『10M3とは別物ですね。。。』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『10M3とは別物ですね。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

10M3とは別物ですね。。。

2017/10/11 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

10M3持ちです。新宿で実機を触ってきました。

連写については、M3とは全く別物ですね。

フォーカスについても、速いとは思ったのですが。。。
精度はどうなのでしょうか。。。

シャッター半押しで、フォーカスポイントを示す小箱がいくつか表示されて、そこにスッと焦点が合うのは実感できたのですが。。。
精度ってどうなんだろうかと。お店ではそのあたり、よくわかりませんで。

精度面について、実際お使いの方から、情報を伺いたく。
よろしくお願いします。

書込番号:21270626

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/12 10:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

反応遅すぎ

腕が〜追従できません。

でもそんなの関係ねぇ、禁断のトリミングで何とかなる?

縞狸2014さん、こんにちは。
ボツ写真ですが合焦精度、スピードの参考になるかと思いアップします。
被写体は目の前4,5メートルの鳩、突然飛び上がったので慌ててシャッターを押した写真です、被写体も画面端なので参考になるかと思います。。
条件はAF-C、ワイドだと思います。
A6300でAFスピード、連射速度にびっくりしたものですがこのカメラは次元が違いすぎます、ファインダーもブラックアウトフリーですからビデオ撮影のようなものです。
ボツ写真であろうがA6300ではぜっ〜たいにこの瞬間は撮れません。

書込番号:21271882

ナイスクチコミ!4


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/12 10:05(1年以上前)

ありがとうございます。
凄すぎですね。

光が十分にあるシーンで、発色も鮮やかなのも、参考になります。
トロい私でもひょっとしたら撮れるんじゃないか、という気にさせてくれそうな機材ですね。

ありがとうございます。

書込番号:21271887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/12 17:47(1年以上前)

>縞狸2014さん
前モデルの弱点であるAF速度がかなり改善されているのであれば、かなり気になりますね。
通常使っている分には気にならなかったのですが、動きものがなかなか…。

このモデルだと本当に万能機になりそうですねー。

書込番号:21272774

ナイスクチコミ!3


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2017/10/12 18:25(1年以上前)

>下手な鉄砲打ちさん
鳩の写真は、電子シャッター(アンチディストーションシャッター)による撮影ですか?

書込番号:21272866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メカシャッター SS1/2000

電子シャッター SS1/2000

電子シャッター SS1/1000

電子シャッター SS1/500

フルセさん、こんにちは。

>鳩の写真は、電子シャッター(アンチディストーションシャッター)による撮影ですか?
ローリングシャッター現象を心配されてのことだと思いますがシャッター方式はオートの設定だったのでカメラのみぞ知るです、申し訳ありません。
しかし、あの傾きは恐らくは私の腕のせいだと思います、年を取るにつれ右傾化が進み、水準器を意識しないと傾いた写真になってしまいます、とっさの撮影なので水準器を確認する間もなくシャッターを押したのであのような写真になったものと思われます。

誤解を招く写真を掲載したのでお詫びに国道を走るトラックを電子シャッターで撮影しましたのでご参考にしてください。
※ローリングシャッターの確認の為の画像ですので発色ガー、ピントガー、手振れ補正ガーの指摘はご遠慮願います。

書込番号:21274449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 11:00(1年以上前)

機種不明

電子シャッター SS1/8000

ついでにSS1/8000です、個人情報保護法?により加工しましたのでExifは消えましたが紛れもなくSS1/8000です。

書込番号:21274470

ナイスクチコミ!3


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 13:13(1年以上前)

ありがとうございます。

あと、ガラス越しの風景にピントが合うかどうかが、気になっています。

昨年の夏、北海道で電車越しに海の風景を撮ろうとしたところ、窓に合焦してしまい、撮りそびれたことがありまして。。。

もしできましたら、よろしくお願いします。。。

書込番号:21274716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 14:09(1年以上前)

縞狸2014さん、こんにちは。

今日からしばらく雨なので晴れたら確認します。

書込番号:21274802

ナイスクチコミ!1


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 15:07(1年以上前)

よろしくお願いしますデス。。。

書込番号:21274895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7609件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/14 01:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

小雨が時々降りISO800で撮っています

条件が悪くてもさすがに300mm F4(^^)

☆縞狸2014さん

AFの精度の件が話題に出ていますのでちょっと失礼します。


自分も趣味が野鳥撮影なので、いろいろな場面で、いろいろな被写体についてのAF精度には関心がありますが、下手な鉄砲打ちさんのご丁寧な作例と

>A6300でAFスピード、連射速度にびっくりしたものですがこのカメラは次元が違いすぎます、ファインダーもブラックアウトフリーですからビデオ撮影のようなものです。

というご説明に、A6300の使用経験はありませんが、他社のいろいろな機材と比較しても同意です。自分の使用感では、C-AFの性能も連写速度も、同じく現行モデルになってC-AFが大幅改善した印象が強いM1markU以上かもという感じで、小さな高速飛翔体もOKな感じがします(まだ、ワイドと中央しか確認していませんが)。



最近観閲式の訓練をしている百里に出かけていますが、昨日航空写真からざっくり測定すると250mくらいは距離があると思われる戦闘機に書かれた「防衛省移行 10周年」の文字が・・・というか、もっと小さな文字も・・・連写で撮ってもどれも判読できるくらいにはしっかり写っていました。

それではどうぞ良き御選択とカメラライフを。





書込番号:21276264

ナイスクチコミ!4


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/14 15:31(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

ところで、、、コードや充電器などは、10M3と同じなのでしょうか。。。

書込番号:21277536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7609件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/14 16:11(1年以上前)

☆縞狸2014さん

充電器などは同一ですね。ちなみに自分はサードパーティのものも使っていますがRX10M2 以来サードパーティの充電器もバッテリーも何のトラブルも起きていません・・・もちろんご使用は各自、自己責任でお願いいたします。

トラブルといえば、ちょっと脱線失礼します。

最近RX10M3を下取り査定に出したら、液晶のコーティングの劣化が見られるとの指摘がありちょっとびっくりしています。なにしろ購入してすぐに保護フィルムを貼り、下取り査定の前日まで貼っておいたものですから。

心当たりといえば、送付する直前にこれまでの感謝を込めて無水エタノールで清掃したことぐらい。慌ててネット検索すると、Sonyの液晶をを無水エタノールで清掃したらコー手イングがはがれたとか言う事例がいくつか出てきてびっくり。

無水エタノールが溶剤であることは前々から承知していましたが、RX10M3の液晶の表面はガスではなくフィルム+コーティングではないかという指摘があり、納得するも時すでに遅し。査定価格もー10000円で、マップカメラに至っては10%増しの特典も受けられない始末。当方の不注意とはいえ、これが原因とすれば、フィルター掃除に無水エタノールが手元にある方も多いかと。

今回の件は原因が確定していませんが、皆さんどうぞご注意を・・・Sonyに問い合わせてみるつもりです。

スレ主様、脱線、失礼いたしました。

書込番号:21277619

ナイスクチコミ!5


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/14 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。流用が可能なのですね。助かります。

書込番号:21278103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/15 00:48(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

貴重な情報ありがとうございます。
自分も無水アルコールは、消毒を兼ねて結構使いますが、今後注意します。
アルコールって、結構反応性の強い液体なのですね。
無垢のアルミを長時間つけると、完全に溶解させますし、
銅の表面を侵食して、艶を失わせます。
パソコンの外装の焼付塗装なども、材質によっては侵してしまいます。
外装部をアルコールで拭くときは、いきなり大きな面積で使用せず、極小さい面積でためしてからの
方が安全ですね。

話は変わって、自分も、RX10M4のちっちゃなバッテリーを見て、すぐに互換品を購入しました。
また、充電ケーブルはついていますが、カメラ本体のUSB端子経由で、充電中はカメラが使えないので、
AC充電器は必須かと思います。
(しかし、この価格のカメラで、AC充電器別売りとは、ちょっと??ですね)
尼で評判の良い、これを買いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XDFVZCM/
今のところ、全く問題無く使えています。
電池残量もどこまで正確かは検証していませんが、表示されます。
充電器+互換電池x2なので、非常にお得です。
また、充電器の電池ホルダーが取り外し可能で、7.4Vでサイズの異なる電池も充電可能みたいです。
(ほかの電池用のホルダーは別売りされていないみたいですが^^;)

書込番号:21278975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7609件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/15 02:15(1年以上前)

横レス失礼します。

☆グリのグラタンさん

今回の液晶のコーティング劣化の原因は上に書いたように確定しないのですが、ネット検索する限りはどうも無水エタノールが一番怪しいと思わざるをえません。いくつかの査定を見ると、たとえばいつも鷹揚な(^^)マップカメラさんもこれはマイナス10,000円らしく、何でもなければ7,6000×1.13=85,880円のはずが66,000円ですからちょっと痛いですね。連写でSDへ記録中、あまりにも多くの写真が撮れてしまっている関係でビデオが使えない時間が意外と長いので、自分は下取りに出すのはやめて、サブのビデオ専用機として使おうと思っています。

充電器の件、了解です。自分は純正に加えサードパーティのバッテリーを6個持って野鳥撮影に山の中に入っています。ご紹介あったAmazonのぺーじにも出ているDSTEの製品で、上にも書いているとおりRX10M2以来ですから、まあ信頼性はあるかなと思っています。純正でないとダメという方がけっこう多いのも存じ上げていますが、20年近く前の性人でもサードパーティのものも問題なく使えているので、まあいいかです。ちなみに純正のビデオ用のSonyのバッテリーはダメになったことがあります。

くだんのエタノールの件、遠い昔ローパスフィルターを掃除したついでにD40のミラーボックス内を無水エタノールで拭いたら起毛紙がはげ落ち、フィルターのゴミと化して、価格コムで識者の方から無水エタノールが溶剤であることなど教えていただきました。高い授業料になりましたが、これだから長年価格コムでうろうろするのをやめられないでいます。

当該製品についても余りよく判らないで使っている部分も多いので、何かこれはという情報がございましたらよろしくお願いいたします。


横レス、失礼いたしました。

書込番号:21279058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/15 14:29(1年以上前)

当機種

真ん中の竜のひげ(石と石の間の細長い葉))にピントを合わせています。

縞狸2014さん、こんにちは。

>あと、ガラス越しの風景にピントが合うかどうかが、気になっています。

曇天ですが室内灯を付けた部屋から窓に白いシャツが反射した状態で庭を撮影しましたが迷うことなく合焦しました。
添付の写真のぼんやりと白く映っているのは私の服です。

書込番号:21280149

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング