Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00
- コストパフォーマンスにすぐれたミニタワー型PCケース。コンパクトながら高い拡張性とメンテナンス性を実現。
- 最大350mmの拡張カードと、フロントには最大280mmの水冷ラジエーターを設置可能。最大5基のケースファンを取り付けられ、効率的なエアフローを構築。
- ケース内のケーブル類をまとめられ、すっきりと見せる電源カバーを搭載。ドライブ搭載スペースはすべてマザーボードベース部の裏側に配置。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00Thermaltake
最安価格(税込):¥3,980
(前週比:±0
)
発売日:2018年 2月 9日
PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00
ネジ穴はHDDは76mm程の位置に、ケースは44mm程の位置に空いていました。
良い取付方法や調整できるようなマウンタなどありますでしょうか。
書込番号:25037308
4点
>zcatさん
ごめん。チャンバーカバー(間仕切り)の天井と底面にねじ止めだった見たい。
44oだと2.5インチ位置だと思います。
以上
書込番号:25037325
1点
HDDは下記のものです。
https://kakaku.com/item/K0001313853/
3.5インチのHDD底面に6箇所の穴が有るものと比べますと、真ん中2箇所の穴が無く間隔が広いタイプのものでした。
書込番号:25037479
1点
今は入手困難みたいですが、これくらいしか見たことないですね。
3.5インチHDDのねじ穴位置を変更するマウンタがタイムリーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179348.html
5インチベイがないからリムーバブルケース使うのも無理ですし
マウンターのアイデアをパクってDIYするとか、USB外付けにするとか、
PCケースに変えるとか。
ツクモeX店頭の価格表にはネジ位置が新しいのには※1(底面)※2(側面)みたいに
書いてありますが、⇒アキバ価格表https://www.gdm.or.jp/price
MN07ACA12T/JPは私も持ってて、ツクモeXの価格表の通り底面は新しいネジ位置、
側面は従来通りのネジ位置なので、側面止めのPCケースなら大体固定出来ると思います。
書込番号:25037717
![]()
1点
お好み焼き大将様
ご紹介頂いたネジ穴位置変更のマウンタは、理想の商品でしたが、ネットでは販売しているところが見当たらず、類似製品やDIY、他ケースなども検討をしてみます。有り難うございました。
書込番号:25038449
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/05/22 21:16:54 | |
| 9 | 2025/04/05 12:29:24 | |
| 3 | 2024/02/04 9:31:52 | |
| 4 | 2024/01/10 6:40:13 | |
| 4 | 2023/11/24 22:53:59 | |
| 15 | 2022/12/10 22:08:50 | |
| 8 | 2023/01/25 21:46:22 | |
| 5 | 2022/11/28 12:10:47 | |
| 9 | 2022/09/26 15:32:28 | |
| 9 | 2022/03/24 21:55:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)











