MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー
- 3GBのRAMや独自のUIを搭載した、8.0型LTE対応タブレットPC。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
- 視力保護モード、画面輝度調整、ジェスチャーコントロール、マルチウィンドウ、キッズモードといった機能を搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー
現在auのQuatab01をスマホとデータシェアプラン(3年)で使っているのですが、
このQuatab01で使っているsimを利用して(まだ1年くらい毎月割が残っています)
海外でも使えるsimフリーで性能の良いタブレットを探しています。
この機種は、Quatab01のsimが使えるかどうかご存知の方、ご教示お願い
できませんでしょうか?
予算的にipadは高すぎるので、もし他にもQuatabのsimが使えてお手頃な
価格で購入出来そうな機種がありましたら、ご教示お願いいたします。
書込番号:21494327
2点

Huaweiのモデルは、今の所auのメインのBand18に対応していないので、受信エリアや速度で地域によっては満足のいかない結果になるかもしれません。今後発売される機種は対応するらしいですが、今の所は片手落ちです。
au網前提でいくなら、ASUSの方が良いです。
書込番号:21494379
1点

>海外でも使えるsimフリーで性能の良いタブレット
海外って言っても国ごとでbandが違いますので使えたり使えなかったりです
具体的にどこの地域で使えるのがほしいかである程度かわってきます
例外でどこの国でもほぼ絶対使える性能のいいタブレットはSIMフリーiPadということになりますです
書込番号:21494409
2点

>子猫nekoさん
au SIMが使用できる周波数は、
格安スマホ向け、ドコモとauとソフトバンクの対応バンドのまとめ(4G / LTE / VoLTE / 3G / WCDMA / CDMA2000)
http://kakuyasu-sim.jp/band
を参考にしてください。
各国で使用している周波数
List of LTE networks
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks
を参考に、行き先の国で使っている周波数を確認してください。
行き先の国で使用している周波数とau SIMで使える周波数の中で、合致する周波数が見つかれば、au SIMで通信できる可能性が出てきます。
その合致した周波数に対応する端末を選択してください。
本機について言えば、
本機の仕様
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/specs/
抜粋
FDD-LTE: Band 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TDD-LTE: Band 38/40/41
W-CDMA: Band 1/2/5/6/8/19
GSM: 850/900/1800/1900 MHz
抜粋終わり
ですので、
現地で使用できる周波数
au SIMが使用できる周波数
本機が移用できる周波数
の3つの中で、合致する周波数が見つかり、しかも現地でその周波数に応じたアンテナが十分あり、問題なく通信できることがわかれば、本機で通信できる、ということになります。
書込番号:21494502
1点

>子猫nekoさん
>このQuatab01で使っているsimを利用して(まだ1年くらい毎月割が残っています)
>海外でも使えるsimフリーで性能の良いタブレットを探しています。
ローミングサービスを使ってau SIMを海外で使う料金と、現地SIMの料金を比較してから、端末を選ぶことをお勧めします。
なお、本機は、日本国内のau 網に接続して使用するなら、
auの Band 1/18/26/41
で通信できるので、国内では通信できます。
書込番号:21494538
1点

>でぶねこ☆さん
>こるでりあさん
お二人とも、有難うございますm(__)m
Quatabを解約出来れば早い話なんですが、、、
ASUSの機種も検討してみます!
やはり海外ではipadが一番ですよね。
将来的には、使ってみたいと思う機種です。
もう少し余裕が出来るようになったら、検討します。
ちょっとモヤモヤしていたことが解決できました。
有難うございましたm(__)m
書込番号:21494540
0点

>papic0さん
大変、詳しく教えていただき、有難うございます。
sim一つにも、いろいろあるんですね。
間違ったことをしないように、よく調べて勉強します。
本当に、有難うございましたm(__)m
書込番号:21494565
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/12/21 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/15 23:05:49 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/25 2:15:41 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/16 11:13:02 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/05 1:37:30 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/03 18:12:32 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 13:04:19 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/12 18:24:31 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/07 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/15 15:56:50 |
「HUAWEI > MediaPad M3 Lite LTEモデル CPN-L09 SIMフリー」のクチコミを見る(全 309件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





