サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
解像力、AF喰いつき とにかく素晴らしいです。
この画像は大した事ないかもしれませんが
私は野鳥撮影歴がまだ1年そこそこです。
今までのカメラの値段は3倍強しましたがq
楽しさは20倍アップです。
これ一台で何でも出来るって感じなので
P900、FZ1000、PowerShot SX60 HSは売ろうと思っています。
とか言いながら次はフルサイズ機欲しくなるかもしれないですが^^;
http://inoritori.blog.fc2.com/
書込番号:21494415
5点


P900、FZ1000は私も売却しました。
フルサイズはジャスピン来た時はそれなりの画質になりますが
AFの速さと手振れ補正でRX10並にピントは合わないと思います(a9以外は)
私は本カメラが常用カメラです。
書込番号:21494638
3点

にょりにょりさん、こんばんは。
野鳥の撮影は、とても面白いですね。
特に、飛翔シーンを撮影するときは
撮影するカメラ自体の、AF性能の重要性を実感します。
レンズ1体型の高倍率ズーム機は
気軽に野鳥の撮影を楽しむのに最適だと思います。
これからもお互い、野鳥の撮影を楽しみましょう。
書込番号:21494787
2点

にょりにょりさん
エンジョイ!
書込番号:21495470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

杜甫甫さん
オオワシを撮影して感じたことはP900のズーム力もRX10m4の解像力でカバーできるので
もう使う事無くなったと思いました。
書込番号:21495749
1点

nisiiryouさん
α9のスペック見ました。
凄いですね
AFが凄くて、しかも秒間20コマですか
それでフルサイズ!!
でも三脚無し、山歩き とかだと
やはり、このカメラは最適ですね。
書込番号:21495754
0点

isiuraさん
野鳥撮影ってホント楽しいですよね。
気軽に持ち運びできて
飛翔シーンも気軽に撮影できる。
高倍率ズーム 秒間24連写
ネオ一眼のカメラで野鳥撮影に関して群を抜いていますね。
書込番号:21495763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/06 21:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/18 8:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 23:58:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 16:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/12 11:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/02 12:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/16 3:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 13:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 13:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/12 21:01:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





