DiskStation DS218playSynology
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月27日
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218play
共有リンクやファイル要求を作成では 最大2回しかアクセスが出来ない事に気づきました。
特定多数でフォルダを長期間に渡り共有したいのですが、良い方法はないでしょうか?
また、DiskStationにユーザ登録を行い、ユーザ名/パスワードを公開する事は問題ないのですが、
DSMではなくて、操作面でもっとシンプルに使ってもらいたいのです。
共有リンクのような画面でアップロードも出来ると理想なのですが。。
書込番号:22039775
0点
スレ主さんのところの、ネットワーク性能は知りませんが、たいていは上りのほーが遅いのが一般的だから、そんなことをしたら回線がパンクしてしまうとゆーことはないのかな。
QuickConnect経由も遅いんだから。
制限なく自由にということであれば、DSMにゲストユーザーを作成して、QuickConnectも公開して操作させるしかないと思います。
んでも、そこまでさせてもいーのかしら?
他人のアップロードの、テマヒマまで面倒見てあげなくっちゃならないんだったら、それはもうパーソナルNASのはんちゅうを超えていると考えます。
クラウドの構築を考えるほうが、まっとうな手段と考えマッス。
Googleドライブ、Oneドライブ、Amazonドライブ・・・とかね。
書込番号:22039894
1点
んで、クラウドとNASをDSMの「Cloud Sync」あたりで同期させたら?
書込番号:22039900
0点
有効期間設定のところで、有効回数を指定できるんだけんど、そこんところは見てる?
最大何回指定できるかは知らんけどね。
書込番号:22040007
0点
最大2回しかできないってゆーのは、ここのところですよね。
やっぱりクラウド化するしかないんでないのかなぁ・・・。('ω')
書込番号:22040012
0点
ほんとーに実際試してますぅ?
何も設定しなければ、無制限になるんでないの?
書込番号:22040019
![]()
0点
んで実際に試してみました。
5回はできました。!(^^)!
書込番号:22040022
![]()
0点
>Excelさん
すみません、ほんとですね。
最初、有効回数設定せずに試したときにうまく行かなかったので回数制限があるのだと思い込んでいました。
再度、試したらうまく行きました!
しかし、設定する場合、2を上限にしている仕様が腑に落ちないです。
書込番号:22040248
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218play」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/20 14:02:05 | |
| 3 | 2024/05/05 12:03:08 | |
| 1 | 2024/05/04 12:05:26 | |
| 1 | 2024/05/04 12:16:01 | |
| 4 | 2024/05/03 23:57:13 | |
| 4 | 2024/02/21 21:41:15 | |
| 5 | 2023/12/30 11:40:25 | |
| 14 | 2023/12/02 15:15:23 | |
| 5 | 2022/08/28 16:39:17 | |
| 5 | 2022/10/25 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








