スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9856件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ283

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

スイスポ(ZC33S) vs フィットRS(GK5)

2018/11/15 12:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

過去に「スイスポ vs ノートニスモS」という題名で議論されていましたが、
題名通り、今回上記2種で比較検討しております(6MTの予定です)。

走りはスイスポ、室内空間はフィットというのは良く耳にするのですが、
ACC、安全性、維持費、実燃費、塗装など、その他の良し悪しを教えて頂きたいです。

ちなみに、スズキ車は昔にワゴンR(ターボ、MT)、セルボ・アルト(NA、MT)所有歴あり、
ホンダ車は現行、1つ前のフリードを妻が所有しています。
また、ノーマルのまま乗ることが多く、少なくとも5年以上は乗ろうと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22255327

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/16 09:53(1年以上前)

盛り上がってますね
私は2年前にDYデミオから32スイスポに乗り換えました。
荷物は半分しか積めなくなった位に余裕がなくなりましたが、満タンに積むのは年に数回なので我慢しておりますよ。
ターボではありませんがスポーティさの高揚感が素晴らしく、購入から1年位は毎週峠走ってました。
今モンハン夜遅くまで…朝ツラいので走れない…
20年振りの峠も楽しいのでスイスポお薦めいたします。
ちなみにヴィッツGRが買えないうんたらなどのレスありましたが、私はスイスポ3台買える車資金ありましたがスイスポ選びました。5ナンバーサイズしか実家にいけないので、当時はフィットもヴィッツも検討してましたがスイスポにしました。

書込番号:22257154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/16 12:28(1年以上前)

>mato udaさん
短い距離、隣に営業の試乗では、すぐ注意されますね。
ジムニーを試乗した店舗では、免許証コピー後、「はいどうぞ」と鍵だけ渡されましたが…。
セイフティパッケージ、ACCのお話、具体的でイメージができました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:22257409

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/16 12:30(1年以上前)

>猫好きですさん
高回転の音は32スイスポの方が上かもしれませんね。
32スイスポも試乗だけしましたが、6速に入れる間もなく営業所に戻った記憶があります。
縁が無くて32スイスポは買えませんでしたが、今でも見たらドキドキします。
ありがとうございました。

書込番号:22257418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/16 16:21(1年以上前)

>ZR-7Sさん

パナソニック製ナビは、メーカー向けの業販モデルのみ8インチ対応です。

ディーラーオプションのリアカメラは、4万円以上と高価なのと取り付け位置(出べそ)がいやだったので、パナソニック製の社外品にしました。

パナ製ナビにパナ製リアカメラなので、変換コード等も不要で映りも問題ありません。

書込番号:22257789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/16 20:27(1年以上前)

>ZR-7Sさん
私はスイスポを買う時比較検討したのは現行デミオのディーゼルでした。全く方向性が違うのですが、どちらも代わりがいないというオンリーワンなクルマということで悩みました。デミオディーゼルもかなりいいクルマだったのですが、両車を試乗し倒して、どっちが欲しいかで決めました。
結局、妥協すると後悔として自分に付きまといます。
乗りたい車に乗るのが一番です。
子どもはどんなクルマでもやがて慣れます(笑)。

書込番号:22258194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/16 20:53(1年以上前)

>Demio Sportさん
そういうことなんですね。
出べその例えわかりました。確かに…(笑)

書込番号:22258268

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/16 20:56(1年以上前)

>マクギャレット大佐さん
最後の3行にしびれました。

書込番号:22258280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/16 21:50(1年以上前)

>ZR-7Sさん
でそでそさんがおっしゃる素のスイフトです。
正直、公道で走行しても頭打ちの早いZC33Sのターボは面白くありません。

私はこの車の購入には少々後悔してます。

速い車より、フィーリングが楽しい車が大事だと、この車を購入して理解できました。






書込番号:22258423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/11/17 00:38(1年以上前)

>ZR-7Sさん
zc32sの6MTに乗ってます(嫁の通勤車なんですが、勝手に弄ってます(笑))。

私はこの二台ならスイスポ推しです。車を作る上での、メーカーの本気度が違うと思います。スイスポが無ければ軽自動車メーカーとしか思われないスズキが、看板として開発しているので、設計段階でやる気の差がかなりあると思います。ホンダは他に力を入れたいセグメントの車達が沢山ありますからね。


どうしてもホンダの中で選ぶなら、私だったらS660を選択します。何度か友人のを乗りまわしましたが、あれはホンダのスポーツカー作りの本気度を感じました。荷物も人も乗らないので、ZR-7Sさんの使い方には絶対合わないとは思いますが、走りの面だけで言えばオススメです(^^;)

書込番号:22258846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


25ponさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/17 02:11(1年以上前)

私もフィットRS MTを競合相手と考えましたがスイスポに決めた理由は単純に【フィットRS MTの試乗車が関東圏に1台も無かったから】です
乗りもしないで購入する気は無かったので購入検討から除外しました

書込番号:22258936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:36件

2018/11/17 02:47(1年以上前)

>ZR-7Sさん
私的には中古になりますが、現行デミオの1.3ガソリンエンジンをぶん回して乗った方が楽しいと思いますよ

ガサツに回るエンジンは根本的に気持ち良くないですからね笑

書込番号:22258956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/17 16:46(1年以上前)

>アマターペンタさん
的には高回転型NAが良かったということなんですか?
私も実はそうです。でも、時代の流れで仕方ないかなと諦めてます。
ありがとうございました。

書込番号:22260060

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/17 16:48(1年以上前)

>ドラGOGOさん
私もS660の6MTを試乗するためだけに遠方まで行きました。
乗り降りやオープンの困難さはあるけど、それ以上の魅力を感じた1台でした。
ありがとうございました。

書込番号:22260064

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/17 16:50(1年以上前)

>25ponさん
そういう理由もあるんですね。ありがとうございました。

書込番号:22260071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/17 16:50(1年以上前)

>MAX満三郎さん
意外な対抗馬のご紹介ありがとうございました。

書込番号:22260074

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/11/17 20:48(1年以上前)

まだまだ聞きたいことはありますが、
とりあえず中締めということでGAを選ばせて頂きました。悩みに悩み、
「まずは、ノーマルを楽しもう!」を読ませて戴いた>マクギャレット大佐さんと、
あとはZC33S乗りの中で、まだGA未経験の方から選ばせて頂きました。
私も初めてGAを頂いた時に嬉しかったので・・・。
もちろん、決めたら真っ先にご報告させて頂きます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:22260610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/23 19:11(1年以上前)

遅い回答で申し訳ありません。

まずACCですが、私の通勤では速度を40km以上出せないので使えません。
知らない道で使うのは怖いので、少し宝の持ち腐れ感がありますが、これからもたぶん使わない気がします。

全方位カメラは、数年前にたぶん日産から出たと記憶していますが、当時から欲しくて前乗っていた車に後付けできないかをオートバックスやイエローハットで確認したくらいです。
家の近辺で、ギリギリの角を曲がる道があって、そこを通るとかなりショートカットできるので便利なんですよ。
ボディーを擦った事はありませんが、前車の2台とも、そこの角を曲がる時にホイールを擦っています。
このカメラがあれば夜道でも確認しながら曲がれると思っていたのですが、ちょっと思ってた程に確認できそうにないです。
駐車場で真っすぐ止まっているかの確認や、バックの後方確認には使えていますが、大事な部分での確認は、自分の目や感性の方が信頼度が上と感じました。

ナビはオプションのパナソニックスタンダードモデルの8インチ、カメラはオプションの全方位カメラです。
初めてのカメラなので比較できませんが、今時のカメラ性能を考えると、あまり画質や解像度が良いとは言えません。
あって困る物ではありませんが、スイフトより大きい車を運転した事があるのであれば、特に必要性を感じないかも知れません。

書込番号:22274155

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/12/06 19:26(1年以上前)

>★わんたさん
お礼が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:22305514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/12/10 22:17(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>★わんたさん
こんばんは!当方は今年7月に6AT仕様でスイスポ購入した者です。
値引き交渉、車体そのものの比較に、都内郊外のディーラーさんまで行ってFITのRSを試乗してきてます。
総合力ではやはりFITだろうなって気持ちでしたが、乗り比べれば当方なりにはスイフトスポーツの様な訴えかけてくるインパクトに欠けていて、スイスポにして間違いは無かったです。
ただ、家族で乗るからと6AT仕様にしたものの、一向に運転は自分だけなので…マニュアル車にしなかった事だけ後悔です(・・;)

書込番号:22315693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2018/12/11 22:49(1年以上前)

>みーやchanさん
レビュー読ませて頂きました。
ブルーにレッドの差し色がマッチしてますね。
あと、走行性能のエピソードが面白かったです。
ありがとうございました。

書込番号:22318116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ390

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

ZC33Sアルミホイール変更について

2017/10/28 18:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:60件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

現在納車待ちで
アルミホイールの変更を検討しています。
下に候補のサイズを入れてみたのですが、
この中で入らない、もしくは止めといたほうがいいサイズってありますか?

純正サイズ
195/45R17 6.5J インセット+50 PCD114.3 5H HUB60mm

変更サイズ
195/45R17 7.0J インセット+50 PCD114.3 5H HUB60mm~
205/45R17 7.0J インセット+47~48 PCD114.3 5H HUB60mm~
215/40R17 7.5J インセット+43~45 PCD114.3 5H HUB60mm~
215/35R18 7.5J インセット+43~45 PCD114.3 5H HUB60mm~

第1候補はRAYS VOLK RACINGのCE28系(7.0Jなし)で
第2候補がGRAM LIGHTの57Transcend(7.0Jあり)です。
次点でSX4の純正(サイズ変更なし)があります。

17インチは純正タイヤ(195/45R17コンチ)を使用しようと思っています。
18インチは純正のタイヤが入らないのでタイヤも新規です。

実車をお持ちの方でホイール端面からフェンダーまでの距離わかる方いたらお願いします。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:21314608

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に56件の返信があります。


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/03/06 12:29(1年以上前)

>にゃっけるんさん

情報有難うございました。
ですよね、日本仕様もこのホイールならまだましですよ。
小生が気に入らないのは重さだけでなく、デザインがまんまデミオの16インチのホイールっぽいからなんです…f(^_^;
サイズは違いますが、金型同じじゃね?と思ってしまいます。

貴殿と同じホイールも検討しましたが、ホイールショップの方がインセット45は微妙かもと言われたのと、PF-01の方が300gほど同サイズで軽かったからです…(^^;
まぁ大した差ではありませんが…(笑)

話しは違いますけど、ホイールデザインより気に入らないのはシート高です。
アルトワークスもそうですけど…(*_*;
少しでもポジションが下がるシートレールが出たら、間違いなく即買いです!(笑)
シートその物は全く問題なしです!

それでは良いスイスポライフを!d(^-^)

書込番号:21654049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/06 18:12(1年以上前)

>にゃっけるんさん
動画観ました。確かに少しはマシかな(^-^;って感じですね(^-^;
>ピーセブンセブンさん
自分もデミオのホイールだと,気づきました(^-^;
何で,同じデザインみたいにするのかな?(>_<)
ZC32のホイールみたいなら純正でも許せる気もしますが(^-^;

純正ホイールもスタッドレス入れる予定なので
冬まで寝かせて置くつもりです(笑)

来月本当に納車にならないかな(^-^;

書込番号:21654663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/14 09:30(1年以上前)

にゃっけるんさん

はじめまして。

17インチ7.0Jインセット45でフロントはツラツラということですが、リアはフェンダーまで何ミリほど
余裕がありますか。ワイトレで出来るだけツラに近づけたいと思います。

お手数ですが、実測のほど、よろしくお願いします。

書込番号:21674333

ナイスクチコミ!2


ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/14 12:43(1年以上前)

みんカラにて、純正タイヤ・ホイールでリアは20mmのスペーサーでツラツラの情報があります。

装着予定のホイールは、17インチ7.0Jインセット47なので、20-9.35mm として、
計算上は、 スペーサー10mm ○、 スペーサー15mm × となります。
スペーサー10mm だと、ハブボルトが飛び出てくるので、社外ホイールに凹みが十分ないとアウト。
スペーサー15mm が理想ですね。でも、フェンダーからはみ出すかも。

やはり、実測値が知りたいところです。お時間ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:21674703

ナイスクチコミ!0


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件

2018/03/14 14:31(1年以上前)

>ayanaoさん

ご存知かと思いますが、左右を測ったら違う値が出たということもあるようです。
ですので、仮に設計値よりもリアが引っ込んでいる車体の実測値を、他の方が信じてホイールを選定してしまった場合、飛び出る可能性もあります。
総合的に判断をした方が良いなと、様々なサイトを見て思いました。

車はたくさんの部品が集まった工業製品ですから、数ミリの誤差は出てくるんでしょうね。

書込番号:21674900

ナイスクチコミ!1


ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/14 19:26(1年以上前)

>lega*2さん

そうですね。個体差もありますから尚更ですね。
おおよその参考値で確認したかったのですが、実車にて測定してスペーサーの厚みを決めたいと思います。
納車は連休明けの予定ですが、あれこれ妄想が膨らんでしまって変な質問をしてしまいました。

色々と、助言して頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:21675402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 00:23(1年以上前)

>ayanaoさん

実測してみましたけど8mmくらいですかね(左右とも)
ホイールよりタイヤの方が近いと思います。(上側なら)

車検で影響する範囲は回転中心垂直方向の前方30度、後方50度まで
でホイールがはみ出さなければOKですね。

最近法改正されてますので
タイヤは10mmまでならはみ出ても良くなったみたいです。
タイヤのリムガード形状のはみ出しはフェンダーから10mm以内ってことですね。

あんまりホイール中心を外側に出しますと、スクラブ半径が広くなると思われますので、
ハンドルはますます重くなりますのでご注意を。。

純正±5mmくらいに抑えておいたほうがいいですよ。性能的に。

以上
ご参考に。。

書込番号:21676316

ナイスクチコミ!4


ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/15 20:33(1年以上前)

>にゃっけるんさん

実測ありがとうございます。参考になります。
今回スズキ車は初めてですが、リアタイヤの引っ込み具合が少ない車種もあるんですね。

>あんまりホイール中心を外側に出しますと、スクラブ半径が広くなると思われますので、
>ハンドルはますます重くなりますのでご注意を。。

これは知りませんでした。見た目重視だと、こんな弊害もあるんですね。
納車されたら、実車に合わせてパーツを選定しようと思います。
その時は、また、相談させてください。よろしくお願いします。

書込番号:21678100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/04 02:10(1年以上前)

>にゃっけるんさん
つい先日ようやくPシルバー納車に至りましたが、結局のところホイールは当面純正でしのぐことになりました。BBSーRFとか
真面目に考えてましたが、嫁さんに怒られそうで踏みとどまりました。
んで、知人が開口一番、ホイールかっこいい!でしたので、え〜そこかよ、と思いつつ、まあ人の印象はいろいろだな、と。
近い将来?、交換の時が来たら今のところENKEIのPF01か、にゃけるさんと同じRSM9(但しシルバー)で、と思っています。
以上ご報告まで。

書込番号:21726457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/04 08:06(1年以上前)

>サンボマンボさん

ご納車おめでとうございます。

純正ホイールでもいいと思いますよ。
近くで見ると意外と悪くないかなとも思いますし。

軽さで見るならPF01で強度やたわみも見るならRSM9てとこでしょうか。
ENKEIの性能グラフで比較すると分かりやすいかもです。

NT03RRなんかはいい数字出してますよ。。

以上
ご参考に。。

書込番号:21726708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/04 09:34(1年以上前)

>にゃっけるんさん
コメントありがとうございます。
>>NT03RRなんかはいい数字出してますよ。。
お掃除しにくそうなのが・・・
純正でもツラはそんなに引っ込んでいるイメージが31に比べて、ない、感じですね。

書込番号:21726843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/04/04 12:47(1年以上前)

>サンボマンボさん

余所者が失礼致します。

サンボマンボさん、ご納車おめでとうございます!

暫くノーマルホイールで、じっくり社外ホイールを選ばれるのも良いと思います。

ただあまりレーシーなホイールですと、車高が気になってしまいますよ(笑)

小生は軽さに拘ってPF01を選びました。


因みに小生の社外ホイール歴ですが…
・初代86=アドバン
・シャリオ=テクノキャスト
・レグナム=ボルクレーシング
・オデッセイ=AME
・パサート=BBS
・ポロ =エッティンガー
上記以外に10車ほど乗りましたが、全て標準アルミかマイナーブランドアルミです(笑)
すいません、余計な話しでした。

何れにせよ、スイスポの楽しい走りをご満喫下さいませ!

書込番号:21727152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/05 19:47(1年以上前)

>サンボマンボさん
納車おめでとうございます(^^)

>にゃっけるんさん
>ピーセブンセブンさん
自分もエンケイ仲間に入会しました(笑)
今日ディーラーに必要書類と現金1○○万円払ってきました(泣)残り1回で下ろせる現金の限界で支払終了です(泣)

その帰りにPF01 7J 48 ゴールド
注文してきました(*^^*)
早ければ明後日…来るみたいです( ̄▽ ̄;)
車も来て無いのに…(笑)

納車日も,おおよそ来月中半ぐらいらしいので
1ヶ月ちょっと待てば
ようやくスイフトスポーツオーナーの仲間入りになります(笑)
ご指導の程ヨロシクお願いします…(笑)

書込番号:21730096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/04/05 20:39(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

PF01ご購入、大変おめでとうございます!(^^)b

また皆様続々と納車されているみたいですので、喜ばしいことと思います。

世紀末覇者拳死郎さんは、小生と同じパーホのボディカラー且つ金のPF01ですから、何か他人様のように感じません(笑)
更には恐らく普段の行動エリアも近いでしょうから、ばったりお会いするかも知れませんよ(笑)

納車後中々遠出ができていませんので、GWは東北エリアを1500q位一気に走ってこようと思っています! (^.^)

書込番号:21730250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/04/05 21:14(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
なんと!!(゜ロ゜ノ)ノ…(笑)

マヂですか(^^)

自分もGW前に納車出来る予定だったので(笑)
勝手な思い込み(爆)

GWは静岡に行く予定でスイスポの神様がいる
アールズのROMを交換したいな(^^)
と考えてました( ̄▽ ̄;)が妄想に終りました(>_<)

東北ドライブ楽しんで来てください(*^^*)

書込番号:21730360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/04/05 22:40(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん

出ました、「アールズ」!
いつかは出て来る店名と思っていました…(笑)

貴殿をはじめ、小生は皆様方のカスタムを拝見させて頂き、お腹を満たしたいと思います…(^_^ゞ

ホイール、タイヤ、スプリング、車高調、マフラー、ECU、ROM、タービン、ブレーキ、ボディブレース、エアロ……もう一台スイスポが買えちゃう??

ご家族から「サイレント トリートメント」(笑)されないよう、お気をつけてカスタムにお励み下さいませ!d(^-^)

書込番号:21730582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黄粋さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/09 21:16(1年以上前)

すいません、6.5J+50の内側余裕が知りたいのですが、書込番号21339335とこちらの投稿ではどちらが正しいのでしょうか?教えてください。

書込番号:22313231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黄粋さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/09 21:28(1年以上前)

失礼しました。比較対象は書込番号21339916です。
不慣れなものですいません。

書込番号:22313269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/12/10 11:52(1年以上前)

>黄粋さん
ノーマルのホイールの寸法ですよね?
7,5Jならギリギリ大丈夫かと?
詳しい事はタイヤショップに聞くのが1番ですよ( ̄▽ ̄;)

自分は7J+48で純正コンチ組んでますけどオフセット次第だとキャンバーつけないと車検も駄目かも知れないです(^-^;

それかスイスポを得意とするモンスタースポーツに聞くのも良いです。詳しく教えてくれるはずです!

書込番号:22314385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黄粋さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/10 13:11(1年以上前)

>世紀末覇者拳死郎さん
ありがとうございます。近々、モンスターのダウンサスを入れて、街乗り用で同じく7J+48、サーキット用で7.5Jを思っていました。
はみ出しもですが、内側の余裕も純正の状態のものを把握しておきたかったのです。
ノーマル車高では、7J+48でも車検を気にしないといけない旨参考になりました。

書込番号:22314572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

無事、納車!!

2018/10/08 22:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

こんばんは(^^)/
晴天に恵まれ無事納車致しました♪今晩は車の周りをグルグル回りながらニヤニヤしておりますw変態ですねw

早速疑問がありましたので、お聞きします。

・平均燃費を、納車時点で店舗でリセットしたんですが、恐ろしく平均燃費が動くんですが、皆さんもそんな感じでしょうか?
店舗先からまだ30qも走ってないと思います・・・まだ学習中とかなら全然いいんですが、12.5〜14.5辺りを走行状況によって動きます。

・画像の物、なんだと思いますか?営業マンは純正の何かと思いますが・・・で終わってしまいましたw深く聞かなかったんでそれで終わったんですが、今頃気になり出しましてwお分かりになられる方是非教えてくださいませ。

・納車後、色々されてるかと思いますが、これは早めにやったがいいとかいうのがあれば教えてください。個人的に樹脂コーティングはしたがいいかなと思ってますが・・・黒樹脂復活剤しか手元になくて。ちゃんとコーティング剤かったがいいですよね?

いつも質問ばかりですが、よろしくお願い致します。
また、今後はスイスポ乗りとしてよろしくお願い致します!!

書込番号:22169429

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/10/11 15:10(1年以上前)

>イエーメンさん

納車おめでとうございます。
平均燃費は[正]メカニック[義]さんがおっしゃる通りで、リセットしたては平均が大幅にぶれます。

単純に
燃費10kmで初回に走って、2回目に燃費を2kmで走ったら、平均は6kmになりますよね。
でも、
初回〜100回を燃費10kmで走って、101回目に燃費2kmで走っても、平均はほぼ10kmとなります。

なので、乗れば乗るほど平均燃費はあまり動かなくなりますし、逆に燃費伸ばす運転をしても最初のころにずっと燃費の悪い走りをしていると数値があがりません。

購入したての頃は、無駄にエンジン掛けて車の中に乗っているだけってことも多いと思うので、落ち着いたころにもう一度リセットした方がいいですよ!

書込番号:22175533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/11 15:14(1年以上前)

自車で確認してきました。
その黒いパーツはリアのフックを覆うようにセットされてました。

説明書によると、この車は牽引される場合はフロントにフックを設置する。
一方、この車で他社を牽引することはできない、なのでリアのフックを間違って牽引に使わないための配慮のようですね。
つまり、リアのフックは積載車に固定するためだけにある、それ以外には使用不可だからカバーで覆っておくということのようです。

納車から一月以上たつのに初めて気がつきました。

書込番号:22175540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/11 17:09(1年以上前)

私も無事納車されました。

すぐにフロントのSマークのエンブレムをカーボン柄にして
リアは取り外し、ホイールのセンターキャップもカーボン柄

モ○タロウで購入したフラッシュリーのガラスコーティングをして
ボディーコーティングも完璧!

車内はルームランプが暗いので3チップ1LED(ホワイト)で各ドア部分の中央上部に4箇所
ルームランプから配線をとり連動させました。

夜間走行の足元が暗いのが嫌いなので
ペダルは位置が見えるようにするのが好きなので
フットランプは(パープル)、イルミ連動で点くようにし
リア用はフロント座席裏側から照らすように取り付けました。
走行時の邪魔にならないように取り付けは、夜間に明るさと位置を
入念にチェックしながらの作業です。
配線はあらかじめ純正ナビヲを取り外しイルミ配線とついでにパーキング配線加工
アクセサリーソケット裏側から増設用ソケットの配線分岐させておいたので
作業はとてもスムーズに行えました。

ナビのマイク位置も気に入らなかったのでナビ画面の横に移動
自分流のカスタマイズって自己満足ではありますが
とても楽しいですよね!


書込番号:22175726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/15 10:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。返信させて頂いたのですが、何故か反映されてません・・・再度させて頂きます。遅れまして申し訳ありません。
余談ですが、以前も皆さんに大丈夫であろう旨教えて頂きましたが、あまりの納期の早さにやはり少々不安になったままでしたが、シートベルト製造日が明らかに契約後であり、製造完了予定日前々日だったんで安心しました。

>iPhone seさん
ありがとうございます。100qですか!!1000qでしようと思ってましたが、再考してみます!

>revoreさん
ありがとうございます。確かにお詳しい方です!

>ピーセブンセブンさん
いつもありがとうございます。皆様のおかげで有意義な納車となりました。
フックは他の方のご教授でリアフックと判明しました!取説にも載ってましたが全然わかりませんでした・・・
平均燃費は早く落ち着いて欲しいですw少しアイドリングするだけでガンガンさがるんで悪い気がしてしまいますw
おっしゃるとおり、人馬一体とならねばなりませぬ♪

>[正]メカニック[義]さん
ありがとうございます。ガンガンさがりますw1000qまでは気にしないようにしますw

>cynartさん
ありがとうございます!取説みました!営業も整備も知らないみたいです・・・w

>komori33さん
ありがとうございます。とりあえず教えて頂いたので当方は着けときます。

>たらぱちさん
ありがとうございます。ここで皆さんに教えて頂き安心してます。
ほんとに皆さんすごいですw

>CORSAIR@さん
ありがとうございます。おっしゃる通りです。ならし運転する派なんで実行中ですが、故に燃費も気になって見てた次第でした。
気になるので1000qまでは表示を変えてます。w

>CelicaAE86Golfさん
わざわざありがとうございます。装着済みだったんですね!だったら自分も見過ごしてたと思います。
きになってたので助かりました!

>つややかさん
写真まで!ありがとうございます。ご納車おめでとうございます。
リアエンブレムは自分も納車日に外しましたwフロントSをカーボン柄にしたいと思ってます!
暫くは純正ホイールでいくので、ホイールセンターとナットも黒にできたらと思っておりました。

すごく色々やられてますね!カスタマイズの参考にさせて頂きます(^_^)v

書込番号:22183905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/15 20:40(1年以上前)

>イエーメンさん

先日は全く的外れなことを申し上げ、誠に申し訳ございませんでした。
スイスポ乗り諸兄の的確なご回答、小生も勉強になりました。取説もきちんと読まなくてはなりませんね…('〜`;)

確か貴殿はMTでご購入されたと記憶しておりますが、燃費についてはご心配はご不要かと。小生はATですが、納車からのオド7,000qまでのトータル燃費は14.3q/lです。郊外路だけですと18.0q/l位は走ります。一方、街中オンリーですと11〜13q/l位じゃないでしょうか…。ワインディングでは……分かりません(笑)。

燃料タンクは小さいですが、思ったほどGSに寄る回数は多くないですよ。
ご安心してランをお楽しみ下さいませ…(^.^)

書込番号:22185034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/21 11:46(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
返信が遅く申し訳ありません。いつもありがとうございます。
忙しすぎて車を弄る時間もありません・・・というか納車日に分かってたんですが、塗装クレーム(極小さいですが、クリアと色の間に小さなゴミが入ってる)で1週間代車生活で今日愛車が戻ってきます。代車は試乗者のスイスポMTだったんで、相当楽しませて頂きましたw
はい、半端ないですw

っと、前置きが長くなりました・・・。

良い意味でマニアな方がたくさんいらっしゃるので日々勉強になります。
はい、MTです!
皆さんの口コミ燃費で十分に納得できる内容だったんで、あまりに自分のが動くために心配になった次第でしたw申し訳ありません。
とにかく今は、愛車に会いたいですw

書込番号:22197444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/21 13:06(1年以上前)

>イエーメンさん

いえいえ、全くお気になさらずに。
塗装の件は大変でしたね。
心中お察し申し上げます。

大雑把な小生でしたら、そのまま乗ってしまうかも…用品サービス位は要求しつつ…(笑)

待ち焦がれた分、これから楽しみも大きく膨らむでしょう!
ご安全にランを満喫下さいませ!

書込番号:22197588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/22 00:34(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
やはりマイカーですw新車の匂いもプンプンしますw
安全運転にならします(^^)

また色々とよろしくお願い致します(^^)

書込番号:22198897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/06 18:30(1年以上前)

>イエーメンさん
こんにちは!
その後、燃費は如何ですか?
まだ慣らし中と思いますが、冬が来る前にロングランをされたら宜しいかと。

最近、小生のモンスポのバイザーが雨漏りするようになり、仕方なくブルーシートで覆い・・・いや違います(笑)
バスコークなるシーリング材で雨漏り修理をしました(笑)
取り付けたのが真冬だったので、両面テープの着きが甘かったのでしょう。

走らせて楽しんだり、日曜大工のようなことで楽しんだり、我がスイスポは本当にジジイの暇潰し?に良く付き合って貰っています(笑)

書込番号:22234942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/09 07:23(1年以上前)

おはようございます。
いつも気にかけてくださってありがとうございます。

燃費は安定してきました。隣県に足を運びましたが、通勤使用のみで未だ500kmです…ロングラン予定を立てております。

バイザーにバスコーク!なるほど!当方のではないですが、バイザーが外れてて気になってるので自分もやってみます!(両面テープ貼り直しかと思い先延ばしにしてました)

とかく、スイスポ最高ですww

書込番号:22240379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/09 20:55(1年以上前)

>イエーメンさん

コメント頂きありがとうございます。

バスコークは接着剤ではありませんので、剥がれてしまったバイザーは耐候性のある強力な両面テープでお付けになられた方が宜しいと思います。走っていますと風圧が結構掛かるでしょうし。
念の為に隙間埋めにコーキング材を使用されれば完璧?ですかね・・・
小生のバイザーは剥がれてはいませんでしたので、バスコークで隙間を埋めただけです。バスコークは透明タイプを使いましたので、テキトーな仕上げでも目立ちません(笑)

小生もスタッドレスに履き替える前に、夏タイヤ今シーズン最後のロングを計画中です(笑)

書込番号:22242005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/10 12:08(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
やはりそうですよねwちゃんと丁寧に作業して再接着してあげますw
梅雨の時期や春秋はバイザーあったが便利なんですよねw今は新車の匂いが好きで天気問わず窓あけ走行も全然してませんがw

うちの地域はスタッドレス習慣ありませんので、履き替えの話をお聞きすると大変だなと思っています。

いつも楽しくありがとうございます♪

ところでならし運転される派でしょうか?もしされるなら、お聞きしたいのですが、1000kmでオイル交換(フィルターも)しようと思いますが、MTオイル等は交換すべきと思われますか?お手すきであれば、参考までにお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:22243389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/10 21:57(1年以上前)

>イエーメンさん

毎度コメントを頂き、誠に有難うございます。
またレスが遅くなり、申し訳ございません。

小生も降雪が多い地域に住んでいる訳ではありませんが、冬場の露天風呂ツアー(笑)には頻繁に出掛けますので、スタッドレスは必ず履き替えるようにしています。
納車後直ぐにホイールを交換しましたので、標準アルミにダンのWM02を誂えました。
今までの車にはインチダウンしてスタッドレスを履かせていましたが、スイスポには標準サイズで誂えましたので高いこと高いこと!
過去車はインチダウンで且つピレリの安いスタッドレスを履かせていましたので、ざっくり言って倍以上のコストが掛かりました(泣)
でも雪上デビューが待ち遠しいです(笑)

慣らし運転については、所謂古典的な慣らし運転はしません。周りの流れに合わせて走らせるだけです。
それより人間を車に慣らすことに重点を置きます。納車後暫くは車のキャラクターを知る為に、どんな状況の時にどのような反応を車が示すのか、自分の身体に染み込ませるようにしています。
そんなことを繰り返ししている内に、慣らし運転的なことは終わらせてしまいますので、何kmまでという基準はありません。今回のスイスポは大体オド900km位からもう好き勝手に走り始めましたね(笑)
まぁ本格的に山坂道を攻め始めたのはもう少し後ですけど(笑)

オイルについては、お聞きになられるお相手をお間違えかと・・・(笑)
小生のはATなので、MTのミッションオイルについてコメントは難しいです(笑)
取説に交換サイクルが書いてあれば、その通りで宜しいのではと思います。
仮の話しで、もし小生のがMTだとしたら、二回目のエンジンオイル交換の時に同時に交換し、その後は10,000km毎位で交換しますかね。あまり神経質にならなくても宜しいのではとも思いますが・・・
ちょっと昔のカロレビ86を乗っていた頃を思い出してしまいました。まぁあの頃のミッションとは精度も向上していますでしょう。

これからもゆっくりゆるーく情報交換して参りましょう!
宜しくお願い致しますm(_ _)m


書込番号:22244760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/12 10:10(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
こちらこそ遅くなり申し訳ありません。
露天風呂ツアーいいですね♪こちらは、ご存じであろう場所で行くと別府や黒川、武雄など車で行ける場所がたくさんありますw
お風呂大好きです♪

っと、風呂の話になってしまいそうでした・・・w高価な冬支度・・・その分楽しみもあがるわけですね☆

なるほど!自分もならしといっても、急が付くことを我慢し、お山に行くことをしてないだけで、基本は周りに合わせる感じです!
自分は鈍感野郎なんで、スイスポという新たな相棒との対話ができてないかもしれません・・・身馬一体とならねば!

そうでした!!申し訳ありません、再三お話させてもらってるのに、ATでしたね(>_<)
でも、その交換サイクル当方の予定としているものと合致ですwよかったです♪

こちらこそ、これからもどうか、宜しくお願い致しますm(_ _)m
いつもありがとうございます(^_^)

書込番号:22248093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/12 10:59(1年以上前)

>イエーメンさん
MTオイルは最初なら1万キロか1年でも良いかと。
ガンガンに峠攻めるとかならもっと早くてもですが、普通に乗ってるなら大丈夫では。
私も1年点検でMTオイル交換しました。32スイスポなのでターボとは条件違いますが、ディーラーでも3万キロとかもっと交換しなくても大丈夫と言うかと。
エアーフィルターも純正なら3万キロ位まで良いと言ってたような。ここわ忘れてしまいました。

書込番号:22248178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/12 13:58(1年以上前)

>猫好きですさん

フォロー頂き、誠に有難うございます。
またお久し振りです。
その節は懐かし車の話題に乗らせてしまい、申し訳ございませんでした。

当にMT乗りの貴殿の的確なアドバイスと思います。
あのピー何ちゃらという奴、テキトーなことばかり言いやがって・・・と思いになられたのだと推察致します。
深くお詫び申し上げますm(_ _)m

>イエーメンさん

だから言いましたでしょ、聞くお相手が間違っておられますと(笑)
昭和60年頃の車を参考にしてはいけませんね(笑)

実は人間の慣らし、まだ続いているのですよ。
これについてはまた改めてコメさせて頂きますね!


何れにしましても、ご両名様たいへん失礼致しました。
これからも宜しくお願い致します!

書込番号:22248515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/15 15:02(1年以上前)

>猫好きですさん
わざわざありがとうございます!!
そうなんですか!?すいません、無知なもので・・・ありがとうございます(^o^)

>ピーセブンセブンさん
何をおっしゃいますやらw
色々勉強させて頂いております!ほんとに感謝です!

ならしコメ楽しみにしております!!
当方もメンテ(コーティングなど)や細々カスタムゆっくりやりながら楽しみます♪

書込番号:22255534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/11/26 17:42(1年以上前)

>イエーメンさん

その後、楽しんでおられますか?

慣らしの話しなんですけどね、新車の頃よりフィーリングが変わってきたのでそれに合わせる運転を学習中なんですよ。特に脚まわり。

新車の頃はまだ馴染みもしていなく足の硬さに任せた運転をしていましたが、オド5000kmを越えた位からサスのストローク感が滑らかになってきましたので、それに合わせる運転を始めました。
足が硬い内は、コーナーで突っ込み気味に侵入しても誤魔化せましたが、今はそのような無理したコーナーリングをしますとアンダーが強めに出てしまうので、ライン取りや侵入速度を考えながら運転しています。
更にサスの動きがスムーズになった結果、コンチタイヤのトレッド面の硬さが気になり始めました。

ブレーキも踏力に対して減速Gの立ち上がりが若干ですが穏やかになりましたので、ブレーキペダルの踏み加減もアジャストしています。

また今夏にパワコンを取り付けましたので、回転よりトルク重視の運転に変えています。パドルでシフトダウンせず、Dレンジのままでアクセルを踏み込んだ方が加速感が気持ち良く感じます。しかし、急な登りでタイトターンが続くような場合はこの限りではありませんが。

ことほどさように、車の変化に合わせながらまだ人間の慣らしが続いているのです。


話しは変わりますが、昨日トヨタのGRフェスに富士スピードウェイまで行ってきました。
展示車両の中にヴィッツのGRMN3ドアがありましたので、ちょいと着座させてもらいました。
スーパーチャージャーで武装されたハイパーマシーンですので、クラッチペダルの重いこと重いこと(笑)
なまくらな小生の左脚では、よう踏み切れません(笑) スイスポMTの倍くらい重い!
シフトレバーの剛性感も半端なく、ストロークもメチャ小さい。
ヴィッツも3ドアだと格好良く見えますね。

スイスポに話しを戻します(笑)
確か貴殿もパールホワイトだった記憶がありますが、ソフト99からスイスポ純正色のVZRが新色でタッチペンが発売されましたね。
これで高価な純正のタッチペンを購入しなくてもすみますので、やっと跳ねキズを直そうと思っています。
何ヶ所か跳ね石キズがあるのですが、今まで放ったらかしでした(笑)

いつもくだらない話しばかりですみません。
寒さが増してきましたので、風邪など召されませんようスイスポライフをお楽しみ下さいませ。

書込番号:22281105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/12/01 20:43(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
こんばんは。毎回返信が遅く申し訳ありません。

新車時から色々と変わるとは思いますが、足回りのフィーリングが5000kmで更に変わられたんですか!?
楽しみですね〜♪現状、スイスポの足回りはすこぶる好きですw車高は嫌いですが・・・w
今後色んなフィーリングが変わるんだろうなとワクワクです!
自分はまだまだ慣らしも慣らし中ですし、鈍感ですので、感想は現在は控えますがw

まさか!の慣らしで言えば、ヒールトゥにかなり苦戦してましたw
(自分はタッパが結構大きく足も大きいので、感覚的には、元々、親指でブレーキをかかとの右端でアクセルをと言う感じで、ほぼ足は縦の状態でやっておりましたw)前車のペダル間に比べスイスポは狭く、かつ、ブレーキの効きもあおりのタイミングもかなり早いので、暫く全然できませんでしたwこの場合のヒールトゥは街乗りではないので、ブレーキは自然な踏み心地で行う街乗り自己満足のやつですw
優しいブレーキでの煽りは前車でかなり練習しましたw←変なこと言ってたらすいませんm(_ _)m

もう1つ怖い思いをしたのは、自動ブレーキですね・・・右折時、(信号が変わりそうだったので)ちょっと無理をして前車に近づいて通過してる最中に、自動ブレーキ発動で、ブォーンという嫌な音とともに自分の体は予想しないGに・・・アクセルを踏みっぱであったかは覚えてませんが、アクセルON時は自動ブレーキはかからないと思ってたので結構やっかいです・・・1ヶ月点検(まだ受けてませんw)で聞いてみる予定です・・・

ごめんなさい、当方も脱線しました!!

そういうイベント羨ましいです♪
ヴィッツもカローラ(当時販売開始直後?)なども、ライバル車として色々調べたり乗れるものは乗って悩みに悩んで、スイスポを選択し、今に至りますが、街でライバル車両としていたものを見てもスイスポにしてよかったと深く思いますw
こうして楽しい談義もさせて頂きましてありがたいですし♪

塗料情報ありがとうございます♪
飛び石傷は嫌ですね・・・ごめんなさい、やはりトヨタに比べると塗面が弱いようでwそこは危惧しておりますw
コーティング(樹脂含み)もバッチリして、毎週ピカピカにしてあげてますので、いつまでもキレイでいて欲しいw

いつも楽しい談義ありがとうございます!!

書込番号:22293298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/12/02 06:59(1年以上前)

>イエーメンさん

いつもレス頂き有難うございます。

走り方にしろ、カスタムにしろ法規内であれば結構なことと思いますよ。
色々お楽しみされれば宜しいでしょう!

自動ブレーキについて先日かなり急なケースに遭遇しました。
片側二車線の道路を走っていた時(自車は第一走行帯を走行)、第二走行帯を走っていたバイクが道路脇のGSに入ろうと直ぐ目の前を割込むように横切った時、ギャーと思いっ切りフルブレーキが掛かり冷やっとさせられました。
完全停止までは到りませんでしたが、後ろの車も少し驚いたかもです。勿論小生もフットブレーキを踏んだのは言うまでもありません。

また塗装については、前車のポロも跳ね石キズはできましたので、特にスズキ車が弱いということではないと思います。

それではまた、ゆっくりのんびりとお願い致します(笑)

書込番号:22294232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイスポのスピーカー

2018/11/30 21:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

スイスポを新車購入しようと検討中ですが、知り合いからZC31S型のスイフト用スピーカー(20cm)
を譲って貰えそうなのですがこのスピーカを現行スイスポのリアスピーカーとして取り付けてもらう事は可能でしょうか?
取り付けはディーラーにお願いしようと思っています。

書込番号:22290823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/30 21:53(1年以上前)

>gtngw358さん
20pってウーファーでしょうか?

リアドア用だと17pか16pでは?

書込番号:22290866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/11/30 22:09(1年以上前)

gtngw358さん

スピーカーのサイズは17cmですよね?

↓の車種別 JUST FIT 取付情報では、ZC31SもZC33Sも取り付けキットはUD-K115やUD-K121といった同じものが使用出来ると記載されています。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/justfit/?ref=header

又、車種別 JUST FIT 取付情報にはインナーバッフルもZC31S、ZC33S共にUD-K716やUD-K616やUD-K526と同じものが使用出来ると記載されています。

以上の事からZC31SのスピーカーをZC33Sにも取り付け可能ではと考えています。

ところでスピーカーには↓のような取り付けキット、若しくはインナーバッフルも付いているのですよね?

http://amzn.asia/d/8am2EWx

書込番号:22290911

ナイスクチコミ!2


スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

2018/12/01 07:54(1年以上前)

F 3.5さん、スーパーアルテッツァさん回答いただき有難う御座います。
スピーカを譲ってくれると言っていた知り合いに写真を撮ってもらいましたが
なんか思ったよりスピーカーが大きいような気がするのですが取り付けることは可能ですか?



書込番号:22291632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/12/01 08:03(1年以上前)

gtngw358さん

写真のスピーカーは↓のような低音用のサブウーファーのようですね。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-w3020_ts-w2520_ts-w2020/

このスピーカーはサイズ的にフロントドアやリアドアに取り付ける事は難しそうでう。

書込番号:22291643

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

2018/12/01 09:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん回答ありがとうございます。取り付け難しそうですか。
知り合い曰くZC31Sに付いていたスピーカーだったそうで、なら現行スイスポにいけるかな〜と思ったんですが仕様が変わったんですかね?

書込番号:22291770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/12/01 09:29(1年以上前)

>gtngw358さん
Rスピーカーでは無くウーファーですね。

エンクロージャーを使って設置しヘッドユニットからアンプを接続して音を鳴らすのでドアに取付するのは無理だと思います。

Rドアにスピーカーを取付したければTS-F1740の様なカスタムフィットスピーカーの方が楽チンだしお金もあまりかからないと思います。

因みにRドアにはスピーカーハーネスが接続されていません。
リヤスピーカーハーネスセット 99193-52R00が必要です。

書込番号:22291822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/12/01 09:40(1年以上前)

>gtngw358さん

先代までは6スピーカーが標準でしたが、今回のモデルから全方位モニターを付けないとフロントドアの2スピーカーのみで、リアにはスピーカー配線すら付いていません。

書込番号:22291842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/12/01 10:12(1年以上前)

皆さんお書きになってますが、これは低音再生用のサブ・ウーファーですね。
ZC31に乗っていた方は、スピーカーBOXを用意してラゲッジに載せていたと思います。

そのままサブウーファーとして使うなら、スピーカーBOXごと譲ってもらった方が良いですが、そもそもスピーカー(サブウーファー)の状態も良くない(センターキャップ凹んでるし、そういう扱い品)ですし、サブでこれだけ大きい口径なのに、「ネジ穴4点止め」と言う点(超廉価品)で搭載は止めておいた方が良い様な気がします・・・?

譲って下さる方に、以上の点を含め詳しく状況を確認されてからの方が良いと思います。

ちなみに、これだけ大きいとディーラーで「リアドア取り付け」は出来ません(必ず断られるはず)から・・・

書込番号:22291904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

2018/12/01 10:21(1年以上前)

>F 3.5さん
>Demio Sportさん
この車の初期装備(セーフティパッケージにする予定です)でリアにスピーカーが付いていない(配線が無い)のは了解しています。
知り合いとその話をしていたら、スピーカーを譲ろうかという風な流れになりましので。
ですので、一度見積もりを頂いた時はリアスピーカーとハーネスセットで見積もりを貰っています。
ただ、せっかく余ってるのであれば譲って貰い取り付けた方がいいのかなと思いましたので。

書込番号:22291928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

2018/12/01 10:38(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
スピーカーを譲ろうと言っている人はスイフトオーナーでは無い(スピーカーを譲ってくれる知り合いにスイフトオーナーがいます)ので詳細は聞けば分かると思いますが、状態が良くない、リアには取り付ける事はほぼ出来ないとの事でしたので今回は譲ってくれる知り合いに断って来ようと思います。
皆様回答ありがとうございました。

書込番号:22291963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2018/11/10 13:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

もうそろそろスタットレスを考えていますが標準の17インチで考えていますがホイールによっては7Jしかないのですが標準は6.5Jてすが7Jでも問題ないのでしょうか?

書込番号:22243618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/11/10 14:08(1年以上前)

iwa03R6さん

確かに下記のENKEIのマッチング情報でも殆どが7J以上ですね。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201801-201802.php#SWIFT

195/45R17というサイズの標準リム幅は確かに6.5Jです。

しかし、適用リム幅は6J〜7.5Jですので7J の幅のホイールでも大きな問題はありません。

6.5 j 幅のホイールがご希望なら、スイフトスポーツ純正のホイールをヤフオクで落札する方法もあります。

書込番号:22243662

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/11/10 14:13(1年以上前)

追記です。

先ほどのENKEIのマッチング情報で6.5jが1 銘柄 だけ記載されています 。

書込番号:22243668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/10 14:47(1年以上前)

スタッドレスね

書込番号:22243736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/10 18:50(1年以上前)

>iwa03R6さん

純正ホイールをスタッドレス用にして、夏タイヤに格好良いホイール買いましょう(^^)/

書込番号:22244253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2018/11/10 20:30(1年以上前)

このスイスポという車は純正サイズでスタッドレスタイヤを4本揃えるといくら位しますか?

195/45R17で4本組み替え、脱着、バランス、処分代、消費税込みで\180,000くらいですか?

書込番号:22244485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/10 21:56(1年以上前)

>近松門左衛門さん

この前買いに行きましたがインチダウンして10万くらいで買えました。
純正と同じ17インチだと15万〜くらいでした。
「zc33s スタッドレス」とかで検索すると色々な人が買った情報が出てきますよ。

書込番号:22244751

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2018/11/11 11:30(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
近所にあるフジタイヤかマルゼンで買おうかと思っていてネットで検索するとフジは17のみ、マルゼンは16と17が出てくるのですがねフジの17インチとマルゼンの16インチがほぼ同額なので今回はフジの17インチを買おうかと思います。

まあセーフティーパッケージなのでの同じインチサイズの方が無難かと。まあ7Jで妥協しようかと思います。

書込番号:22245914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/11/28 07:29(1年以上前)

17も16インチもスタッドレスの値段たいして変わらないですよ!
1万2万をケチって安いタイヤ買うより安心を手に入れた方が良いのでは?

書込番号:22284684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスのインチダウンについて

2018/09/20 19:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

7月初旬にATブルーSP付を契約して、未だ納期連絡待ちです(愚痴)。
スタッドレスインチダウンさせている方に質問です。
16インチを履こうと思っていますが、コスト面で15インチも視野に入れて考え中です。
しかし、15インチはウエイトがブレーキに当たるとか、当たらないとか。
実際どんな感じでしょうか?ご教示ください。

書込番号:22124064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/20 19:56(1年以上前)

それくらい検索したらいいのでは?
みんからとか見てみたら?

書込番号:22124088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/20 20:21(1年以上前)

スレタイと新垢。

荒れるフラグ感満々。

>みんからとか見てみたら?

本当にスタッドレスタイヤのインチダウンを検討しているならみんカラ見た方が良いと思う。

書込番号:22124154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/20 20:33(1年以上前)

わーーーちゃんさん
ここには反インチダウン教の教祖がいるので、同じくみんカラで探すのが吉です。

書込番号:22124188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/20 20:42(1年以上前)

>わーーーちゃんさん

こんばんは。

みんからってご存知ですか?
「みんなのカーライフ(みんカラ)」という車好きが集まるサイトです。

そちらで装着事例を探すのが早いですよ!

書込番号:22124220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/20 21:50(1年以上前)

「ZC33S スタッドレス 15インチ」で検索すると すぐに分かります。

書込番号:22124444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2018/09/20 23:38(1年以上前)

私もスタッドレス用に15インチを探してます。
皆さんの言うとおりに、みんカラを見てみました。
15インチでも履けるのと履けないのがあるようですね。
私はネット通販ではなく、地場の安いカーショップで購入予定なので、履けるか確認してから購入しようと考えてます。

書込番号:22124740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/21 05:31(1年以上前)

>ぼっちゃんなすさん
私もできれば15インチを履きたいと思っています。
もし宜しければ購入後に教えて頂ければ参考にさせて頂きたいと思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:22125045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/21 21:38(1年以上前)

>わーーーちゃんさん

スポーツではないスイフトはインチダウン(16インチ→15インチ)させていますが、スポーツの場合は基本的に17インチしか設定がない事になってますから販売店が良い顔しないと思います。

自己責任のうえでインチダウンされる場合には通販ショップではなく、専門知識のあるタイヤ専門店等で購入なさってください。

(通販ショップですと発注間違いや車両への不適合でも返品を受け付けないためです。)

書込番号:22126624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/09/21 21:55(1年以上前)

>ねこっちーずさん
専門店で現物確認したほうが間違いなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22126662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jun_nさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/23 17:04(1年以上前)

>わーーーちゃんさん
>ぼっちゃんなすさん
>ラpinwさん

私もインチダウンで検討しています。
購入したら情報として書き込んでいただけると
参考になるのでよろしくお願いします。

書込番号:22131092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/10/06 19:21(1年以上前)

本日、4店舗に見積もり取りに行ってきました。
どこも15インチは物理的に入らないので無理です、とのこと;^_^)
前輪のキャリパーに当たるそうです。

15インチなら175/65R15のアイスガード50で62,000円
16インチだと195/50R16の同タイヤで100,000円
たった1インチだけど、金額は結構違いますね。。
珍しいサイズだから、という理由もあるかも知れません。

16インチでは、アイスガード60だと112,000円、VRX2だと138,000円でした。
ご参考まで(^ー^)

書込番号:22163713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2018/10/06 19:51(1年以上前)

グラベル(非舗装路)ラリーでは15インチのホイールなので
ドライバーさんに聞いてみました。
エンケイのホイールならすべてのスイフトスポーツ(ZC33Sも含む)で
キャリパーに干渉しないとの事。
ただホイールによってはブレーキフルード交換用のニップルに干渉するようです。

書込番号:22163786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2018/10/06 22:03(1年以上前)

>ルイスハミルトンさん
情報ありがとうございます(^ー^)

エンケイの公式Facebookを見ると、15インチは責任が持てません、のようなことが書かれていました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=318984201842705&substory_index=0&id=305188646555594

上記はモータースポーツのような、激しい場合かも知れませんが、やはり安全を考えると、メーカーがOK出している16インチがいいのでしょうね。

16インチにするとしても、195/50じゃなく、175/60や185/55も履けると思うので、値段と相談しようと思います。

書込番号:22164261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2018/10/07 09:47(1年以上前)

グラベル(非舗装路)のラリーでは最大15インチのホイールしか使えないし
クラスによっては規定でローターを小さく出来ない。
グラベルラリーではローターとパットの間に石をかむことも多いのですが
使えているようです。

鉄ホイールで良いのなら15インチのサイズの物も使えるようです。
(ラリーユースではありませんが)

書込番号:22165158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/10/14 15:26(1年以上前)

本日、近所のカーショップにて早期購入。
YOKOHAMA IG60 185/55R16 ホイール 6.5J 48
結局10万超えでした。

書込番号:22182261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/14 22:13(1年以上前)

>わーーーちゃんさん

ZC33Sはタイヤサイズが特殊でスタッドレスが特に高くて困りますよね。
私も15インチで探しましたが、ブレーキキャリパーの干渉が確約出来なくてネットショップでわーーーちゃんさんと同サイズの
185/55R16 6.5J +48 のダンロップウインターマックスの型落ち品ノーブランドホイール付きで8万8千円ほどでした。

タイヤサイズが大して大きくないのに高い価格はさっぱりしませんよね。(´・ω・`)

書込番号:22183073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2018/10/16 10:19(1年以上前)

私も先週末に、地元のカーショップで購入しました。
195/50R16 アイスガード6 ホイールセットで工賃込みで、118,000円でした。

185や他のサイズも考えたのですが、「メーカーのマッチングでは195/50しかない」ということで、従いました。
アイスガード5プラスでも良かったのですが、195/50R16はメーカーに在庫がないようで、6になりました。

ご報告まで^^

書込番号:22186209

ナイスクチコミ!2


ninja_a12さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/24 15:24(1年以上前)

RC-T4_1

RC-T4_2

RC-T4_3

15インチスタッドレス化いたしました。

ENKEI RC-T4 TARMAC 15×6.5J 5H-114.3 ヨコハマ アイスガード5プラス 185/60r15 ホイールはRC-T5が発売になった後の在庫品で\73000 タイヤは2017年製造品で\38000ほどでした。 

フロントホイールとブリーダーバルブのクリアランス2〜3oほどで、貼り付けウエイトを使う場合、ブリーダーバルブの回る近辺を避けるか、リム打ち込みウエイトを使用すれば問題ありません。RC-T5も同様ですが。RC-G5はブリーダーバルブがホイールに接触するため使用不可です。

自動ブレーキ、オートハイビーム他の機能正常動作を確認していますが、推奨するわけではありません。あくまでもインチダウンは自己責任でお願いいたします。

書込番号:22276165

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,371物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,371物件)