マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2020/11/01 18:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

本日CX-8試乗して、契約してきました。皆様仰っている通りの変更で、グリルの変更は上位2グレードのみです。現行のグリルは個人的に好まないので、背伸びしてLパケ2.2Dを契約しました。ディーゼルのトルクに惚れました。納期は2月中です。ブラックエディションは1ヶ月位早いようです。値引きも頑張って貰いました。本体17万、下取り査定を11万UPしてくれました。今から納車がとても楽しみです。

書込番号:23761551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/01 18:48(1年以上前)

契約おめでとうございます。
年改で値引き額17万は凄いですね。
ディーラーは、〇〇マツダ、オートザム、何系でしょうか?

書込番号:23761578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/01 19:39(1年以上前)

おめでとうございます。
私も新型を考えております。
参考までに、オプションの値引きはございましたでしょうか。

書込番号:23761692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/01 20:18(1年以上前)

(^ ^)/・・・さん
ありがとうございます。ハッキリとは言いにくいので、関東圏内の○○マツダまででご容赦願います。かなり頑張って頂きました。こちらの購入意欲が伝われば頑張って頂けると思います。

書込番号:23761770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/01 20:28(1年以上前)

イカツリプラヅノさん
ありがとうございます。オプションは、マット、ナビ、DVD、2カメドラレコ、ETC、ボディーコートを付けました。これらを含めての総額値引きです。オプションの値引き欄は3万程です。

書込番号:23761791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/11/02 10:39(1年以上前)

契約おめでとうございます!

このタイミングですごい値引き額ですね(゚Д゚;)
オプションもドラレコとボディーコートがリアモニターになるぐらいであとはほぼ同じ。
非常に参考になります。ありがとうございます!
私も関東圏内なので同じ〇〇マツダだといいなぁ。。。

Lパケはやはり2月納車が最短なのですね( ..)φ

まだ全貌が見えず契約躊躇しているので決断力にも脱帽しました!


書込番号:23762751

ナイスクチコミ!1


Lois2005さん
クチコミ投稿数:120件

2020/11/02 14:57(1年以上前)

契約おめでとうございます
試乗されたということですが、一番新しい2021年度版を試乗されたのでしょうか&#10067;

書込番号:23763096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gastroさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/02 16:00(1年以上前)

実車は12月の発表後になると思います。
グレードによって発売時期もずれるみたいですね。

lパケとエクスクルーシブは年度末あたりらしいです

年次改良後に17万値引きとはすごいですね

書込番号:23763203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/02 18:11(1年以上前)

>マイプロさん
ありがとうございます。リアモニター抜けてました。私も付けてます。下取り車がマツダの査定以上で売れたら更に良いのですが。年明け早々模索します。

書込番号:23763451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/02 20:17(1年以上前)

私も本日、ハンコ押してきましたぁ〜!
全部で特に交渉せず、値引き20でしたが色々要望を受けてもらったので満足です。
納車まで100日は、、、、長いな(^-^;

書込番号:23763702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/11/03 09:44(1年以上前)

>わおん2さん

おめでとうございます。良いお取引されたようですね。
羨ましいです。

私はこれからよくある競合車や、多店舗との相見積もりで
値引き交渉考えておりますが........正直気が引けます。
向こうからある程度の値引きしてくれることを願うばかりです。

書込番号:23764706

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信29

お気に入りに追加

標準

ファミリーカーとして

2020/04/04 20:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

質問失礼します!皆様のご意見お聞かください。

題名にもあるようにCX-8をファミリーカーとして使用したいと思っておりまして、
新古車での購入を考えており、ディーラーより提案されたものがセンターコンソールの6人乗りでした。

センターコンソール車の子育ては厳しいでしょうか?
家族構成は、私、嫁、子供(1歳5カ月)です。

よろしくお願いします。

書込番号:23321355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/04 21:03(1年以上前)

〉センターコンソール車の子育ては厳しいでしょうか?

子育ては車の中でするもんでもないし...

書込番号:23321395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/04/04 21:09(1年以上前)

>NiRer.c.sさん

子育てには、スライドドアのミニバンが便利ではありますが・・・。

世の中のファミリーが全員ミニバンに乗っている訳でもなく、コンパクト車や軽で子育てをされている方も大勢かと・・・。

また、車を保有せず子育てをされている方もおられるでしょうし、「子育て中だから」と深く考え込まない方が良いかと。

ただ、子育ての主役である奥様が、子供を乗せ気軽に使える車がよろしいかと思います。

子供一人で2台持ちが可能であれば、奥様にスライドドアの軽を買い、旦那用は、もっと趣味性の高い車を買っても良いし、まあ夫婦間で十分話し合い、予算も考慮しつつ奥様の意向に沿った車選びをするべきだとは思いいます・・・。

書込番号:23321406

ナイスクチコミ!8


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:12(1年以上前)

>ちやんちやらぷっぷ1さん
質問の仕方が悪かったですね、、
申し訳ありません

書込番号:23321412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/04/04 21:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は7人乗りを選択しました!
⊂)
|/
|

書込番号:23321413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:17(1年以上前)

>NiRer.c.sさん

こんにちは。
先日、ファミリーカーとしてcx-8のXD Sパケが納車されてcx-8ライフをエンジョイしています。

家族構成は、私、妻、子供(3歳)で、ゆくゆくはもう一人子供が欲しいと思っています。
また実家の両親を乗せることもたまにあるので、私は6人乗りセンターウォークスルーを選択しました。
子供が二人になるとおそらく二列目にチャイルドシートを2つ設置することになるので、そうすると三列目の使用が極端に面倒になると思い選びました。
あとはウォークスルーだと三列目の開放感があって、これも三列目が快適になるかなと思いました。

三列目をそこそこ頻繁に使うのであればウォークスルーをオススメします。
逆にあまり使わないのであればベンチシートの方が子育てには何かと便利かとは思いますが、自分はウォークスルーでも不便はそれほどないので、コンソールタイプでも大丈夫じゃないかなと思います。

書込番号:23321421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:21(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
ミニバンの利点はもちろん理解しております!
ですが、どうしても好きになれるミニバンと出会えず、、

奥さんは、すでにスライドドアの軽に乗っております!
遠出する時は大きい車がいいと思い今私が載っているゴルフからの買い替え思い立ちました。
乗るのは自分達ですしね、、
話し合って決めてみます!

書込番号:23321430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:23(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
やはり7人乗りですかね、、
7人だと色やグレードや装備が条件に合うものが無くて、、

書込番号:23321432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/04/04 21:31(1年以上前)

うちは子供に合わせる事なくロードスターで育て上げましたw
利便性上々、快適環境よりも不便を味合わせた方が
子は健全に育つもんです。

書込番号:23321445

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/04 21:40(1年以上前)

〉どうしても好きになれるミニバンと出会えず、、

と言いつつも、元祖ミニバンMPVの後継を選んでるあたりが面白い(笑)

たかが三人家族。
どの車でも子育てなんかできますよ。

車選びに対して子供を理由にしないでください。
また子育てに対して車を言い訳に使わないでください。

書込番号:23321469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/04/04 21:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 6人乗りで問題ありません♪
⊂)
|/
|

書込番号:23321471

ナイスクチコミ!0


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:44(1年以上前)

>win_j-phoneさん
エンジョイ羨ましいです!!

ウォークスルーの利点は大きいですね、、
ただどうせ中古ならLパケがいいと欲が出ており
18年式のLパケだとウォークスルーが無いみたくて、、

書込番号:23321479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2020/04/04 21:45(1年以上前)

>ちやんちやらぷっぷ1さん
車で子作りはしていいですかね?

書込番号:23321481

ナイスクチコミ!4


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:48(1年以上前)

>Che Guevaraさん
素敵な事言われますね!感動しました!笑

書込番号:23321487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:52(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
車も子供もお好きなのが伝わってきます。
その考え方素晴らしいです。

書込番号:23321498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NiRer.c.sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/04 21:56(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
なんとかなる気がしてきました!

書込番号:23321508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/04/04 22:49(1年以上前)

センターコンソールは無い方が良いと思います・・・
まぁ、なんとかなりそうですが・・・


私も3人家族なので 3列目は畳んで5人乗り的な使い方をしてます!

1年乗ってますが 3列目を使ったのは5〜6回ですね・・・・・

書込番号:23321611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2020/04/04 23:04(1年以上前)

>NiRer.c.sさん
こんばんわ。
子供2人、3歳と1歳で使用してます。
特に問題は起きてないですね。
ドアの開閉はスライドドアにせよヒンジドアにせよ親が補助しなくてはいけませんし。
ウォークスルーのモデルが良いと思います。小さい子供いると意外と3列目使います!
ただミニバンと比較すると空間は狭いので色々試乗してみるほうが良いですよ。
今はLパケにウォークスルーあるから良いですよねー!自分はプロアクしか選択肢無かった(泣)

書込番号:23321644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/04/04 23:16(1年以上前)

>NiRer.c.sさん
自分が乗りたい車を優先したいと言うわがままな言い訳なんですけどねw
子供を乗せる際には必ず、乗り降りをエスコートしていましたので
危険な事は一度もなかったです。
ミニバンのスライドドアだからって子供に自由に開け閉めさせ一人で乗り降りさせるよりは
より安全な方法だと思います。
ロードスターで朝夕の保育園も送り迎えしました。

Cx-8のような座席高さがある車の場合も、乗り降りをエスコートしてあげれば問題ないと思います。
ロードスターは真逆で座席高さが低いので小さな子供にも乗り易いけど
ドアが大きいので子供では閉められません。
勝手に乗らない、降りない教育も兼ねます。駐車場では手を繋いで走り出さないように守り易くなります。
あと数年でそうなると思われます。

お子さんが増えても順番に乗せるルールを作れば安全に乗り降りできますし、車内でも大人しく座らせるルールが要りますね。
狭い車だと車内で動き回れないから、自ずと大人しく座るしかないですけど
それでも子供はジッとしないですからルールが要ります。子供の安全のために。

もしもロードスターRFが4シーターだったら
ファミリー層にも売れたかも知れませんね。

書込番号:23321659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/04/05 00:15(1年以上前)

>NiRer.c.sさん
昔は、4ドアセダンで子育てしてたので、全く問題ありません。大丈夫です。
ただ、今は、ミニバンが普及してますので、ヴォクシーや、N-BOXの方が何かと便利だと思います。

書込番号:23321724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/05 06:59(1年以上前)

私も前車はゴルフヴァリアントに乗っていました。
今はCX-8 Sパッケージに7人乗り2列目ベンチシートに乗っています。
ゴルフに近いエンジンのダイレクト感があるので、乗り換えてもドライビングの満足度は減りませんでした。
ファミリーカーとして、うちの場合は子供2人ですが、基本3列目は未使用状態とし、祖父母専用的な考えだったので、ベンチシートタイプにしました。小さい子の真横にお母さんがいた方が、世話しやすいとのことでこのタイプにしました。

新古車や距離浅案件は意外と出てくるものなので、慌てず条件に合う車選びをして頂きたいと思います。

書込番号:23321905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/05 10:13(1年以上前)

〉たぬしさん
それはご自由に。私の言いたいことは じゅりえ〜ったさんと同じです。

書込番号:23322123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/04/05 17:40(1年以上前)

>NiRer.c.sさん

厳しいかとうかで言えば厳しくはない
(昔ながらは皆セダンで子育てしていた)

適しているかと言えばてきしてはいない
やはりオムツが有るうちはミニバンが便利





書込番号:23322999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/05 18:58(1年以上前)

>NiRer.c.sさん
同じ境遇ですね。子供は一歳5ヶ月です。
私自身はウォークスルーの6人乗りです。
子供が幼いうちはウォークスルーのがいいと思いますよ。

書込番号:23323147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/06 14:39(1年以上前)

7人乗りのベンチシートとの比較なら、なんともならないけど、ウォークスルーでも良いなら、後からセンターコンソールを外してもらえば良いじゃん?

書込番号:23324419

ナイスクチコミ!1


rx1974さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/07 13:49(1年以上前)

ウチは小学生がいますが、6人乗りを選びました。
理由はシートベルトをしてちゃんと座って欲しかったからです。
前車のMPVの時はベンチシートで横たわって寝たりしてなかなか言う事聞いてくれなかったので、今は思惑通りちゃんと座ってシートベルトしてくれてます。

書込番号:23325950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2020/04/07 14:41(1年以上前)

大丈夫、なんとななります。

ウォークスルーできないほうが、
子供がうろうろしないのでそっちのほうが安全かも?

書込番号:23326017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 18:15(1年以上前)

>NiRer.c.sさん

お子さんが1〜2人だとあまり3列目(8といえど3列目は積極的には座らせたくないですし^^;)に座る機会もないかと思いますが、CX-5だと、2列目の前方の広さや荷室がネックですかね。

うちは子供1人(もう一人欲しい)で、個人的にはMAZDA3が欲しかったですが、妻からの天井が低いという意見でCX-5になりました^^;
妻が天井低くても大丈夫だったらMAZDA3のセダンを買ってました(笑)

書込番号:23328004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/04/13 14:29(1年以上前)

わたしはLパケ6人乗りセンターコンソール付きから、Lパケ7人乗りに乗り換えました。見栄えは、良いと思いますが、7人乗りまたは、センターコンソール無し6人乗りをオススメします。小学生二人います。

書込番号:23336877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/21 06:57(1年以上前)

>NiRer.c.sさん
こんにちは!

オデッセイからCX 8に1月から乗り始めてます!

ミニバンが子育てには良いのは、わかっているけど、CX 8に興味がある気持ちは十分理解します!

夫婦と女児5歳の3人。
青のエクスクルーシブなので、6人乗り。
内装は白!

汚れたら綺麗にするのみです(^ー^)

・3列目はしまっており、ママや子供の荷物は2、列目の間にスポッ(^ー^)

・テーブル付きのキックガード
重いものはテーブルNG
お菓子とか置いてます

・タブレットホルダー
本人だけみたいのダウンロードして見ますが、
寝ること多い

・キャプテンシートのリクライニング
7人乗りより倒れます。寝たとき頭前に来にくい

・コンソールのドリンク位置、高さ絶妙。
ママ、子供、ベストポジション!
携帯充電、楽です。
うちにはこちらがgood!

・デメリットはスライドでは無いことと、高さですね。
うちでは、子供が開けることはしばらく禁止。
5歳児あたりは、車の高さなど気にせず乗ります。
楽しそう。気にするのは、親のみです。


以上です。
ミニバン以外でしたら、
CX 8、オススメの1台です!

子育てしてても、うちは問題なしです!!

書込番号:23351035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

CX-8に乗り、2年ちょい。
3万キロを走行しましたが、購入後1年目ぐらいから、ダッシュボードのビリビリ音に悩まされていました。

ディーラーにも相談したんですが、テレビキットの配線が、ダッシュボードの側面?に当たってビリビリ音がしているのでは?
との事で、時折ダッシュボードの中身を入替したりしていましたが、改善せず。
テレビキットを自分でつけたので、ネジ等のゆるみもあるのかと思い、ディーラーに見てもらったが、改善なし。。。

子供以外助手席に乗せることが無いのですが、たまたま、友人とお出かけする機会がありました。
友人にその事を話し、症状が発生するとダッシュボードの中を見たりしてくれましたが、、、やはり問題なし。
「わからん」とあきらめて、数時間後にふと、「これじゃね?」と純正のドライブレコーダーをグッと押したら、改善。


ダッシュボードの奥から音がしている感じ(運転席・助手席双方で)がした為、ずーっとダッシュボードを見ていましたが、
まさかまさかの、ドライブレコーダーでした。
何かが緩んでたのかな。。。

純正ドライブレコーダーを付けている方で同じ問題に悩まされている人がいれば、お試しください。

書込番号:23289205

ナイスクチコミ!18


返信する
hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2020/03/17 09:21(1年以上前)

私は1年たたずにその音が発生しました。
最初はワイパー付近?とか思っていたのですが、
ようやくわかったのが、ドライブレコーダーを手で押すと
音が止まるんです。
どこかを締めたら直るのであれば直したいですね。

書込番号:23289259

ナイスクチコミ!8


スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2020/03/17 10:53(1年以上前)

やっぱり同じような事が発生しているんですね。

僕の場合は、一度押してから1週間たっても音はしません。
しばらく走行しているとなるかと思いますが。。。

改善方法あればいいですね。。。

書込番号:23289371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2020/03/24 14:28(1年以上前)

2019年3月登録XDLパケAWD6人乗りから。2020年3月登録XDLパケAWD7人乗りに、乗り換えたものです。前車は、同じような症状が、何度か有りました。初めにグローブボックスから、ビビり音、原因は、etc本体の取り付け部からでした。次にあったのが左のピラーからの異音でした。原因は、etcアンテナにつながるケーブルが、原因でした。次は左側サンシェードの、ビビり音乗り換えるまで鳴っていました。現行車の方は、今のところ気になる異音は、出ていません。

書込番号:23302846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

契約してきました!

2020/02/26 19:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

XDのLパケ6人乗りを契約してきました(^^)
見積り時総額500万超しましたが、だいぶお安く
して頂きました(^^)
納車が2ヶ月待ちですが、カレンダーを眺めながら
ワクワクしながら待ってます。
早く運転したいw

書込番号:23253700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/02/26 22:21(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

お色はどのようにしたのでしょうか?
気になります…!

書込番号:23254151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/02/27 07:37(1年以上前)

色はマシングレーとスノーフレイクホワイトで
迷いましたが、スノーフレイクホワイトにしました(^^)
マシングレーも良い色なんですが、パンフのボートを牽引している写真でスノーフレイクホワイトに決めてしまいましたw

シートの色はディープレッドにしました(^^)
後、AWDを選択しました。

書込番号:23254568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/02/27 13:17(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

CX-5まではソウルレッドのイメージが強いですが、自分もCX-8ほどの大きさになるとシンプルな色のほうが似合う気がします。
シートがディープレッドだと、かなり高級感が出そうですね。

書込番号:23254991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2020/02/27 14:27(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
内装の見た目は両方高級感がありますよ(^^)
だけどホワイトレザーの方が高級感が上だと思います(^^)

ただ、めっちゃ汚れが目立ってしまうみたいです(^^;
ディープレッドの内装も高級感ありますが、全く汚れが付かず目立たないなら、ホワイトレザーを選んでたと思います。

書込番号:23255075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2020/02/27 14:30(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
CX-8の購入をご検討ですか??

書込番号:23255077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/02/27 14:55(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

レザーシートのお手入れは大変なんでしょうね…。
購入検討というよりもほぼCX-5を購入することで決定しています。ただ、ガソリンエンジンモデルを試し乗りするにあたってCX-8を試乗しましたので。購入するのはXDプロアクティブになりますけどね。
内装は黒のファブリックですが、外装はポリメタルグレーにしようと思っています。

書込番号:23255118

ナイスクチコミ!0


AWSEDRFTGさん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/27 17:08(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん
契約おめでとうございます.
納車が楽しみですね.

お値引きが良かったとのことで大体どの程度のものだったでしょうか.

現在検討中でもし差し支えなければ簡単でいいので情報をいただければ嬉しいです.

書込番号:23255265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/02/27 17:17(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
CX-5なんですね(^^)
CX-5も良い車ですし、フロントグリルのメッシュが
またカッコいいですよね!

>AWSEDRFTGさん
値引きに関しては、下取り車無しで総額の1割強ですね(^^)
かなり頑張ってくれましたw

書込番号:23255274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AWSEDRFTGさん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/27 18:14(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん
それはすごいですね!
いいお買い物しましたね.

私はもう少し値引きは渋めに抑えられましたが,Sパッケージを契約しました.
でも後悔はしておらず,スレ主様と同じように納車が楽しみで待ちきれません.

お互いcx8ライフを楽しみましょう!

書込番号:23255350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/02/27 21:52(1年以上前)

>AWSEDRFTGさん
Sパケ契約おめでとうございます!!
ほんと納車まで待ち遠しいですよね!!
納車されたら良いCX-8ライフ送りましょうね(^^)

納車待ちの間に、いろいろなCX-8のアイテムをポチってしまいます(^^;

書込番号:23255679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/02/27 23:14(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

三人家族の予定なので、まだ三列シートは早いのです。五人家族であれば、CX-8が第一候補になったと思います。
まだポリメタルグレーのCX-5はあまり走ってないので、現物を見るまで不安なところもあります。

書込番号:23255832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/02/28 07:09(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
そうなんですね。
うちはミニバンからの乗り換えだったので、CX-8
しか見てなかったですね。
4人家族なんで、3列目を倒すと荷物がいっぱい
積めるので、それも決めての1つになりまし。

書込番号:23256106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/02/28 13:53(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

デミオからの乗り換えになるので、もしもCX-8ならかなり駐車に苦労しそうです…。私は良くても、嫁も運転する車になるので。
でも、4人家族であればCX-8も欲しくなるでしょうね。

書込番号:23256670

ナイスクチコミ!0


take333さん
クチコミ投稿数:257件

2020/03/01 08:45(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

下取り無しで1割引って凄いですね!
オプションかなり沢山つけられたんでしょうか?
私も交渉中ですが、オプション値引きはせいぜい5万くらいで、下取り車に買取専門店より+10万上乗せくらいです。

書込番号:23259776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/03/01 09:53(1年以上前)

>take333さん
オプションは、マット、ナビSD、バックカメラクリーナー、ナンバーフレーム、デイライトキット、ETC、バックシートポケットですね。

相見積もりすると、いい値引きがでるかもしれないですね。
後は、なっとくできる金額が出れば買いますよってアピールですね(^^)
店員さんも人なんで、あまり値引きばっかり言って、嫌われないようにしてください。
後、店長さんが出てきたら、いい手応えかもしれませんね(^^)

書込番号:23259855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/03/01 09:58(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
そうですね。
うちの妻も絶対に運転したくないって言ってますね(^^;
女の人がCX-5やCX-8を運転してるのを見ると、かっこいいですけどね(^^)

書込番号:23259866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/03/01 11:01(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん

勿論納車もしていないですから、まだ嫁が運転席に座ったことはありませんが、女性のほうがSUVによる視界向上の恩恵を受けやすいのかもしれませんね。

通常の車でのシートポジションがかなり低くなってしまいますが、SUVやミニバンだと見降ろすことが可能です。その分。視野が広く感じたり、ミラーも見やすくなるのかもしれないような気がしました。

SUVを試乗して最後に駐車するときに、サイドミラーがデミオより見えやすく全幅のわりに駐車しやすいというのは感じますし。

書込番号:23259977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/03/02 23:07(1年以上前)

>らふぁえる0928さん
ミニバンやSUVはサイドミラーが大きいから、あんがい運転しやすいですね(^^)
高さもあるので、さらに運転しやすいと思います。

書込番号:23263221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2020/01/17 17:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 chan19さん
クチコミ投稿数:50件 CX-8 2017年モデルの満足度5

1月12日にXD PROACTIVE S Package 4WDを購入しました。納車は2月15日頃です。ドライブレコーダーは社外品のためこれから選びたいと思います。

書込番号:23174095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/01/17 17:28(1年以上前)

>chan19さん
マジレスすると次期年次改良マツコネ2つくんだけどね。

書込番号:23174129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2020/01/17 17:51(1年以上前)

おめでとうございます!

僕はコムテックのZDR-026を使ってます.前後カメラですね.オプションのHDROP-14「駐車監視・直接配線コード」を接続しています.いつもはエンジンOFF時に監視モードを切ってて,不安だなと思うときだけ有効にしています.取り付けをディーラにお願いした弱小者です...

楽しいCX-8ライフを!!

書込番号:23174166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/17 20:08(1年以上前)

おめでとー!
舞い上がり度150%くらいですか?

書込番号:23174388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/17 21:39(1年以上前)

>chan19さん
契約おめでとうございます!
ドラレコはユピテル付けてます。車屋さんに任せて付けてもらったので、品番は分かりませんが、
要望したのはフルHDで駐車中でも録画出来るようにと!です。
物も小さいので邪魔にならず満足です。
納車までの期間が早くなっていますね。いいcx-8ライフを!

書込番号:23174573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/18 00:29(1年以上前)

ご納車おめでとうございます。
私もこの度CX-8 XD Sパッケージ2WDを契約し、2/2納車予定です。
納車までの期間、ついついろんな社外オプションに散財してしまう自分が恐いです。
ドラレコはinnowaをネットショッピングしてディーラーに配送、ディーラーでの取り付けを依頼しました。

書込番号:23174985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 chan19さん
クチコミ投稿数:50件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/01/18 07:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ドライブレコーダーは駐車監視があるケンウッドのDRV-340にする予定です。
スカッフプレートは傷がつく可能性があるとクチコミにあったので、サイドステップマットを考えています。

書込番号:23175212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2020/01/18 11:28(1年以上前)

売れてないから納車早いな
年末ビッグチェンジだから買っちゃいけないタイミングだったんだがね

書込番号:23175618

ナイスクチコミ!6


スレ主 chan19さん
クチコミ投稿数:50件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/01/18 12:18(1年以上前)

>うましゃんさん
そうなんですね。それはそれで楽しみに待ちます。

書込番号:23175705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chan19さん
クチコミ投稿数:50件 CX-8 2017年モデルの満足度5

2020/01/28 07:17(1年以上前)

>うましゃんさん
ビックチェンジの情報はどこにのっていますか?
2023年の情報はありましたが。

書込番号:23195486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり8が運転しやすい

2020/01/25 22:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:45件

代車でCX-30を1週間程のりましたが、8の方が運転が楽だと改めて認識しました。小回りは利きませんが、やっぱり違いますね。

書込番号:23190899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2020/01/25 22:59(1年以上前)

CX30を1週間も借りれるのは羨ましいです。

当たり前!?ですが、試乗してみた感想はCX-30は軽快感があり それはそれで楽しい車でしたね。

CX8はゆったりと運転するには好印象です。
車格の割に操舵感も素直な感じで良いですし、2.2XDのディーゼルの出来も素晴らしいと

一CX8乗りは思いました。

書込番号:23190973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


naocharさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2020/01/26 19:32(1年以上前)

・CX-8は、細かい上下微動の無い、乗り心地がいいですよね。
・内装は、残念ながらCX-30が、圧倒的にいいですね。

書込番号:23192707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2020/01/28 00:45(1年以上前)

CX-30は軽快感はありますが、やはり、CX-8のトルク感、加速感からしてみれば少し物足りない感じを受けてしまいますね。

書込番号:23195290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2020/01/28 00:53(1年以上前)

>naocharさん
確かに内装はCX-30の方が良いですね。給油口の開け方が最初判解らず、難儀しました。しかし、一度解ればレバーを引くよりは楽でしたね

書込番号:23195307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,272物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,272物件)