スバル フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

(5571件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグランプのバルブについて

2025/08/06 00:18(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:20件

2019年製SK9に乗っています
購入時に縦型フォグランプをオプションで丸型フォグランプに交換しました
最近2色仕様に交換しようとディラーに相談したんですが
バルブが基盤になっているので交換するには全体を交換しないと
できないといわれえました。
実際のところはどうなのでしょうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください

書込番号:26256291

ナイスクチコミ!1


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/06 02:07(1ヶ月以上前)

LED光源はすべてそうです、ハロゲンはバルブですがLEDは基板に駆動回路とLEDが実装されてます。

書込番号:26256314

ナイスクチコミ!5


BIGNさん
クチコミ投稿数:1488件Goodアンサー獲得:142件

2025/08/06 06:50(1ヶ月以上前)

スバル85さん

現行レヴォーグも同じでバルブのみの交換はできません。

ユニットごと交換なので純正・社外共に高額ですし純正2色タイプは勝手に白色へ戻ってしまいます。なので自分はクリアイエロースプレー購入してレンズへ直接塗布してイエロー色にしました。丸2年使ってますが特に問題なしです。

書込番号:26256357

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:1972件

2025/08/06 06:58(1ヶ月以上前)

純正LEDフォグの規格がL1Bなら交換出来ますが、ディーラーさんのいうようにバルブ交換のみは不可なのでしょう。

適合表にはありません。
https://www.ipf.co.jp/compati/ledHeadTekigo_LW5.pdf

書込番号:26256362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/08/06 07:38(1ヶ月以上前)

ディーラー企画を確認してみます
ありがとうございました

書込番号:26256391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/08/06 07:45(1ヶ月以上前)

やっぱりユニットごと交換になりそうですね
ありがとうございます

書込番号:26256398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/08/06 07:48(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
LEDの仕組みを聞いてるのではなくて、バルブとして交換できるのかを聞きたかったので質問しました。

書込番号:26256399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/08/06 09:28(1ヶ月以上前)

>バルブ

元々がLEDのライトは、バルブ形状(規格)になっていないものがほぼ全てでしょう。する意味がないので。

書込番号:26256463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電動式格納ミラー

2025/04/29 22:03(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:114件

初歩的な質問失礼します。
鍵ロックしたら、ミラーも収納されるのでしょうか?

書込番号:26164137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/04/29 22:16(4ヶ月以上前)

げんたろう・・さん

現行型なら↓の主要装備表の視界の電動格納式リモコンドアミラーのところをご確認下さい。

https://www.subaru.jp/forester/specification/docs/equipment.pdf

ここにオート格納機能と記載されていれば鍵ロックでミラーが格納されます。

つまり、ドアミラーオート格納機能はX-BREAK S:HEVだけがMOPで、これ以外のグレードは標準装備されています。

書込番号:26164148

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/04/29 22:31(4ヶ月以上前)

げんたろう・・さん

一寸表現が悪かったので補足説明です。

現行型とは今月発売された新型フォレスターの事です。

書込番号:26164160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2025/04/29 22:50(4ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつも的確な回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:26164182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/30 22:48(4ヶ月以上前)

2018年モデルへの書き込みと思われますが
電動格納式リモコンドアミラー(サイドターンランプ&ターンインジケーター付)は
全グレード標準装備ですね。
Touringのみリバース連動ドアミラー&ドアミラーメモリー&オート格納機能がMOP

念の為に2025年モデルの
電動格納式リモコンドアミラー(サイドターンランプ&ターンインジケーター付)は
全グレード標準装備で
X-BREAK S:HEVはリバース連動ドアミラー&ドアミラーメモリー&オート格納機能がMOP

書込番号:26165224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2025/04/30 22:53(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご丁寧に年式別に記載ありがとうございました。

書込番号:26165230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

異音と謎の部品

2025/04/13 01:45(4ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 謎のさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
アーバンセレクションを購入し今年の2月に納車になりました。直後から運転席側のツイータースピーカー辺りから「カチカチ」という異音がしていました。
本日、初めてエンジンルームの清掃をしたのですが、画像の赤枠で囲った部分に樹脂製の板のようなパーツがあり、一応固定はされているものの、揺すると前後左右に動きます。 助手席側には取り付けられていません。
気になり、ディーラーに持ち込んでメカニックに質問したのですが、何を目的にして取り付けている部品か判然としないとの回答でした。
内張剥がしを使用して取り外したところ、今のところ異音は発生しておりません。
この樹脂製の部品の名称、取り付けている目的など分かる方はおりますか?

書込番号:26144507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2025/04/13 20:48(4ヶ月以上前)

もう一つのスレにも書いたけど、ボンネット裏にインシュレーター(防音、防熱材)がないのが正常かどうか聞いてみる必要あるんじゃない?

書込番号:26145533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:183件

2025/04/13 22:06(4ヶ月以上前)

 ディーラー整備担当者の答えで判然としないのなら、メーカーのカスタマーサービスでご相談すべきです。

書込番号:26145622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/14 16:50(4ヶ月以上前)

自分も、インシュレータが無いのが気になりました…
多分、赤丸の樹脂部品の確認の為に、インシュレータを取り外したのではないかと思うのですが…
あと、ボンネットダンパーもついてますね…
これも、後付部品でしょうか?

書込番号:26146366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2025/04/14 18:28(4ヶ月以上前)

>ボンネットダンパーもついてますね…
これも、後付部品でしょうか?

これはSJフォレスターでも標準で付いてましたね、たしか片側1本だけだったような。

余談だけど今乗ってるXVはボンネットダンパーは無くてロッドで支えるタイプだけど、このロッドタイプの方が、風に煽られるようなシーンでも確実にボンネットを支えられるので良いですね。

書込番号:26146471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:73件

2025/04/14 20:18(4ヶ月以上前)

>謎のさん
黒い部品単体では部品設定されてないようで、しかもB型の途中からついた部品のようです。
(フロントフード一体の部品)
雨水の流れを変えるとかワイパーを動かした時に当たるのを防止するとか振動を防止するためとかなんだかわかりませんが、あとから何かの改良のために設計変更で付けた部品なのではないでしょうか?
となると逆にガタガタするのがおかしいと思うので、両面スポンジテープかなんかを貼り付けてガタガタしないように再度取り付けられた方が良いのではないと思われます。

書込番号:26146612

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2025/04/15 09:29(4ヶ月以上前)

ボディのワイパーアーム根元部分が凹んでいるので、ボンネットとの隙間を埋めるための部品ではないでしょうか。私の車で確かめたところ、完全に固定されているわけではなく少し動きますが、カタカタするほどの緩さはありませんでした。

書込番号:26147120

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1701Fさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:73件

2025/04/17 11:23(4ヶ月以上前)

歩行者保護エアバッグ展開に関係した部品の可能性が高いような気がします。

書込番号:26149490

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フルモデルチェンジ バックカメラ

2025/04/06 21:31(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:114件

今日フルモデルチェンジしたフォレスター試乗し、駐車でバックした際、ナビにカメラ映り見ましたが、全画面映らず半分の画面しか映らなかったので小さかったのもありましたが、感覚わからずバックカメラがナビ画面で見て駐車が難しかったです。全画面表示するのでしょうか?

書込番号:26137469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/06 21:44(5ヶ月以上前)

縦長モニターに全表示はされませんよ。

モニターは縦長に広いけど、横幅的には8インチナビ以下だからね。

書込番号:26137486

ナイスクチコミ!9


722catさん
クチコミ投稿数:42件

2025/04/06 21:54(5ヶ月以上前)

そういえば360°カメラって付いたのですか?

書込番号:26137496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/06 22:11(5ヶ月以上前)

>げんたろう・・さん

ご質問の内容とは違いますが、書き込みを読むとバックカメラのみを頼りに駐車されているように思えます(そうでなかったら失礼!)
バックモニターを見ることも大切ではありますが、後方をすべて見渡せているわけではありませんので、サイドミラーや体をひねって後方を目視する事も大切だと思います。

書込番号:26137513

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/07 02:04(5ヶ月以上前)

>げんたろう・・さん
初めまして、かんれきじじいと申します。
現行型スバル車の縦型インフォメーションナビは、全てバックカメラが、画面の半分しか映りません。
自分も、現行型レヴォーグを試乗した時に、バックカメラ表示が小さく、画像も微妙に歪んでいて(広角表示カメラ故だと思いますが…)、駐車しづらかった覚えが有ります…
ただ、基本的にバック時は、サイドミラーとルームミラーを使用して、バックカメラは、補助的に使用するのが、良いかと思います。
スバル車は、他社と比較して0次安全を徹底しているので、とても見切りが良く、死角が少ない設計になってます。
それでも、見辛い場合は、一旦停車して、窓やドアをあ開けて、目視確認をするのが1番安全だと思います。
それから、バックカメラだけに頼った運転は、止めた方が賢明だと思います。

書込番号:26137662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2025/04/07 05:39(5ヶ月以上前)

これはレヴォーグに11.6型インフォメーションシステムが搭載された時から同じ仕様だと思います。
発売前から予約していた知り合いは、納車後に知ってかなり後悔していたので、スレ主さんは試乗で確認できて良かったと思います。全体の画面が大きい分、相対的にバックカメラの映像は小さく見えます。

書込番号:26137726

ナイスクチコミ!7


4DR党さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/07 11:55(5ヶ月以上前)

>げんたろう・・さん
初期設定では「トップビュー」「リアビュー」が並んで表示されますが、ビューボタンや画面でどちらかを選択すればその画面のみの表示に変わりますし、次回に設定が引き継がれますので、表示部は画面比で小さいです大きく表示することは可能です。
因みにカメラ画像が表示されるのはTV画面の表示範囲内にしか表示できません。

書込番号:26138099

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2025/04/07 19:38(5ヶ月以上前)

>げんたろう・・さん

通常は上がバックカメラでしたがソナー状態を表しますが、別の画面や360度に変えられます。
現在は取説も何もない状態ですので、クロストレックS:HEV EXと同じなので、そちらの取説を見てください。
https://www.subaru.jp/dealerservice/ownersmanual/crosstrek/

書込番号:26138544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2025/04/07 23:26(5ヶ月以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます。
再度試乗して確かめたいと思います。

書込番号:26138790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1701Fさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:73件

2025/04/07 23:59(5ヶ月以上前)

>funaさんさん
新型フォレスターの取説はもう出てるそうですよ。

書込番号:26138814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

X-BREAKの色……

2025/03/30 08:51(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:10件

SNSで情報が出始めましたね。
X-BREAKを購入予定でしたが、フロントグリル、AWDエンブレムの
グリーン差し色にちょっとがっかりしています。また、アウトドア仕様?
だからでしょうか、ルーフレールもゴツいのが付いていますね。
予算が許せばプレミアムに変更したいなぁ。

ところで、メーカー、ディーラーオプション以外の諸費用は
どの程度見込んでおけばいいものでしょうか?

以下、ディーラーで聞いた情報共有します。
・車両値引きは無し!
・ディーラーオプション値引きは少しあるかも
・ETC2.0は標準装備
・日本仕様はB型です
以上、既出でしたらごめんなさい。

書込番号:26128327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2025/04/04 10:54(5ヶ月以上前)

色だけで選ぶならSPORTのブルーサファイアパールかな。
落ち着いたブルーとブロンズのホイールがWRCカーを想起させる感じが好きですね。

https://www.youtube.com/watch?v=XCzbxkmaqFU

書込番号:26134299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/04/04 11:26(5ヶ月以上前)

>らいおんはぁとさん
ブルーにブロンズは定番でカッコイイですね!
私は最初から決めているリバーロックパールにします。
ブラックとのツートンにするか悩んでますが、
夏は車内が暑くなりそうで心配です。
明日までに決めないといけませんが…

書込番号:26134328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/04/04 14:17(5ヶ月以上前)

この辺が参考になりそう。

https://youtu.be/xCDSbQIQnaY?si=wcaJVnUv2N2c1JYA

書込番号:26134497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/04/04 17:50(5ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん

ありがとうございます!
とても参考になりました

書込番号:26134683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

フォレスターの動画が見れない

2025/02/27 00:10(6ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

フォレスターに興味を持ったので、スバルサイトのフォレスター紹介の動画を見た。
私のPCではまともに動かない。
VAIOで見ると、動画は動くが音声が出ない。
iPADで見ると、動画も動かない。

スバル以外は全部見れるが、スバルの動画だけがおかしくなる。 iPadは古いが、スバル以外は全部動いて見えるのだよ。
スバルって、特徴ある会社だと思っていたが、動画も動かない設定なのか。すごいなー。
やはり近づかないほうが良い車なのかな?
それにしても、世界標準には対応してほしいなー。

書込番号:26091040

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 00:24(6ヶ月以上前)

ごめん、もしかしたら別の原因かもしれない。
VAIOで色々試してみた。

調べてみると、動画は動くが、音声が出ないのだ。
もちろん動画のMUREは解除して、音声も100%にしている。
それで、動画は動くが、音声が出ない。
ちょっとは良くなった。
あと一歩です。

書込番号:26091054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2025/02/27 00:32(6ヶ月以上前)

>orangeさん

え、私は2013年製の富士通製ノートパソコンで見てますが、
chromeとedgeともにちゃんと見えますよ。
見えない理由も回線速度とパソコンの性能もありますので、よく確認してください。

書込番号:26091058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2025/02/27 00:38(6ヶ月以上前)

>orangeさん

というか、音声はないと思いますが?

書込番号:26091066

ナイスクチコミ!3


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 01:35(6ヶ月以上前)

本当だ、EDGEだと問題なく動きました。
FireFoxが変になるだけですね。
これからはEDGEを使います。

書込番号:26091090

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 01:41(6ヶ月以上前)

>funaさんさん
>>というか、音声はないと思いますが?

本当だ。動画は1から10まであるが、音がついていないのですね。
なーんだ、変な動画ですね。

書込番号:26091095

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 01:47(6ヶ月以上前)

実は今まで日産車に40年乗っていました。
しかし、日産が不安定になってきたので、次の車は何にしようかと迷っているのです。
ホンダの子会社になってくれれば安心できたのに、それも叶わず。
トヨタはなんとなく避けたい。
それ以外だと、スバルが面白そうです。
フォレスターの新車が出ると良いな。

書込番号:26091097

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 01:57(6ヶ月以上前)

変なことを聞きますが、フォレスターは安すぎやしませんか?
日産スカイラインは500万円、400Rは600万円、ニスモは900万円です。
本当はニスモを買いたいが、1000台限定で、一瞬にして売り切れた。(ニスモは性能の割には安いのです)
フォレスターの豪華版を出して、エンジンを強化し、内装も外装も良くしてはいかがでしょうか?

書込番号:26091103

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2025/02/27 02:03(6ヶ月以上前)


私は、白い本革のシートオプションが良いね。

書込番号:26091106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2025/02/27 08:18(6ヶ月以上前)

>orangeさん

そうですね。スバルは価格は安め、値引きは厳しめ。
ほとんど値引きはありません。
世界中でこの戦略なので仕方がありませんが。
私は最近は発売前予約購入をしていますので、値引きは微々たるものです。
フォレスターが大きくなったので最近は購入しませんが。

書込番号:26091262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/02/27 09:04(6ヶ月以上前)

>orangeさん
>funaさんさん

音声が出ないってデフォルトで無音になってるだけで、動画に暫くフォーカスすると下に設定バーがでませんか?(スクショ)

後、動画を使いすぎてサイトが重すぎて回線スピードやPCが貧弱だと止まるんじゃ?
まぁWEB製作が下手くそなんでしょ。

書込番号:26091300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:672件

2025/02/27 09:26(6ヶ月以上前)

>orangeさん
>なーんだ、変な動画ですね。

音出ないですね。
テレビCMでは、音出ているのにおかしいですね。
(動画の音量100%で)

動画先 スバル
https://www.subaru.jp/forester/forester/

書込番号:26091327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/27 09:31(6ヶ月以上前)

確かに音が出ませんね。

フォレスターはあと半月で現行の受注停止だがら、切り替えの準備でおかしなことになっているのかも。

書込番号:26091333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2025/02/27 09:41(6ヶ月以上前)

>orangeさん
>funaさんさん

ほんまや!
フォレだと音出ないですね。
スミマセンです

書込番号:26091340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/27 09:53(6ヶ月以上前)

>orangeさん
>やはり近づかないほうが良い車なのかな?

そうですね、スレ主さんは他に行った方が良さそうです。

書込番号:26091353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


洋墨さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/27 11:38(6ヶ月以上前)

私も1月からスバル車に乗り始めました。車としての基本性能は素晴らしく良くできておりますが、つまらない所の造り込みが下手くそな印象です。
人により評価が分かれる車だと思いますが、スレ主様は別のメーカーを選択した方が無難に思えます。

書込番号:26091453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2025/02/27 12:05(6ヶ月以上前)

>つまらない所の造り込みが下手くそな印象

具体的にどんなところでしょうか?

書込番号:26091480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2025/02/27 13:16(6ヶ月以上前)

他の車も見てみましたが、音があるものとないものがありますね。
わざとかどうかは分かりませんが、アイサイト関係は音があるようです。

書込番号:26091600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/27 14:25(6ヶ月以上前)

>変なことを聞きますが、フォレスターは安すぎやしませんか?
>フォレスターの豪華版を出して、エンジンを強化し、内装も外装も良くしてはいかがでしょうか?


高い車を買ったと思って、メーカーオプションてんこ盛りにして、さらに思う存分自分仕様にカスタマイズするのはどう?

例えばシートはレカロ、ショックはビルシュタインみたいに。

書込番号:26091679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/27 14:37(6ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
クロストレックMHEVの話ですが、アイドルストップ復帰時の振動とか、そもそもアイドルストップ機能を停止できないとか、暖房が暖まりにくいとか、航続距離が短いとか、チープな内装とか、停止時にドアノブだけでロック解除できないとか、ですかね。最後のは賛否あるとは思います。

書込番号:26091695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/27 14:47(6ヶ月以上前)

>つまらない所の造り込みが下手くそな印象

これ僕も気になります。

車種は違うけど、二年半前にXVの最終型を買って乗ってるけど、エンジンルーム内とか普段見えない部分も本当に丁寧に造り込まれていて感心してます。

熟成の極みである最終型というのもあるかもだけど、これまでのところ何ひとつ不満は無いんだよね。

書込番号:26091705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜578万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,144物件)