『落合さんが絶賛してますね』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『落合さんが絶賛してますね』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

落合さんが絶賛してますね

2018/01/20 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1040433/011200017/?ST=trnmobile_f

落合さんの気持ちは良くわかります^^




http://inoritori.blog.fc2.com/

書込番号:21526846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/01/20 20:10(1年以上前)

あの人の批評…
受け取りかたは人それぞれだろうけど、僕はわりと共感できるので好感を持っています(*^^*)

正直…コレ欲しいです♪

書込番号:21526900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2018/01/20 20:46(1年以上前)

内容を否定するつもりはありませんが(というか、私も欲しい)、最初の印象が悪かったこともあり、相変わらず好きになれない文章です。

にょりにょりさんに対してですが、最後のブログ誘導は感心しません。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014

書込番号:21527029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/01/20 23:26(1年以上前)

ぽん太くんパパさん

本当に良いですよ コレ^^

書込番号:21527576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/01/20 23:28(1年以上前)

ぽん太くんパパさん

RX10m4で撮影しているマイブログなので是非見て欲しいと思いまして・・^^:
自己顕示欲強くて、すみません。
以後URLを貼るのは止めて、こちらで画像貼ります。

申し訳ございませんでした。
2度とURL貼りませんですm(__ _)m

書込番号:21527586

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2018/01/20 23:36(1年以上前)

ブログの内容が、スレ題に直結しており、URLのみではなく、その内容も説明されているのであれば何ら問題ないと思います。

書込番号:21527608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2018/01/20 23:45(1年以上前)

holorinさん

レス名間違えていました。
大変失礼しまいsたm(__ _)m
規約違反しましたのでURLは今後貼りませんです。
申し訳ございませんでした。

書込番号:21527634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7611件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/21 03:35(1年以上前)

☆にょりにょりさん

深夜失礼します。

只今、落合さんの記事とにょりにょりさんのブログのコメント(もちろん作例もしっかり見ています)拝読させていただきましたが、同じ機器を使ってきた人間としては、実際に使っている方の印象と共通の部分が多く、ある意味安心(?)しました。

どれだけ言葉を尽くしても、なかなか自分の思いは上手く伝わらないのが言葉の宿命と考えているので・・・おまけに自分の場合は、統計的には先もそれほどないので居直ったりしている部分も多々ありますが(^^)・・・少しでもこれから購入される方の参考になればと、百聞は一見に如かずとばかりへぼ写真をペタペタ貼っているわけですが、本当は毎回、何事につけアバウトなじいさんの場合ですがという、前書きをつけなければいけないわけで、こちらも、まっ、いいかと居直り気味です。

もう少し丁寧に言えば、ここ数年は、10年くらい前にその存在を知って勉強させていただいている、にょりにょりさんのスレでもHNをお見かけすることがある、あのドクターの「蔵」をのぞかせていただいて、実際にカメラ機材を購入して使用された後の、正鵠を射たコメントと作例で自己確認をさせていただいている状況です・・・何しろ自分がどうしようかと思う製品についての評価がすぐ出てきますので(^^)。やはり実際に使用されている方の作例やコメントが自分には一番腑に落ちます。それが自分に近ければ近いほど、なおさらです。

価格コムさんの編集部は、いろいろなご意見を見かけますが、個人的には大変丁寧という印象を自分は持っていて、ここ10年くらいであちらからメールをいただいたのは2回です。一度は自分がスレ建したスレで、鉄道にとても詳しい方が蒸気機関車の転回台(?)の詳しく説明をしてくださったときで、別の方が心に引っかかって価格コムさんに指摘したらしく、テーマを逸脱しているかもという内容でした。

が、その頃その製品のスレは、どう見ても使いもしない方が何人か乱入してあれこれいい加減なことを書いて荒唐無稽になっていたので、自分のへぼ写真をアップすることで、そうした無味乾燥な傾向を少しでも回避したいという気持ちのスレ建という返信メールを送り、ご理解いただいた経験があります。もう1回はごく最近で、昔作ったビデオをアップした際、3回ぐらいトライしてもアップされなかったので疑問に思ってていたら、あちらから丁寧なメールをいただき、自分の作ったビデオの一部に著作権法に抵触するBGMが消さずに残されているとのことでした。全く自分のおバカさ加減に、我ながら、平身低頭です。

だらだら長い文が続き恐縮ですが、価格コムでのスレ建はルールに則ってというのは当然ですが、今回の件は、ちょっと言葉をプラスするだけでよろしいのではというのがじいさんの印象です。もちろん決定権は、価格コムさんの編集部にあるわけですが、あまりに防衛機制、自己規制をかけると(^^)わいわい楽しくという趣味の世界が干からびてしまうような気がいたします。微妙な場合は、価格コムさんの手を煩わせることになりますが、基本、お任せでいかがでしょうか。

実際にholorinさんも以下のようなコメントをお書きになっているわけで、

>ブログの内容が、スレ題に直結しており、URLのみではなく、その内容も説明されているのであれば何ら問題ないと思います。

ちょっと唐突にURLが並んでしまっていから、親切心からコメントされたのではと思いますが(^^)。

RX10M4を使ったり、それに関心のある鳥屋の皆さんは、多分にょりにょりさんのブログをしっかりのぞいていらっしゃると思いますよ…自分もその一人です。唐突ですが、1.7倍テレコンの検証、楽しみにしています。


・追記

長々失礼いたしました。最後にもう一つ。10年近く価格コムさんで遊ばせてもらって思い出すのは、D700に1000以上のレスがつく、巨大作例スレッドがあって、自分はそこでいろいろな方から勉強させていただいたのですが、ある日突然それが消失したことです。これだけは正直、価格コムさん、なんで?と思いました。以後レスは200までになったというようなあいまいな記憶があります。当時のPCの性能や大きな作例スレッドに対する意見の相違などが背景にあったのかなとは思いますが、初めてのフルサイズで右も左もわからなかった自分にはただただ感謝のスレでした。


書込番号:21527936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/21 17:20(1年以上前)

>にょりにょりさん

こんにちは。
ご存知かもと思いますが、プロフィールにホームページのURLを記入できるようになっていて、そこに記載すると「クチコミ投稿のニックネーム横にホームページURLのリンク(家アイコン)が表示されます」となってますよ(^^)

にょりにょりさんの素敵な作例をご覧になって興味を持たれた方は見に行かれると思います。
 

書込番号:21529692

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング