、バックにいれてDにして発進したのですが
バックモニター画面のままになっていました。
運転席右下にあるボタンを押して手動でナビ画面へ戻しました。
まあまだ1度だけの発生なので様子見です。

書込番号:21454226

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28件

2017/12/24 02:19(1年以上前)

★小ネタ3★
さっき運転していたところ、住宅街の狭い道路のカーブで突然
「ブレーキ」と赤い□に囲まれた文字が点滅して、ピピピピッと鳴りました。
人も歩いていないし、自転車や対向車もいませんでした。
幽霊にでも反応したか? 笑

オートブレーキ
毎回ONにするのが面倒ですが、信号で停止するたびに電動(自動)でサイドブレーキがかかるのは安心です。
解除はアクセル踏むだけなので楽ちん。

静音性
試しにオーディオの音量を20にして、外に出てみましたがほとんど聞こえません。
30以上の大音量にして窓閉めていれば迷惑にはならなそうです。
(とはいえ、純正のスピーカーはあまり音が良くないですが)

ブレーキ
すっごく効きが良いです。
そのかわり、エンブレでスピード落とす時の落ち具合は悪いです。

書込番号:21455473

ナイスクチコミ!8


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/24 05:38(1年以上前)

やはり、実際に乗られてる方のレポは、楽しいです。
ありがとうございます。

ちなみにあまり車に詳しくないですが、
最初エアコンの効きが悪いのは、ディーゼルだからでは???

書込番号:21455565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/24 20:26(1年以上前)

あり得ない不具合多いですね!

新車なのに考えられませんね!

これがマツダ品質なのですかね。

書込番号:21457403

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2017/12/26 09:57(1年以上前)

★小ネタ4★
コンビニなどで前向きで駐車して、後退してからすぐに前進すると
バックモニターのままになります。
普通、シフトをDにすると通常画面に切り替わりますよね、不具合なのか?
これ必ず発生します。そういう仕様なのか。。。。
トヨタ車は、Dにすれば戻りましたので違和感があります。

シフトレバー
D → R → D → P
これ駐車するときに使う順番ですけど、最後の「P」にするときに
Rの部分で一度「ガッ」と引っかかります。
今までの車は、DからPまで引っかかりなく出来たので、これも違和感。
不具合じゃなければいいけど。

TVを視聴しているとき、上のステータスバーが消えません。
邪魔です。
どこかの口コミで、マツコネの設定?かバージョンで消えるとか消えないとか見た覚えがあります。
知っている人いれば教えてください。






書込番号:21461011

ナイスクチコミ!4


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/26 12:42(1年以上前)

バックモニターの件は昔からある不具合なので解消の見込みは薄いです。
多分処理がとろいんでしょう。ゆっくり操作しろが回避策です

上のバーは消えません。
消えるような文言がありますがはっきり言って間違いですw
更新情報は、
http://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/list/kw/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9/search/1
これの、バージョン56.00.40Xの部分です。

昔から意見はあると思いますが、根本的な変更はされないですね。


小ネタ3のブレーキについてはしょせんセンサーなのでどの車でも間違いはあります。
次第に精度は上がっていくかと思いますが、今のところ何処もこんなもんです。


マツコネについては、個人的にはまあ何となく動いている状態としか思っていません。(実態がそれを表していますし)
あまり期待せずに最低限動けば運がいいやくらいで使うのが良いかと思います。

書込番号:21461284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/12/26 20:47(1年以上前)

>光闇さん
今日、友人のアクセラに乗ってきたのですが、バックモニターの切り替わりは瞬時でした。
Rに入れればすぐに戻ります。やはりCX-8固有の不具合のようです。

マツコネのステータスバーも、友人のアクセラは消えました。
正確にはTVモードにして、しばらくするとステータスバーが消えます(少し表示されたままになります)
友人に何か特別なことをしたのか聞きましたが、特にしていないとのこと。
ただ、最近のバージョンアップはしていないので、1つ前のバージョンだとは言ってましたね

「ブレーキ」の件は、この口コミのもっと前に
・生産停止?
みたいなスレがあると思いますが、そこに「ブレーキ」表示は不具合とディーラーから聞かれた方がいましたので、これもまたCX-8の不具合のようです。


話は戻りますが、友人のアクセラはTV視聴でステータスバーが消えるかわりに
ナビで致命的な不具合がありました。
CX-8では出ていませんが、友人のアクセラは
目的地を設定→到着後、そのまま運転を続けるとナビがヘッドアップしなくなりました。
一旦エンジン切れば元に戻るのですが、、、

書込番号:21462189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/12/28 23:47(1年以上前)

>光闇さん
ステータスバー消えました。
今日、色々設定をいじっていたら
「ステータスバー」 → 「案内中のみ表示」「常に表示」
と選べる項目を発見しました。
これでナビ案内中以外は、ステータスバーが消えるようになりました。

書込番号:21467213

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ120

返信10

お気に入りに追加

標準

二日遅れで本日納車されました

2017/12/27 00:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

新旧揃い踏み、お世話になったデミオからCX-8へのバトンタッチショット

12月24日納車のはずが、ソフトバグ発覚のおかげで二日遅れとなってしまいましたが、プロアクティブメーカーオプション全部載せのCX-8くんが無事本日納車されました。

年の瀬でメカニックが忙し過ぎて、サンバイザー、リアアンダーガーニッシュ、ハードタイプラゲッジボード、ドラレコ、レーダーは年明け早々に取り付け予定。

今日はお世話になったデミオくんと並べて新旧バトンタッチショットをパチリ。

BOSEの10スピーカーにバックシートモニターでDVDを見て音がすごいね!って子供達も大満足でした。これで子供達も飽きずに遠出ができるかな?

まだ自宅周りを軽く乗っただけなので、改めてレビューアップさせてもらいます。

書込番号:21462818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/27 01:09(1年以上前)

奥さんの免許熱は下がりましたか?
女性が乗りたくなる魅力が今のマツダにはあるようですね。
デミオからのジャンプアップはうちのディーラーでもいらっしゃるってことでした。
うちはしばらくデミオのままでいきます。

そんなに大きくない札幌のうちのディーラーでもすでにCX−8を15台近く販売しているそうですが
どこまで人気が続きますかねえ?

ともかく納車おめでとうございます。

書込番号:21462886

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2017/12/27 08:07(1年以上前)

納車おめでとうございます。

デミオからcx-8 、私も妄想ではその計画ですが、資金が追いつきません。
デミオXDTで当分ガマンです。
デミオXDT、今乗っても楽しくて気持ちいい車です。飽きが来ません。

先日、デミオの車検でその支払いにディーラーに寄った際に、時間が無かったので運転はしていませんがcx-8 の試乗車を見てきました。

やっぱりイイですね、cx-8 。
3列目、ちょっと膝は折れるけど個人的には全然問題ない居住性です。
デミオの一つ前に乗ってたMPVの3列目より幅はあったように感じましたし、イスの質が上質で良かったです。

運転席はさすがにデミオに比べて威圧感と言うか、車の大きさ感じました。

是非、レビューなど聞かせてください。

書込番号:21463249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 08:56(1年以上前)

>たぬしさん
コメント有難うございます。^ ^
そうですね、まだ取りたいとはいってるものの
昨日家のわまりを走った時の車の大きさに圧倒されたようで、難しいのかなぁ…と言っとりました (^◇^;)
世界的にSUVブームですし、CX-8は一気にピークが来て落ち着くのではなく徐々にオーダーが増えって言ってるらしいですからね。他のSUVと比較しても値頃感と満足感が秀でてるように思いますので、アドバンテージが有るのでは?と思ってます。
もっとCX-8仲間が増えてくと嬉しいですね(^ω^)

書込番号:21463316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 09:01(1年以上前)

>チーター魂さん
コメント有難うございます^ ^
私もデミオはとっても気に入っていて全然飽きてなかったのですが、家族構成(犬込)と土日の行動パターンを考えての乗り換えなので、お金と置く場所に困ってなければデミオも置いておきたいくらいでした(^^;
いつかお仲間になる事楽しみにしてます。^_^
また、レビューアップさせてもらいます。

書込番号:21463326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/27 12:10(1年以上前)

>こーやん.72さん

納車おめでとうございます!
私は11月に契約して2月中頃納車予定なので羨ましい限りです。

私もテレビは付けたかったのですが、ディーラーOPのリアシートモニターは高すぎて手が出ず、社外品を後付けしたいと検討しています。
バックシートモニターを取り付けたとのことですが、どちらの製品を選択されましたでしょうか?写真などアップしていただけると嬉しいです。

書込番号:21463614

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/27 20:08(1年以上前)

>あんすもらいちさん
こんばんは^ ^
2月が楽しみですね!
モニターは純正オプションのアルパインの10インチモニターです。
オプションカタログに乗ってるやつですね^ ^
写真などまたアップしますね。

書込番号:21464471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/27 20:24(1年以上前)

>こーやん.72さん
納車、おめでとうございます。
純正オプションのシートバックモニターは、市販品と比較して画質はどうですか?高画質でしょうか?
純正オプションのモニター等は、価格の割に画質が悪い事もありますので…気になっています。

書込番号:21464533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 21:07(1年以上前)

>こーやん.72さん
写真削除するか、ナンバーはぼかし入れたほうがいいですよ・・・・・

書込番号:21464654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/28 08:55(1年以上前)

>ありえない話しさん
周り消せば大丈夫かな?と思ってたのですが、消した方がよさそうですね…とアップし直そうとしたら、スマフォからの写真の入れ替えの仕方が??? 後でPCからやってみよ。
ありがとございました。

書込番号:21465564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/28 09:01(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん
そうですねぇ、比較したことがないのでなんとも言えませんが、アルパインのOEM品でアルパインロゴも表示されるモデルですから差は無いのかなと。うろ覚えですが高精細のモデルだったように思います。また、レポートしますね。

書込番号:21465573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

関東から東北までドライブしました。

前の車:アテンザGJディーゼル 2WD
今の車:CX-8 (2WD)

アテンザと比べると加速が鈍いです。車高も全然違うので当たり前ですが・・・・
エンジンブレーキも同様に減速が緩やかで、110キロからエンジンブレーキをかけると4速に自動で入りますが
そこから3速になるまでの減速が緩やかな為、ブレーキを踏まないと減速しきれません。
4⇒3⇒2とアテンザの場合は使えますが、CX-8は4⇒ブレーキ⇒2という使い方になります。
パドルシフトを頻繁に利用する人は注意が必要です。

アテンザGJには無かった機能が追加されていました。
車速オートロック、AUTO HOLD(自動サイドブレーキ)

アテンザGJのクルーズコントロールとハンドルアシストとは比べ物にならないほど進化しました。

試しにアシストを強にして、高速でハンドルを離してみたところ
軽いカーブくらいならハンドルが勝手に動き、車線中央をキープしてくれます。
アテンザGJの場合は、同じことをすると車線をはみ出してしまいますので、CX-8のハンドルアシストは結構強力です。
クルーズコントロールは0km(完全停止)対応のため、渋滞でも利用出来ます。
上記のようにカーブでもハンドルアシストがあるので、かなり楽です。
緩やかなカーブならハンドル離しても大丈夫なほどです。
一旦停止するとハンドルにある「RES」ボタンを押さないと発進しないので、そこだけ少し面倒ですが
これはこれで安全対策なのでしょう。

360度モニターは皆さん、これから買う人はよくディーラーで実物を確認することをお薦めします。
アテンザGJのバックモニターのほうが見やすかったという、最低の画質です。
画質の問題なのか、カメラの撮影方法の問題なのか、とにかく見づらいです。
モニター画面の切り替えボタンを押すと、正面⇒左右と切り替わるのですが
例えば幅寄せをしたいとき、左右を表示させますよね。そのまま車を前後進させると画面が自動で前と後ろを映す画面に切り替わってしまうので
左右を確認することが出来ないので、画面を固定してくれないと左右を確認することが出来ても意味がありません。
バージョンアップかなにかでココは変えて欲しいところです。

ハンドルがですね、カッコよく凸凹してるのですが、そのおかげで隙間にホコリがたまります。
納車1日目にしてもうホコリがたまってきました。

エアコンパネルに「外気」のボタンが無くなりました。
























書込番号:21456506

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/24 17:33(1年以上前)

>CCCXXXX8888さん

初めまして。 もしや、今日の朝10時頃三郷方面から、川口方面へ外環走ってませんでした?
高速で反対から走って来たので、色がグレーかチタニウムの用に見えましたが。

初CX8、すれ違いだったので嬉しくて、書き込んじゃいました。 違ければすみません。

僕はまだ納車が1月なので。

乗車体験記、参考になります。

書込番号:21456960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/25 06:39(1年以上前)

無意味な空白と怒っているアイコン ちょっとつっこんでみました。(ただ、うらやましいだけです!)

書込番号:21458311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2017/12/25 16:04(1年以上前)

スコットジョセフグリースさん
納車おめでとうございます!

書込番号:21459215

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/26 22:22(1年以上前)

2つのIDを1人でお持ちってことですか?
なぜ判ったのか?バレたんでしょうか?

書込番号:21462501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/12/26 22:42(1年以上前)

>ただの親父さん
すいません、別に怒ってはいないんです。
タブキーを押してたらこの表情でした。

>ムケチン君さん
朝10時頃ではないですが、東北道使いました。
三郷から乗ったので

書込番号:21462560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/12/26 22:54(1年以上前)

意味不明な口コミは何でしょう?


東北から帰ってきたので、帰り道の出来事をいくつか。

前方に何もない真っ直ぐな道路で、突然警告音が鳴り出しました。
赤点滅のような文字で、ブレーキ!ブレーキ!と表示されました。
いくつか口コミ読みましたが、同じ症状出てる人多いみたいですね。

車幅が1840mmは、CX-5と同じですが
見る人みんなに「この車大きいね!」と言われます。
車長を見て「大きいね」と言われるのではなくて、真正面から見て言われます。
感覚の問題でしょうか、見た目大きく見えるみたいです。

室内灯を全部取り替えました。
CX-5対応のもので全部大丈夫でした。

TVキットも東北のほうでつけました。
CX-5対応のキットで流用出来ました。

書込番号:21462595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

CX-8 契約!

2017/12/23 13:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件

先ほどCX-8 Proactive スノーフレイクホワイトパールマイカを契約してきました!オプションはBOSEサウンドのみ。

前車はHonda オデッセイRB3 Absolute。
今回の購入にあたり比較した車は、TOYOTAハリアー、NISSANエクストレイル、Honda オデッセイ。
結果CX-8になりました!

ポイントとしては、

1.やはり3列シートの方が良い(いざという時に3列目があること、荷物を沢山載せれる)
2. 走りの質感がダントツでCX-8。重厚でフラット、硬いとか柔らかいとかの評価の上をいくしっかり感があること
3. デザインが素晴らしい
4. ディーゼルの加速感が他では得られない心地良さ
5. 走りの質感/装備を考えた時のコスパ

長距離をよく運転するので、燃料費も安く心地良い旅が出来そうです!
納車は3月上旬から中旬頃ということで、今からとても楽しみ!

ちなみに値引きは15万で、平均点でしょうかね?


書込番号:21453789

ナイスクチコミ!15


返信する
TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/23 20:06(1年以上前)

>odnkさん
おめでとうございます!!
個人的にもCX-8は魅力的です。
ご納車されましたら、是非ともレビューお願い致します( ^ω^ )

書込番号:21454609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 odnkさん
クチコミ投稿数:54件

2017/12/23 22:20(1年以上前)

TERUYUNOさん、

ありがとうございます!
了解しました!

書込番号:21454965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとやっとプチ試乗!

2017/12/18 22:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:12件

先日やっとCX8 XD Lパケに試乗してきました。以前に試乗したCX5では、2013年モデル(私の現車)と比較して随分と静かになって、乗り心地が良くなったものだと感心したものです。
結論から言いますと、CX8はCX5とは別の車でした。サルーンのような乗り味と静粛性、旧旧モデルのようなボーイズレーサーみたいな乗り味とは一線を画するものでした。CX5の多人数乗り車と捉えるとなんか違うかなと思いますが、別の車種だと思えば正解だと感じます。
山坂道をガチャガチャ走るのではなく、高速を使って長距離クルーズするのが楽しみになる車ですね。
私としては、欲しかったものがすっべて詰まった福袋のような車です。
ただ、機能が多すぎて使いこなせるか心配です。納車は、1月末か2月上旬だそうです。もう納車された方が羨ましいです。
今は、ただただ待つばかり・・・

書込番号:21442899

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ129

返信18

お気に入りに追加

標準

CX-8 PROACTIVE 7 Seats 契約してきました!

2017/09/18 11:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

9月16日に家族を連れてマツダ高田馬場店のプロトタイプ先行展示を見に行ったその足で
自宅近くのディーラーに行き、以下のスペックでオーダーして来ました。

諸々調整頂いて総額4,438,000円
少々値が張りましたが、そうそう頻繁に乗り換えられるわけでもないので
後悔の無いようできる限り必要だと思うオプションはつけちゃいました。
結果、車両本体地震はPROACTIVEの中で最上位のもになっちゃいましたが大満足です(苦笑)

12月の発売後できる限り早く納車しますとの事、良い歳して子供のように12月が待ち遠しいばかりです!
納車の際にオーダーと同色の塗装を施したダイキャスト製CX-8ミニカーも頂けるようです。

納車の折には、また写真付きでレビューされて頂きますね。

〈オーダースペック〉
CX-8 PROACTIVE J2225R60
7人乗ベンチシートタイプ
ソウルレッドクリスタルメタリック
セーフティクルーズパッケージ
360°ビューモニター
フロントバンパーパーキングセンサー
ルーフレール
パワーリフトゲート
リアドアウィンドウサンシェード
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTV
Bose sound system + 10 Speaker
225/5519 99Vタイヤ&19x7Jinch アルミホイル
スマートインETC2.0
アルパイン/リアシートモニター
バーグラアラーム
ボディコーティング MG5
ラゲッジトレイ(ハードタイプ)
フロアマット
アクリルバイザー
ナンバープレートホルダー
ナビ用SDカードプラス

書込番号:21207634

ナイスクチコミ!29


返信する
kazytomoさん
クチコミ投稿数:5件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 12:10(1年以上前)

契約おめでとうございます。
Lパケの7人乗りイメージの様な吟味したチョイスですね。
今時点の契約で納車はいつくらいですか?

書込番号:21207744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 12:32(1年以上前)

ありがとうございます(^^
そのディーラーでその時点で3台オーダーの状態でしたが、一番に納車されるよう手配いたします!
との営業マンの気持ち先行の回答(笑)だったのでいまいち明確ではありませんが
店長さんも年内には納車できるようにいたしますとのことだったので
概ねクリスマスまでには納車されるのでは?と勝手に期待しています。(^^;;
クリスマスのセルフビックプレゼントということで楽しみにしています。

書込番号:21207792

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/18 15:28(1年以上前)

>一番に納車されるよう手配いたします
まぁみんなに言ってると思うけどね。社交辞令でしょ。

書込番号:21208217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 15:39(1年以上前)

>こーやん.72さん
ご契約おめでとうございます。
私もプロアクティブAWD7シートで予約を致しました。スレ主さん様にはオプションは付けられず、
最小限度のオプションで我慢です。尚、予約したことを、まだ家内に言えてない情けない奴です。
10/22のプロトタイプ展示会に家内を誘ってその時にでも話します。

書込番号:21208255

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 16:34(1年以上前)

>ダッツン510さん

コメント有難うございます!
また、ダッツン510さんこそご契約おめでとうございます!

あはは!大丈夫ですか!?(^◇^;)
ま、奥様も現車を見られれば一目惚れかな?と言う事で、
奥様に怒られずに無事に納車日を迎えられる事をお祈り致します^_^

AWD良いですね〜!私は真横に大蔵大臣が居てその場で選ぶオプションの要否判定されてたので、「荒野は走らん!」の一言で2WDになりました。(^◇^;)

書込番号:21208393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2017/09/18 18:16(1年以上前)

>こーやん.72さん
契約おめでとうございます!
私も現車をまだまだ乗らなくてはならない状況ですが、CX-8に心惹かれています。
ペットを乗せることもあり、7人シート必須によりプロアクティブになりますが、CX-3 では選択できるサイドドアガーニッシュ(ドア下部のメッキ調モール)がネットで確認する限り無さそうなのですが、その辺りはご存知でしょうか。
Lパケだと最初から着いているのですが…

書込番号:21208728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 18:31(1年以上前)

>パサバリクロさん

こんばんは!ありがとうございます。
実はうちも柴とシェパードのミックスの兄弟2匹(そこそこのサイズ)が居るもので
ベンチシート一択でした。Lパケにベンチシートあったら、かなり悩んでたかもです。^^;

ご質問のガーニッシュですが、私も同じくオプション探したのですがありませんでした。
Lパケ専用のアクセント装備の様でオプション選択できませんでした。
あまり外装系でLパケと同じ外観になるオプション用意しすぎると差別化が図れないからでしょうね。
Lパケ所有者の満足度というか優越感というか…そこもマーケティング的には大事なポイントでしょうしね?^^;
そういう意味ではアルミホイールの高輝度塗装も同じ扱いなのかな?と思います。

書込番号:21208766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/09/18 21:43(1年以上前)

>こーやん.72さん
ペット飼われているんですね!
私は猫が2匹です…ベンチシート必須です。
差別化は内装やホイール等で十分にされていると思うので、ガーニッシュぐらいは…
いつかディーラーオプション対応になる様に期待して待ちます。
CX-3 ではプロアクティブでも、ディーラーオプションにてガーニッシュ設置が可能なので、同じCXシリーズなので、その辺りも統一して欲しいと思ってしまいます。
いずれにしましても、羨ましいです〜
納車されたらアップして下さいね!

書込番号:21209393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 23:01(1年以上前)

>こーやん.72さん
キャンセルOKの予約(予約金3万円)で、契約まで至っていません。家内が週一で狭くて曲がり角の多いいところに車で行くために
ダメ出しがあるかもしれません。今乗っている旧CX5ですら、車を擦りそうで嫌だと言っていますので、全長で35p、
最小回転半径で30p長いCX8をどう判断するのか戦々恐々です。
CX8にNOがでたら、新CX5を購入することに営業の方とは話が出来ている上でのキャンセルOKです。
私としては3列目を倒せば大きなラゲッジスペースがとれ、年に数回でしょうが家内と子供夫婦と孫達を乗せてドライブできる
CX8が是が非でも欲しいのですが、CX5になってもしょうがないかなとは思っています。

書込番号:21209671

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 09:02(1年以上前)

>ダッツン510さん
なるほど、色々とハードルがあるわけですねσ(^_^;)
「CX-8はそのために360°ビューモニターが有るんだよ!」
って言う事で説得しましょう!(^◇^;)
うちの家内は免許も持ってないくせに、俄然乗りたくなったようで、免許を取りに行くなどとたわ言をのたまい始めてしまい…免許取ってもいいけどCX-8にはなって欲しくないなぁ…と心の隅で思ってる私が居ます。σ(^_^;)

書込番号:21210345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/22 12:52(1年以上前)

>こーやん.72さん
昨日、CX-8AWD PROACTIVE 7Seats を発注致しました。来年1月納車予定です。

営業担当にアテンザの試乗車で自宅に来てもらい、家内にも車庫入れや狭い道を運転してもらいCX-8疑似体験をさせました。
家内からOKは出なかったのですが、NOがなかったので、発注しました。
アテンザはセダンより全長も最小回転半径も短いワゴンを持ってくるなど、営業担当もなかなかシタタカでした。
私がその事を指摘すると、家内のCX-8評価が悪くなるので、CX-8とアテンザのサイズはほぼ同じだとトークしていました。
実際には、アテンザワゴンとの差は、全長で9.5p、最小回転半径で30p、CX-8の方が長いです。
後は、10月22日のプロトタイプ展示会に行って、実見とCX-8のマツダ特製ミニカーを貰ってきます。

書込番号:21219036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 09:02(1年以上前)

>ダッツン510さん
おぉ!おめでとうございます!
やりますね!営業マンと結託したわけですね(笑)
良いなぁAWD羨ましいです。色は何にされたのですか?
ミニカーってプロト展示会で貰えるんですね?
納車時のプレゼントかと思ってました。
納車されたら写真アップして下さいね〜
楽しみにしています。d(^_^o)

書込番号:21221292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/23 16:58(1年以上前)

>こーやん.72さん
色は、ソニックシルバーです。まめな性格ではないので色は、汚れの目立たないシルバー系を
もう20年以上続けています。
マシーングレープレミアムに心動かされましたが、費用アップと頻ぱんになるであろう洗車が足かせとなり
いつものシルバーです。
ミニカーは、展示イベントの予約特典で貰います。そのほか商品券3万円分も貰えますが
換金して、今乗っているCX5の補助金返還分に充てます。CX8の補助金との差が3万円位なので
丁度ツペーです。
9月11日の1回目商談時に発注すれば12月納車だったのですが、10日後の21日発注では
来年の1月、それも末ではとの事。結構、オダーが入っているのですかね。
12月納車のスレ主さんが羨ましいです。
納車しましたら、初のレビューアップをするつもりです。
スレ主さんもレビューアップをお願い致します。

書込番号:21222309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/09/25 00:25(1年以上前)

>ダッツン510さん
色の選択ってなかなか、難しいですよね。
私も最初はマシングレーに惹かれたのですが、現物を見に行って、店内と店外での色味やグラデーションの違いなどが今ひとつ納得できず、白と赤で散々悩んだ挙句、白も良かったんですけど見る角度によっては安っぽくも感じたりで結局今のデミオと同じ赤に落ち着きました。
後、社外アルミもレオニスMX等も良いかななどと考えていましたが、一番落ち着くのは純正なのかもと思い、暫く様子を見る予定です。
納車されたら、カメラも趣味なので色々撮ってアップしようと思います。
ではでは、お互い年末年始を楽しみにしつつ、日々頑張っていきましょう(^^

書込番号:21226193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 08:40(1年以上前)

みなさん、コメント沢山有難うございました!
納車日決定しましたのでお知らせです!(^ω^)
12月24日クリスマスイブに納車との事、大安だし
本当にクリスマスプレゼントになりました。
唯一、ディーラーが年末で忙しすぎてドラレコとレーダーの取り付けが年明けになりますって事で…仕方がないので心配ですがオートバックスで取り付けてもらうことにしました。
納車されたら趣味のカメラで早速たくさん写真を撮って
レビューアップしますね!
ではでは、レビューにて!

書込番号:21441140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/18 09:34(1年以上前)

>こーやん.72さん
クリスマスに納車なんて、なんか素敵で良いですね!
おめでとうございます。

ところで、ドラレコ等をオートバックスで取付けてもらう予定との事ですが…
個人的には、あまりオススメできません。
オートバックスは、バイトもどきのスタッフも多く
技術も低く荒い作業で有名ですから…
せっかくの良いお車が心配です。
個人的には、普通に乗る分には支障ないと思われますので…年明けにディーラーで取付けてもらう方が良いと思います。

書込番号:21441207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 15:31(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん
コメント&アドバイスありがとうございます^_^
なるほど、年末年始の10連休ちょっと遠出しようかと考えていたので付けたかったのですが、我慢して安全運転で凌ぐぐほうが良さそうですね(^_^;)

書込番号:21441883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/18 15:58(1年以上前)

>こーやん.72さん
それが確かで良いと思います。特に、年末はどこも
混み合ってますから…そんな時にオートバックスで
取付けなんて、恐ろしいですよ〜(苦笑)
ピカピカの新車を傷モノにされてからでは遅いですから…
遠出は、追従式クルコンとディーゼルのトルクで、
ゆったりと走られたら良いと思います。
その方が、CX-8 のキャラにも合っていますしね!

書込番号:21441926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,280物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,280物件)