マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

ご報告・・・・・

2019/01/11 12:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:18件

以前、ここの口コミに愚痴を書かせていただいたものです。
少し前に契約しましたのでご報告にまいりました。

内容は、
XD4WD Lパッケ−ジ
Bose取り外し(笑
ディーラーオプション
 リモコンエンジンスターター (雪山では車を掘り出す間にエンジンがかけられます)
 ナビ用SDカード (人生で初のまともなナビです、なんでつけたのか未だにちょっと考えます。)
 マットフラップ前後 (凍結防止剤を撒かれた道を走るときに必要です)
 デイライト (天気の悪い日や山道では相手に認識させるのが重要です。)
 フロアマット (社外品でもいいかなあ・・・・と思ったけど面倒くさかったので)
 バイザー (最近、窓開けないよね・・・・・なくても良かったかも)
 ETC (これも社外品でも良かったけど・・・面倒だったので)
 あとは ぱっくdeめんて・・・・
 
色は、お金がかからないやつってことで
内装色は白も良かったんですが、やっぱり色移りは免れないそうなので
ディープレッドで

最後までガソリンとディーゼルかは悩みましたが
ランニングコストを考えてディーゼル

嫁はソウルレッドクリスタルメタリックがいいと言っていましたが
赤は引退して二人しか乗れない車になったときにでも

あと、もう一つ愚痴ですがフォグはLEDじゃないほうが良いです。
LEDじゃ雪がついたら溶けないじゃないかぁ〜!!

一応、値引きについてはずいぶん頑張ってもらえたかなと思っております
もうすぐ13年、15万キロのMPVの下取り、ディーラーオプションの値引きを含めて
20万ほど・・・・・・
昔のマツダに比べたらずいぶん渋いですが下取りがあるだけまあいいかなと
きっと渋いのは利益率が低いんでしょう。

もっと考えても良かったのですが
そろそろ発注しないとMPVの車検に間に合わないので
半ば諦めのように契約いたしました。

今回の購入に際して検討した車
 BMW 218d グランツアラー x Drive
  これはなかなか良い車でした。
  新車だとちょっと割高かなと思いますが、新しい年式の中古車がCX-8より安くてお買い得です。
  最終的にウインカーレバーとワイパーの位置が逆だしなあ・・・・と

 HONDA CR-V
  3列目のシートが・・・・・・犬と子供ぐらいなら(CR-Xの後席みたい)
 同 オデッセイ
  いかんせん、トルクが薄いかな・・・と やっぱり30キロはこえないとね(謎

 VW トゥーラン、シャラン
  いい車なんですけどね、日本では4モーションは人気ないので売ってないという・・・・
  (そもそも、トゥーランには四駆ないですけどね)
 
 スバル アセント
  ・・・・・・・国内で売らないのかよぉー・・・・と
 
 トヨタ ランクル プラド
  いや、ごつすぎるでしょ・・・・

とまあ、ほぼ消去法でCX-8 かな・・・となりました。
消去法とはいえ、よくよく悩んだ結果なので良い買い物だったと思っています。

最後にLパッケージにした理由ですが、
ルーフレールがつくならXDで問題ないです
ルーフレールつけると、プロアクティブもLパッケージも値段があまり変わらないかな・・と
(私の個人的な考えです)
あとはシートベンチレーションがついたのもLパッケージにした理由ですね。

まだ、検討されてる方は5008やらC4やらも検討してみると面白いかと思います。\(^o^)/

なお、納車は2月中になるかもとのこと、スタッドレスも用意しなくては・・・・・・・

書込番号:22385943

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:8件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/01/11 14:11(1年以上前)

何はともあれ、ご契約おめでとうございます♪

決めるまで色々迷うのも買い物の楽しみのひとつです。

色々理由も書かれていますが、要するにCX-8が気に入っていて、理由は後付けしたってこともありますよね。

結婚相手でも同じです^^;(あ・・・私の場合ですが・・・)


書込番号:22386069

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/01/11 16:33(1年以上前)

>アレアレ詐欺師さん

下取りがなければ値引きは20万以下だったということでしょうか?

私はCX-8(25T Lパケ)希望。
嫁がアウトバックが気に入っており、
FMC前ということもありかなりの値引きで提示されており
このままではアウトバックに決まってしまいそうです。

書込番号:22386258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/11 18:07(1年以上前)

Lパケおめでとうございます\(^o^)/


で、何色ですか?

書込番号:22386404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/11 18:26(1年以上前)

値引きが少ないようですね。

今商談しているところでは
新春なので40万値引きを
今週末迄にということで呈示されています。

値段でCX 8か、
実用性でトゥーランか、
この連休では決められません。

後悔する気がします。



書込番号:22386443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/12 02:33(1年以上前)

本体15万からはいけると思います。
オプション3割引いけると思います。
車の買取は金額があまりつかないでしょうから、名目として下取りとして総額20万位になったのではないでしょうか。
納車楽しみですね。

書込番号:22387299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/01/13 19:00(1年以上前)

返事を書いてなくてすみません
皆さんに見ていただいてびっくりです

>センノカゼさん
まあ、気にいっているということなのですかね。
現時点では最良の買い物だと思っています。
・・・・・・奥さんも、その時点では最良であった・・・・ということで

>TAKE4くんハイさん
下取り価格は私の付き合いのあるディーラーでは20万ぐらいが限界のようです。
下取りはもともと無いようなものですから
アウトバックもいい車ですよね、悪路の走行は多分CX-8より上でしょう。
CX-8も良い車ですし悩みますよね、私も3列シートが必要でなかったら悩みますね。
時間が許す限り悩みましょう(^^

>☆M6☆ MarkUさん
色ですか・・・・・
CX-8ではほぼ見たことがないチタニウムフラッシュマイカですよ〜

>尽忠報国の士さん
40万・・・すごいですねえ
値引きに関しては、地域や販売店の売上状況にもよるのでしょうね
トゥーランもなかなか良いですよね、ディーゼルも試乗してきましたが
やはり4WDが必要だったので諦めました
もうハンコ押されたのかな、楽しみですね

>Ejiponさん
そうですね、20万いけるかもしれませんね
ディーラーオプションが多いほうが値引き上がるかもしれません
あとは購入条件にもよるみたいですよ


そういえば、
オプションで防錆アンダーコートをつけたのを忘れてました

それでは皆さん、良い車選びを\(^o^)/

書込番号:22391262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/14 08:54(1年以上前)

チタニウムフラッシュマイカ…

実車を見たことありませんがカタログで見る限りは良さげな色ですね(o^-')b !

Lパケなら満足度の高いクルマですね!
質感の高いシートで、シートベンチレーションにシートヒータで年中快適です!

書込番号:22392596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/14 14:36(1年以上前)

>雪山では車を掘り出す間にエンジンがかけられます

経験無いから分からないが、それって危なくね?

書込番号:22393298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/14 20:51(1年以上前)

>アレアレ詐欺師さん
25T-Lチタニウム悪くないと思いますよ〜同じです
12月7日に納車され今シーズン初スノボ
ちなみに都内葛飾区〜東北道、西那須野塩原〜エーデルワイススキー場まで往復400キロ平均燃費10.7キロでした
いや〜楽々ドライブでした

書込番号:22394188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NGE2018さん
クチコミ投稿数:44件

2019/01/14 21:18(1年以上前)

>やっちゃん-Kさん

ナンバー写ってます!

書込番号:22394260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/14 21:22(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3139888_f.jpg
ホイールが気になるかも…

書込番号:22394269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/15 09:01(1年以上前)

>NGE2018さん
ご指摘ありがとうございます
でも気にしてません、皆さん見かけたら声かけてくださいね
>☆M6☆ MarkUさん
ホイールは前々車からスタッドレス用に使ってまして古いやつでメーカーよくわかりません
赤いナットはあったから付けてみただけで、本当はゴールドにしたい…

書込番号:22395084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/01/15 13:11(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
チタニウム・・・CX-8では見てないのですが、代車でアクセラとかデミオがその色だったことがありまして
悪くないかなと思って決めました。 実車を見るのが楽しみです

>横道坊主さん
危なくはないですよ、スキーに行って宿泊すると、朝はとりあえず車の掘り出しからですから
そのときに一番最初に運転席を掘り出してエンジンをかけます。
ウインドデフォッガーとかのスイッチを入れて、雪を溶かしながら掘ったほうが楽ですし、
窓の雪も落としやすいですしね
当然のことながらマフラーがふさがってないことを見てますけどね

>やっちゃん-Kさん
実車の写真ありがとうございます。
スノボいいですね、雪道も快適でしたか?
スタッドレスはやっぱり17インチですかねえ、
手持ちの225/55R18をとりあえず使おうか思案中なのです
一回り小さくなっても今シーズンだけこれでもいいかなあ・・・と

書込番号:22395510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/15 17:16(1年以上前)

>アレアレ詐欺師さん
雪道はスキー場の駐車場だけでしたので何もお伝えできません…ごめんなさい
ただ前車デリカD5と比べると、はるかに楽に往復できた気がします
スタッドレス18インチのホイールだと225/60のサイズを選べばOKだと思います

書込番号:22395832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2019/01/15 22:12(1年以上前)

>アレアレ詐欺師さん

先日スバルのアウトバックと悩んでいた者です

私も三連休最終日に25T L ホワイトで決めてきました!

アウトバックが全込み435→385での提示だったので
全込み487→460を下回らなければスバルに行く旨を伝えており
結果は460を若干下回ったくらいでしたが大満足です

納車まで約二ヶ月ですが毎日が非常に楽しみで
今も楽天のお買い物マラソンでパーツ選びしてます

書込番号:22396542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/01/24 13:11(1年以上前)

ども、だいぶ遅れての書き込みです
ディーラーからは納車の日取りの連絡はまだありません
2月中に登録とは聞いてますがいつになるのでしょうね

>やっちゃん-Kさん
スタッドレスは未だ検討中です
そろそろ手配しなくちゃかな・・・と思っていますけど

>TAKE4くんハイさん
決めましたか・・・なかなかの値引きですね
パーツはいいのが有りましたか?
私の方はアマゾンでほしいものリストに色々放り込んでます
実際にはそんなに買えないですけどね

書込番号:22416018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ535

返信52

お気に入りに追加

標準

デザイン設計を謳うマツダ

2019/01/05 21:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 模倣さん
クチコミ投稿数:2件

知的財産の講演でマツダはデザインの設計に力を入れているとのことを頻繁に耳にするが(つまり意匠など知的財産の取得を重要視しているという事なのだろうけど)、デザインはどれも模倣したものばかり。。
プジョーやギャランフォルティスなどのデザインの本質を取り入れたことは見て直ぐ分かる。
ファミリア時代の欠片すら感じさせないデザイン転換は、要するに、模倣と扱われない範囲で弄ることが戦略。
まぁ売れたら・儲かったら勝ちの世界ですから、仕方の無い事かもですが、会社のポリシーは格好が悪い。

書込番号:22373744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2019/01/05 21:58(1年以上前)

> 知的財産の講演でマツダはデザインの設計に力を入れているとのことを頻繁に耳にするが
頻繁に耳にするなら、そうなんじゃ無いですかね!




書込番号:22373807

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2019/01/05 22:02(1年以上前)

ギャランフォルティス?
ないない。
そんな売れなかった車のデザインはパクってません。

書込番号:22373819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/01/05 22:19(1年以上前)

あなたアートとデザインの違い語れますか?
まるで模倣が悪のような語り口は知識がないことの表れだよ。

そもそもの本質を知らんのに分かったような口を叩くと恥ずかしいだけよ。

勉強することはいつだって出来るから頑張ってね。
せっかくの講演も勉強してからじゃないと自分に都合のいいことしか聞こえてこないのよ。
まさか無料の講演なのかな?

書込番号:22373872

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/01/05 22:27(1年以上前)

顔つきが全部似通っているので、好き嫌いが出やすかったりはする気がしますが、リヤドア、リヤフェンダーからトランクにかけての局面はどのモデルも美しいですよね。
そしてそれは、30年前に買ったルーチェの頃も飛び抜けて美しかった気がします。マツダのアイデンティティを感じます。

書込番号:22373893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/05 23:01(1年以上前)

 ちょっと古い記事だけれど,たまたま読んだばっかりだったので...

 https://forbesjapan.com/articles/detail/21018/1/1/1

>最近では、2016年の自動車デザインを表彰する有名なイベント「パリ国際オートモーティブ・フェスティバル」で、マツダRXコンセプトが「もっとも美しいコンセプト賞」を受賞。2017年も、ヴィジョン・コンセプトが同じ賞を授与された。また、2016年のニューヨーク国際オートショーでは、ロードスターが日本車として初めてワールド・カー・オブ・ザ・イヤー賞とワールド・カー・デザイン賞をダブル受賞した。

 主観的評価のアートと違って客観的評価のデザインにおいて,“パクリ”を表彰することはないと思う。権威があるものであればあるほど,そんなヘマはしないだろう...と。

書込番号:22374001

ナイスクチコミ!22


yuki3840さん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/05 23:24(1年以上前)

中身も素晴らしいと思います。

書込番号:22374056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2019/01/05 23:35(1年以上前)

確かに模倣かもしれません。
どちらもタイヤ4本ですしね。

書込番号:22374080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/01/05 23:52(1年以上前)

放置して事実のようになるのもいけませんから,客観的と思われる事実を魂動デザイン出始めの時期で

https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/499/

-----------
・2014グッドデザイン金賞(デミオ)
・2014ワールド・カー・デザイン・オブザ・イヤー Top3 ファイナリスト(アクセラ)
・2013ワールド・カー・デザイン・オブザ・イヤー Top3 ファイナリスト(アテンザ)
・2013日本カーモデリング大賞(アテンザ)
・2012-2013日本カーデザイン大賞(アテンザ)
・オートカラーアワード2013 デザイナーズセレクション エクステリア部門賞(アテンザ)
・オートカラーアワード2013 デザイナーズセレクション インテリア部門賞(アテンザ)

ご覧頂いたように、これだけデザインに関するグローバルな評価、受賞を短期間で受けた実績は恐らく国産メーカーでは過去に例がないのではないでしょうか。少なくともグローバルで高い評価を受けている事はまぎれのない事実です。
-------------------

「MAZDA DESIGN」と言う本まである.私のアテンザが載っているので買って読みました.ネットでスレ作るほど関心があれば是非.

https://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/17/261560/

書込番号:22374124

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/06 07:04(1年以上前)

模倣を言っちゃあ、外車はどれも模倣のオンパレードやな。

書込番号:22374474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/06 07:30(1年以上前)

昔々、マツダはメルセデスベンツのデザインをパクった車を出していました。

その車は「ルーチェ」といいます。
海外からも「あれはベンツのパクリだ」と報道されていた記憶があります。

書込番号:22374506

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/06 08:17(1年以上前)

>昔々、マツダはメルセデスベンツのデザインをパクった車を出していました。

 徳大寺何某とかいう評論家センセに,「広島ベンツ」と揶揄されたこれですね。

 https://blogs.yahoo.co.jp/mate2672/12414569.html

 これをどう見たら,「ベンツのパクリ」に見えるのか,私にはよくわからない。「言ったもん勝ち」?

 それより,「カローラIIはFFファミリアのデッドコピーじゃん」と思った記憶が...「天下の大トヨタがこんな“弱い者いじめ”をするのか?と。

 因みに徳大寺センセ,ATF付きのフレンディを,著書で「宿に泊まればよいものを」とこっぴどくこき下ろしていましたね。でもその後の車中泊ブームは......お偉いセンセには予見できなかったみたい。私は登山口での車中泊に,何度も活用させてもらいました。合掌

書込番号:22374574

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/06 08:34(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
過去、発展途上のプロセスはコピーが基本
今のマツダデザインと何の関係があるのか不明ですが
あなたがその途上に生きた方だとわかりました
問題は遺物になるのか?ブレイクスルー出来るかが大事
あなたの3行コメントは時々拝見してますが、ご自身は遺物ぶりを発揮してますね

書込番号:22374590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/06 10:09(1年以上前)

昔からマツダはデザイン重視ですよ。

5チャンネル時代もデザイン重視でしたし、どの車も似たような感じになりました。
ユーノス500のキャッチフレーズも、確か「10年経っても色褪せない車」でしたから。
塗装じゃないですよ、デザインが色褪せないという意味ですよ。
自動車デザイン世界最大のデザイン巨匠からも絶賛されていましたね。

その頃からデザインからなら、何となくつながりを感じられるかも?

書込番号:22374795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 模倣さん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/06 11:44(1年以上前)

"デザインの本質"です、返信の前に良く読んで下さい。
初投稿ですよ(>д<)ノ

書込番号:22375029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/06 12:02(1年以上前)

 じゃあ,"デザインの本質"とは何か,おせーて!

書込番号:22375087

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/06 12:34(1年以上前)

>Tomotomo-Papaさん

グリル(フロントマスク)がそっくりでした。
もっとも当時はベンツなぞめったに見かける車じゃなかったので、雑誌で見ただけですが、、

カローラUはそんなにファミリアに似てましたっけ?
車格的にファミリアのほうがランクが上かと思いましたけど、、

書込番号:22375168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/06 12:43(1年以上前)

現在の松田デザインについて

内装はドイツを感じます。

外観は、イタリアを感じます。

乗り心地はジャパンを感じます。

しかしながら、全体像は

This is 松田としてうまく表現されて
いると考えます。

デザイン優先なので、狭かったり
視界が悪かったり残念な部分が
有るのも事実です。

弾丸フォルムのワンダーシビック
の様にユーティリティとデザインが
高次元で融合した例もあります。

次なるデミオに期待します。






書込番号:22375185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/06 12:48(1年以上前)

>緑爽やかさん

ユーノス500は販売中から評価が高かったですね。
私はベリーサのデザインは秀逸だと思う。(^^)/

書込番号:22375197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/06 12:51(1年以上前)

ルーチェのエピソードが遺物であることは異論はないが、後は何言ってるのかわからんぞ?
ブレイクスルーって具体的になに?

書込番号:22375207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/06 12:54(1年以上前)

>模倣さん

プジョーとギャランフォルティスとマツダ車の画像を3つ並べて説明してくれたら、もう少し議論が進む(かも)

マツダ車を皆が納得できない理由でディスれば、そりゃ反撃食うさ(^^)/

書込番号:22375213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

納車状況

2018/12/10 02:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 kendi1003さん
クチコミ投稿数:3件

本日XDプロアクティブ4WDを契約しました。納車は1月末か2月との事でした。決算ねらいだと、既に佳境に入っている模様です。情報まで。

書込番号:22313843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/10 13:21(1年以上前)

私は昨日、同じくプロアク4WD注文しましたが2月位と言われました。正確な納期は年内にはわからないかもしれないと言われました。楽しみに待っています。関東在住です。

書込番号:22314591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/13 00:05(1年以上前)

当初11月29日発売から12月14日にずれ込みました。
広島での災害の影響で遅れが若干あるようです。
私は10月25日頃25T契約、当初年内納車可能と言われましたが、勝手な希望で年始納車希望しました。
1月連休後の納車予定でしたが、ディーラーから先週連絡があり、1月25日前後になると言われました。
待ちは概ね2ヶ月位、関東マツダですが、ガソリンの試乗車入るのがクリスマス頃と話していました。
少し遅れてる感ですかね。

書込番号:22320423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kendi1003さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 16:13(1年以上前)

私も関東マツダでの購入です。
災害の影響があるのですね。月末納車が損した気がして嫌なので、2月の納車でお願いしました。2か月弱、色々妄想して楽しみますw

書込番号:22323855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件

センターディスプレイも8.8インチに大型化され、操作をコマンダーコントロール1本に集中している。さらに、大型のディスプレイも用意されるようで、こちらはショーモデルのスモークガラス越しにわずかに見えるだけだった。
こんな記事を見かけました。
最近マツコネの話ばかりでしたから、ご報告まで。
そうなると楽しみ増えますね。

書込番号:22306933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/07 11:22(1年以上前)

アクセラ板で書けば良いものを

書込番号:22306971

ナイスクチコミ!15


スレ主 Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件

2018/12/07 12:20(1年以上前)

すいません。
マツコネ色々と皆さん書き込んでいたので。

書込番号:22307079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/07 18:57(1年以上前)

7インチマツコネユーザーや
納車待ちさんが
集う場所と知って書いてますね

やっちまったなあ

書込番号:22307862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/07 21:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ CX-8には いつ載るの?
⊂)
|/
|

書込番号:22308219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/07 21:43(1年以上前)

そのうちー

書込番号:22308257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/12/07 22:01(1年以上前)

どうなんだろう、年次改良のタイミングなのか、フルモデルチェンジなのか?
この変更規模だと年次改良のタイミングで変えるのには少々ハードルが高いような気もする。

書込番号:22308304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/07 23:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ビッグマイナーか?
⊂)   フルだと思う…!!!
|/
|

書込番号:22308596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信33

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件

マツコネ更新です。

バージョンアッププログラム(Ver.70.00.110)をリリースしました。
旧バージョン(Ver.59.00.540)からの主な変更機能は以下の通りです。
 ■音量ノブ :音量ノブ押下で音楽再生を停止する仕様に変更
 ■Bluetooth&#174;オーディオ :再生時に表示される楽曲情報を追加
 ■燃費モニター :エンジン始動した際にエンジン停止時に表示していた画面を
  保持するよう変更

その他 マツダコネクト本体 / USBオーディオ / Bluetoothオーディオ / ナビゲーション の動作安定性を改善しました。

との事。

詳しくは、下記リンクへどうぞ。

http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/mazdaconnect/mazdaconnect_info_181129.pdf

ちなみに、地図も12/18(火)にアップされるようです。

書込番号:22287383

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/11/29 13:17(1年以上前)

v70ってことはAA/CPキットもいよいよですかね〜

書込番号:22287630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 16:00(1年以上前)

燃費モニターの画面保持って既に540で出来てるんですけど・・

出来ていない人いますか?

それとも車種で違うのかな?

書込番号:22287868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/11/29 16:03(1年以上前)

>ピッカンテさん
うちの、燃費モニターダメでした。

書込番号:22287871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 16:17(1年以上前)

>かごめソースさん
私、ナビの自車位置の件があったのでナビ画面を見るのが嫌で燃費モニターにずっとしてたんですけどエンジンオフして次の日始動しても燃費モニターのままでしたね。

自車位置が解決したので今はナビ画面になってますがちょっと検証してみますね。

書込番号:22287892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/29 19:46(1年以上前)

そんなことよりダイヤル操作とワンテンポ遅れる動作性やナビ画面だと曲名やラジオ、テレビのチャンネルが表示されないのを改善してほしいわ。

書込番号:22288271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2018/11/29 20:53(1年以上前)

ここで、情報を知ったので、Dに連絡したら、直ぐにでも出来るとの事で、
週末に、予約を入れました!

アップするとどうなるのか?
最近、初めて、マツコネのハングアップを経験したので、
バージョンアップが楽しみです!




書込番号:22288426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 21:13(1年以上前)

>かごめソースさん
やっぱり保持されますね。燃費モニターの棒グラフにしてましたけどエンジンオフにして5分ぐらいコンビニ寄ってからエンジンオンにしてスマホの同期が終わると燃費モニターの棒グラフになります。明日の朝どうなっているかまた報告します。

でも、土曜日にアップデートの予定なんでどうでもいいんですけどね。

>Kouji!さん
よそで勝手に名前出してすみません。怒られついでにナビの自車位置はどうなりましたか?私は自車位置演算ユニット交換してバッチリです。AA/CPいらないぐらい快適になりました。

書込番号:22288478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2018/11/29 21:45(1年以上前)

>ピッカンテさん

> ナビの自車位置はどうなりましたか?
あれから、数回、ナビの自車位置のズレが発生したけど、どうも、GPSの受信不具合と言うか?
突然、全くGPSが受信されず、自車位置がズレ続けます。
でも、まあ、数十分程度で、GPS受信して、元に戻ります。
その時、スマホは、GPSを受信してるので、CX-5の受信感度の問題ですかね?

自車位置演算ユニットを交換したら、GPS信号が赤でも、ズレないのかな?
それでも、まだ、数回しか経験して無いし、発生頻度も、発生場所や条件も不明です。
それよりも、マツコネのハングアップやスマホのBluetooth登録が突然、消えたり!
復旧には、ドアロックして数分放置以外無いので、困ってます。
今回のバージョンアップで少しは、改善されると好いんですがね!




書込番号:22288573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 21:57(1年以上前)

>Kouji!さん
それは結構重症ですね・・バージョンアップで良くならないならCMUと自車位置演算ユニットの交換をお願いしたいところですね。
ちなみにGPS受信マーク赤でもズレはほぼないですね。前のユニットはGPS受信するのにある程度スピード出さないと受信しなかったので渋滞だといつまでも赤のままで道ではなく建物の中に走って行きましたが今のユニットはすぐに受信してくれます。
ディーラーに相談することお勧めします。

書込番号:22288616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zeppdogさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/30 09:44(1年以上前)

私はFlac.再生が出来るようにして欲しいです・・・。

書込番号:22289520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/11/30 09:59(1年以上前)

燃費の表示は個体差じゃないでしょうか。
全体的にスペック足りてない感ありますがw
ハードの刷新が無いとダメっぽいですね(NewMAZDA CONNECT?)

GPSのロスト(赤)は、エンジン始動直後ぐらいです。
ただそれは仕様とのこと。
自律ユニットがおかしいときは、GPSと喧嘩するぐらいなので
GPSは緑で生きてます。

書込番号:22289548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/30 20:01(1年以上前)

>kon50101さん
スレ主様、情報ありがとうございました。
早速本日でディーラーに連絡して、来年1月の定期点検時にバージョンアップしてもらう事にしました。
本当は来月でもなんとかなりそうだったんですが、2.2Dのリコールで忙しいらしく、健全な車に乗ってる私があまり無理を言うのもなんだしなあと。

マツコネと言えば、一件だけ不具合を抱えてまして、ドライブの時にタブレットPCからBluetoothで音声をつなげて再生してるんですが、突然音が途切れるんです。
で、色々調べてみると、Bluetooth接続のオーディオと電話の接続を設定する画面で、電話のみの接続に勝手に切り替わってしまっていたんです。
ただ原因が不明で、現象が起きた時の感覚ですが、なんだか緊急電話か何かに無理やり割り込まれたような感じと言うか。(あくまで印象だけです)
今度のバージョンアップで直ってくれるといいんですけど。
でも、マツコネですから駄目でも仕方がないかもwとお気楽に構えてます。

書込番号:22290568

ナイスクチコミ!0


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/30 21:57(1年以上前)

>Kouji!さん

>その時、スマホは、GPSを受信してるので、CX-5の受信感度の問題ですかね?
>今回のバージョンアップで少しは、改善されると好いんですがね!

CX-5 の受信感度が特別に悪いとは聞きませんから、故障の可能性が高そうですけど。

書込番号:22290876

ナイスクチコミ!1


Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/30 22:26(1年以上前)

ニューマツコネ。
http://k-honblog.com/archives/27154419.html
ここに新しいマツコネの一部が。
Androidauto、Googlecarplayも実際投入は一年近く。ニューマツコネはいつになるのでしょうか。

書込番号:22290953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/01 12:48(1年以上前)

燃費モニターの画面保持ようやく改善されるのは嬉しいです。

それと出庫する際にフロントカメラにすると便利なので、360°モニターの設定オプションをエンジン始動時に表示するを選んでいます。
エンジン始動時初期360°ビューだったり(70%)、フロントビューが保持されたり(30%)、
初期360°ビューだけど切り替えが出来ない(40%結構あって困る)、
と燃費モニター同様に不安定だったので、これも前回画面を保持して欲しいところです。。

どなたか360°ビューのエンジン始動時も改善しているかどうかチェックお願い出来ませんか?
改善していたら即書き換えに行きたいです。

書込番号:22292242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/01 13:28(1年以上前)

>tick-takaさん
先程、V70にアップデートしてもらいました。

>エンジン始動時初期360°ビューだったり(70%)、フロントビューが保持されたり(30%)、
初期360°ビューだけど切り替えが出来ない(40%結構あって困る)、
と燃費モニター同様に不安定だったので、これも前回画面を保持して欲しいところです。。

540の時もそれはちゃんと保持されていましたのでV70でもへんなところはありませんでした。なんか個体差がありすぎて困りますね。

書込番号:22292316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/02 10:23(1年以上前)

>tick-takaさん
ちなみに誰かとアドバンストキーをスペアと共有してたりしますか?マツコネの設定保存はアドバンストキーに保存するのでシートポジションとかも変化してたりしませんか?

書込番号:22294655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/02 17:42(1年以上前)

>ピッカンテさん
ありがとうございます。
運転手に関係なく、法則もよく分からないくらいバラバラです。

360°ビューて前バージョンから前回表示画面を保持出来るんですか。
これ個体差の問題で、うちの車だけの可能性があるんですね。

やっぱりバージョンアップする時にディーラーに相談してみます。
実は納車してすぐに360°ビューの表示がおかしいてクレーム入れたのですが、
もう一度強く言ってみます。

書込番号:22295578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/02 17:48(1年以上前)

>tick-takaさん
マツコネの設定画面で360°マルチビューのチェック入れる項目ありますので確認してみて下さい。

書込番号:22295596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/02 18:00(1年以上前)

>tick-takaさん
安全装備の項目です。

電源ポジションをONにしたときの360°ビュー・モニターの自動表示

初期設定はoffになってますのでチェック入れないと自動表示されません。前に障害物があるとかでoffにしていても変わると思います。

書込番号:22295643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ438

返信82

お気に入りに追加

標準

待てる人は、待った方がいいかも!?

2018/11/28 23:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:386件

新型アクセラの発表内容を見て、今モデルを買うかどうかを判断しようと思っていました。
発表内容を見てみますと、想像してた以上に色々と
進化しているみたいですので…私は、後1年辛抱する事にしました。
待てる人は、後1年待った方がいいかと思います。
マツコネインチアップに始まり、大きな変更点がありますので…

新型アクセラの内容。
https://super.asurada.com/cars/mazda/2018/45308/

書込番号:22286630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/28 23:47(1年以上前)

新型アクセラの内容を見てワクワクするなら
待ちかもですね!

私は
車検の都合もあるので
契約しちゃってますが

25T Lパケ 年内納車決定してます


書込番号:22286704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 23:49(1年以上前)

今回の新型アクセラは楽しみにしていました。車は日々進化し購買意欲が出るようにメーカーも次々と変更していきます。
車は欲しいと思ったときが買いだといつも思っています。待ってたらいつまで経っても買えなさそう 笑
来年CX8の大幅なマイナーチェンジがあると良いですね!

書込番号:22286712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/28 23:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そうなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22286732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2018/11/28 23:59(1年以上前)

SKYACTIV Xを搭載するのであれば しばらくは様子見でしょうか…

書込番号:22286734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件

2018/11/29 00:48(1年以上前)

皆さん、返信コメントありがとうございます。

私が魅力的に思ったのは、マツコネの8.8インチのワイドセンターディスプレイ化、 オーディオシステムの改良、 
i-Activ AWDの改良、i-ACTIVSENSEの改良、エアバッグの改良(膝のエアバッグ追加) etc・・・これらの改良が大変魅力的に思えたからです。

それに、今回の年次改良では期待していたマツコネに何のテコ入れもされなかったのが納得いきませんので・・・
個人的には、ここまで変更点があるなら「待ち」だと思っています。

書込番号:22286801

ナイスクチコミ!8


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/29 01:44(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん

有益な情報をありがとうございます。
リコールがありましたので購入を踏みとどまっておりましたが
マツコネが大型化するようなら待ちたいと思います!
SKYACTIV Xを是非、搭載してほしいです!

書込番号:22286847

ナイスクチコミ!8


Ejiponさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/29 02:12(1年以上前)

マツダの年次改良は毎年こつこつ。
新しい技術を搭載していくのは良いもの。
しかしcx8は出て1年。
アクセラ、アテンザ、cx4の大幅改良が先と思えます。
ロスの発表より、日本の発表が知りたいところ。
2019から2020にかけてデザイン、パワートレイン、新しいマツコネ等など大きく変わって来ることでしょうがキリがないので人それぞれですかね。
SKYACTIV-Xもcx8までは時間がかかりそうな気も。
将来的にはロータリーエンジンを発電機としてのハイブリッド。。。それぞれ買いたい時に買えば良いのでしょうね。

書込番号:22286874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/29 06:38(1年以上前)

来年の年次改良でどこまで反映されるのか…!?

書込番号:22287005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 07:48(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん
またKouji!さんに怒られますよ。いつになったら買うんだって・・

書込番号:22287110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/29 07:57(1年以上前)

年次改良後のLパケは、7インチTFT、シートベンチレーション、車内灯LED化等々で、車体価格が10万円ほど高くなりましたからね…

新技術や新機能が搭載されるのは嬉しいですが、その反面 価格が上がるのが気になります…( ;´・ω・`)

書込番号:22287124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件

2018/11/29 08:19(1年以上前)

>spider_さん
少しでもお役に立てたなら良かったです。
じっくり検討してみて下さい。

>Ejiponさん
確かに、マツダは毎年のように何らかの改良がされますので、待っていてもキリが無いというのは十分承知しているのですが…自分が一番改良して欲しかった
マツコネがスルーされてしまいましたので…
後1年だけ待ってみる事にしました。

>☆M6☆ MarkUさん
アテンザとCX-8は、マツダの2大フラッグシップモデルですので…ある程度は反映してくれるだろうと予想しています。特に今回スルーされたマツコネは、
確実に何らかのテコ入れをしてくるだろうと思っています。

後、多少の価格アップはあるかも?しれませんね…
でも、マツダは安全装備系の改良や、チョットした
装備の追加程度なら、価格据え置きの場合が多いので…
そこは頑張って欲しいです。

>ピッカンテさん
怒られますかね?(笑)まぁでも、私もむやみやたらに延期している訳ではありませんので…
次の年次改良モデルは、内容にかかわらず購入しようと思っています。

書込番号:22287156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 08:45(1年以上前)

そんなこと言ってたら、いつまで経っても買えないと思いますが、、、、、?

書込番号:22287194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/29 08:58(1年以上前)

変更内容拝見しました。
オーナー視点になって、Aピラーやワイパーの変更等、細かいところまで良く考えてくれてますね。
ワイパーは、ベンツで採用されている方式と同じになるのかな?
最近他社も採用が増えてきたコネクトですが、オーナーさんにとってはナビやヘッドユニットが変更できないとデメリットも聞きますね。
今所有している車はコネクトではありませんが、次車の頃にはなっているかも・・・
カロですが、こんな商品を提供してくれましたね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/processor/deq-1000a-mz/
サードパーティも、オーナーの思いが通ずる商品を期待したいですね!
まあ、売れている車だけでしょうが。
余談ですが、このカラー見た時 シャー専用かと思いました。通常より、3倍速で再生されたり(笑)
設置する時は見えないところに置くんでしょうが、所有欲は満たされそうですね。

書込番号:22287208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/11/29 13:15(1年以上前)

https://response.jp/article/2018/11/15/316174.html
ワイドモニターがちらっと?

>i-Activ AWDの改良
これ良さそうですね。

書込番号:22287628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2018/11/29 14:04(1年以上前)

>ヤマジー3さん
それは十分わかっています。私は、ただ思いつきで
見送ったのではなく、当初から今回のCX-8の年次改良の内容、新型アクセラの内容を見てから買うか?判断しようと思っていました。
結果として、新型アクセラの内容がかなり良さそうだったので…後1年見送ったまでです。
内容次第では、今回買うつもりでいました。

>アル10さん
そうなんですよね!マツダはナビが自由に選べず、
その車に乗っている限り古くなってもそのままで、
新しいモノとかに交換等も出来ませんからね…
だからこそ、これからマツダ車を買う場合、次世代のマツコネを搭載したモデルに乗りたいと思っています。
今のは、画面は小さいし画質もかなりお粗末なモノですから…

>かごめソースさん
画像見ました。なかなか良さそうですね!やはりCX-8には、最低でもこれぐらいは無いとバランスが悪いと思います。これなら360°モニターも見やすくて生きてくると思いますね〜

書込番号:22287709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2018/11/29 17:45(1年以上前)

買いたいときが買い替えどき〜♪

書込番号:22288047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/29 17:53(1年以上前)

そだねー♪

書込番号:22288058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/11/29 18:15(1年以上前)

そだよー♪(´・ω・`)b

書込番号:22288112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/29 18:22(1年以上前)

来年に同じスレが立つなこりゃ(笑)

書込番号:22288124

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/29 19:02(1年以上前)

そだねー♪♪♪

書込番号:22288194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に62件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜453万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,275物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,275物件)