


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S
ジンバルとしては最高です!
しかしながら、こちらを使われており、尚且つ1DX2で使用しておられる方に質問させてください。
こちらに1DX2を乗せた後、どのようにしてスライダーさせてバランスを調整されていますか??
自分の場合は調節しようにもボディーが当たってしまったり、シュー当たりもジンバルのアームに当たってしまい、動画で使用されているように1DX2をのせれません。
この事についてご教授お願い致します。
ronin-sに1DX2をのせてアプリ起動前のバランス調整の仕方をおしえてください。
因みに本体には1DX2と24-70f2.8Uをのせています。
書込番号:22318125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.youtube.com/watch?v=2kUal0Kjsc8
ご参考に 色々 試してください。
僕は今は CANON 1DX2 持ってなくて 恐縮です。
NIKON D850 & 12-24 F2.8 & DJI RONIN-S ですが 調整の仕方は 各モデルそんなに違いがないかと。
アプリ起動前に僕がやってるのは
1 カメラ&レンズを RONIN-Sに セット
2 RONIN と書かれたアームを持ちながら カメラの載せてるベースプレートを前後させて前後が平行になるところで固定
3 そのまま 水平にバランスが取れる位置で カメラ下部の下のレーバーで固定
4 カメラをレンズが上に向けて 上下を 調整して 傾かない位置で固定
5 後は 45度 ぐらいで 固定保持できるように 調整してます。
で
その後はアプリを立ち上げて CONFIGURATION - AUTO TUNE - させて POWER の レベルが 各々0に成れば 完了でしょうか。
少しずれてても大丈夫ですが
その後
アプリの SETTINGS - MORE - SYSTEM CARIBLATION - で BALANCE TEST を押せば (簡単に行けますね) くるくる自動で回って
止まって
調整が無問題になれば 各々 エクセレント と表示されます。
では
楽しんでください。
書込番号:22337040
0点

お答えありがとうございます!!
はい!先程試しましたところ、自分の間抜けさに唖然としてしまいました、、
1DX2の大きさを考慮したときに、ステージ取り付けの際の台座を抜かしたところ、問題なく解決致しました、、
こちらの確認不足でお手数おかけして申し訳ありません 汗
参考にさせていただきました!
書込番号:22337101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > Ronin-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/09/04 19:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/19 22:12:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/21 22:55:32 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/03 9:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/06 17:04:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/04 16:22:26 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/10 21:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/30 23:11:57 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/19 19:33:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/19 22:23:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





