CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 127〜453 万円 (1,219物件) CX-8の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-8 2017年モデル | 16572件 | ![]() ![]() |
CX-8(モデル指定なし) | 6293件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全581スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2021年2月5日 01:12 |
![]() |
17 | 8 | 2021年2月2日 00:38 |
![]() |
25 | 10 | 2021年1月28日 21:36 |
![]() |
15 | 6 | 2021年1月26日 16:24 |
![]() ![]() |
23 | 11 | 2021年1月25日 15:18 |
![]() |
39 | 15 | 2021年1月24日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホイール 20インチ 8.5J
タイヤ 245/45R20
30mmローダウン
上記の条件でホイールのインセットは何ミリくらいがオススメでしょうか?
攻めすぎ、安全、余裕、などご意見お願いします。
ディーラーに入庫可能なのは絶対条件でお願いします。
書込番号:23928729 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|Д゚ +45
⊂)
|/
|
書込番号:23928867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 多分、+38でも大丈夫・・・!?
⊂)
|/
|
書込番号:23928912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://bbs-japan.co.jp/products/category/vehicle/MAZDA/KG%E7%B3%BB::34682/
|
|
|、∧
|Д゚ おすすめです!
⊂)
|/
|
書込番号:23929831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます!
このページはcx-8用になっているんですねぇ。
RS-Nの20インチ 8.5 +43が気に入りました。やっぱcx-8ってメッシュタイプかフィンタイプが良く似合いますよね!
書込番号:23931143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私は45mm程度ダウン、そのサイズの+45 ホムラ2×9ですがフロントがOUTです。リムよりスポークがはみ出ているデザインだと引っかかる確率が高いので、そこを注意すれば大丈夫かと思われます。
書込番号:23941663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よたろうちゃん33さん
ホムラ2×9で20インチ8.5J+45だと2X9Plusのほうでしょうか?コンケイブしてるんですね。
そうですかフロントアウトですか…一応候補に入れてるのが上記BBS含め5つくらいあるのですが1ピースはやめた方が良いですかね。(詳しくないのですが2.3ピースだとリムとスポークがくっついてないから大丈夫?)
ネットの情報とか雑誌で見るとノーマル車高で20インチ8.5J+45は余裕というか標準みたいな感じですが、4.5センチダウンでホイールによってはNGあるとは驚きです。
ショップでタイヤ履かせてるの見ましたが、20インチ8.5Jのタイヤって通常は245 45 20ですよね?タイヤ少し外に出ててカッコ悪いなぁと思ったんですが、それ以上にスポークが出てるって事ですよねぇ。
自分で設定してホイールを買わないといけないので慎重にしなければなりませんね。+46、47あたりが安牌ですかね。ショップでは多分大丈夫としか言えないと言われましたがはみ出ででも返品交換はできないと言われました…フ●・コーポレーショ●です。
書込番号:23941986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8.5J +45 でフロントOUTですか・・・?
+38はフロントでもギリギリ大丈夫だと思ってました!
ギリギリOUTとも言えますが・・・!?
リアは+38でも大丈夫ですよねぇ〜?
書込番号:23942482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/MAZDA/CX-8/searchunit.aspx?kw=8%252e5J
|
|
|、∧
|Д゚ みんカラ見ても8.5J+45はOKです!
⊂) コンケイブしているとNGの時も・・・
|/
|
書込番号:23945351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://youtu.be/OnR8GMnmjTg
|
|
|、∧
|Д゚ CX-9純正 8.5J +45
⊂)
|/
|
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1710787/car/2408985/9995153/parts.aspx
書込番号:23946292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
全て見ましたがやはり+45大丈夫そうですね。ましてやローダウンしてれば尚更ですね。
>よたろうちゃん33さんの言う通りとりあえずリムからスポークがはみ出なければ大丈夫ですね。
最終候補のホイールがリムの深さ50mm未満はディスクが出ると書いてありましたので+45は大丈夫そうです。
書込番号:23947014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんにちは。
今回2021年のマイナーチェンジでCX-8購入を検討していた者ですが、気に入っていたポイントであるインパネの本杢が全グレードで廃止になっており、細かいですがそれなりに残念な気持ちです。
生産を止めたのかと思いきや、CX-5のExclusive Modeは本杢になっていることに気付きました。CX-8でオプションで選べたりするものかご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 選べないです!
⊂)
|/
|
書込番号:23939406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12万円程度で付けれるという話があるみたいやけど
書込番号:23939549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプションで選択出来るならカタログの装備表に記載があります
記載無いなら無いです
常連客だけ注文出来る裏メニューオプションなんて無いよ。
書込番号:23939587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cx-5用の部品を注文して取り付けてもらえばよいのでは?
内装同じじゃないんですかね?
書込番号:23939687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧型CX8のサービスパーツとして取寄せれば入手できますよ。
FRインパネ、前後左右ドアパネル共で約16万くらい+取付工賃でディーラーに言えばやってくれるかと。
まぁ、そこまで出費してでもってとこですかね?
書込番号:23939867
1点

>羽毛バイクさん
2021年モデルから本杢パネルの設定がなくなったので、残念ながら選べないですね。
本杢パネルはCX-8の大きな魅力なので、2022年モデルで復活するとよいですね。
https://www.mazda.co.jp/beadriver/design/atelier/12_1/
また、過去にXDプロアクティブのオーナーが
当時Lパッケージに装備されていた本杢パネルを
ディーラーで交換した場合の見積もり金額なども
記事として載っていました。
https://hitoiki.xyz/blog/2018/02/cx-8_cx8_wood_grain_panel/?kakaku
パネルの交換箇所は1台分だと5箇所のようです。
※ドア4枚、フロント1箇所(正確にはフロントも3枚必要でしょうが)
書込番号:23939870
1点

>羽毛バイクさん
カタログにないものをオプションで選べるわけがないですが
補給パーツとしては購入出来ますし、装着も可能だと思いますよ。
10万円以上しますが。
書込番号:23940624
0点

早速アドバイス頂きありがとうございました。
多くのお返事頂き恐縮です。
やはり設定は無理ですよね…もう少し悩もうと思いますが今回はパスかなと思っています。
書込番号:23941271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
私は2017年式のCX8から今回の20年年次改良に乗り換えようと考えています。
2017年式購入時に純正リアシートモニターを購入しましたが、画像も綺麗ではなく、今から思えば別途市販のリアシートモニターを付ければよかったかなと思って過ごしてきました。
20年年次改良で21年1月末に純正リアシートモニターが発売されるようです。HPやカタログでは写真が掲載されていません。
また販売店に観に行きましたがまだその販売店にはそのナビが搭載されている車両が無かったので確認できませんでした。
サイズは同じ10.1インチのようですが、それ以外の情報を販売店さんも知らなさそうだった為、解像度や市販のアルパインのリアシートモニターのこれと同等等ご存知の方おられますでしょうか?金額もCD、DVDプレイヤーセットにすると19.9万円ほどする為、価格も高いことから慎重になりたいところですが、3月納車は今月までしか間に合わないようなので現物を見れる機会は無さそうです。どなたかご存知の方教えてください。
7点

追記:
大変申し訳ございません。
HPに10.1型ワイドSVGAモニターと記載がありました。
そうすると今までのディスプレイと同様に解像度は同じようですね(泣
見た目が大きく異なったようなので解像度上がっていることを期待したのですが。
その他、機能的な違いをご存知の方おられますでしょうか?
以前は後席ではチャンネルが変更できなかったですができる等機能が追加されているとうれしいのですが。
書込番号:23926040
2点


☆M6☆ MarkU さん
ありがとうございます。
あともう少し詳細の機能が知りたいですが開催されているところご存知ありますでしょうか?
すでに販売しているものは取説等が出回ってるので分かるのですが、特に今回DVDプレイヤーが天井に付いていたりする為、リヤ側で操作できると嬉しいのですが。
書込番号:23926122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リア側で操作したいならマツコネと連動させずに単独でプレイヤーとモニターを取り付けた方が良いのでは?
純正の弁当箱プレイヤーのディスク差し込みは前側からですよ。
書込番号:23926313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わおん2さん
ありがとうございます。
その手とありますね。
一度検討したいと思います。
書込番号:23927002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近cx8ご購入の方でリアシートモニターを検討された皆さんのご意見もお伺いしたいです。是非ディーラーオプション付けられた方、別で取り付けられた方のご意見お伺いしたいです。
書込番号:23927004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XD Exclusive Mode AWD 7人乗り 納車待ちですが、契約時純正のCD/DVD+フリップダウンモニターをどうするか迷いましたが、その時点で純正の詳細が分からなかったこととかなりのお値段だったので純正はとりあえず付けませんでした。
その代わり社外品をいろいろ探してみるとメーカー品からメーカー不明の中華製までいろんなものが出回ってます。
純正のお値段出すくらいなら当たりはずれはあっても使いやすそうなのを選ぶのも有りかと思ってます。
各サイトは私が今のところ使えそうでコスパも良さげではなかろうかと思ってる1品です。
2台でこのお値段、ワイヤレスヘッドホーン、ヘッドレスト取付器具、DVD内蔵・・・ それでもってこのお値段!
https://item.rakuten.co.jp/mitsukinshoji/hd1001-2/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
書込番号:23928152
3点

私は今月納車の年次改良CX-8にフリップダウンモニターかヘッドレスト取り付け型のモニターを付けたいと思い、カー用品店やメーカー、電装取り付け専門店に問い合わせましたがいずれも年次改良車は未適合で困っています。すぐにマツコネ連動のモニターを付けたい場合は、ディーラーオプションのアルパイン製一択しかありません。 連動がいらなければ他の方の回答のようにDVD内蔵型など選択肢はあります。
ちなみに、アルパイン製でもディーラー以外では未適合で受け付けてもらえず、適合まで数ヶ月はかかるとのことです。
書込番号:23929423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さま色々とアドバイスありがとうございました。
販売店の方がオプション値引きを相当していただいたのでディーラーオプションのリアシートモニターセットにしました。
現物も機能も販売店の方もご存知無さそうなので使い勝手含め不安はありますが色々と真摯に対応いただきましたので楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:23931535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニワカですので、間違ってたらごめんなさい。
前世代のマツコネはアナログ接続だったのが、今回からデジタル信号に変わるそうです。
なので、アナログテレビから地デジに変わるくらいの違いはありそうですね!
書込番号:23933014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートエディションのディーゼルが気になるのですが、乗られている方、感想など聞かせてください。またディーゼルエンジンは、改良が重ねられている様ですが、煤問題が以前あった様ですが現在はどうなのでしょうか
書込番号:23927814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 良いとエンジンだと思います!
⊂)
|/
|
書込番号:23927819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 私スマートエディションじゃなかった・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23927823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ka2noさん
2017モデルのXDに3年間乗りましたが、エンジンその他も調子良くノートラブルでした。
オイル交換は5000-10000km毎に交換してました。
トルクがあるのでそれほど回す必要がなく楽で気に入ったので、来月2021モデルに乗り換えますが今回もディーゼルを選択しました。
スマートエディションではありませんがエンジンは同じなのでコメントさせて頂きました。
書込番号:23927893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

去年XD スマートエディション(FF)を購入し、現在3000km程度走行しています。
安全性能と走行性能は上位グレードと差がありませんので大変満足しています。
電動格納ドアミラーのオート機能が省かれているので、オプションにて追加しました。
社外品のデイライトキット・オートブレーキホールドキットを後付しました。
唯一(?)の不満はルーフレールがオプションで選べないことです。
書込番号:23928450
2点

皆さん ありがとうございました。参考に致します
書込番号:23928826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ka2noさん
煤問題はディーゼルを買うにあたり気になっていました。たまにしか長距離ドライブしないし、うちの場合は平日片道通勤15分、休日30〜40分ドライブする程度ですが、一度ディーラーでDPS再生を調べてもらったら平均値で正常に作動してますと言われました。
なのでよほどの短距離走行でない限りは大丈夫だと思いますよ。
書込番号:23928833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



225/65R17 7.0J +45 PCD114.3のタイヤホイールセットを知り合いから譲ってもらったのですがインセット38というのが気になります。
ディーラーやショップに聞いてもタイヤフェンダーからはみ出さないか(車検通るか)微妙との事ではみ出さないかお分かりになる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:23925414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

譲ってもらったのが、インセット38 なのですか?
インセット38 ぐらいなら全く問題ないですよ!
7mmほど外側に出ますが、20mmぐらいまでなら外側に出せます!
全く問題ないです!
書込番号:23925429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正サイズ
7J×17 +45 225/65R17
譲り受けたサイズは? +38以外
現時点でフェンダー上部とホイールのリム部分の入り具合を測る。
糸を養生テープでフェンダーの中心上部に貼る。
糸の先にオモリを付けてぶら下げる。
糸からタイヤやホイールの上端部までの長さを測る。
7J×17+38だったら図った長さが7mm以上あれば、はみ出さない計算となります。
書込番号:23925442
2点

>☆M6☆ MarkUさん
説明不足ですみません、おっしゃる通りです。
早速のご回答ありがとうございました!
>Che Guevaraさん
ご回答ありがとうございます。
時間ある時に試してみます。
書込番号:23925459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちとちゃんんさん
譲ってもらったのだから、付けてみれば分かるでしょう。
書込番号:23925479
1点

8.5J +45 のホイールは全く問題なく履けます!
このサイズだと、計算上では19mm外側に出ます!
Che Guevaraさんの言う方法で実際に測った事もありますが20mmはありました!
問題ないです!
書込番号:23925520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

車検の基準は、
ホイールがフェンダーからはみ出してない、
タイヤのはみ出しについては10mmまでははみ出してないと見なす。
なので、20mmもはみ出したら問題大ありだわ。
書込番号:23925658
1点

>MIFさん
純正の余裕が20mmはあるということですよ。
純正はツライチではありません。
+45が純正ですから、+38ならディーラーでも文句言われずに着けてくれます。
書込番号:23925712
2点

>☆M6☆ MarkUさん
>TAKACSさん
おおう、純正から20mmオフセットって意味だったのか。
「外側に出る」って書いてあったからフェンダーから飛び出るって意味かと勘違いしたわ。
申し訳ない。
書込番号:23925970
0点


> 225/65R17 7.0J +45 PCD114.3のタイヤホイールセットを知り合いから譲ってもらった
とタイヤとホイールサイズを記載してあるのに38とは?
文章の意味が分かりません。
書込番号:23926634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

+38の間違いだそうです・・・
書込番号:23926865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
質問お願いします。12月の年次改良後の値引き状況はどのくらいの金額でしょうか?
自分は下取りなし、白の25sブラックトーンエディションで
オプションはBOSE、
ナビカード、バックカメラクリーナー、ETC、 フロアマット、MGプレミアムコーティングで考えていますが、
見積もりを出してもらったところ10万値引きくらいでした…
書込番号:23912505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東マツダは今新年セールで15万円分オプションやっています。
これを考えると10万は少ないと思います。
書込番号:23912516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>heilelさん
本日有効期限だったのですが…
私はこれ使いました
関東マツダ初売り特典
オプション15万円引き
あと本体値引きも15ちょっとあって
計30万ちょっと値引いてもらいました
書込番号:23912583
3点

私が買った時はナビSD、ETC、ナンバーフレームはキャンペーンで無料でした。車両からは15万引きで、廃車寸前の車検切れ間近の軽自動車を下取りに入れてキャンペーン無料オプション分含んでトータル35万円引きでした。
オプションはナビSD、ETC、ナンバーフレームの他はフォグ、MG3、ラグジュアリーマット、キャリパー塗装、バイザー、ウェルカムランプ、足元光るランプ3列です。
10万円引きは少なすぎますね。黙ってても車両10万円は引いてくれると思います。
書込番号:23913280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合、ディーラーではなく昔からずっとお世話になっていて今まで20台近く買っている車屋さんですが、電話だけで特に何も交渉もせず下取りもなしで車体、OP共で画像の金額でした。
あ、いつものようにTVキャンセラーはサービスしてくれました。
書込番号:23913473
4点

すごい値引き額ですね。
書込番号:23913739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|Д゚ もう2年前の話ですが、
⊂) 私は10万円スタートでした!
|/ 色々交渉して20万円以上になりました!
|
書込番号:23913806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、返信ありがとうございます。自分も見積もりを出したときに店長まで挨拶に来たので、決算に向けて値引き期待したのに10万て…と内心思ってしまいました。
cx-8ですと車体とオプション合計値引きで30万いけばいいほうでしょうか?
書込番号:23914410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>heilelさん
2019年モデルからの乗り換えです。
自分はLパケAWD シートカラーレッド。
年末に参考程度に値引き無しの見積もりもらって、1月3日に商談しました。
当初より下取り18万円アップ+値引き33万円でサインしました。
本気で買う気見せたのと妻に同席してもらったのが効きました(笑)
書込番号:23914447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車を急がなければ、○○マツダとオートザムなどで相見積もりをとって、競合させれば値引きを引き出せると思います。
決算時期ということもあり、オプションを含めて、30万円位はイケると思いますよ。
書込番号:23914473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>heilelさん
せっかくなら気持ちよく買いたいですよね。私もいろいろ回りました。
下取り車がないのは、今のマツダさんにとっては値引きの調整材料がなく難しいみたいです。残念な気持ちで契約が揺らぐなら、一度系列の違うザムさんに行ってみてはどうでしょう。まず、車両本体からの値引き額が違います。お店は素朴で黒マツダさんのような華美さはありませんが、価格に関してはしっかり勉強してくれます。、どちらにしろ価格はもちろんですが、これからお世話になる営業マンの人柄やアフタ―ケア、お店の場所などの利便性も含めて、トータルで考えられたら良いかと思います。クルマは大きな買い物ですし家族のように同じ時間を過ごすことが多いと思います。じっくりゆっくり検討され、納得いくように商談頑張ってくださいね。
書込番号:23914599
3点

2019年Lpkg AWD 6人乗りから exclusive AWD 6人乗りへ乗り換えです。
昨年12月中旬に東海マツダで
車両本体価格より23万5千円+OPから11万円=34万5千円
と、当初より下取り22万円アップ
でサインしました
書込番号:23914999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私も同じような状況下でこちらに書かせていただきアドバイスをもらい12月の営業最終日に二回目の訪問で契約し現在納車待ちです。
ETCやボディコーティング、リアモニターなどは違うお店で頼むのでディラーではたいしたオプション付けませんでしたが合計30万以上の値引きをしていただき大変満足な契約ができました。ご参加になれば。
書込番号:23918459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2018年Lパッケージawd、Boseホワイト2万キロからのLパッケージawdホワイトサンルーフBoseに乗り換えで
11月契約で下取りを頑張ってもらい320万 当初300万
本体値引き4万
オプション25万ぐらいから19万引き
です?
計43万ですが下取りだけは、よくわかりませんね。
書込番号:23922711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様のアドバイス通り、オートザム店での合い見積もり、値引き競争で本日オートザム店で契約いたしました。
当初のオプションに延長保証つけて、AWDにして決算値引きで値引きが36万、下取り7万で計43万で合格点かなと思います。納車は3月の下旬らしいので今から楽しみです!
書込番号:23925026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


CX-8の中古車 (1,219物件)
-
- 支払総額
- 283.4万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 210.8万円
- 車両価格
- 199.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 223.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 324.8万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 424.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
46〜387万円
-
29〜778万円
-
17〜211万円
-
28〜275万円
-
14〜199万円
-
37〜578万円
-
41〜695万円
-
32〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 283.4万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 210.8万円
- 車両価格
- 199.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 223.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 324.8万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 424.4万円
- 諸費用
- 14.4万円