


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-P4
ローランドのR-07を購入したのですが、1点失敗したなと思う点があります。再生時の速度を変えられるものというのが欲しい機能の一つだったのですが、1曲再生し終わると標準速度に戻ってしまいます。いくつかの曲を連続再生する設定にしていても、2曲目になると元の標準速度で再生されてしまいます。この機種の前に使っていたソニーのものは、一旦速度の設定を変えると、次に設定をかえるまでずっとその設定が生きているので、それが普通だと思い込んでいて確認せずに購入してしまいました。
そこでオリンパスのこの機種はどうなのか知りたいのです。ソニーと同じ仕様になっているのなら、買い換えようかと考えています。
ご存知の方、いらっしゃったら教えていただけると助かります。
書込番号:21712912
1点

大丈夫です。
再生速度を変更した後は、何曲再生しようが再設定するまでそのままです。
書込番号:21713117
1点

以下のリンクからダウンロードできるLS-P4の取説のp56に「再生スピードを変更する」の説明書きがあり「再生スピードを変更しても、通常の再生と同じように、再生の停止、ファイルの頭出し、インデックスマーク・テンプマークの挿入などの操作ができます。」とある所から設定を変えない限り曲を跨ってもスピードが変更されない事が分かります。しかも「電源を切っても、変更した再生スピードはそのまま保持されます。」と言う事です。
https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=900
書込番号:21713375
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > LS-P4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/30 15:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/05 13:39:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/07 18:25:59 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/03 17:29:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/22 14:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 13:11:17 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/07 18:37:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/08 18:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/06 20:50:44 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/22 14:36:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





