


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS918+
Macの写真.appを使用しており外付けHDDの容量が限界に近づいて来たのでNASを導入しようと思いDS918+を購入しました。
共有フォルダを作成してフォトライブラリをコピーしました。
システムフォトライブラリの設定は出来たのですが、iCloudと同期しようとすると「ネットワーク・ファイル・サーバーでは使用できません」というようなメッセージが表示されました。
DS918+で写真.appのiCloud同期は出来ないのでしょうか?
環境はmacOS High Sierra 10.13.6でWi-fiで接続しており、DS918+にはSMBで接続しています。ファイルシステムはBtrfsです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22712978
0点

>iCloudと同期しようとすると
具体的には、どーゆー操作でやろうとしているっすか?
>「ネットワーク・ファイル・サーバーでは使用できません」というようなメッセージが表示されました。
実際に表示されている画像を上げてもらうと参考になるっす。
書込番号:22713046
0点

『DS918+で写真.appのiCloud同期は出来ないのでしょうか?』
[Cloud Sync]を使用すれば、Synology NASとパブリック クラウド サービス間でファイルのシームレスな同期や共有を行うことできます。しかし、iCloudには対応していません。
Cloud Sync
Cloud Sync を使用すると、ご使用の Synology NAS と、以下の例のような複数のパブリック クラウド サービス間でファイルのシームレスな同期や共有を行うことできます。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/CloudSync/cloudsync
Linux用iCloudクライアントでは、WebインターフェイスでiCloudにログインする程度しか方法は無いようです。
Linux用iCloudクライアントを使う方法
LinuxのChrome拡張機能でiCloudにアクセス
https://fumibi.to/articles/Linux%E7%94%A8iCloud%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95.html
書込番号:22713178
0点

ご回答ありがとうございます。
画像を貼り付けました。このようなエラーが出ます。
MacからDS918+をSMBで接続した状態で、DS918+上にあるフォトライブラリを写真.appから開いています。
環境設定から一般 > システムフォトライブラリとして使用 ボタンをクリックしてシステムフォトライブラリにし、iCloud > iCloudフォトライブラリ にチェックボックスを入れた所でエラーダイアログが表示されます。
やはりMacの仕様として完全に出来ないものなのでしょうか?
ファイルシステムの変更などで対応出来ると嬉しいのですが。
書込番号:22713240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『やはりMacの仕様として完全に出来ないものなのでしょうか?』
iCloud 写真では、Linuxには対応していないようです。
iCloud 写真
iCloud 写真を有効にします。
・iPhone、iPad、iPod touch では、「設定」>「[ユーザ名]」>「iCloud」>「写真」の順に選択し、「iCloud 写真」をオンにします。
・Mac では、「システム環境設定」>「iCloud」の順に選択します。「写真」の横にある「オプション」をクリックし、「iCloud 写真」を選択します。
・Apple TV では、「設定」>「アカウント」>「iCloud」>「iCloud 写真」の順に選択します。
・Windows パソコンでは、こちらの手順にそって iCloud 写真を設定します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201302#icloud
フォトライブラリでは、SMBの共有フォルダは、対応していないようです。
フォトライブラリを移動して Mac の容量を節約する
ドライブの準備をする
APFS または Mac OS 拡張 (ジャーナリング) でフォーマットした USB ドライブや Thunderbolt ドライブなど、外付けのストレージデバイスにライブラリを保管できます。1 外付けストレージデバイスのフォーマットを確認する方法については、こちらの記事を参照してください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201517
書込番号:22713280
1点

>LsLoverさん
ありがとうございます。
2つ目のリンクが参考になりました。
やはり出来ないようですね、
みなさまありがとうございました。
書込番号:22713310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mac外付けHDDにフォトライブラリを置いていた時には、「iCloud写真」を有効にできたのでしょうか?
NASにフォトライブラリを置いた場合はできないようですが。
写真ライブラリをNASに保存する場合にicloudフォトに同期できるか
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110198297
書込番号:22713314
0点

みなさま、ありがとうございました。
出来ない、ということで納得致しました。
書込番号:22713368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mac外付けHDDにフォトライブラリを置いていた時に、「iCloud写真」を有効にできなかったという意味ですか?
ならばNASではなおさらできない可能性が高いですね。
書込番号:22713375
0点

>ふじくろさん
ごめんなさい。
ちゃんと回答出来ていなかったです。すいません。
外付けHDDでは正しくiCloudで同期が出来ていました。
NASにするとその設定が有効にならず、先の返信で添付した画像のようにエラーが出ていました。
書込番号:22713486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> tikutikuwaさん
了解です。ローカルでは大丈夫なのですね。(Appleも公式に外付けHDDへのライブラリ移転を案内していますし、それはそうですよね)
書込番号:22713505
0点

Macの標準写真アプリはネットワークに対応していないと聞いていますが、iSCSIを使えば外付けハードディスクとしてDS918+のボリュームをマウントできるのではないでしょうか?
お使いのMacにiSCSIイニシエーター機能があるかわからませんが、サードパーティ製のものかフリーのものがあるようですよ
https://qiita.com/redmount/items/e72b72900fdd28899bf4
書込番号:22714090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グレゴール・ザムザさん
システム保護機能のRootlessというものを切った時にどのくらいのリスクがあるかわかりませんので少し調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:22714268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS918+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/07 8:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/04 17:41:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/05 20:22:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/01 19:51:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/22 8:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/15 23:49:19 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/21 7:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/08 17:22:33 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/25 23:35:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/25 14:34:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





