スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スイフトスポーツ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9856件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

標準

発売日って向上から車を運ぶ日?

2017/09/19 19:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

カメラならお店の店頭に並ぶのに、、、。

何の情報もありませんね。

書込番号:21211521

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件

2017/09/19 19:31(1年以上前)

確かに、iPhoneなら今晩から行列が出来ますね(笑)

書込番号:21211559

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 20:09(1年以上前)

「GR」シリーズ 9/19発売で、もうインプ アップされてました。
https://www.webcartop.jp/2017/09/154595

果たしてスズキは?

書込番号:21211664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/19 22:38(1年以上前)

こんばんは

先ほど、スズキのホームページで展示車、試乗車検索してみましたが、お膝元の静岡県でも登録が無いみたいですね。

先週、楽天ブックスみてたら、新型スイフトスポーツのニューモデル速報の予約が上がってました。
本の方は9/26発売になってますね。9/20車販売開始から乗って記事にして印刷してってのは無理でしょうから、報道関係者向けの試乗会は、きっと先にやってたりするんでしょうね。

私は買い換えなどは出来ませんが、楽しみな車です。

書込番号:21212116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/20 01:27(1年以上前)

ドライバーの最新号を買ったけど、試乗記ではなかった。---涙
で、記事のグラフが正確なら、加速性能は、
ATもMTも大きな差がない感じ。

私の場合、MTを普通にチェンジできるだけなので、多分ATの方が早い。
走る楽しさは別です。

それと、NEWポロの記事を見ました。
憧れのVWだが、1リットル3気筒ターボ 95馬力/トルク17.8キロ。
ラケッジ353リットル。車重1180きろ。
ラケッジは大きいけど、スイスポトルク23.4キロ。車重990きろ。

スイスポにして良かったです。

ps:向上は工場の誤り---汗

書込番号:21212461

ナイスクチコミ!3


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/20 07:19(1年以上前)

>sukabu650さん

スイフトが存在して、スイフトスポーツ。
ボロが存在して、ボロGTI。

比較するなら、スイフトスポーツとボロGTIになると思います。
が、車両価格が倍近く差があるんで比べるもんじゃないですよね。

スイフトとNewポロの3発と比べるのであれば、スイフト ハイブリッドの方でしょうね。

書込番号:21212706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/20 07:43(1年以上前)

やる気のある販売店発見!
MT AT、乗り比べできる。

http://suzukiarenamoriyama.blog.jp/archives/52290158.html

名古屋の人はいいなあ。

書込番号:21212736

ナイスクチコミ!1


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/20 08:56(1年以上前)

先日パンフを持ってきた営業マンが22日に試乗車が来るとか、来ないとか言ってました。
購入して即お持ち帰りの商品ではないので、発売日ってルーズなんでしょうかね?
それにしても、車の発売日の定義は一体なんでしょうね。気になります。

私はRStとスイスポの乗り比べをしたいです。
本命はスイスポなのですが、維持費などを考えるとRStが候補。
個人の満足度を考えるとスイスポです。

書込番号:21212875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2017/09/20 10:00(1年以上前)

名古屋、いいですねー。
試乗だけじゃなくて買ってからもちょくちょく運転教えてもらえたら羨ましいなぁ。

書込番号:21213008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/09/20 15:23(1年以上前)

今回のスイスポは動力だけなら比較対象見つかるけど、あの異次元車重を考慮した瞬間、対象がいなくなりますね。
唯一無二って感じっす。
ATとの相性も良さそうな性能曲線なんで、試乗が楽しみっすわ♪
スイフト・デミオなど、乗って楽しい国産コンパクトが増えてきてうれしいっす。

書込番号:21213634

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/20 19:06(1年以上前)

9/24 スズキ スイフト スポーツでいこう! テレビ神奈川で

http://www.tvk-yokohama.com/annai/swift_de_iko.php

ユーチューブにもアップされるかな?

書込番号:21214105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/20 20:01(1年以上前)

こいつは忘れずに録画しないとですな〜

書込番号:21214236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/09/20 20:20(1年以上前)

>sukabu650さん

発売日 = 一般登録 出来る日? か、実車が販売会社に有る無しに関わらず、販売会社が個人と契約が可能な日では ?。



> 9/24 スズキ スイフト スポーツでいこう! テレビ神奈川で

TV神奈川が見れる地域が羨ましい。

書込番号:21214294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/09/20 20:51(1年以上前)

>ユーチューブにもアップされるかな?

tvkのyoutube公式サイトあるので、そこにアップされますよ。

書込番号:21214382

ナイスクチコミ!2


ヒロ86さん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/20 21:14(1年以上前)

スズキのサイトにスイフトスポーツのCM動画がupされてます。
http://sp-suzukicar.jp/car/swiftsport/special/cm/

書込番号:21214482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/09/20 21:35(1年以上前)

TVでもスイスポのCM流れてました。

個人的感想ですが、格好良いですね。

それだけに、噂にあった4WDの設定が無かったのが残念です。

書込番号:21214549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒロ86さん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/20 21:37(1年以上前)

アニメ頭文字D 的なCMですね。
これはこれで走りをアピールしてて良いのですが、
先代のZC32sのCMの方が個人的には好きでした。

書込番号:21214552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/21 12:48(1年以上前)

20日に発売となったものの、平和というか静かすぎる。
実車も見られず、インプレもなく、寂しいなあ。

とほほです。お膝元でも、、、。
http://s22202952.sj-hamamatsu.jp/hotnews/other/3854/

今週末だって!!

書込番号:21216041

ナイスクチコミ!0


tkdtさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/21 20:27(1年以上前)

自分が契約したディーラーから連絡があり、試乗車としてシルバーのMTが明日入ってきて、恐らく09/24に試乗できるとのことでした。

また、9月生産分はすべて配車が完了され、早期予約した方が10月の生産分でどうにか…という感じらしいです!10月分がどれだけ生産されるかは不明です。。

書込番号:21217141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/21 20:47(1年以上前)

>tkdtさん
この掲示板の方によると、初期ロット600台だそうです。
展示・試乗は早くて今週末からかなあ。
運が良ければ、10月頭位から農舎も出るかも。

Sコンテンツのインプもアップされてないので、イライラ!

修レーシングでもつくって、テストコースで試乗会を開いて欲しいな!! ---汗

書込番号:21217212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/21 21:15(1年以上前)

ウチは今日車台番号が決まったと連絡がありました。
500番台後半だったので初期ロットはほぼ全て展示、試乗車用なのでしょうね。
1日納車で大丈夫と言われましたが、ディーラーに展示も試乗車も無いので一週間くらい触れるのはNGで店先に飾らせてあげるかもしれません。

書込番号:21217304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ182

返信27

お気に入りに追加

標準

買い換えたい

2017/09/16 14:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

来年2月車検のスイスポ(H23)に乗ってます。走行は41000km色はシルバー、cvtの変則の時の違和感以外満足してます。

かみさんに無理を言ってかってもらったセカンドカー。とてもうれしかった。

しかし、新しいスイスポの情報を見た瞬間、欲しいという欲求が沸々とこみあげててきて、だめだ。

皆さん、今回のスイフト魅力的に感じませんか?

勇気をだしてかみさんに言ってみようかな、買い替えてもいい?














































書込番号:21201746

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/09/16 14:44(1年以上前)

奥様に代わって代言させていただきます

オ・マ・エ・は阿保かぁ!

車のせいにしない!アナタのウデがそう思わせるだけよ
ただの妄想
たとえ新しいのに買い替えてもあ〜daこ〜だ言い出すんだから、少し待ちなさい
せめて2年くらい待ってそれから考えなさい
半年くらいしてスイフトスポーツなんちゃらとか出てきたら、どうするのよ。また物欲全開するの!!(笑)

書込番号:21201777

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:13件

2017/09/16 14:49(1年以上前)

最近 流行りのゲス不倫に比べれば
奥様も納得していただけるでしょう
強く抱きしめ
「愛している」と
買っちゃいましょう!

素敵な女性と出会い
性欲がこみ上げてきて ムラムラ もう我慢できない
これはダメですよ 乗るならクルマにしましょう

書込番号:21201784

ナイスクチコミ!15


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/09/16 15:06(1年以上前)

言うだけならタダです。
見積もりもタダです。
ぐっどらっく( ̄▽ ̄)

書込番号:21201831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 15:11(1年以上前)

車検は買い換えのチャンス!
2月ならそろそろ具体化しないと。ここは思い切って!
新は6ATに変更しているし。

私の場合は、車は農作業用の軽トラで4年半の我慢。
雨や冬の寒さはやっぱりつらい。軽トラではお宅になってしまいます。---汗
で、コスパの良いスズキに絞ってあれこれ迷っていたら、スイスポが!
思い切りました。

書込番号:21201841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/16 15:23(1年以上前)

何事もアクションを起こさなければその時点で可能性はゼロ。

接待してプレゼンして説得しましょう。

書込番号:21201877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2017/09/16 15:34(1年以上前)

今回のスイスポは歴代の中で一番魅力的だと思います。
けど、噂にあった4WD が無かったのが非情に残念です。
後は2ペダルがATだったのも少し残念。
6速のAGSを開発搭載して欲しかった。

書込番号:21201899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2017/09/16 15:54(1年以上前)

今回のスイスポはかなりお買い得だと思います。
いいじゃないすか!欲しいなら情熱全開で強引に中央突破試みましょうよ!
奥様もazumipapaさんのただならぬ気迫を感じたら納得してくれるかもですよ。

うちの奥さんは、「本当に欲しいなら気迫で来い」と仰います。

書込番号:21201959

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2017/09/16 16:22(1年以上前)

今度のはとくに欲しい願望が湧きますよね。

ダメ元で「今度車検だし軽自動車より安くてしかも高性能な小型車なんだよ」と奥様に必死にアピールしてみてはいかがでしょうか。

万が一買い替えにでもなればラッキー以外のなにものでもないですよ!

書込番号:21202037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/16 16:27(1年以上前)

・・・

黄色で決まり!^^

昔はトヨタさん、日産さん、ホンダさんが

皆が購入出来る車魅力的車が多かったと思いますが・・・

現代!

スイフトだけだと思いますよ^^

書込番号:21202049

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2017/09/16 18:00(1年以上前)

>azumipapaさん

その気持ち分かります。

そして、実行した事があります。

大変心苦しいのですが、ウソを付けば買い替え可能かもです。

私の場合は車検を迎える少し前から、車の調子が悪いみたいだと布石を打ちます。

そして、車検前に車屋に見てもらったら修理代が相当高くなるので、買い替えた方が得策なんだけどどうする?と決定権を奥さんに託します。

責任を持たされる奥さんは考えてこう言うでしょう。

「買い替えてもいいよー」と。

なんて、簡単にはいきませんけど、まず交渉しなければ始まらないので、当たって砕けろです。

書込番号:21202246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/16 19:36(1年以上前)

あきらめたらそこで試合終了だよ。

書込番号:21202509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/09/16 20:31(1年以上前)

一度買い替えモードに入ると中々どうして・・・。

新型は現行を超えるのが大命題ですから、魅力的なのはある意味t当然の結果ですね。
その中でも最大の魅力は、過給機が付いた事。

過給機や数々の安全装備を備えたにも関わらず、お値段は200万円を切っている。

スペックは十分魅力的ですが、クルマはスペックだけでは語れません。
本当の所は、実際に触れて乗ってみるまで分からないでしょう。

個人的にはデザインが好きになれません。なので、現在保留中であります。

書込番号:21202648

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/09/16 21:35(1年以上前)

一旦、冷静になりましょう。

欲しい気持ちが加速するとそのまま突っ走るタイプと冷静になれる人とがいます。
自分は前者ですのでスレ主さんの前のめり感は理解出来ます。

ですが、少し様子見で新型レビューを見たり試乗したりして魅力を感じてからでも遅くありません。
限定ではないから飛びつく必要はありません。
初期は不具合もありますから1年後くらいでもよいのでは?

買い替えを切り出してもいいと思いますが、奥さんに飽きられないよう注意してください。

書込番号:21202834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 21:50(1年以上前)

奥さんには、自動ブレーキやハイビームアシストなど安全性の向上・ラケッジなど実用性の向上をアピールが、一番理解を得られやすいのでは。
どの会社だったか、80%事故を防げるとか。


書込番号:21202887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/17 00:55(1年以上前)

下取りに出した追金次第ですね。
NAってとこで一定のファンもいるし
一般の7年検切れ前の4万kmよりは高いと思いますが、
2011年2月って2代目ラスト在庫車ですか。近い条件が90万で売ってます。
+140万はいりますが出せそうですか。
あと数年でどのみち買い替えならぎりっぎり先代扱いの今すぐが売りどきかも。
メインカーは別にあるなら足には困らないなら黙って買取店に見積もってみては。
下手打ったらもういらないでしょと手放した後にハシゴ外されるのに注意。

書込番号:21203394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 くるすぺ〜試乗マニアのブログ〜 

2017/09/18 00:22(1年以上前)

正直気持ちわかります。とんでもないスペックですよね。かっこよくなったし。下のブログ見て僕もセカンドカーとして欲しくなってしまいました。。
http://tmhshiroto.com/modelchange_swift_sports_2017/

書込番号:21206742

ナイスクチコミ!5


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/18 08:41(1年以上前)

>はつきんぬんさん
6MTでは0〜100km/hの発進加速で約「20%」、40〜80km/hの追い抜き加速で約「50%」だそうで、
とあるサイトでは、80−120も50%増しとのこと。
75キロが2000回転くらいですから、踏めばトルクもりもり。
高速では、MT6速で、オートマ的に鋭い加速が得られるのでは。

ですが、SパッケージにしてなるべくACCで走った方が、いろんな意味で良いかと。

書込番号:21207216

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/18 09:56(1年以上前)

普通に買うからって、
買えば、、、
僕はそうですが。

また友人は、
勝手に契約済ませて、
完全事後報告、、、

書込番号:21207393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

2017/09/18 11:32(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

訂正が少しあります。平成25年2月購入でプレミアムシルバーでした。

2回目の車検を目前にしております。

デザインは今のスイスポ気に入っておりますが、駄目ですね、1.4ターボ、6AT、ワイドボデイ、安全装置等々。

今の車を10年くらい乗って、貯金して買うか、下取り金額がまだあるうちに替えて性能が良い車を長く乗るか。

とりあえずかみさんに言うかどうか検討します。

では。

書込番号:21207630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 15:18(1年以上前)

買い替えましょう!
私も20年式のZC31Sに乗っていますが、今回のは従来より力入れたモデルチェンジだと思います。
基本的な性能もそうですが、自動ブレーキなど安全装備もなかなかしっかりしている(opですが)ので買い替える理由に十分なります。
私も2月車検なので、試乗してから前向きに買い替えを考える予定ですよ。

書込番号:21211034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

カタログ送られて来ました!

2017/09/15 22:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

カタログ2冊

今日、カタログが到着していました。
車両用とスイフトと共用のアクセサリー
カタログの二冊で早速拝見しました。
未だスイスポ専用のアクセサリーは少い
と感じました。

書込番号:21199898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/15 23:14(1年以上前)

>仁ベエさん
カタログ見ると、やっぱりワクワクしますね。
私は、13日のちょっと前にお店でそっといただきました。

スズキはバイクも同様、アクセサリーは少ない。---多分コストがかかるから
でも、本体+Sパッケージでほとんどの欲しい装備が揃うのが美点かと。
購入の方向ですか。

書込番号:21200089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/16 00:42(1年以上前)

私も昨日、カタログが手元に届きましたが、スイフトスポーツの用品はたしかに少ないですね。

ただ、それだけ最初から完成形で販売しているということにもなるかと思います。

先代はかなりエアロ(純正アクセサリー)を自分で取り付けないとダメでしたからね。

書込番号:21200290

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2017/09/16 08:10(1年以上前)

>sukabu650さん
今のスイフトRSが五年目の
車検受けてタイヤも交換した
ので三年後には…。

書込番号:21200705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件

2017/09/16 08:12(1年以上前)

>sukabu650さん
確かに エアロは要らないですね!

書込番号:21200712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 09:32(1年以上前)

空気抵抗は先代に比べ10%減。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1080276.html#03_s.png

高速燃費が良くなるし、エアロは高く付きますから。
でも、外装は好みも大きいですが。

書込番号:21200889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/16 15:28(1年以上前)

ディーラー行ってカタログ貰ってきました。
今見てます。

書込番号:21201886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/19 16:39(1年以上前)

私もカタログが届きました。
ネットで見ていた内容と同じですが、手にとって眺めると購入意欲が増しますね。
と思っていたら、ディーラのお兄ちゃんがカタログを自宅まで持ってきました。
9月初に半年点検だったのでスイスポの話をしたためでしょう。
妻に「狙われたね」と言われています。
ちなみに、我が家のスイフトの中古買取価格表付きでした。

書込番号:21211188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信37

お気に入りに追加

標準

ミッションについて教えてください

2017/09/06 22:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Cocoro0831さん
クチコミ投稿数:4件

この車の購入を考えています
みなさんがもし購入するとしたらATとMTどちらを選びますか?理由などあれば一緒に教えてください

書込番号:21175423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/09/06 22:53(1年以上前)

6MTを予約しました。
MTが運転してる感覚になるからです。
個人の好みですね。

書込番号:21175515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/06 22:58(1年以上前)

一応は両方試乗しますが結局MTを買うと思います

アイシン製6速ATは他メーカー車を試乗はしたことがありますがやっぱりトルコンATだなと感じました

試乗してみてATでストレスを感じないならATでもいいのでは?

自分のようにATだとストレスを感じる人間がMTを選ぶのだと思います


書込番号:21175531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2017/09/06 23:10(1年以上前)

通勤快速ならAT買い物遊びクルマならMT。

書込番号:21175558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Cocoro0831さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/06 23:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
次買う車はATと決めていたのですが迷いますね〜
ディーラーでATの見積もりは出して貰ったのですがなかなか決められなくて投稿させて貰いました

書込番号:21175649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/07 00:19(1年以上前)

ATとMTで迷ってるなら試乗して決めるのがよろしいかと

自分などLEDヘッドライトの配光が心配で暗くなって試乗しようと思ってますよ(笑)

買ってから夜は運転が怖いのは残念だし事故の原因にもなりますので

以外とLEDヘッドライト未経験の人も多いのでは?

https://www.google.co.jp/search?q=led%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+%E6%9A%97%E3%81%84&oq=LED&aqs=chrome.1.69i57j35i39j69i61l2j35i39j0.4219j0j4&client=ms-android-kddi-jp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

書込番号:21175740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/07 04:53(1年以上前)

ATならスイスポじゃなくてRStで良いじゃん、と思ってしまいます。
趣味の車にATは無いっス。

書込番号:21175958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2017/09/07 08:26(1年以上前)

>Cocoro0831さん

それよりATで良いと思う事(場合や理由)を考えた方が
答えが出そう


書込番号:21176185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/07 10:04(1年以上前)

私ならATです。一番の理由は、家族が乗れない。(免許はあるが)
次は、ターボでトルクもりもり。

最高出力:140ps/5,500rpmと6千回転位しか回らないのも理由の一つです。

書込番号:21176383

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/07 12:50(1年以上前)

[正]メカニック[義]さんがいうように、スイスポ買うならMT
ATならRStにしますね。パドルでもそこそこ楽しいです。
後はエンジンの特性次第じゃないですかね。
MTでもフィーリングに合わないと楽しくないですから。

書込番号:21176719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2017/09/07 15:51(1年以上前)

この手のスポーツを売りにするクルマだと、後々の売却時にATの方が確実に安くなってしまいます。
また、チューニングも視野に入れる場合は、AT非対応のパーツも珍しくありません。
特に今回はターボエンジンなので、パワーアップが自然吸気エンジンよりも容易にでき、
ATの許容トルクキャパ不足が足枷になる事が容易に想像できます。LSDも恐らく組めないですし。
普段運転する人の中にATしか運転出来ない人がいない限りは、私ならMT一択です。

書込番号:21177046

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/07 18:22(1年以上前)

なんか噂では、ストロングハイブリッドのスイスポも出るらしい。
私としては、そんな物いらんから4WDのMTを出してほしいです。
話がそれてゴメンなさい…

書込番号:21177363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/07 19:12(1年以上前)

うちはかみさん車もう乗らんのでMT一択ですが、かみさん乗るならRSTか別の車にしますな。

>My Fair Ladyさん
のコメント通りMTじゃないと付けられないパーツは確かに32にもありました。
まあ、ノーマルでも速いので、そこまでパーツ付けるかは走ってみてからですね

書込番号:21177455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/07 21:59(1年以上前)

6ATですが、諸元のリークで見るとエスクード1.4ターボと同じ変速比で、最終減速比が3.502から3.683(スイスポ)と、少しローギア−ドになっています。
エスクード1.4ターボに試乗すれば、6ATの感じはある程度分かるかも。

私の感触は、エスクード1.6は1から2速の繋がりが不満でしたが、ターボは自然で力強い加速感でした。
ちなみにエスクードターボの試乗動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=tVhFXWGCGl8

書込番号:21177890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2017/09/08 07:51(1年以上前)

ATとMTの違いは
究極的にモータースポーツとかで攻めない場合

アクセルoff時のエンジンブレーキや
減速時のシフトダウンによるエンジンブレーキを
使う(使いたい)かどうかじゃないですか

僕がATに持っている不満はそこです


今其れをカバーするには左足ブレーキと手動シフトダウン
かと思います

何十年もMT乗ってますが
渋滞時の発進以外ATだったらと思う事は無いです

書込番号:21178767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/08 14:53(1年以上前)

以前住んでいた所はド田舎だったので、自宅から発進してしまえば十数キロ「オートマ」状態でした。
MTの方が速度の調整(加速度も含め)がやりやすいから好き。
頭の悪いATは思う様に駆動を伝えてくれませんから。

書込番号:21179506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/08 20:36(1年以上前)

やっぱりこの話題は盛り上がりますね!

ZC32 MT乗りです。近所の買い物,毎日の通勤から遠出まで,ほぼ毎日乗っています。峠を攻めることなど皆無な私ですが,MTは楽しいと思いますよ。日常使いではどうかという意見もあると思いますが,私はまったく苦になりません。

いやむしろ,MTの方が,[正]メカニック[義]さんも書いておられる通り,自分で運転している感もあり,楽しいですね。

MT車を廃れさせたくないので,ぜひ事情が許せば,MTを選択してほしいです。

書込番号:21180207

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cocoro0831さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/08 22:15(1年以上前)

みなさん貴重な意見ありがとうございます
売却時の事までは考えていなかったです。動画を見るとATでも十分楽しめそうに感じました
ただ今迄の運転を振り返ると確かにシフトダウン時エンブレを多用しておりました。運転は私以外しないのでやはりMTを選択するのが正解なのかもしれませんね

書込番号:21180534

ナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/09 00:24(1年以上前)

>Cocoro0831さん
自分専用でMTに好感があれば、6MTでしょう。故障のリスクも最低限。ATは10万キロ越えで覚悟が必要みたいです。

私は今は軽トラやトラクターに乗る機会も多いのですが(MT)、自身もAT慣れしていてサーキットで走ることもないので、パワフルで安心感が高い高速走行と、軽快に峠道を駆け抜ける走り、GTカー的な要素をスイスポ6ATに期待しています。

還暦を過ぎ、最後の楽しい車として、乗りつぶしを想定して、スイスポに取り憑かれています。---笑

書込番号:21180928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3057件Goodアンサー獲得:254件 スイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/09 22:45(1年以上前)

>Cocoro0831さん

こんばんは。
自分はスイスポ買うならマニュアルですね。
基本コンパクトスポーツのMTばかり乗っていたので

1月にハイブリッドRSのCVTは試乗しましたが、物足りなかったです。

今もビートあり今日乗りましたが、やはり自分の意思でエンジンのパワーを引き出せ、少燃費運転もスポーツするのもドライバー主体になるので飽きないです。

ただ今回のスイスポがターボ付きなので、引っ張るとすぐ速度オーバーになりそうで、一般道では自制心を要求されそうですが。。

今時のクラッチなら10キロ以上の渋滞でもなければ苦になる事もないと思います。

ふむ間違えの暴走の防げるし、楽しいマニュアルにしてみませんか。


書込番号:21183395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/09 23:39(1年以上前)

伝達効率が優れるのはMT、車両重量が軽い、フロント重量が軽い、車として完成度が高いのはMT車です。

書込番号:21183545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ106

返信10

お気に入りに追加

標準

安っ

2017/09/11 16:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 サトヲさん
クチコミ投稿数:2件

6MTで183万6千円、セーフティパッケージ付けても192万ちょっとって破格値ですね
いま乗っているZC31Sが来年車検なので悩ましい…

書込番号:21187733

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/11 19:18(1年以上前)

ホントにこの性能で価格は安いです。
31の車検1年あるならまだ待てそうですね。

という私は昨年14年乗った車、車検1年残しで32スイスポ購入しました。車検9月だったから新型待ってたら納車10月以降になるのでアウトでした。
なので欲しい時が買い時です。

書込番号:21188121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/11 19:36(1年以上前)

加速がいいことは間違いなし。
3センチ広がったトレッドの走りはどうか?

良ければコスパ最高ですね。

書込番号:21188164

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/11 20:15(1年以上前)

タイヤって32と同じ195/45R17でしたっけ?
これは種類少ないから、車幅広げたなら205にすればもう少し種類多そうなタイヤありそうなんですが…
まあ今のタイヤは195でも十分路面掴んでいるので、滑るとかはなくて良いですね。

昔、ヨコハマのGrand PrixM3なんてタイヤは185/60R14で95馬力位の非力の車でも鳴きまくって滑るしでした。FFで滑るとなんも出来んので縁石にガツン何回かやらかしました。
あの当時と今では同じ速度で走ってもタイヤへこたれてないので進化は凄いですわ

書込番号:21188298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/11 23:32(1年以上前)

>猫好きですさん
タイヤって32と同じ195/45R17です。---多分コンチネンタル
ただカタログに、フロントブレーキを強化したようなことが書いてあります。
だから32と同じホイールではけるかは?

強化してたら、よりコスパ upかな?

書込番号:21188979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/12 08:15(1年以上前)

>sukabu650さん
情報ありがとうございます。
ホイールがもし7Jなら太いタイヤ履けそうですが、あのホイールですから交換する方多そうです。

今の32のホイールも見た目良いのですが、洗車後に拭くときに2本のスポークの間が拭きづらいんです。お局様がいたら拭き残し〜って言われます(笑)

書込番号:21189538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/12 21:10(1年以上前)

実際はともかく、わくわく感のあるムービーです。
https://www.youtube.com/watch?v=eTF-e92at0c

フランクフルト オフィシャルムービー ---スイフトスポーツ

書込番号:21191328

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2017/09/13 12:29(1年以上前)

メインの海外市場を狙い大きく高くなっていく昨今の国産車で車両本体価格が200万円以下ってのが改めて凄いですね。

今時軽自動車でも200万円オーバーってのがあるのに。

シビックなんかも見習ってもらいたいもんだ!

書込番号:21192821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


0th2さん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/13 19:26(1年以上前)

CHRの半額。
なんてお買い得な・・トヨタも見習えと。
ショートストロークみたいだし試乗が楽しみだ。

書込番号:21193803

ナイスクチコミ!14


eburicoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 00:19(1年以上前)

この価格みてびっくりしました。
当初、セーフティパッケージ付きで220万円くらいかな?と思っていたのに、予想よりも20万円も安い。スズキさん、儲けは大丈夫ですか?コレは1.4Lの直噴ターボですよ。もし仮にトヨタが出したのなら…確実に250万円以上はふっかけて来ます。

書込番号:21194717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/16 07:41(1年以上前)

家はホンダのフィットで260万+αですよ、今のトヨタなら、250万吹っ掛けるだけの車造ってくるような、または、吹っ掛けないと思います。
下取りの車検も絡んでスイフトは無理でしたが、驚き価格、冷静に考えるとリーズナブルかと思います。
納車が、ある意味怖いです。

書込番号:21200647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

スイスポの特別サイト upされる

2017/09/13 12:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/

ついになのか、ようやくなのか?

書込番号:21192870

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/13 22:17(1年以上前)

0-100km/hは6.2秒と、25%も改善
これは速い!

http://syachiraku.com/archives/20170806/suzuki-swift-sport-4th-gen-spec-and-price-prediction.html
このサイトですが、ほんとかな?

前スイスポは8.2秒位になるが。

書込番号:21194312

ナイスクチコミ!4


mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 00:45(1年以上前)

過給機付きだからちょろっとコンピューター弄ったらバケモノになるな。

書込番号:21194796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/14 02:08(1年以上前)

>sukabu650さん
リアコンビネーションランプもオバフェン、ワイドトレッドにバランスを合わせて大きくなっているんですね

エグゾーストも2本出しだし、小柄ながらグラマラスなハーフ美女のエキセントリックな香りがします

惚れてまうやろー!(笑)



書込番号:21194914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/09/14 02:23(1年以上前)

同アングル

書込番号:21194923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/14 12:13(1年以上前)

>アークトゥルスさん
新スイスポの後ろ姿、いいですね。幅広になった分安定感があります。
ただ、2本出しのマフラーがラッパみたいで、オモチャっぽい感じ。

このサイトにエンジン性能曲線が。
https://car.autoprove.net/2017/09/52383/

低回転からぐっとトルクが盛り上がるドッカンターボ。5000回転まで高トルクを維持。
0−100キロ、先代が8.7秒なら20%向上で、約7秒。
どちらにしても、十分速い出足ですね。

書込番号:21195669

ナイスクチコミ!3


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 12:51(1年以上前)

あはあ(^_^)

このトルク曲線、ドッカンターボとは言いませんよ。
燃料の差でエスクードより下の出方が凄いんで待ち乗りが快適そうですね。
アクセル開度も少なくなるんで、燃費も上がりトータルでの燃料費はハイオク分が相殺されそな感じ。

曲線でイメージする限り、サーキット走らないんなら6ATの方が気持ちいいかも♪
ブリッピング付いてたら言う事なしですね!

書込番号:21195757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/14 12:59(1年以上前)

傾いてみえる。

書込番号:21195779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mahororoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 13:55(1年以上前)

>鉄たまさん
>曲線でイメージする限り、サーキット走らないんなら6ATの方が気持ちいいかも♪
だね。この曲線だと意外にATのほうがマッチング良いかもな。

書込番号:21195891

ナイスクチコミ!2


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 14:12(1年以上前)

>mahororoさん

まぁ〜実際に運転してみんと解らんけどな。

書込番号:21195916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/14 18:02(1年以上前)

最近の車と言うよ20年位前からドッカーンターボの車見なくなりましたね〜
14シルビア(古過ぎ)あたりからターボがマイルドになってきてたな

書込番号:21196335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/09/15 13:40(1年以上前)

>mahororoさん
>過給機付きだからちょろっとコンピューター弄ったらバケモノになるな。
エキマニ一体型シリンダーの採用や平成28年10月のマフラー騒音規制の影響
を受けますが、どこまでアフターパーツメーカーが頑張って出してくれるか楽しみ
でもあります。

>鉄たまさん
>曲線でイメージする限り、サーキット走らないんなら6ATの方が気持ちいいかも♪
そんな印象の性能曲線図ですよね。エスクード1.4を試乗した時にレギュラー仕様の
エンジンではそんな印象を受けました。ただ、6MTの需要が多い車種なのでその辺
は楽しめるセッティングにしてくると期待していますが。

書込番号:21198776

ナイスクチコミ!2


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/09/15 15:36(1年以上前)

MTのスポーツ走行でも、5000回転でシフトアップ準備という感じですかね。
燃費走行では、2500から3000位でシフトアップして出来るだけ低い回転で走ればいいのかな。

エスクード1.4ターボは、マニュアルモードでも6000弱でシフトアップするそうです。
スイスポATでカタログに、コーナーの手前ではアクセルを離してもシフトアップさせず、とあるけどどうなんでしょう。

書込番号:21198981

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,396物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,396物件)