CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 127〜453 万円 (1,284物件) CX-8の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-8 2017年モデル | 16571件 | ![]() ![]() |
CX-8(モデル指定なし) | 6293件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 3 | 2018年5月2日 21:04 |
![]() |
9 | 8 | 2018年4月28日 17:17 |
![]() |
283 | 12 | 2018年4月18日 19:40 |
![]() |
255 | 34 | 2018年6月16日 01:24 |
![]() |
73 | 8 | 2018年4月7日 20:56 |
![]() ![]() |
103 | 14 | 2018年4月1日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
>ピッカンテさん
こんなアプリが有るんですねぇ。アプリをダウンロードして,Bluetoothで接続する
だけなんでしょうか?何か他に必要なモノが有りますか?ご教授いただければ
幸いです。
書込番号:21794829
3点

>ポチの友達さん
こんばんは。必要な物提示します。
1、アンドロイド
2、OBD2スキャナ
3、アプリTorque Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.prowl.torque&hl=ja
4、プラグインTorque PID for MAZDA SKYACTIV-D
https://m.apkpure.com/jp/torque-pid-for-mazda-skyactiv-d/io.github.sckzw.torquepidskyactivd
体感ではDPF再生わかりませんのでスキャンするのが一番かと思います。
書込番号:21794922 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ピッカンテさん
こんばんは。早速にご返答いただきどうも有り難うございます。
OBD2スキャナなるものが必要なんですね。承知しました。
とても興味深いアプリなので,導入してみようと思います。
情報提供,どうも有り難うございます。
書込番号:21794967
3点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc2.0josei/
車の支払いはすでに全額済んでおり、4末納車予定です。東京在住。
cx-5側にも同じ内容のスレが立っていますが、今回DOPでETC2.0対応の純正ETCを指定していたことを思い出し、お世話になっているDがちょうど対象店舗のようだったのでD営業さんに聞いてみました。結果、CEV補助金と併せて納車日にまとめて申請することになりました。
2018年4月からの期間限定キャンペーンで関東では千葉、埼玉、東京の特定店舗のみ、先着5000台のようです。対象になる方は早めに話を進めたほうがよいと思います。
書込番号:21770444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

圏央道をバンバン走る人じゃないとあまりメリットがないです。
書込番号:21770453
0点

>ミツバチパッチさん
東京ですが、先日申し込んだ方が間に合わなかったみたいです。他の場所はわかりませんが。私は5月末納車なので絶望的です(T_T)
書込番号:21770600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>terinmeさん
情報ありがとうございます!
すでにNG例がでていたとは。。しかも東京で・・。
納車のタイミングでD営業さんと再度会話するので、結果はまたお知らせします。
書込番号:21770639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
ご返信ありがとうございます。
圏央道の割引ですよね。バンバンではありませんが、実家帰り時とかでちょこちょこ圏央道を往復するケースはあるので少なからずメリットはあるかなとおもってはいます。
書込番号:21770648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>terinmeさん
昨日納車で、CEV補助金と共にETC2.0助成金の書類手続きを行いました。その場ではキャンペーン(助成金)終了の話は特になく、指定した口座に後日振り込まれるとの説明を受けました。
全体としてまだ申請できる状態にあるのか、実は店舗が肩代わり?してくれているのか定かではありませんが、私の場合はこんな結果でした。ご参考までに。
書込番号:21783696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミツバチパッチさん
え!?申し込みできたのですか!
ディーラーの営業マンのデマだったのか。。。
ミツバチバッチさんは助成金できたのですね。
デマだったら大変申し訳ありませんでした。
私は納車先ですが、あきらめずにトライします。
今度、営業マンに確認します。
書込番号:21784129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>terinmeさん
振込確認までとれたわけではないですが、手続き上は大丈夫そうな感じでしたよ。おっしゃるように、ご自身の担当営業さんに聞いてみるのが一番だと思います。
違う話になってしまいますが、8、いいですよ!
試乗以来ですが、走りは申し分なし。主観ですが外見からのデザイン、最高です!!
書込番号:21784265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミツバチパッチさん
お、そうでしたね。
納車おめでとうございます!!!GWに満喫できますね!羨ましいです〜納車されるまで期間があると色々ポッチとしてしまって大変です。8ライフ楽しんでください!!
書込番号:21784439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
この度、CX-3からCX-8に乗り換え先日納車されました。注文から納車まで2ヶ月半。とても待ち遠しい日々でした。
乗り換え(1年間維持)に際し、4年縛りの補助金返納手続きをしました。まあ、3/4は返納するのかと思っていましたが。 なんと補助金で受け取った\38、000の内、約\36、000の返納通知が届きびっくりです。
思わず営業マンに問い合わせして説明を聞き理解しましたが補助金もらうのも良し悪しです。
書込番号:21759467 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いやいや貰ったものを返すだけだから懐痛まんし、
補助金自体は良くはあっても悪いものではないよ。
書込番号:21759575
52点

>Cotohさん
補助金を受け取るに当たり、契約満了前に解約したのだから、悪いのはあなた!
良し悪しじゃないよ。
書込番号:21759749 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>Cotohさん
こちらは注文から納車まで4ヶ月半ですし。
書込番号:21759793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Cotohさん
全部返せと言われても文句は言えないのでは?
書込番号:21759841
26点

返納金額について営業に説明させるって、営業も「バカか、コイツは!」と思いながら対応したのではないかな(笑)
書込番号:21759958 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

いるんだよ。制度わからずサインする人。
なのに。被害者ぶるという。
書込番号:21759963 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

>Cotohさん
返納額の36000円は、今回もらった補助金38000円と関係ないので、2000円残ったので良かったですね。
返納額は下取り額で決定されるので、下取り額が高かったのでしょう。
私はこれからの手続きですが、差し引きすると返納額の方が多いと思います。
書込番号:21760322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんな当たり前のこと書けば叩かれるのがわからないんでしょうか?
め○ら判押す人が多いな…。
書込番号:21760534
10点

過去CX-5のクチコミでも同様に「こんなに返すの!」の発言で叩かれた人、何人かいましたねぇ。
書込番号:21760878 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

だって税金を使った補助金だもの
書込番号:21761111 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

100%返済じゃないんですね。
>返納額は下取り額で決定される
初めて知りました(^^
書込番号:21761608
3点

正しくは…
補助金返納額の算定は、「売却額」と「売却時点の残存簿価」のいずれか高い方を用いて算定します。
書込番号:21761671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
まず、大前提としてマツダという自動車メーカーとCX-8というSUVを非難するわけではありません。
マツダが好きでこれまでに3台乗り、今回CX-8に乗り換え、楽しく過ごしております。
同じCX-8に乗っている方への情報提供と、同様の症状がもし出た方がいれば情報共有をさせて頂きたく書き込みをさせて頂きました。
1月25日にCX-8を納車し3月29日に突然エンジン始動が出来なくなりました。
そのままディーラーへ入院し、診てもらった結果「原因はハッキリと分からないが、何らかの理由で電気信号を遮断した状態となっている。」との診断でした。
ディーラーからメーカーに問い合わせると、「同様の状況がいくつか報告されている。」らしいが、対応策は未だ出ていないとの事。
入院中(2週間)はバッテリーケーブルを外し、リセットすると何事もなかったかのようにエンジンは始動し、その後は毎日快調にエンジンが掛かっていた様子です。しかしエラーコードは確実に出ている状態なので、今後のメーカーの対策待ちとなりました。
現在はCPUを取り敢えず新品に交換してもらい、問題なく乗っていますが「対策後のCPUではないので、同様の事が起こる可能性は否定できまさん。メーカーからの対策が示され次第対応します。」ということになりました。
これまでに納車された皆様。
CX-8の調子はいかがでしょうか?
書込番号:21757524 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

スカ車でしたか。それは大変でしたね。
>メーカーからの対策が示され次第対応します。
あんまり当てにならないですよ、動きが遅いもん。
書込番号:21757787 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>久しぶりクルマ購入さん
私の車体の主な不具合は…
1.フロントセンサーカメラのシステム異常の警告がでる。
2.ナビ使用中に再起動してしまう。
3.ブレーキの異常と警告灯が点灯する。
4.横滑り装置ね警告灯が点灯する。
5.ナビ自走位置のズレ。
6.360度モニターの切り替え不良。
全て再起動するとリセットがかかって現象は消えます。
ディーラーでは原因がわからずにメーカーの連絡待ち、返事が1ヶ月来ないのでメーカーに問い合わせしても、メーカーはディーラーの判断から動きますと。
おそらく該当部品は全交換になりそうですが、マツコネだけは迷惑料で8インチにサイズアップを希望してしばらくはそのままにするつもり。
書込番号:21757862 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>久しぶりクルマ購入さん
報告ありがとうございます。車台番号2000番代ですがその様な不具合はありません。できれば何番代か教えて頂けると助かります。CPU交換との事ですがECUユニットの交換という事でよろしいですか?
>メイウェザー&パッキャオさん
ナビ不具合私のスレに報告して頂けると助かります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000962484/SortID=21703700/
>Zエアロツアラーさん
2getお仕事ご苦労様です。
書込番号:21758102 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

マツダトラブル対応力低すぎる!
最近の高額なマツダ買えないです。
書込番号:21758192 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>2013もぐらまんさん
アメリカで集団訴訟になって社長が泣くのは見たくないですね。
書込番号:21758250 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ピッカンテさん
ピッカンテさんも
5.ナビ自走位置のズレ。
の症状があったと思いますが、その後はどうですか?
また、それ以外の症状についてはどうですか?
書込番号:21758252
5点

>久しぶりクルマ購入さん
>1月25日にCX-8を納車
ほぼほぼ同じ時期に納車しましたが
エンジントラブルは今の所ありません。
グレード装備関係はいかがでしょうか?
今後の参考にさせてください。
私は、プロアクAWD、OPはDVD、地デジ、マツコネナビ程度です。
そういえば、たまにスタートボタン押した後、ちょっと間が空いてエンジンがかかることあります。
グローかな?と思いましたが、メーター内のグローランプは点いてません。
もしかして予兆だったりして・・・
書込番号:21758253
5点

>on the willowさん
先週は久しぶりにディーラーに行っていません。まだ対応待ちです。メーカーにある程度の不具合改善情報が報告されてから動くとの事です。次は6ヶ月点検なのでその頃に動画を投稿しようかなと思っています。
納車時にシグネチャーウイングイルミ点灯しなかったり、ディーラーがエンジンオイル交換でリセットし忘れてレベル高警告ありましたがこれくらいは不具合とみていません。
書込番号:21758280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かごめソースさん
朝一発目は間がありますね。グローと思っていますが。
書込番号:21758283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Zエアロツアラーさん
これまでの車歴の中でリコール対象車(マツダ以外)もあり対応してもらいましたが、その際は私の車での症状はありませんでした。
今回はまさに自身の車に症状が現れましたので、「スカ車」ということになりますね・・・。
ま、人が作ったものですので・・・品質の差はあるものと理解して過ごしております。
書込番号:21758543
6点

>ピッカンテさん
>朝一発目は間があります
間ありますよね
やっぱりグローかな
書込番号:21758574
0点

>メイウェザー&パッキャオさん
たくさんの不具合がありますね。
現時点では私の車ではそのような症状は出ておらず、今回の不具合が初めてとなります。
ディーラーとメーカーの対応を待つしかないと思っております。
書込番号:21758577
2点

>ピッカンテさん
私のCX-8は車台番号が6桁となりますが番号が示す内容が公表されていないので、ピッカンテさんの車体と私の車体との関連性が分かりませんね・・・。
CPU交換と記載しましたが、ECU交換です。ディーラーが「コンピューター交換」と表現しましたもので、CPUと記載しました。
書込番号:21758590
4点

>かごめソースさん
グレード情報です。
プロアクFF
オーディオ・ナビ関係のオプションを付けております。
基本的に全グレードエンジンは同じですが、安全装備等が違っていますのでその辺りも関係しているでしょうか・・・
ただ、今回の症状については、まだそれほど報告がないようですので、何ともですね・・・。
書込番号:21758612
0点

>久しぶりクルマ購入さん
わかりました。では、ECUユニットの品番はどうでしょうか?元についていたユニットと交換したユニットで品番の違いはなかったでしょうか?
書込番号:21758681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>久しぶりクルマ購入さん
当たりはずれこれは機械ものにはありますからね。
20年前のスカイラインでも納車後信号でエンジン停止。
そのままかからず、コンピューター事交換。
今はもっと複雑でしょうから。
今のところ不満はワイパーの自動感知ぐらいでしょうか。
霧雨、少雨の時の動作が不安定。
書込番号:21758715
1点

>ピッカンテさん
ECUの品番までは把握しておりませんが、同一のものと説明を受けております。
車をいつまでも預かっておくわけにはいかないし、かといってこのままお返しすることもできないので、取りあえずエラーの出ていない新品のECUへの交換で今回は終了しています。
そのため、今後同様の症状が出ないとは限りませんとのことでした。
車が帰ってきてから3日、不具合は起きていませんが少々不安はあります・・・。
書込番号:21758905
2点

>うみそらやまさん
自動感知ワイパーの動作には私も少々不満がありますが、「まあこんなものか?」と過ごしております。
ちょうどいいタイミングでの作動にはまりませんねえ・・・。
遅かったり、急に早くなったり・・・私にはその作動基準が分かりません・・・。
書込番号:21758916
4点

>久しぶりクルマ購入さん
ありがとうございます。何故こんな事を聞くかというと、私はナビの不具合でCMUユニット交換していますが発注した品番と違う物が送られてくるのです。
私のディーラーは独立資本のディーラーですが、修理などで部品を発注する時は関東マツダを通してメーカーに発注するそうで、不具合などの情報は関東では関東マツダが集約しているとの事でした。
ですのでスレ主さんが関東マツダで購入して修理に出しているのであれば、かなり情報は持っていて新しいロットのECUユニット交換だったのかなと思いました。
書込番号:21758941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日納車して本日初めてお出かけしましたが、早速ナビ再起動と、ナビ自走位置のズレの事象が確認出来ました。
土地勘のない場所を走っているときに自走位置ズレが起こると方向音痴の自分はかなり困ります・・・。
もうモニターの前にタブレットでも張り付けた方がマシかもしれませんね(笑
書込番号:21759033
2点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
日経XTECH 「マツダ「CX-8」の衝突試験、つぶれても乗員空間は確保」
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00264/?P=1
4/8まで無料で見れる記事です。
CX8の実車を使った衝突実験について書かれており、衝突の潰れ方までしっかり計算されていることが分かります。事故がないことに越したことはありませんが万が一の際にも命を守れる安全性もしっかり確保されていることが改めてわかります。
書込番号:21731154 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

「マツダ「CX-8」の衝突安全性能に見る、乗員と歩行者保護の工夫」
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00263/?P=1
こちらは4/7まで無料で見れる記事です。
書込番号:21731165 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Soccerboy54さん
今は報道陣に公開するかしないかは別として、配慮していない車は皆無では?
今は前だけでなく、側面・後方からの衝突に耐えうるボディつくりが求められています。
書込番号:21731177
17点

funaさんさんの言われるとおり、CX-8に限らず各社各車種衝突安全性能は重視して設計されていますね。
CX-8の秀でているところは、後方からの衝突にも安全性能を追求している(らしい)ところですね。詳細なデータは公開されていないようですが。
前面、側面だけでなく、後方の安全性能も高い車種が増えると良いですね。
書込番号:21731215
9点

このクルマに限らず、いつも思うけど、横からの衝撃はどの位の耐性があるのかな?って。 (汗
書込番号:21731430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オーロララインさん
側面衝突試験はJNCAPで実施してくれていますね。
CX-8ではないですが...
https://youtu.be/kXGI4B-nhOw?t=56s
これ見るとやっぱりカーテンエアバッグは欲しいなぁ、と思いますね。(^^;)
書込番号:21731571
1点

>Soccerboy54さん
3列目の安全基準がないのが問題ですよね。
早急に作るべきでしょう。
ボルボと、cx8は3列目はそれなりに乗れるみたいですね。
他社は発表してないところを見ると、どうなのかな………
書込番号:21733308
4点

これらの試験結果はもちろん参考にはなりますが、試験はお題(衝突部分、方向、力など)が決まっているので、その対策をするだけで評価は高くなります。
例えば横転したり、トラックが乗りかかってもキャビンが潰れてしまわないかどうかなど
ベンツやボルボみたいに、実際の事故車から検証できていればより安心できると思います。
書込番号:21734578
2点

>ネギ盛り2さん
ベンツやボルボはどうやってるんですか?
書込番号:21734934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



はじめまして。
1月中旬に契約し、4月1日についについに納車です。契約したのはXDプロアクティブのFF(白)です。
今回、人生初の新車購入でしたので納車待ちの時間は非常に長くつらい時間でした。
CX-8専門誌や、youtubeの試乗動画(ちなみにスペシャルムービーの再生回数のうち80回分くらいは私です)、そして掲示板の口コミは常にチェックさせて頂いておりました。
詳しい情報を記載されている方も多く、とっくに所持しているような知識がついたと思います。
皆さんの口コミやレビューは、長かった待ち時間を少しだけ楽にして頂けました。ありがとうございました。
CX-8の良い点、悪い点、購入時には気づかなかったところたくさん拝見しましたが、完璧でないところも可愛げを感じ、今や親心のようなものを抱いています。
納車が数日に迫った者からのアドバイスですが、最後の1週間が最も長い7日間です。
現在納車待ちの皆様は覚悟して臨まれて下さい笑
あまりにも長い為、ずっと掲示板も見るだけでしたが、ついに投稿してしまいました。インターネットに書き込む事は人生初です。笑
皆さんどうやって時間潰されていますか?
今回の契約ではMazdaの担当者さんも非常に親切で、契約したときは握手を交わし、非常にいい思い出となった購入でした。
当初予算を大幅に上回ることになりましたので、購入許可をくれた妻と娘を一番に乗せて桜でも見に行こうと思います。
皆様お世話になりました。
ぜひ道路ですれ違ったら挨拶しましょう笑
40点

私は100回は見ました(*`・ω・)ゞ
つうか、おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:21714353 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は10回は見ました♪(´・ω・`)b
書込番号:21714366
5点

>☆観音 エム子☆さん
何回みても飽きませんよ!私はエンジンがかかる瞬間の「ヴォン!!」っていう所が最も好きです。
書込番号:21714379
4点

あのCMの音楽をドライブ中にかけて陶酔しようと思っていたのですが、CM用に作成された音楽で配信されていないそうです。残念!(笑)
書込番号:21714502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます、納車楽しみですね!私は3/30です。おっしゃるように待ち時間は長かったです。
今回は私も動画や雑誌を見直し、イメトレしてました。昔は納車1week前からは毎夜ドライブしてましたね。振り返るとNA高回転時代は楽しかったなー。
さて明日は今の車と記念写真を撮ってからcx8に乗り換え行きます(^_^)
書込番号:21714596 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

納車されるまでの1週間はホント長く感じます
でも納車されてからの1週間は嘘のように早いですよ😁
納車前は買い忘れたパーツはないかなとか、あとどこを弄ろうかなとか色々考えるのに最適な期間かなと思います
納車までの期間のワクワクとイライラというアンビバレンスな感覚は納車後には味わえないので是非楽しんでください
書込番号:21714778 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まるで結婚式の一週間前のような期待と不安が混じったような気持ちではないかと思います。末永くお幸せに、乾杯!
歌詞を書きたいけどJASRACにイチャモン付けられますので省略します(爆)。
書込番号:21715108
2点

>だんぱちさんさん
MAZDA広報部のツイッターでオリジナルである事が発表されてましたね。今車に似合う音楽探してるとこです!
書込番号:21715738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロム(^_^)さん
今日納車おめでとうございます!
今頃ニヤニヤしながら乗り回されてる事でしょうね笑
安全運転お気をつけください^_^
書込番号:21715748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まぬきぬこさん
納車後の時間が経つ速さに関しては、先日別の車が納車された友人も同じこと言ってました笑
来週の今頃はきっとこの時間も愛おしく感じるんだと思います^_^
書込番号:21715757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
良きカーライフにカンパーイ!
書込番号:21715760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1/8契約、3/3生産で3週間前くらいに4/8納車予定だけど早まるかもと言われていたので、Dからの「一週間早まりましたっ!」という電話をずっと待ってましたが、その願いは神様?に通じませんでした。
今日やっと電話があり、「昨日登録が終わりました。遅くても4/8納車は確定、早まればまた連絡します。」とのことでした。
ここで何度も言われていたとおり、リヤシートモニターの欠品が影響しているようです。私より後に契約した方は相当遅れそうなので、納車後モニター後付けになるとの話でした。
なにはともあれあと1週間、待ちに待った納車ですっ!!!
書込番号:21718822
3点

>フサマンさん
私より早く長く待ってられますね。想像を絶します。あと1週間待ちだったら思うと苦しかったです笑
その分喜び倍増ですので、残りの地獄の1週間楽しまれてください^_^
今日納車されて、本当に自分の車かまだ夢のようです!
書込番号:21721014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


CX-8の中古車 (1,284物件)
-
- 支払総額
- 258.8万円
- 車両価格
- 244.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
-
CX−8 25S Lパッケージ 革シート・キャプテンシート・ナビ・TV・バックカメラ・Bluetooth・パワーバックドア・前後ドライブレコーダー・BOSEサウン・
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 244.2万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
CX−8 XDプロアクティブ Sパッケージ 純正ナビ バックカメラ ETC フルセグTV 黒革シート パワーシートメモリー機能付 シートヒーター 全方位カメラ スマートキー
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
44〜387万円
-
29〜778万円
-
17〜211万円
-
24〜275万円
-
14〜172万円
-
38〜578万円
-
43〜695万円
-
32〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 258.8万円
- 車両価格
- 244.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
CX−8 25S Lパッケージ 革シート・キャプテンシート・ナビ・TV・バックカメラ・Bluetooth・パワーバックドア・前後ドライブレコーダー・BOSEサウン・
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 244.2万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
CX−8 XDプロアクティブ Sパッケージ 純正ナビ バックカメラ ETC フルセグTV 黒革シート パワーシートメモリー機能付 シートヒーター 全方位カメラ スマートキー
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 18.0万円