日産 リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル

リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(10187件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プローブ情報

2018/05/23 01:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 特待生さん
クチコミ投稿数:2件

みなさんはプローブ情報送信をオンにしていますか。
プローブ情報は「オーナーの同意を得て取得し他社に販売されている」そうです。
走行時間から走行場所、ブレーキのかけ方、アクセルの踏み方まで全部記録されて
日産に送られたうえ他社に販売されちゃっているのでしょうか?私はそんなことに同意した記憶はないけど
純正ナビの設定でプローブ情報送信はデフォルトでオンで、オンのままにしておかないと
日産EVアプリで走行データが見られませんから、とりあえずオンにしていますが
走行場所からアクセルワークに至るまで何から何までプライバシーを与える見返りが
この化石みたいな鈍重ナビと鈍重アプリではね。。

プライバシーを得て何かするんなら、日産は一刻も早くIT企業に脱皮して
少なくとももっと洗練されたものを提供してもらいたいです。
だって俺の個人情報はグーグルさんになら提供してもいいけど日産さんには嫌だよということになるからね。
時代遅れの鈍重な純正ナビを何十万で売りつけるオプションビジネスは特に、先進性を売りにする
電気自動車ならなおさら、もうやめにしてほしいです。

で、そのプローブ情報の販売先が損保ジャパンで、日産カーライフ保険を引き受けているのも
半数が損保ジャパンと思われますが、ということは日産カーライフ保険の契約者の走行データは
保険会社に筒抜けなんでしょうか?保険会社にしたら契約者に関してこれ以上知りたい情報が
他にあるかというほど重要なものでしょうが契約者にしたら心外ですね。
プローブ情報を使って次年度の保険料を決めるという仕組みの損保ジャパンのドラログという保険が
ありますけど、日産カーライフ保険はそういう仕組みではないはずですからね。
プローブ情報送信のオンオフはオーナーに委ねられていますが初期設定でオンになっているので、
知らないうちに保険会社に対して、する必要がないレベルの情報まで大サービスで提供しちゃってるという
状況になっているかもしれません。

ということでみなさんはプローブ情報をオンにしていますか。
喜んでオンにさせてくれよと日産に言いたいね。保険会社は・・・実際どうなのか知りたい。
誰か株主総会で言ってください。そもそも日産車だけの閉じた世界でプローブ情報を集めても
仕方ない。日本メーカー全部で共有しビッグビッグデータにしないと。そしてそれこそが
中華にはできない日本メーカーの強みになり電動車がスマホの二の舞にならないための必須条件だと思います。
誰か総会で言ってください。ルノーに吸収されちゃうんならアレですが少なくとも企業価値は上がる。
もうそうしてるのかな?

書込番号:21844662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

充電器情報

2018/04/30 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

高速道路用には使用状況まで表示されるアプリがありますが、一般道でも既に何分充電中など表示されるアプリがあれば助かるのですが、何か情報はないでしょうか?教えてください。

書込番号:21789624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/30 18:24(1年以上前)

そのアプリ開発元HPで検索するくらい?
https://www.charge-net.co.jp/wwwap/sbLoginAction_login.do?framework.function_id=SB0102

書込番号:21789729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2018/04/30 22:07(1年以上前)

>ツンデレツンさん
早く日産のナビがバージョンアップしてくれればいいのですが、技術の日産がアプリメーカーには負けないでほしいですね。

書込番号:21790307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/30 22:39(1年以上前)

いやいあアプリメーカーでもあるけど、
充電インフラ事業者ですから自社設備のデータを利用するのは当然のことで
日産に出来ることはないんでは?

書込番号:21790381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2018/04/30 23:05(1年以上前)

>ツンデレツンさん
一般道のインフラ整備とは何が違うのでしょうか?住み分けしてるとか?どちらにしも消費者にしては便利にして欲しいものですね。

書込番号:21790442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/01 13:26(1年以上前)

住み分けじゃなくて、その充電器毎に管理会社があるわけだから
日産に全部押し付けるのは酷でしょ。って話だと思うが。

ガソスタの混雑状況などを車のメーカーで把握してナビに表示して!
と言うのと同じで難しいことを簡単に言うクレーマーレベルの話だよ。

書込番号:21791543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2018/05/01 14:17(1年以上前)

日産も出資しているので、顧客満足度を考えるなら、十分対応できると思います。
リーフ(EV車)の普及、販売台数を増やしたいなら、そこに投資するでしょうが、
そこは、日産ですから・・・。
もし対応するとしても、次に出るEV車からなんじゃないでしょうか?

書込番号:21791632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/01 14:29(1年以上前)

三菱の充電マップアプリが最近アップデートして最終利用時間と充電開始時間がわかるようになったんで(めっちゃ便利)日産でも出来ると思います。

書込番号:21791651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:181件

2018/05/01 16:07(1年以上前)

>ゆりなのパパさん
大変有益な情報をありがとうございます。ただ三菱会員の番号を入れてログインしなければ使えないと回答があり残念です。でも日産もバージョンアップは可能な事がわかりました。今後に期待が持てます。

書込番号:21791823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 新型リーフGグレードの電費について

2018/04/15 18:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 wakaba123さん
クチコミ投稿数:29件

2月から新型リーフに乗ってある程度分かった事を記載しますね。
これから購入を検討されている方は参考にして下さい。(グレードはG)
通勤時の場合(一般道)片道25K
エコモード+Bレンジ+e-pedal on → 8.0〜8.5k/kw (エアコンオフ時)
通勤時の場合(高速道+一般道)片道25k
エコモード+Dレンジ+e-pedal off → 6.5〜7.0/kw (エアコンオフ時)
フル充電で280〜300kまで走る感じになります。(エアコンオフ時) e-pedalを使わないと300kはいきませんね。
1週間に1回日産ディーラーで急速充電+自宅で充電(1回)で月〜金までギリギリ走れる感じです。

書込番号:21754267

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/18 14:55(1年以上前)

>wakaba123さん
はじめまして、新型リーフの情報をありがとうございます。
初期MC後24kwリーフが、もう少しで10万km超えるので、新型リーフ予定です。
新型リーフの「e−pedal」の使い心地が気になっているのですが、強く回生がかかる分、「電費」が良くなるのでしょうか?

書込番号:21761135

ナイスクチコミ!3


スレ主 wakaba123さん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/18 17:38(1年以上前)

>わんこねこさん
DモードよりBモードの方が回生ブレーキが強くかかるとディーラの方が言ってました。
新型lリーフを購入を検討するのであれば60kwが出る予定らしいのでそちらを待った方が良いと思います。
私は正直待てば良かったと思いました。
エアコンをつけると航続可能距離が1回の充電で200〜240くらいなのでかなり微妙になります。
60kwだとバッテリーの制御が現在の空冷でなくテスラーが採用している制御型になるかもしれません。
ディーラーに確認した方が良いと思います。

書込番号:21761423

ナイスクチコミ!4


スレ主 wakaba123さん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/18 17:52(1年以上前)

>わんこねこさん
ご質問の件回答します。
Bモードの方が回生ブレーキが強くかかる分電費は良くなると思います。(来週一週間比較してみますね。)
E−ペダルは慣れれば便利ですが、注意点があります。
ディーラの説明によるとE−ペダル使用時は減速するとブレーキランプがつくと説明を受けました。
→減速度合いによってはブレーキランプが点灯しない時があります。(これが非常に危ない→後ろの車が車間距離を詰めている場合には追突される危険性があります。)私はこの対策のためにE−ペタル使用時にブレーキランプが点灯するようにブレーキランプモニターを付けました。リアもドライブレコーダー設置した方が安全です。

書込番号:21761446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/19 08:47(1年以上前)

>wakaba123さん
詳しく教えて頂いて、本当にありがとうございました。とても参考になりました。
もうガソリン車の時代ではありませんので、次の車もEVしか考えておりません。

書込番号:21762880

ナイスクチコミ!4


スレ主 wakaba123さん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/19 18:48(1年以上前)

>わんこねこさん
お役に立てたのあればこちらとしても嬉しい限りです。
EVは良い車だと思いますので、日産はユーザーの声にきちんと向き合い受け止めてEVの開発をしてほしいですね。
前の車も10年乗ったので新型リーフも10年乗りたいと思ってます。(どっかのタイミングでバッテリーを交換する予定です。)
一度EV乗るとガソリン車に乗れなくなる気持ちは良く分かります。
良いEVカー生活をお互いにしていきましょう!!

書込番号:21763827

ナイスクチコミ!7


どーゆさん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/06 12:45(1年以上前)

先日リーフGグレードを契約してきました。60kwバッテリーの話もディーラーから出ましたが、価格がハネ上がる、既存の充電器は変わらないので、充電時間がすごく延びてしまうとのことで、あまり遠出しないようなら40kwくらいがちょうど良いとのことでした。乗り換える時のリセールバリューは高くなるかもとのことですが、残クレで買えば5年後の下取り保証もあるので40kwオススメしますとのことでしたよ。
参考までに。

書込番号:21804033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

標準

リーフ(;^_^A

2018/01/27 18:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:349件

https://youtu.be/kmhKG5KSVPU
https://youtu.be/D7mkGvRPv8g

これで自動運転と名乗るのですね。
日産はどれだけレベル低いのよ(;^_^A

昔乗ってたプレサージュ、ラフェスタは良かったけど、
最近の日産はダメですね。

車の基本性能、デザインセンスはいいんだけど(;^_^A
あんなに大々的に広告やらなければ、、、

書込番号:21546447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/01/27 20:10(1年以上前)

「自動運転」という表現はダメですよね…
日産のCMは何とかして欲しい。JAROは何やってんじゃ?

書込番号:21546679

ナイスクチコミ!15


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/27 20:21(1年以上前)

こんなもんだとは…
過度な期待をしちゃダメですね!
技術発展途上中といったところか
マイナー後に期待ですね!
現オーナーは人柱ってことですかね
新型にはつきものですね

書込番号:21546714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/27 20:52(1年以上前)

今のところ前車の割り込みや離脱にはめちゃよわいです。
前車が車線変更して離脱した後に前にスペースがあると
その前の車を認識できないときがあり車が設定速度まで加速しようとします。
そんなときは人間がブレーキをかけます。

運転初心者によくある?遠くを見ないで運転しているような感じに似てます。

オートパイロットにつては、パソコンのソフトをアップグレードする感覚で、、
スマホのアプリのように毎週のようにでもアップデートしてほしいですね。

書込番号:21546820

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/27 20:59(1年以上前)

今までも(EV車の)人柱になってて
これからは(自動運転&EV車の)人柱になって行く
なんて苦行なんだ・・・。

書込番号:21546842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/27 21:11(1年以上前)

アメリカへの輸出が多い日本の某有名自動車メーカーも新型リーフを買ったとディーラー担当が言うてました。。。

多分いまごろバラバラにされてます。

書込番号:21546881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2018/01/27 21:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。

どこのメーカーもそうですが、安全装備は
過信しないことが第一ですね♪

書込番号:21547050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/27 22:39(1年以上前)

自動運転レベルを宣伝しないと勘違い君が増える。

書込番号:21547206

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/27 23:16(1年以上前)

noteのクチコミでも凄い惨いのがありましたしね。
会社もディーラーも売らないといけないのでアピールが過剰なのか
そういうキャッチコピーで集まってくる(情弱)層が多いのか・・・。

書込番号:21547347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2018/01/28 00:52(1年以上前)

エクストレイルのCMで「思いっきり走れ、思いっきり遊べ!帰りはエクストレイル(プロパイロット)に任せろ!!
って豪雪地帯を想定したCMで言うてますやん。

「目的地でとことん遊び尽くし、帰り道はプロパイロットでストレスなく帰宅できる。夢のようなクルマをぜひ体験していただきたい」と
日産自動車の専務執行役員 星野朝子さんもおっしゃってますしなにより技術の日産だよ?

営業妨害はやめてもらっていいですかぁ?(棒)

書込番号:21547606

ナイスクチコミ!7


PT82さん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/28 07:14(1年以上前)

そもそも自動運転の定義ははっきり決まってないと思いますけど。
自分が考える自動運転は、そもそも運転席にも座らないで
後部座席で行きたい所を告げるだけで、早く安全に移動できる乗り物ですかね。
タクシーの運転手が居ないバージョンです。

万一の事態に備えて運転席に座ってるようじゃ、自動でもなんでもないですね。
まあそんな時代はあと50年後位後でしょうか?

書込番号:21547915

ナイスクチコミ!8


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/28 10:41(1年以上前)

頼り過ぎて楽するとよろしくないですね。
カーナビにしても頼ると道覚えないし。
どんどん人が退化していっている気がします。
ヒューマンエラーを無くす安全補助的なもので十分かと
慎重に開発を進めてほしいです。

書込番号:21548405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/01/28 20:44(1年以上前)

まあ、ちゃんと使える場面、使えない場面を理解しないとだめですね。動画は一般道?警察に捕まらないのか心配(笑)

書込番号:21550078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2018/01/28 21:05(1年以上前)

>セレナおじさんさん
このうP主、色々と噂があるんですよね(;^_^A

全開加速動画に、街頭が映りこんでたり(  ̄▽ ̄)

書込番号:21550154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2018/01/28 21:40(1年以上前)

>HAJIHAJIさん
こんな場面では危険で使えないという減点法ではなく、こんな場面では便利で疲労が軽減されて役立つという加点法で評価するのがいいかもしれないですね。粗探しばかりしてメーカーを叩いていると、やっちゃえ精神の強い中国メーカーにあっという間にやられちゃう気がします。

>家庭的美食屋さん
いわくつきな人なんですね(汗)
目立つほどに警察に目を付けられる。行動原理が破綻してる(汗)

書込番号:21550277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

新型リーフに、冬タイヤ15インチ装着

2018/01/07 04:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

干渉部

中期型リーフに使用していた、15インチを
装着してみたところ、
フロントはキャリパーが小さくなった?のか判りませんが余裕で入りました。
予想外にリアーが、キャリパーギリギリでなんとか入ったと思ったら、ブレーキホースの留め具に干渉してしまい、スペンサーを5oいれることで装着出来ました。
装着ホイールはHotStuff クロススピードサイバー15 15 X 6.0j +43

他に新型リーフで15インチを装着した、情報があればお願いします。

書込番号:21489643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2018/01/07 04:49(1年以上前)

>フィックスさん
新型リーフは持っていませんが、一昨日ディーラーに行ったら、カタログをそおーっと渡されました。
カタログを見て、16インチホイールはインセット40、17インチはインセット45と書いてありました。普通の仕様ではインチが違ってもインセットが変わらない車が多いのですが、リーフは予想以上にキャリパーが大きいとか、タイヤで格好よく見せているかもしれませんね。
さて、15インチでは5mmのスペーサーを足したということで、インセットに直すと、43−5=38ということになりそうです。インチによってインセットが変わるのは要注意ですね。
ただ、最近の車は予防安全装置が満載。規定外のタイヤを使うと思わぬところに影響を及ぼすかもしれませんので、ご注意をお願いします。

書込番号:21489662

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/07 21:40(1年以上前)

便乗ですいません。15インチの乗り心地と電費はどうですか? 8km/kwh台は出ますか?

書込番号:21491689

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

街中で新リーフ!

2017/10/28 13:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 miyu_dueさん
クチコミ投稿数:80件

早くも新リーフを街中で目撃しましたよ!

でも本当に目立たない 笑

黒とガンメタだったので色のせい?

いや、良くも悪くも、個性的?笑 ルックスだった先代と比較すると、新リーフ、カッコ良いんですが、ノートや現行ニッサンのデザイン系譜にどっぷりで、街中で馴染んでしまうんですよね。

街中で、あ!リーフ!ってすぐに分かって、最初の頃なんて会釈したりとか、そういう先代初期の感じはないかも。

まあ、それでも新旧リーフオーナーはどんなに街中に溶け込んでもすぐ分かりますけどね。

ガンメタは渋滞だったのですが、本線に合流した瞬間に気づきました。

もう手にされた、ユーザーさんはここにもみえますもんね。皆さんは新リーフ、見られました?

書込番号:21313982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/28 14:18(1年以上前)

>miyu_dueさん
こんにちは。

昨日、見かけましたよ♪(兵庫県南部です。)
なんと言っても新しいだけに颯爽と走っていました!
でも、ほんとに普通のデザインになりましたね(?)

旧型のデザイン、こちらの掲示板ではあまり評判良くないようでしたが、私はそんなに悪いと思いませんでした。
とりわけ、羚羊の角を思わせるテールランプは特徴があって好きだったのですけれど。

EV、PHVと仲間が増えてきて、段々普通の車になってきている現れでしょうか。

書込番号:21314059

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/28 16:15(1年以上前)

この間、赤の新型リーフを見掛けました。
さすがに赤は目立ちます!

書込番号:21314284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/28 16:21(1年以上前)

発売日の早朝に赤黒ツートンをみかけました。
ディーラー関係者と思いますが納車はやって思いました。

書込番号:21314298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/10/28 18:54(1年以上前)

昨日、試乗車だと思いますが走ってる所を始めて見ました。

旧型はデザインが好きになれませんでしたが、
新型リーフはカッコいいですね。

書込番号:21314715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


義経山さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/31 16:56(1年以上前)

私は先代の方がリーフだと分かりやすくて好きです。
何だかんだ変更無しに一世代通したので、デザインの耐久性は高かったのでしょう。
熱帯魚のプレコみたいだけど(笑)

書込番号:21322290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/31 17:17(1年以上前)

試乗車なのか販売されたのもなのか分かりませんが、実車を見て感じた事はツートンではないリーフのお尻(後部)が「なんか変」

セレナ(ツートンではない)でも感じた事ですが、バックドアのエンブレム周辺がツートン意識して黒くなってるが単色ボディだと商用車みたいで安っぽい感じ。

屋根が黒なら違和感ないんですけどね(笑)

書込番号:21322332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度5

2017/11/25 07:45(1年以上前)

昨日初めて、大型商業施設で駐車している白黒ツートンを見ました。やっぱ感動します。
12月に僕の白の新型リーフが納車なので、乗られている方が羨ましい。

書込番号:21383145

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ 2017年モデル
日産

リーフ 2017年モデル

新車価格:408〜583万円

中古車価格:64〜445万円

リーフ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/790物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/790物件)