『WG1200hs3とどっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

2017年10月12日 発売

Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3

  • 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×4)対応し、最大1300Mbpsの高速通信が可能な無線LANルーター。
  • 特定の通信相手に的を絞って電波を送る技術「ビームフォーミング」に対応し、実効速度のアップを実現している。
  • 有線LANも全ポートでギガ対応(1000Mbps)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3の価格比較
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のスペック・仕様
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のレビュー
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のクチコミ
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3の画像・動画
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のピックアップリスト
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のオークション

Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3NEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月12日

  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3の価格比較
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のスペック・仕様
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のレビュー
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のクチコミ
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3の画像・動画
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のピックアップリスト
  • Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のオークション

『WG1200hs3とどっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3」のクチコミ掲示板に
Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3を新規書き込みAterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WG1200hs3とどっちがいいですか?

2024/05/19 12:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3

スレ主 mxkamdlmさん
クチコミ投稿数:59件 Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3のオーナーAterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3の満足度4

WG1800HP3とWG1200HS3で迷ってます。使用用途はスマホ3台YouTube同時視聴、PC2台(ネットブラウジング)、AndroidTV1台。家族がこれぐらいを一斉に使うのでどっちが良いか迷ってます。

書込番号:25740580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42684件Goodアンサー獲得:9400件

2024/05/19 13:28(1年以上前)

基本的には微妙だと思います。

どちらもWi-Fi5対応ですが、WG1800HP3の方がアンテナ本数が多いので、
最大リンク速度はWG1800HP3の方が速いです。

しかし、お持ちの子機はアンテナ2本以下でしょうから、
WG1200HS3と同等であり、WG1200HS3であっても個々の子機の速度は変わらないです。

なので、コスト重視ならWG1200HS3の方が良いでしょうが、
予算が充分にあるのなら、上位機のWG1800HP3の方が
性能のマージンがあろうかと思います。

但し、無線LANルータで IPv4 over IPv6接続する場合は、
WG1800HP3が未対応で、WG1200HS3はいくつかの方式に対応しています。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html

もしもWG1200HS3が対応している IPv4 over IPv6 のプロバイダならば、
WG1200HS3の方が良いです。

書込番号:25740617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:604件

2024/05/19 14:09(1年以上前)

なんで、この2台にしぼったんですかね?

書込番号:25740663

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:604件

2024/05/19 14:19(1年以上前)

そして、今使っている機種の型番などはなんですかね? 
その機器で何か問題があるんですかね?

書込番号:25740675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2024/05/19 16:15(1年以上前)

>WG1800HP3とWG1200HS3で迷ってます。
中古で探しているのでしょうか?
すでに市販のラインナップからは消えているので、探せば新品でもあるとは思いますが、新品購入なら選択肢には入れないと思います。

家のサイズ等でも変わります。
2LDKのマンションで、家の中央にルータを配置できれば1台で済むかもしれませんが、玄関やリビングの隅に配置となると中継器等が必要になる可能性があります。

書込番号:25740779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3
NEC

Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月12日

Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング