ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(9522件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ180

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドビューサポートミラーの更新情報?

2018/06/04 10:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

現行車の左ピラーについているサイドビューサポートミラーが4月20日のスロープ仕様追加で形状変更されました。
これに合わせて、非スロープ仕様車でも6月中旬(製造か納車か不明)から新形状へ変更され統一になるようです。

現行車に取り付け可能化どうか、金額等は6月中旬にDに情報が降りるそうです。

書込番号:21872636

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/05 12:32(1年以上前)

>現行車の左ピラーについているサイドビューサポートミラーが4月20日のスロープ仕様追加で形状変更されました。

現行は歪んで見にくいので朗報ですね

書込番号:21874894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/05 13:48(1年以上前)

カタログで見比べても形状は同じですよね。
ミラー部分が変更になっているのですか?

書込番号:21875017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2018/06/05 17:07(1年以上前)

>かざまさんさんさん

公式サイトはすでにスロープ仕様車も非スロープ仕様車も新形状のサイドビューサポートミラーになっています。
この状態で本当に6月中旬以降でないと新形状にならないのであれば、サイトを見て買う人に対してひどい商売だと個人的に思っていますが。
カタログは古い形状のものなのですかね。

D自体にはスロープ仕様車の形状変更の通知は来ていたとのことですが、非スロープ仕様車については変更なしと聞いていたそうです。

書込番号:21875284

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:74件

2018/06/06 20:13(1年以上前)

3ヶ月乗ってますが、まともにミラー見た事ありません…

書込番号:21877728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/11 02:27(1年以上前)

先週、取り替えましたよ、左角が凄く見えやすくなりました。

書込番号:21887683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:35件

2018/06/11 08:26(1年以上前)

>バーグマン650さん
もう交換できるんですね!ちなみにパーツ代いくらでしたか?

書込番号:21887897

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/11 08:44(1年以上前)

興味有ります。教えてください。

書込番号:21887918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/18 16:14(1年以上前)

遅くなりました、自分の場合はクレーム処理の形と言うか無償交換になりました。但しあまり公にはして欲しくない感じで今回は特別に…で察して下さい
なので詳しい部品代の値段はわかりませんが担当者が三千円くらいかなとは言ってました
モデルチェンジだと不具合もあるかと思うので気付いたら保証のある内にどんどんディーラーへ報告した方が良いかと思います

書込番号:21905160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:35件

2018/06/18 21:29(1年以上前)

>バーグマン650さん
返信有難うございます!
私は4月20日以降の契約なんで、公式HPと違うミラーでがっくり来てました。

そこを言えば変わるんでしょうけども、今回は他で融通してくれたのでお金払うつもりです。
3,000円くらいなら変える価値ありそうですね!
正直8,000円とかだったら、微妙すぎてどうしようかと思ってましたw

書込番号:21905862

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/18 22:03(1年以上前)

恐らくクレームが多かったんでしょうね、ホンダが、こんな早い段階で対策するのは珍しいって営業が言ってましたよ。
マイナーチェンジ以降は全N-BOXに採用との事でしたので残念ですが現段階ではスロープ仕様のみでしょうね
でも交換後はホント別物なんで絶対オススメです

書込番号:21905963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/07/03 11:03(1年以上前)

私もここのスレ見て気になったので私もディーラーに聞いてみたら最初はそのような問題は県下では無いとの事。。こちらのスレとみんカラのスレををラインで担当者にコピして事実このような問題がユーザーから出ていると説明したらようやくそのディーラーも動きだしました。説明によると対策前と対策後の部品番号は同じだそうです。私もようやく新型N-BOXのサイドビューサポートミラーは使えないのを理解していただいて交換の流れとなりました。私の場合は無料で対応のようです。しかしどうも社内秘らしく公ではないようです。言ったもの勝ち的なとこもあるのでみなさんディーラーにちゃんと説明して交換のお願いをしてみましょう!

書込番号:21938122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2018/07/04 23:40(1年以上前)

メーカーは、あくまで単なる仕様変更で通すようです。保安部品ではないため、リコールではないとのこと。ディーラーでも客相でも同じ回答でした。
無償交換は、ディーラー判断での対応だと思われます。
メーカーの対応については、購入後アンケート、客相にも改善を強く訴えていますが、期待薄です。

書込番号:21941546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/19 00:50(1年以上前)

見にくいモノをわかってて売っておいて
シレっと有償交換で一儲けですか ホンダさん
ええ根性してますわ

書込番号:21972897

ナイスクチコミ!14


kaktawaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 18:05(1年以上前)

>Gan爺さん
後出しでそこそこ見えるミラーへの交換が有償ってほんとふざけてますよね。
自分は無償交換でしたが、交換しても綺麗にくっきりとは映りません。
今回はミラーでしたが、内部の見えない所に他にも粗悪部品が使われてる可能性もあるため、今後はホンダ車は買いません。

書込番号:22445037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 私もGXターボ購入しました。

2019/01/15 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 behknquxさん
クチコミ投稿数:43件

昨年12月下旬に契約しました。
本体価格が1,927,800円 オプション合計385,000円
諸費用込みで220万円でした。
4年前にもNBOXを購入したディーラーにて再度購入しました。

ディーラーに行く前に、中古車屋さんにて、私の希望のブラウンのカラーがあったので、寄ってみたところ、NBOXは未登録の新車でカラーも選べ、オプションも装着できますとの事でした。驚いたのは本体価格が189万円からすでに値引きされ、ターボ車が169万円との事でした。すでに20万円も安くなってる!!
ディーラーの見積もりがあれば、もっとお安く出来る様な話もありました。

1万でも安い価格で購入する事も重要ですが、どこで買うかが1番大事だと思っている私は、多少高くてもディーラーにて迷わず購入しました。

今回は延長保証マモルもセットで付けたので、ちょっとだけ安心してます

参考にならない話しですみません。
まだ納車日が分からないNBOXを、とても楽しみに待っている次第です。

書込番号:22396577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ100

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 新型Nボックスカスタム雑談part4

2018/03/07 18:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

皆さん。お久しぶりですm(._.)m

ようやく,福井市も雪が溶けて落ち着きました。(^^ゞ

本日。タイヤ交換をして念願のBBSを履いたので,写メUPします!(^○^)

2018年2月の大雪を越しましたが、あちこちに車にダメージが…(´;ω;`)

まだ納車して2ヶ月なのに,気持ち的にめげました!(´;ω;`)

まぁ。車も消耗品なので前向きに頑張ります!\(^o^)/(笑)

皆さんのNボックスに関する雑談を御待ちしてます。(^^ゞ

書込番号:21657049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/07 21:59(1年以上前)

>恐竜博物館さん

こんばんは^^
スレ立てありがとうございます(*^▽^*)

いいですねぇ〜アルミ^^  うらやましい・・・・あ、僕の地方も雪は結構降る地域なのですが、タイヤはまだスタッドレスです。早ければ今週末にも変えようかなぁー

書込番号:21657654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/07 23:18(1年以上前)

こんばんは!
うちはまだ雪景色が続いているのでタイヤ交換は当分先になりそう…(o´ω`o)

書込番号:21657895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/03/07 23:47(1年以上前)

>恐竜博物館さん
オーッ!
ドンピシャで似合ってます
センスいいですね

BBSが似合うハイルーフ軽自動車は珍しいと思います
赤黒ツートンだからでしょうね

自分ちの紫黒ツートンのスイフトにもBBSが欲しくなってきました(笑)

書込番号:21657979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/08 16:58(1年以上前)

>恐竜博物館さん

写真では15インチに見えますが、16インチにしなかった理由を
宜しければ教えてください。

書込番号:21659352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/08 18:24(1年以上前)

>じろう長さん
こんばんは。m(._.)m

16inchですけど?(笑)

書込番号:21659558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/08 23:20(1年以上前)

>恐竜博物館さん

ご返事をありがとうございます。タイヤサイズは165/45 R16でしょうか。
ちょっと写真が他の16インチ車と違って見えます。車高を下げられていますか。

質問ばかりで恐縮です。

書込番号:21660342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/09 04:37(1年以上前)

>じろう長さん
おはようございます。
165/50/16のダンロップルマン5です。(^^ゞ

車高はノーマルですよ。(^○^)

書込番号:21660618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/11 07:00(1年以上前)

【セット割】 JF3 NBOX NBOXカスタム ドレスアップ パーツ アクセサリー N-BOX JF4 内装 カスタム ルームランプ N-BOXカスタム ホンダ 内装パーツ 【 LED ルームランプ + ルームランプ カバー 】 カスタムパーツ Zセット セット:楽天
https://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/set-jf3-z/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line

先日購入して取り付けにチャレンジしましたが,無理でした!(´;ω;`)

カーショップで取り付けましたが工賃が4,320円かかり余分な出費。(´;ω;`)

室内はかなり明るく成ったけど…

書込番号:21666260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/03/13 18:26(1年以上前)

すごくマッチしてカッコいいですね。羨ましいです。家庭内の順番では今年嫁の車が入れ替えの予定を無視して前年の車検の私が強引に購入したので、「カッコ良さ」にまで予算を割く事が許されない状況。ただ、純正も嫌いじゃないので我慢出来るかな?って思ってます。

書込番号:21672786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/14 21:54(1年以上前)

>喫煙パパさん
こんばんは。m(._.)m

自分は今まで,マフラー交換や車高ダウン等々こだわって来ましたが,査定の時にかけた金額よりダウンする事を思い知り,ノーマルでどれだけ自己満できるかにこだわって行こうと思います。(笑)

書込番号:21675894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 14:40(1年以上前)

同感です。以前乗っていたスイフトZ31がコンポ以外純正だったのですが、乗り換え前に運転席が解れ破れでレカロに交換。そのままで下取り出したところ、純正だったらと言われ「レカロだぞ?」と思い消費税増税前に慌てて契約した経験あります。だから今回は無理出来なかったですが純正オンリーで。乗ったばっかりなのに下取りの事言うのもどうかと思いますが(笑)

書込番号:21677454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/20 09:21(1年以上前)

新型Nボックスカスタム雑談 4 最近書込みがないので 久しぶりに書き込みます
前車のフロントガラスに吸盤で取り付けていたドライブレコーダーをN-BOXのリヤのドライブレコーダーとして取り付けました
リヤワイパーモーターカバーの上面に自由雲台を六角ボルト?で固定しました
電源はリヤワイパーモーターの水色線から分岐後 5V変換器を中継させて配線しました
当初 リヤワイパー作動させないと12Vが取れないだろうと危惧しましたが マイナスコントロールのようでACC位置では通電しませんがエンジンON ワイパーOFFでも電源が取れます
カメラ位置がわずかに低くリヤワイパーのふき取り範囲からはずれてしまいましたが まぁ「良し」としました
撮影画像はまだ未確認ですが固定したモーターカバーが三点のクリップ止で、カメラ/雲台の重さもあり あえて手で動かすと若干のがたつきがあります ガラス面との間に「緩衝材」を挟んだほうがよかったのかもしれません
またふき取り範囲内に収めるためにはもう1.5cmほど高くした方がいいかもしれませんが高くするほどがたつきが出るかもしれません
これでフロントは純正レコーダー・リヤは後付けレコーダーで 安全運転を心掛けていきます

書込番号:21689268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/20 13:12(1年以上前)

>katuzo001さん
こんにちはー!(^○^)

相変わらず,マメですね。(^^ゞ

自分は中々そこまで自分で出来ないので,脱帽です。(笑)

書込番号:21689739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 12:27(1年以上前)

>katuzo001さん
>喫煙パパさん
>じろう長さん
>恐竜博物館さん
>アークトゥルスさん
>パバパパーさん
>かつみくんさん


お初です。
私も3月25日に納車されましたので、お仲間に入れて頂ければ。

納車されて10分後に、マフラー交換と16インチアルミに交換してきました。
ちょっとした小細工で、アイドリングストップキャンセルも完了。
エコモードを使いながら、キャンセルする仕様にしました。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:21707992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/27 18:42(1年以上前)

>ひろし774さん
こんばんは。納車して10分後とは!?驚きです(O_O)

でも、うらやましい・・・(^0^;)
いいなぁー^^

書込番号:21708588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/27 19:20(1年以上前)

>ひろし774さん
お初。こんばんは。m(._.)m

マフラーは柿本改かな?(^^ゞ

書込番号:21708679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 20:11(1年以上前)

>かつみくんさん
こんばんはです。

納車まで時間があったので、へそくりを出して買いました。
自分が乗るわけじゃないんですけどねー😰

>恐竜博物館さん
こんばんはです。

柿本改が欲しかったのですが、予算オーバーだったので、ブリッツです。

書込番号:21708805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/28 07:26(1年以上前)

>ひろし774さん
おはようございます。m(._.)m

BLITZ良いですね。(^^ゞ
ちなみに,マフラーは総額ハウマッチ?
室内への音はうるさい?

書込番号:21709747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 08:42(1年以上前)

>恐竜博物館さん

おはようございます。
値段は総額51,240円でした。←取り付けは自分でやってます。
NUR-SPECのVSです。

音は、今の騒音規制モデルなので、昔の車検対応の感覚で付けると、がっかりします。
中で聞いてる方が大きい音がしますが、普通に会話出来る程度の音です。

JF3は分かりませんが、JF4はホーシングじゃないので、簡単に取り付け出来ます(^^)

書込番号:21709900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/28 09:26(1年以上前)

>ひろし774さん
よろしくです!
エコモード+アイドリングストップキャンセル良いですね〜
最近は乗ったら手動でエコモードOFFにしてます(^_^;)

書込番号:21710006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/28 09:46(1年以上前)

>ひろし774さん
高っ!(-_-;)汗

自分もムーヴカスタムの時に柿本改マフラー取り付けてましたが,やかましくはなかったけど,下取りの時はそのまま出したけど,マイナス査定だったので,今回はノーマルでどれだけ自己満に出来るかを,目指してます!(笑)

今は,夏のボーナスでシートカバーを取り付ける予定しています。(^○^)

書込番号:21710051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 10:59(1年以上前)

>パバパパーさん

おはようございます。

ボンネットキャッチに繋がってるカプラーを外せば、アイストしませんよ。
インフォメーションにボンネットが開いてると出ますけど(^^;)

>恐竜博物館さん

おはようございます。

フロントパイプから交換なんで、どうしても高くなりますね(^^;)
ムーヴカスタムは、何年式に乗ってたのですか?
自分も11年式のMTのターボに乗ってましたが、20万km間近でエンジンが壊れてしまったので、泣く泣く手放しました
(;´д⊂)

書込番号:21710226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/28 11:09(1年以上前)

>ひろし774さん
17年式ですよ。(^^ゞ

中古で買った時は68000q走行で総額100万円でした!(それしかローンが組める希望車が無かった)
(´;ω;`)

下取り時は12万q写メはマフラー取り付ける前

書込番号:21710243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 11:30(1年以上前)

>恐竜博物館さん

LA150Sですか?

渋く決まってますね(^^)
今まで乗ってたムーヴを買い換えるときに買おうか?って嫁と話してたのですが、冷やかしでディーラーに行ったのが運の尽き(^^;)

NBOXを買ってしまいました(^^;)

書込番号:21710272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/28 11:57(1年以上前)

>ひろし774さん
L175ですよ。(^^ゞ

自分もワゴンRステイングレーに(現行)に決めてたけど,Nボックスカスタムに一目惚れでした!(笑)

書込番号:21710315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 12:15(1年以上前)

>恐竜博物館さん

175でしたかー(^^)
やっぱり皆さん、衝動買いされてるんですかね?

書込番号:21710350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/03/28 12:20(1年以上前)

Nボックスカスタムは,660ccの普通車ですからねえ〜?(笑)

今の所。比べる車が見当たらないと思います。

これで,マイルドハイブリッド車なら文句無し!(^○^)

書込番号:21710358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 14:13(1年以上前)

その通りです(^^)

装備と安全装備、乗り心地でやられました(^^;)

書込番号:21710567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/04/03 17:43(1年以上前)

皆さんお久鰤大根です。m(._.)m(笑)

今回のNボックスカスタムのCMモダンでかっこいいですね!?

https://youtu.be/I9f6_c_83vU
今までに無かった,軽自動車?普通車のCMです!
\(^o^)/(笑)

書込番号:21725491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/03 18:31(1年以上前)

ドアパンチされました!
しかも当て逃げ…最悪です。

皆さんも気をつけて_(:3 」∠)_

書込番号:21725579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/04/03 19:50(1年以上前)

>パバパパーさん
妬みパンチ?(´;ω;`)

書込番号:21725726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/03 20:41(1年以上前)

>恐竜博物館さん
広い駐車場だったんですがね〜
風が強かったからかなぁ…
ほんと逃げるとか人としてありえないですね(T ^ T)

書込番号:21725844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/04/03 20:53(1年以上前)

>パバパパーさん
ご愁傷様です。m(._.)m泣

書込番号:21725873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/10 23:35(1年以上前)

新車で人気車種だとあり得る話ですね。自分も始めて自分で買ったホンダ ビートの純正フル装備の時に幌のクローズ時にはめる両サイドのピン(最終的にはパッチン式に変更)を数回地道に折られ、スバル ヴィヴィオRS/R 4WDの時は運転席ドアを凹まされ、県外に出かけた時にはアルミのセンターキャップ1個パクられました。

書込番号:21815046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2018/05/26 05:38(1年以上前)

新型N-BOXカスタムは機能的には進歩したみたいですが、前を走ってる度に何故かバルタン星人が頭をよぎります。
デザイン的には前の型の方がカッコ良かったような…汗
電動スライドドアは開くのが遅いから特に要らないし、次期N-WGNがスズキのSエネチャージみたいにハイブリッドになって発進時も静かになるみたいなのでそちらに期待です。
(;´д`)

書込番号:21851547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/26 07:00(1年以上前)

>JET16号さん
言われてみるとテールランプがバルタンぽいかもしれませんね〜
まぁ、旧とどっちがいいかは完全に好みですね〜
私は厳ついのよりシュッとしてる今のが好みです(o´ω`o)

書込番号:21851613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/26 07:04(1年以上前)

サポートミラーがスロープ仕様だと改善されて形変わってるようですね。
見やすくて役に立つなら交換できたらいいですね〜

書込番号:21851618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/05/27 00:58(1年以上前)

自分もそう思います。以前乗っていた車には無かった装備なので比較対象は有りませんが、便利なの?っと疑問に感じる節もあります。微妙なんですよね。

書込番号:21853813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/25 20:33(1年以上前)

ドアパンチの傷跡、デントリペアで綺麗になりました〜

サイドビューサポートミラー交換は4000円しないなら許容範囲内かなぁ

書込番号:21921353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/06/25 21:06(1年以上前)

お疲れさまです。現状はわかりませんが上手くいったみたいで良かったですね。

書込番号:21921431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/11/28 15:30(1年以上前)

>恐竜博物館さん 皆さん〜
とっても、お久しぶりです。元気ですか〜。

早いもので、新型Nボックスが納車されてから1年が過ぎました。

この1年で不具合と言えば、エンジンが始動したのにセルモーターが空回りしている為
(朝でも昼間でも、その日の1回目だけ) 、セルモーター交換が2回ほど。
その他は、概ね調子良いですね。

サイドビューサポートミラーの件を営業担当者に伝えたところ、初めて知ったらしく、
一週間ほどかかりましたが、明日、めでたく無償交換してもらえる事に。
合わせて、ナビの更新 (3回まで無償) もしてもらう予定です。

サイドビューサポートミラーは、言った者勝ちみたいですね〜。






書込番号:22285459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/28 17:37(1年以上前)

>サヴウェイ特急さん
お久しぶりです、こんばんは。

サポートミラー無償交換して貰えたんですね いいなぁ・・・僕には言う勇気が無いです(^_^;

書込番号:22285703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/11/28 20:16(1年以上前)

>かつみくんさん
こんばんわ〜

決して怒らずに、要点を的確に笑顔で伝えれば、大丈夫ですよ。

でも、営業の現場では、本当に知らないみたいですね〜。

書込番号:22286073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/12/02 23:26(1年以上前)

皆さまお久し鰤大根です。笑

10月に事故りましたが,災い転じて福と茄子でした!笑。

任意保険を使って,サイドステップ(浮き)&右側フロントの(サイド側)凹みを直してもらいました!

事故った時は、ちょっと凹みましたが、即開き直りました!笑

皆さまも元気そうでなによりです。( ??? )

書込番号:22296532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:233件

N-BOXが全車速追従機能付クルーズコントロールの機能を持つ日は遠いのでしょうか?
早く実現して欲しいと願っています。

書込番号:22132304

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2018/09/24 02:10(1年以上前)

そうですね。そうすればN-BOXも鬼に金棒、虎に翼、吉澤ひとみに向かい酒ですね。

書込番号:22132366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/24 06:09(1年以上前)

フィットでさえ付いてないので、まだまだ先でしょう。

書込番号:22132474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/24 14:15(1年以上前)

全車速追従クルコンとは言えど、渋滞時以外の一般走行ではN-BOXのシステムと殆ど違いはありません。前車がある時には、止まっているときでも速度設定できるところは便利かもしれませんが。

書込番号:22133458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2018/09/24 20:59(1年以上前)

>こ し ろさん

いやいや、その差がすごく大きいんだよ。
渋滞時に使えるか使えないかで渋滞のイライラが全く違ってくる。

書込番号:22134605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 21:02(1年以上前)

>☆高千穂☆さん

インパネとブレーキの改良が必要で大幅な変更となるから
マイナーでの変更は難しいんじゃないかな。

次のFMCでは間違いないけどな。

書込番号:22134619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:187件

2018/09/25 22:55(1年以上前)

 『全車速追従クルコンとは言えど、渋滞時以外の一般走行ではN-BOXのシステムと殆ど違いはありません。前車がある時には、止まっているときでも速度設定できるところは便利かもしれませんが。』

 現行N-BOXでは30km/h未満となるとACCが解除されますが、ブレーキ&スロットルペダル、ACCの再設定等ドライバー操作が減少することにより、結果として格段に安全性と利便性が向上しドライバーの負担減により疲労軽減にも繋がります。

【メ リ ッ ト】
 @高速道路等自動車専用道路での渋滞時におけるACC使用時、全車速追従の場合、停止(0km/h)するまでACCが機能し概ね2分(メーカーによって差異あり)程度そのままホールド状態となり、ACCがオートキャンセルされなければ、スロットルベダル、或いはステアリングスポーク上のACCコントロールスイッチにタッチすれば再発進します。
 Aホールド状態が長くなりACCオートキャンセル後は、電動Pブレーキがリレー作動しそのまま停止(ホールド)状態が継続されます。
 BPブレーキの電動化により、一般道等での信号待ち時等には、ブレーキペダルを奥まで踏み込むことにより電動Pブレーキが作動し、ブレーキペダルをを踏み続ける行為すからドライバーが解放されます。また、再発進時はスロットルベダル操作とリンクし自動で電動Pブレーキが解除されます。(スバルではオートビークルホールド「AVH」と呼称)
 C電動Pブレーキ化に伴い、非力な女性や高齢者でもワンタッチでPブレーキのON、OFFがスイッチにより可能となり、PブレーキレバーやフットPブレーキペダルが廃され、コンソール回りや足元スペースのデザインの自由度、スペース効率がアップします。

【デ メ リ ッ ト】
 @コストアップ

 簡単に説明すると、ACC化に伴う電動Pブレーキ採用によるメリット、デメリットは以上です。

 スレ主様ご質問のN-BOXへの全車速追従タイプACC搭載は、今後のHONDA、Aセグメント車両への普及搭載状況にもよりますが、SUZUKIライバル車にも現行N-BOX同様のACCが初夏に搭載され運転支援機能面でのアドバンテージが失われましたので、或いは次回の大幅なマイナーチェンジ時にでも『軽自動車初』を謳って採用されるかも知れませんね。

書込番号:22137435

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/26 11:32(1年以上前)

>待ジャパンさん
なるほどな〜

書込番号:22138431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/26 19:10(1年以上前)

たろう&ジローさん

〉SUZUKIライバル車にも現行N-BOX同様の
〉ACCが初夏に搭載され運転支援機能面でのアドバン
〉テージが失われましたので、

最新のスペーシアのカタログ見てもACCは無さそうです。普通車のソリオ(バンデット)にはあるようですが、、、
まだN-BOXにアドバンテージはあるのでは?

書込番号:22139296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:187件

2018/09/26 22:08(1年以上前)

>☆高千穂☆ 様
>国民恐妻 様

 『SUZUKIライバル車にも現行N-BOX同様のACCが初夏に搭載され運転支援機能面でのアドバンテージが失われましたので、』の記述は、確かに当方の勘違いですね。
 現行N-BOX同様のACCが初夏に搭載されたのは、ソリオ及びソリオバンディットの方で、同セグメントの軽自動車にSUZUKIはACC非搭載です。
 訂正の上お詫び申し上げます。

書込番号:22139815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/27 13:13(1年以上前)

ただでさえ、ステップワゴンオーナーがN-BOXに流れる状況なので、ここでN-BOXに全車速追従クルコンを付けてしまうと、一気にステップワゴンからN-BOXへのダウンサイジングが加速して大変な事になるからなぁ。

書込番号:22141166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/28 06:20(1年以上前)

N-BOXばかり売れても利益があんまりないそうですからね。

書込番号:22142959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2018/09/28 09:35(1年以上前)

全車速のものは、止まるまでブレーキを踏まなくてもいいのは楽だけど、渋滞でいったん止まったら、発進時には何らかの操作をしないと動かないんだよね。

それなら完全に止まったりちょこっと進むような渋滞なら、ブレーキを離せばクリープで動くし、そもそも、止まるような渋滞だと前の車との距離もかなり接近してるだろうから、誤作動して前の車とぶつからないか心配で常にブレーキを意識してるくらいなら、自分でコントロールする方が気が楽かも。





書込番号:22143247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/28 16:38(1年以上前)

>japanvさん
N-BOXばかり売れても利益があんまりないそうですからね。

 ところがディーラーの人が言うには、オーバースペックのステップワゴンHVより利益率は良く、普通車と殆ど変わらないってことですよ。
 何せN-BOXは、軽自動車としてはビックリするほど高いですから。私はフリード乗りですが、顔を見るたびN-BOXをアピールしてきますね。

書込番号:22143869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/29 17:34(1年以上前)

>こ し ろさんへ

本日軽く近くのディーラーへ試乗と軽く見積もりを依頼。
「売れてますよね?」と話し振ると「今は商談の1/3がN-BOXです」と言ってました。
お勧めのオプション入れて見積もり260万超。
一番高いグレードてすが、、、
儲からない訳が無いですよね。(笑)

書込番号:22146626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2018/09/29 20:09(1年以上前)

私も同様の意見です。
普段の遠出はアイサイトVer3でNboxこの春からセカンドに使ってますが、渋滞時に使えるかどうかで大きく疲労度合いが異なります。

ホンダでアイサイト並みに全車速追従するのは、レジェンド?くらいしかないので、一般普及はまだまだでしょうね。

書込番号:22147007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/29 21:16(1年以上前)

>カピパラ顔さん

〉ホンダでアイサイト並みに全車速追従するのは、レ
〉ジェンド?くらいしかないので、一般普及はまだま
〉でしょうね。

今のホンダでの採用がレジェンドレベルと言うことは、、
下のセグメントでの採用は何時になるのでしょうか?
今現在ココは他社よりアドバンテージは充分。
当面はホンダも「高みの見物」(≒当面対応しない)で
しょう。
個人的には『30キロ以上』の今の仕様でも個人的には
充分なんですが、、、

書込番号:22147221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2018/10/01 15:02(1年以上前)

>国民恐妻さん
採用時期は世の動向とコストなのではないでしょうか?現状ではマツダやスバルが普及車では頑張ってるくらいですし、軽は言わずもがなですけど。

gwや年末年始の渋滞地獄で全車速を経験したら、付いてないクルマは考えられなくなります。

書込番号:22151704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/16 14:11(1年以上前)

>たろう&ジローさん

> BPブレーキの電動化により、一般道等での信号待ち時等には、ブレーキペダルを奥まで踏み込むことにより電動Pブレーキが作動し、ブレーキペダルをを踏み続ける行為すからドライバーが解放されます。また、再発進時はスロットルベダル操作とリンクし自動で電動Pブレーキが解除されます。(スバルではオートビークルホールド「AVH」と呼称)

ホンダのブレーキホールド機能は、「電動Pブレーキ」機能の利用なのでしょうか?
スバルのオートビークルホールド「AVH」は「電動Pブレーキ」では無く、「フットブレーキ」の継続保持=故にブレーキランプ点灯=
かと思いますが・・・

書込番号:22186556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/16 21:48(1年以上前)


追伸

当方、レボーグ1.6GT-S d型(AVH搭載)乗りです。

c型以前のダウンロード版取説で確認したところ、
以前の「ヒルホールド機能」においては、上り坂でブレーキペダルを踏んで停車したとき、
約1秒後に自動的に”電動パーキングブレーキ”が作動する機能だった様です。

書込番号:22187370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/21 02:50(1年以上前)

>ジミー・ターボさん
今更ですがステップオーナーです
ホールド機能を使うと停車中はブレーキランプ点灯します
その間は電動パーキングブレーキを利用しているようですがディスクブレーキを噛んでいるようですので保持機能は結構強いですね
結構な急な坂道でも保持してくれるので発進がかなり楽です

書込番号:22267977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/21 23:00(1年以上前)

>ともかずあるふぁさん

ホンダ車のブレーキホールド機能の実使用感で応答いただきましてありがとうございます。

>その間は電動パーキングブレーキを利用しているようですがディスクブレーキを噛んでいるようですので
>保持機能は結構強いですね

ステップワゴン(ハイブリッド)2018年ダウンロード版取説で確認しましたが、
ブレーキホールド機能が解除されるとき
*パーキングブレーキスイッチを引いた時
*10分以上ブレーキを保持したとき(パーキングブレーキが自動で作動する=切り替わる)
の条件からして電動パーキングブレーキとブレーキホールド(フットブレーキ相当)機能が同時作動することは
無いと思われます。
(制動力の強いディスクブレーキが効いている時に、電動パーキングブレーキを併用する意味が無い=無駄)

少しスレッドの主流から外れてきていますが、ごめんなさい。

なお、スバルのAVHも10分以上のブレーキホールドで自動解除となりパーキングブレーキに切り替わる仕様
ですが、何のための制限時間(10分)かが不明です(ブレーキ油圧ポンプの作動制御等の電力消費軽減?)。
トヨタは、クラウンの取説で確認したところ(たったの)3分の様です。

ググってみても明確な説明に行き当たりません。
パーキングブレーキに切り替わった時点で、ブレーキランプも消灯すると思われます(私は10分待って確認
したこともないし、する気もありませんが)。
安全性に振るならば、渋滞時の後続車の追突防止のためのブレーキランプの点灯継続(注意喚起)と追突時に
前方への押し出し軽減のための制動力としての(10分を超える)ディスクブレーキ作動継続は有効と思うの
ですが。
長時間のブレーキングが必要だからこそのブレーキホールド機能ではないのかと疑問に思っただけで、
制限時間を過ぎたら、もう一度作動し直せば良いだろう(などとは取説に記載されていませんが)と言われて
しまえばそれまでなんですけどネ。

書込番号:22269939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

アルミホイール選びのご参考に・・・

2018/09/18 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:101件

アルミホイールを替えようと考えておられる方、インチアップを検討されている方、ご参考に・・・

※当方、インチアップを検討した際、なかなか参考になる写真が見つけられなかったので・・・
  検索が下手なだけかもしれませんが。

写真のホイールはweds LEONIS GREILAβ(16inch BKMC)です。
https://www.weds.co.jp/leonis/greila_beta.html

書込番号:22119966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/09/19 02:02(1年以上前)

インチダウン鉄ホイール

車は違いますが元々14インチタイヤを履いていた私の軽自動車は13インチにインチダウンさせて旧いマツダデミオ用の鉄ホイールをブラストして塗装して使っています。

インチダウンさせると総合的に全てが良くなりました。

まあ旧いホイールをブラストして塗装したのでインチアップのアルミよりも高くなりましたが・・・・・・・・。

書込番号:22120362

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/03 14:44(1年以上前)

BBS16インチ
ローダウンしてます。
参考になれば

書込番号:22156231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/10/25 21:44(1年以上前)

ホイールサイズとタイヤサイズも載せてあげると、もっと有益な情報になりますよ。

書込番号:22207326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

純正品でリアドラレコが発売

2018/10/11 11:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

フロントにはナビ連動のドラレコ装備しましたが、リアにもどうせならと思っていたら発売との事。口コミで発見した左側のピタミラーで良いんでしょうか?ソレを取り付けに行った時発見。値は高いと思いますが、軽度ではあったんですが車の後ろ当てられ上に逃げられたので。自腹で直しましたが。防犯の意味も含め注文します。

書込番号:22175040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/10/16 00:13(1年以上前)

当初、窃盗やイタズラ抑止の目的でしたが最近では「煽り運転」抑止も加えて考えてます。決して自分はパーフェクトな運転をしてきた訳ではありません。若い時はいきがってた時期もあります。ただ、ニュースに流れた死亡事故誘発させる運転や言いがかりつけるなどの行為は許されるべきでは無いと個人的に思い、「記録するシステム」は必要と感じました。これだけ五月蝿い時代になってきた中、家族や自分の身を守って運転して行くと言う事は守備もしっかりと言う事でしょうか?自己満足のところもありますが(笑)

書込番号:22185661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/10/16 00:22(1年以上前)

追伸です。これをつけたから安心ではなく、つける以上は自ら正しい運転をしなければ行けないと言う事。加害側、被害側問わず記録するわけですからね。

書込番号:22185678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:45〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)