-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J572N
- プリントやコピーに便利な自動両面プリント機能を備えた、コピー機能付きインクジェットプリンター。
- Wi-Fi機能搭載のスマートフォンやタブレット端末を使用して、無線LANルーターなしで接続可能。モバイルから直接プリントできる。
- トレイは特殊な用紙にも対応しており、使い方に合わせて給紙方法を選べる「前面2段給紙&手差しトレイ」を採用。



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J572N
いつもお世話になっています!
本当に、賢い方達に、
助けられています!
--------
件名の通りなのですが、
よく使う、印刷方法
:節約モード
を規定にしたいです。
いつも、
印刷→詳細設定→ 節約をクリック→印刷
このステップが面倒なのです(;_;)
印刷のボタンクリック一回で、
希望の節約印刷はできないのでしょうか?
--------
また、
両面印刷を節約モード、かつ白黒で
↑ ↑ ↑
こちらもよく使います。
ただ、両面を選ぶ→白黒を選ぶ
と、こちらも面倒です。
一番の目的は、
単なる、節約モードの印刷を規定に、なので、
両面印刷の設定までを、規定にできないのは、もちろんわかります(笑)
ですが、せめて、お気にいり設定等、できないのでしょうか?
説明書を見たのですが、
載っていない(はず(笑))なので、
ご教示いただければ嬉しいです!
書込番号:22400299
0点

danceurさん、こんにちは。
一つ目のご質問ですが、「プリンター ドライバー よく使う設定」などをキーワードにしてネット検索をすると、そのまま印刷したときの設定を変える方法が見つかると思いますので、チェックしてみてはどうでしょうか。
あと二つ目のご質問ですが、両面と白黒を選んだ状態で、その設定を「おまかせ設定」に登録してはどうでしょうか。
書込番号:22400372
1点

>secondfloorさん
早速、頂いたキーワードで、ネット検索してみますね!
--------
お気にいり登録!出来ました!
なぜこんな簡単な事が、、、(;_;)
出来なかったのでしょうか(笑)
--------
それでは、
完全に、
規定にした状態(クリック一回で
)白黒節約印刷にする方法を、
検索してみますね♪
ありがとうございます。
書込番号:22400599
0点

僕の使ってるやつは少し古いやつなので少し設定が違うかもだけど“おまかせ設定”の新規追加は1個しか出来ないんだけど上書きは出来るので、印刷設定の青い画面で“基本設定”と“拡張設定”で自分の好きなように変更したら“新規登録”を押して自分が使わないであろう設定(最初から入ってるやつ)を選んで名前とアイコンを分かりやすいのに変えるってやり方かな?
ちなみに僕のは並び替えとかも無いから、自分の作ったお気に入り設定が複数ある場合、出来れば一番上とか一番下で順番が並ぶようにすると分かりやすいと思う
書込番号:22401202
2点

DCP-J572Nではどうか分かりませんが他のプリンターで使えた方法はコントロールパネル...デバイスとプリンターの表示で該当するプリンターのアイコンを右クリックし、プリンターのプロパティー...基本設定で該当項目を選択しOKするとそれがデフォルトになると言うものです。
Excelなどではそれでもうまくいかないですが、一度お試しになってはどうでしょう。
書込番号:22402583
1点

>どうなるさん
>sumi_hobbyさん
お返事ありがとうございます!
今夜まで多忙なので、
頂いたアドバイスは、
明日!必ず試してみます!
本当に心つよいです!
またご連絡いたします♪
書込番号:22402893
0点

そう言えば、最初のやつをちゃんと読んでなかったけど○○(節約)を規定にしたいってやつに関しては、最後に選んだもの(印刷したもの)が次にも選ばれる仕組みなので規定云々ってのはないんじゃないか?
普通は印刷するときって、1枚ずつ違う設定ではなく、同じもの同じようなものを連続で印刷することの方が多いだろうから例えばハガキを1枚試し刷りしました、次本番となったときに前の設定ではなく規定のやつに変わると不便だし…
なので、違う設定だった場合、最低一回は必ずボタンを押さないとダメだと思う、まあ最低2種類をよく使うみたいだから問題ないとは思うけど
書込番号:22403648
0点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
クリック一回で、希望の
節約モードで印刷できました!!\(^o^)/
本当に時短です!!
心より感謝いたします!!
--------
>どうなるさん
おっしゃる通りですね。
元々、ファミリー向けの
万能印刷複合機だから、
毎回規定の節約〜にする人はいないでしょうから(笑)
わたくしは、ちょっと変わった使い方で(笑)
自分の勉強のための
印刷を大量にするのです。
写真を印刷〜とかほとんどしないのです。。
なので、9割の人が、
便利に使えるような設定に、元々してあったのでしょうね♪
--------
お三方!
本当にほんとうに、
感謝いたします!!!
書込番号:22403969
0点

>わたくしは、ちょっと変わった使い方で(笑)
>自分の勉強のための
>印刷を大量にするのです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B016NEWMU2/
http://inksaver.jp
↑↑有料ソフトだけど、これ使えばハンパなく節約出来るよ
印刷するときに何%節約するか指定できるので(節約すればするほど色は薄くなっていくけど)、かなり節約出来るはず(何%節約したとか、どれくらいの金額節約したかとかも出る)
大量というのがどれくらいなのか分からないけど、プリンタ標準の節約モードとかエコモードって節約と言っても印刷品質(濃度)に影響ない程度しか節約しないだろうから、場合によってはこういうの使うといいかもしれないね
書込番号:22404040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
>プリンタ標準の節約モードとかエコモードって節約と言っても
>印刷品質(濃度)に影響ない程度しか節約しないだろうから
え〜〜ん、(;O;)
そんなものなのですね。。。
気持ちだけ節約だったのでしょう(笑)
--------
大量と言っても(笑)
一ヶ月単位だと
30枚位なのですが。
--------
ソフト!
素晴らしい情報です!!
さっそく検討してみます!
書込番号:22404079
0点

>気持ちだけ節約だったのでしょう(笑)
もちろんゼロではないだろうけどね、実際に普通とエコモードとかで比べても多少薄いかなぁってくらいにしか見えないけど、InkSaver使って10%とか減らしただけではっきり薄くなってるの分かるからねぇ(つまりはエコモードはそれほど減らさない)
↓↓サンプル画像見つけたけどこんな感じのことが出来る
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511392/SortID=7227734/ImageID=6515/
これで見ると30%くらいまでだったら、あんまり変わらないように見えるけど実際は10〜15%節約だけでももっと薄く出るよ(便利なところはモードとかじゃなくてすべての印刷に対してインクの節約を決めれる)
>一ヶ月単位だと
>30枚位なのですが。
つまり1日1枚くらい、そう考えるとさほど多くないような…
互換インクを使ってコストダウンってのもありだろうし、月30枚に対してソフトの4000円が高いか安いかはなんともだけど一回買うだけでいいからその辺は財布と相談してください
書込番号:22404241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > プリビオ DCP-J572N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2019/01/20 8:44:45 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/13 23:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/04 20:05:15 |
![]() ![]() |
15 | 2018/12/14 10:46:08 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/03 13:40:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/10/29 1:17:50 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/10 12:25:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/11 15:25:11 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/27 17:13:24 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/24 1:17:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
- 2月15日(金)
- PC画面を分割して使いたい
- カメラ選びに重さで悩む
- リレーアタックの対策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
-
【欲しいものリスト】今年作るぞいなニューマシンパーツ案
-
【欲しいものリスト】R.O.Gシリーズ
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







