2017年12月23日 発売
NeoECO Gold NE550G
- 80PLUS GOLD認証取得の高効率・高耐久な電源ユニット。すべてのコンデンサーに日本メーカー製を採用し、奥行き140mmのコンパクト設計を実現。
- 静音性にすぐれた120mm自動回転数制御ファンを搭載。サーマルマネージャー機能により、温度変化に応じて回転数を制御する。
- フラットタイプのセミモジュラーケーブルを採用。従来のケーブルに比べて柔らかく、裏配線などのケーブルマネジメントをサポート。
電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE550G
初心者ですがBTOで購入したPCの電源がうるさかったので交換するために購入しました。
おおむね静かになったように思います。
選定上特に気にした点はセミファンレスのようにファンが完全停止しないところです。
完全停止せずに低速で回すことで安定度が高まるうえ音の変化を感じにくい。
550Wだけデフォルトのケーブルがマザーボードの24ピンとCPUの4+4ピンなので
ビデオカードを使用しない人はすっきりしていいと思います。
電源が完全に停止する時に「カチっ」という音がしますが、どうやらリレーの音で不具合ではないようです。
不具合でないのであれば、気になるような類の音ではありませんので大丈夫です。
GOLDで保護機能も充実しており、保証も7年でこの値段にしては良い製品だと思います。
なお保証書は箱にシールで貼っているので紛失しないでくださいと店員に言われました。
言われなければ捨てるところです。
書込番号:21854519
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > NeoECO Gold NE550G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/09/05 21:14:30 | |
| 3 | 2023/04/05 13:07:20 | |
| 8 | 2023/03/26 13:04:42 | |
| 16 | 2023/01/13 15:45:50 | |
| 3 | 2022/09/10 22:32:43 | |
| 4 | 2021/12/06 7:36:39 | |
| 9 | 2021/10/13 20:25:30 | |
| 5 | 2021/08/08 5:52:30 | |
| 16 | 2021/07/04 21:25:44 | |
| 7 | 2021/05/10 8:20:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






