サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
パナソニックのLUMIX DMC-FZH1を使っていて、結構満足しておりました。
望遠をこなすレンズ一体型のネオ一丸デジカメとしてはコンパクトなサイズ感でしたし、
写真のトーンも派手過ぎず、でもしっかり解像してくれて私好みでした。
動画にも強かったし。
…が、個体的にはハズレだったようで、何度か故障やフリーズトラブルに遭い…。
中古市場での買取が購入額の半額程度を見込めるこのタイミングで
手放しました。
代わりにサイバーショット DSC-RX10M4をお迎えすることにしました。
本格的に一眼システムを揃えると重量がかさんで、
撮影を楽しめなくなってしまうので
私には性能が向上した現代のネオ一丸が合っていると感じています。
パナ機を入手する際も最終候補として比較した機種でして、
お迎えすることが出来て縁を感じたりもしています。
この週末に届く予定です。
こちらの掲示板にもお世話になる事があると思います。
宜しくお願いします。
書込番号:22288777
8点

>きおとこさん
9月の最安値の時に買うかどうするか悩んでるうちにドンと値上がりして買い時を逃し
値下がりを今か今かと待ってやっと先週の木曜日に買いましたわ
おいらもこのRX10M4の前はパナのFZ-1000を使ってました
野鳥撮りには400mmはやはり短く、オリンパスのTcon17xを付けて撮影してましたが
いかんせん連射バッファが貧弱すぎてすぐに弾詰まり状態でイライラしたこと多々
初撮影は先週の土曜日のオシドリでした
早いAFと秒24コマは飛びモノ撮る時は強い武器になりますわ
その時の写真アプします
トリミングしまくりのlightroomでいじくりまくって参考にはならない写真ですが
一応こんなん撮れましたということで・・・・(汗)
書込番号:22288957
9点

きおとこさん おめでとうございます。
ネオ一眼のSONY ZEISS(F2.4-F4)レンズ使ってみたいです。
FZ300機能・画像に不満はありません。ただ”豆粒サンサー”で”1200万画素”が・・・
機種変更の参考にいろいろと教えてください。
書込番号:22290039
3点

>マスク☆マンさん
ありがとうございました。
うまいこと瞬間を切り取れていますね!
我が家では父が鳥の撮影が好きなのですが、
早くも貸してほしいとの打診が届いています。
価格については、
高い水準なのかとか、後継機についてとかの情報も
わかっていない状態にポチったもので、相場感はわからないのですが、
いい時に買えたのかな?と思っています。
ただ、日曜午前到着予定なので、
充電してからだと今週末の撮影は難しいかな…と。
書込番号:22290127
2点

>aburayama597さん
ありがとうございます。
見事に衣替えした樹木に朱が映えますね。
こういうシチュエーションに赴いてシャッターを切りたいです。
撮影しましたらレビューも上げるつもりですので、
宜しければご一読ください。
・・・防寒にも気をつけつつ。
書込番号:22290134
1点

きおとこさん、こんばんは。
RX10m4のご購入おめでとうございます。
充電してから撮影ですかぁ〜。
私はRXシリーズを(現在はRX10m3とRX100m6ですが)使うようになって、かなりイイカゲンです。
RXは内蔵電池が無くなってもモバイルバッテリー給電で撮影が続けられるので
モバイルバッテリーを1mのUSBケーブルで繋いで撮影を続けたりしています。
電源OFFで充電モードに移行するので、使わない時は追足し充電となりますし、
携帯は常に持っているので、モバイルバッテリーも常備携行してますしね。
RX100m6を購入した時も、店頭で受け取って・・そのまま撮影に行きましたよ。
USBコードがぶらぶらしますが、撮影が最優先なので恰好を気にしたことは有りません。
これから冬となりますが、モバイルバッテリーをジャンバーの内ポケットで温めながら撮影が続けられますし、
気温低下によるバッテリー容量低下にも太いケーブルを使う事で対応しています。
三脚に載せている時などはバッテリー交換でカメラを外さなくても良いですし、
モバイルバッテリーを袋に入れて三脚にブラさげて給電しながらの動画撮影もします。
4K動画は全画素読み出しなので発熱対策なのか約5分で終了→録画ボタン再押しで何回撮り続けられるかですけどね・・
鳥は妻が嫌いなのであまり撮りませんが、テレ端で72cmくらいまで寄れるのも良いですね。
書込番号:22290576
2点

>きおとこさん
お父さんに貸したら返って来なくなるかもですよ(笑)
良い時に買ったと思いますよ
だって昨日ぐらいまで大手家電量販店やキタムラなど14万5千円台だったのが
価格comの価格比較を今見たら18〜20万円台に急に値上がりしてます
一瞬アレ!?ブラウザのキャッシュデータが表示されてるのかと目を疑いました(汗)
書込番号:22290646
3点

>RC丸ちゃんさん
ありがとうございます!
確かに外部給電できるのは、撮影ストレスが減りますよね。デジカメは電気が無ければただの重りに早変わりですし(^^;
初期不良検査がてら、まずは充電→バッテリー稼働から始めますが、そのうち恩恵をうけるのは間違いなさそうです。
書込番号:22295108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/06 21:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/18 8:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 23:58:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 16:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/12 11:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/02 12:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/16 3:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 13:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 13:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/12 21:01:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





