Gear 360(2017) SM-R210NZWAXJP
- 球体ボディの前後に搭載された2つのカメラによって空間を丸ごと切り取り、360度のライブブロードキャストが行える、コンパクトな360度全天球カメラ。
- 4096×2048ピクセルの4K動画と、15メガピクセルの高精細静止画の撮影が行える。また、F値2.2のレンズにより、暗い場所や夜景などの撮影にも対応する。
- モバイルアプリ「Gear 360」の使用により、撮影した映像をスマートフォンに転送して、動画の閲覧、編集が行えるほか、撮ったその場でシェアできる。
Gear 360(2017) SM-R210NZWAXJPサムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日
デジタルカメラ > サムスン > Gear 360(2017) SM-R210NZWAXJP
こんばんは。
こちらの商品はコンセントから給電しながら3時間程度連続撮影することは可能でしょうか?
イベントの撮影に使用しようと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21688058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>z.xianlianさん
メーカーのFAQページを見ると
|録画やタイムラプス動画を撮影しているとき、
|および接続している端末でビューファインダーを使用していると、
|Gear 360を充電できません。
とあるので、
給電しながらの撮影は厳しそうですね。
満充電時の130分まで(2560×1280(30fps))が限度ではないかと思われます。
書込番号:21688511
1点
>メーカーのFAQページを見ると
|録画やタイムラプス動画を撮影しているとき、
|および接続している端末でビューファインダーを使用していると、
|Gear 360を充電できません。
録画しながら充電はできないという説明では?
録画にすると充電はOFFとなるということとも取れます。
書込番号:21689182
1点
>あんぱらさん
充電できなくても給電できるかもという事ですね。
そこまでは自分にはわからないので、改めてユーザーマニュアルをダウンロードして眺めてみたのですが、
給電可能と取れるような記述はなかったです。
逆に
|• バッテリー残量がまったくないときは、AC アダプタをつないでもすぐには電源が入りません。
| 数分間充電してから電源を入れてください。
ほか、給電ネガティブっぽい記述は数か所あります。
こういう時はスレ主さんが「メーカーに電話」されるのが良いかと。
|お問い合わせ先
|Galaxy カスタマーサポートセンター
|0120-363-905
|営業日 年中無休
|受付時間 9:00 - 20:00
書込番号:21691316
![]()
1点
タイトル>コンセントから給電しながらの長時間撮影は可能ですか?
質問は給電しながら使えるかであり、バッテリも同時に充電できるかという質問ではありません。
当たり前の話ですが電源をつなげばそのままだとバッテリーに充電します。
FAQ>録画やタイムラプス動画を撮影しているとき、|および接続している端末でビューファインダーを使用していると、|Gear 360を充電できません。
これは、動画撮影等を行うとバッテリの充電はできませんということであり、充電も撮影もできませんという意味ではありません。
バッテリ充電と撮影等を同時には行えないということを説明しています。
>逆に
>|• バッテリー残量がまったくないときは、AC アダプタをつないでもすぐには電源が入りません。
>| 数分間充電してから電源を入れてください。
>ほか、給電ネガティブっぽい記述は数か所あります
これは、バッテリを入れて多少の残量がないと電源は入らないという意味です。
おそらく、最低バッテリを入れないと電源は入らないということでしょう。
製品によっては、電源アダプタでは容量が足らずバッテリーを消耗する場合もあります。
その場合、長時間は撮影できない可能性はあります。
また、メディアの残量がなくなったり発熱にてダウンする可能性もあります。
書込番号:21691727
0点
>あんぱらさん
>質問は給電しながら使えるかであり、バッテリも同時に充電できるかという質問ではありません。
質問の意味はちゃんと分かって書いていますよ。
>>こちらの商品はコンセントから給電しながら3時間程度連続撮影することは可能でしょうか?
給電しながら「3時間」の「連続撮影」の可否。
3時間ですから180分。満充電のバッテリで約130分。50分足りません。
撮影を開始すると
|録画やタイムラプス動画を撮影しているとき、
|および接続している端末でビューファインダーを使用していると、
|Gear 360を充電できません。
とあります。
全く給電ができないのか、バッテリ消費を低減できる程度に給電が可能なのかは確かにわかりません。
少なくともあんぱらさんの書かれた
>製品によっては、電源アダプタでは容量が足らずバッテリーを消耗する場合もあります。
に該当することは間違いないでしょう(録画時に充電できないのなら、容量に余裕がないのは明らか)。
給電に関する記述はマニュアルにはありませんでした。
バッテリがなくなったら
|バッテリー残量がまったくないときは、AC アダプタをつないでもすぐには電源が入りません。
つまり、バッテリをバイパスする形の給電機能は少なくとも積んでいない。
このことより
>給電しながらの撮影は厳しそうですね。
>満充電時の130分まで(2560×1280(30fps))が限度ではないかと思われます。
と書きました。
マニュアルを確認した範囲ではこれ以上のことはわかりませんので、
サポート電話番号も付記しています。
あとは実際に試した人の回答を待つか、
スレ主さんがサポートに確認するか、
ACアダプタを自己責任で大容量に変えた人の事例があるかを、Webで探すか。
裏が取れないなら、理解できた範囲で安全サイドで記述。
より一次情報に向かえる参考情報リンクを張る。程度しか
自分ではサポートできませんので、どうしてもこの程度の記述になってしまいます。
書込番号:21693513
0点
>koothさん
>あんぱらさん
ご回答ありがとうございました。
お返事をしていたつもりが、投稿に失敗していた様でアップされておらず申し訳ありません。
お二人からの情報を参考に、撮り直しのきかない撮影だったためGear360の使用は避け、PIXPRO SP360 4Kを使用して無事長時間録画を行うことができました。
無事撮影できたのは知識豊かなお二人のおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:22852424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Gear 360(2017) SM-R210NZWAXJP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/09/01 14:42:11 | |
| 3 | 2022/12/04 17:04:33 | |
| 5 | 2022/12/05 11:34:21 | |
| 3 | 2020/01/21 9:46:14 | |
| 1 | 2019/10/27 11:47:42 | |
| 2 | 2019/08/16 19:42:03 | |
| 4 | 2019/06/27 22:42:11 | |
| 0 | 2019/06/14 22:19:54 | |
| 0 | 2019/05/30 16:34:00 | |
| 5 | 2018/12/11 9:41:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








