サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
RX10m4でビデオを撮影しているのですが、
なぜか30分前後で録画が強制終了されてしまいます。
1時間近く録画したいのですが、その方法がわかりません。
現在の設定はメディアが64GbのXCI10のスマメ。
録画設定はAVCHD、60i 17M(FH) 画質ファイン
ハイフレームレート設定が60p 50M, 240fps
撮影時間優先
どなたか方法を教えてください。
書込番号:22601730
1点

従来の欧州の規制に対する仕様で約29分でいったん終了します。
この機種ではそれ以上の連続撮影はできません。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M4/spec.html
(下のほうの*15に注釈があります)
書込番号:22601753
3点

ありがとうございます。
これで原因がわかりました。どうしようもないんですね。
すると1時間以上録画したいときはビデオカメラを購入するしかないのかな。
書込番号:22601763
1点

たぶん、取説に「連続29分」の制限が書かれているかと。
ビデオカメラとの違いです。
(「原因」または「発端」の欧州関税が変ったので、いずれ制限時間も変わるかも?)
購入時に明確に「連続1時間以上撮る必要がある」と伝え、売りても了解した上で買ったならば(ごく通常の売買を含む)売買契約上の「債務不履行」として契約は白紙=返品=返金になりますが、
ビデオカメラのように連続録画出来ると勘違いして買った場合は売り手に責任がありませんので、
必要な連続撮影が可能なビデオカメラなどを買い直しか買い増しするしかありません。
なお、連続撮影時間に特に制約がないビデオカメラであっても、
メモリーへの録画可能時間と
バッテリーの放電時間については仕様および外気温などの当然の影響の範囲で制約を受けますので、
それらの結果として、希望の撮影時間に達し泣くても返品や返金の対象にはなりません。
書込番号:22601764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様ですから正常です。
パナの場合は簡単にクラックできますが・・・ソニーの場合、
あえて人柱になるなら・・・・SONY αシリーズの30分制限をクラックする方法 https://vook.vc/n/129 とかは?
書込番号:22601772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/06 21:44:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/18 8:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/06 23:58:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 16:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/12 11:33:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/02 12:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/16 3:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 13:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 13:03:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/12 21:01:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





