ホンダ N-VAN 商用車 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-VAN 商用車 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-VAN 商用車 2018年モデル 608件 新規書き込み 新規書き込み
N-VAN 商用車(モデル指定なし) 576件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-VAN 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-VAN 商用車を新規書き込みN-VAN 商用車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル

クチコミ投稿数:5件

先日、仕事用の車として+STYLE FUNターボ ガーデングリーンを購入しました^ ^

納車は3月末の予定ですが、社外ナビをディーラーさんに取り付けていただきます。

コスパのいいナビを探していたら彩速ナビ MDV-S809Fを見つけて一目惚れしました^ ^

サイズ的には取り付け可能だと思っていましたが、ケンウッドさんに問い合わせたところ、適合車種には入っていませんでした。

2DINサイズなので取り付けできそうですがどこかに干渉したりするのでしょうか?
取り付けられている方がみえたら教えていただきたいですm(_ _)m

やっぱり取り付けできないのかな…

書込番号:25111504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2023/01/24 17:31(1年以上前)

フローティング構造なので、車種によってはハンドルのレバー類に干渉するということで適合不可だったりします。

メーカーサイトの適合表ではN-VAN自体がありませんが、N-BOXと基本同じ構造なので自己責任という前提では一部の機種は取付可能だと思います。

現行のN-BOXでなら一部注意点がありますが、取付可能となってますので、N-VANも可能と思いますが専門店にご相談ください。
https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-s809f/compatibility/

書込番号:25111518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/24 17:56(1年以上前)

2DINユニット上のバイザー部分が出っ張ってるのがNG理由とか?

書込番号:25111558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/01/24 19:44(1年以上前)

>BOTANICALDAYさん
とりあえずでフローティングナビでどんな車種でも適合確認でパナソニック10インチナビが適合しているか確認します。

N-Vanだと10インチフローティングナビでも何処にも干渉しなさそうだし8インチフローティングナビなら特に問題無く取付出来そうですが…

書込番号:25111716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/01/24 21:14(1年以上前)

そうかもしれませんね(>_<)

書込番号:25111861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/24 21:15(1年以上前)

ありがとうございます^ ^

書込番号:25111863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/24 21:17(1年以上前)

>F 3.5さん
そうなんです。
8インチならいけるかなーって思ってますが、ナビ購入後に設置できなかったらショックが大き過ぎると思って( ; ; )

書込番号:25111865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/01/25 05:52(1年以上前)

>適合車種には入っていませんでした。

ナビメーカーでも現在流通している全車種の可否確認が出来る訳ではありません

確認出来た何車種かを適合や不適合にしているだけです

F 3.5さんも書いていますがパナの適合やNボを参考に一か八かでしょう。

書込番号:25112318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/25 22:01(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうなんですね。
一か八かも怖いですね(>_<)
やっぱり適合が確認されているナビにしようかな
ありがとうございます!

書込番号:25113372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

N-VANのライバル車は?

2022/12/05 19:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

クチコミ投稿数:123件

+スタイルを除き、この車ぐらいフルフラットにできる軽自動車って他にありますか?

書込番号:25040359

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/12/05 19:23(1年以上前)

こんばんは、

助手席まで含めて平らになるというのはN-VANが稀有の存在だけれど、
そんな長尺ものを積むことがあるのだろうか。

車中泊を想定するならば、
人が横たわれるという点では今のアトレーのスペース効率は優れていると思います。

書込番号:25040376

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2531件Goodアンサー獲得:281件

2022/12/05 19:37(1年以上前)

>アルパ・チーノさん

リヤシートのみなら、スズキスペーシアベースも良さそう

書込番号:25040401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:1995件

2022/12/05 20:06(1年以上前)

後席を畳んで前席より後ろのカーゴスペースがフルフラットになるのはハイゼットカーゴ、エブリイバンとそのOEM車ぐらいですね。

フラット時室内長が2mを超えるN-VANのシートアレンジはある種特殊です。

書込番号:25040450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29500件Goodアンサー獲得:1638件

2022/12/06 05:12(1年以上前)

>アルパ・チーノさん

N-VANは指名買いじやないですかね





書込番号:25040929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ119

返信20

お気に入りに追加

標準

Nバン 燃費

2019/03/19 06:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

クチコミ投稿数:9件

Nバン スタイルクール ノンターボ 4WDを2019年1月に納車しました。街乗りとはいえ燃費は8.5〜9.6くらいで10もいきません。緑のマークが付くモードです。皆さま実質燃費どれくらいですか?これくらいはいくだろうと思っていた最低ランクの12.13いきますか?

書込番号:22542453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/19 06:18(1年以上前)

街乗りったって色々

一度の走行距離が短いいわゆる「ちょい乗り」が多いなら燃費の伸びる要素はありません

燃費に悪い冬が終るから多少良くはなると思うので、次の満タン時に燃費計をリセットしましょう。

書込番号:22542465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2019/03/19 06:25(1年以上前)

このクルマはNAなのにタコメーターまで付いていて今時本当によく出来ている。買い時買う価値はもちろん最安G
6MTをついに試乗させて頂きましたが、ボディもプロペラシャフトにデフもないからか?エブリイより遥かにNAは早く加速も良い。
しかしCVTはどうだろう?!やたら踏み込み癖があればそのくらいに空荷でもなるかもしれない。
もしかしたら、あの脚立に大人4人乗車のゴーンエディションのAGSと互角だったり、

書込番号:22542468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/03/19 17:27(1年以上前)

暖機のために冬は燃費が悪くなる
チョイノリが多いと燃費が悪く
道の起伏が大きいと燃費が
乗り方も燃

https://e-nenpi.com/enenpi/carname/2217
リッター13〜15キロくらいが多いみたいだから、試しに自動車専用道路(信号少なし)などを
80キロくらいで走ってみてはどうだろう?

書込番号:22543483

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2019/03/19 17:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
少し遠出してバイパスなどを走って計測してみます。

書込番号:22543510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/03/19 17:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
少し遠出してバイパスなどを走ってまた計測してみようと思います。

書込番号:22543513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/19 19:47(1年以上前)

自分はNA、2駆のスタイルfunに乗っています。
チョイ乗り、街乗りが多いけど14〜15km/hです。
そこそこ起伏のある道を走りますが、踏み込まずともトルクフルなNーVANだと、
回転数が上がらなくともキビキビ登ってくれるように感じています。
今までの最高は、郊外の一般道を流して、20.8km/hです。

オイル交換後に燃費が良くなったという人もいるので、もう少し様子をみてはいかがでしょうか。

書込番号:22543696

ナイスクチコミ!14


momokumoさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/21 20:07(1年以上前)

先週納車なのであまり走ってませんが、お祓いに郊外の成田山まで行った時は22キロ程度でした。
グレイスの時は同じコースで28キロ程度でした。
街中では15キロ行かない程度の感じです。

NA、CVT、2WDです。

書込番号:22548512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/04/05 22:08(1年以上前)

ありがとうございます
こちらはやはり何度計測しても10キロいかないんですよね(^_^;)
4WDは相当燃費を食うんでしょうか。
ほんと同じnバン乗りとして羨ましいです。

書込番号:22582260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/06 20:01(1年以上前)

燃費を良くするには、
1、車体をかるくする。
2、タイヤの空気圧をあげる。
3、空気抵抗を減らす。
4、急の付く操作をしない。

こんな感じですかね。

自分は、スペアタイヤを外して、代わりにパンク修理剤とパンク修理キット、自転車(ロードバイク)用の空気入れを積んでます。
それだけでも軽くできます。
また、車速が上がると、空気抵抗が増します。
高速で走るにも90km/hくらいで走るのが燃費が良かったです。

10km/Lでは実用的ではないですね。
燃費向上するといいですね。

書込番号:22584300

ナイスクチコミ!8


SV065428Aさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/07 20:22(1年以上前)

2月末から N-VAN +STYLE FUN 2WD ターボ に乗り始めて、燃費計測していたので、参考までに。

  ・信号の少ない市街地だけの場合:22km/l

  ・信号の多い市内地だけの場合:17km/l

  ・信号の少ない市街地6割+信号の多い市内地4割の場合:19km/l

  30分位の渋滞にはまると、この数値から-1〜1.5lkm/lといった感じです。

  (ここまで、エアコンとE-CONはOFF)。


購入前の試乗のとき(9月)は、エアコンとE-CON ONで比較的信号の多い市街地を2時間位走行して、約16km/lでした。

(全て制限速度40〜50Kmの一般道で、高速道路は未走行)

参考までに。

書込番号:22586735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/04/13 17:57(1年以上前)

私の(FUN 2WD 6MT)は、2300km走って平均21km/l程度走っていますが、8割ぐらい郊外路ですからね。
確かに4WD車は燃費が伸びませんね。以前、スパイクの4WDに乗っていましたが、同じような条件で平均13〜14km/lでした。確かFFは2〜3km/lぐらいは良かったようです。
私も燃費が悪くて悩んでいましたが、その時編み出した必殺技(?)が、燃費が悪いな〜と感じたら、下り坂など燃費が伸びる条件で距離計をリセット!するのです。そうすると20km/l程度は燃費計が表示しますので、それを出来るだけキープするのです。
徐々に燃費は下がって来ますが、何もしないより平均燃費は良くなるはずです。と言うわけで、S660でも実践していますが、最近の車は瞬間燃費計が装備されているのでより燃費は伸ばし易くなっていますね。健闘を祈ります。

書込番号:22599308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/04/13 18:24(1年以上前)

すいません。追伸です。燃費をキープするテクニックを記述していませんでした。その技は「一定速度時のアクセル戻し」と「低燃費ゾーンのキープ」です。一定速度でも大抵アクセルを余計に踏み過ぎる傾向にありますので、アクセルをミリ単位で戻すと燃費計がグンと高い数値を示すものです。
それと車によって低燃費を維持出来る一定速度というものがあります。私のN-VANの場合は、瞬間燃費計で25km/lを目安にしています。それ以下になる場合はスピードの出し過ぎで少し速度を落としたりしています。
と言うわけで、省エネ運転は安全運転に繋がるものと思っています。

書込番号:22599361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ジバクさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/05 22:05(1年以上前)

大分時間が経っていますが参考までに。

ターボの4WDで1万q以上、乗っています。

乗車数はほぼ一人で自分の体重は60sほどです。
街乗りは安全第一で急な加減速は行いませんし、2車線あったら、走行車線をずっと走ってるような運転です。高速道路ではわりと追い越し車線にいるような運転をします。

通常の街乗りでは、片道25qの通勤(45分〜1時間10分かかる位には混む)で14〜5q位です。
高速道路では片道1300qの帰省を2回行いました。
1回目の帰省は荷物が箱一つ分20s位のを積んで16qを超えていましたが、2回目は5〜60sの荷物を乗せて13〜14q位でした。

高速道路ではほぼオートクルーズを使っていて結構すごい加減速(足で踏むとペダルが重くて超無理させてると感じる位のを…)を行いますが、給油の度にリセットされる設定を毎回見てまいますと13qを下回ったのは見た事ありません。

10qも行かないのは個人的にはかなりおかしく感じます。

よほど重いものを積んでいるか、走った距離が短距離で少しおかしな値が表示されたのかな?と思います。
そうでないのならば、ディーラーに相談してみた方が良いかもしれません。

以上です。

書込番号:22647841

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2019/05/27 15:40(1年以上前)

当方はNA、4wd、cvt、荷物80キロぐらい。

本日家を出る時にリセットしました。
峠越えで頂上14.3ぐらいに落ちましたが、超えて下りの向の麓までに16ぐらいに回復。

帰りは急ぐ事も無いので起伏のある内陸から、海沿いの道を通り帰って来ました。

当方の燃費計は0.3引く事で満タン方と辻褄が合ってますので。

書込番号:22695066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/05/29 09:24(1年以上前)

こちらは2WD CVT FUNターボ乗ってます。
都内はリッター8kmがいいとこです。
高速だと、倍以上走ります。
アイドリングはオフ
ちなみにハイオクです(−−;

書込番号:22698959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/07/17 18:59(1年以上前)

結論はどうなりましたか?

Dレンジの故障とか、CVTのチェンジシステムの故障とか、考えられなかったのでしょうか?
N-VANが気になっているので、結論を教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:22804324

ナイスクチコミ!0


樵さんさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/25 21:11(1年以上前)

最近中古でN-VANスタイルファン4WDターボを買ったのですが、高速でも下道でも10〜11km/lとあまり燃費が伸びずに悩んでいます。
感じている事は、下りでもアクセルを踏まないと走らないような気がして、何らかの抵抗を感じています。
最近気づいたのですが、ホイールを外そうとしたら、ホイールナットが熱くてやけどしそうになったので、ブレーキが引きずっているのかなと感じています。以前乗っていた軽トラが走らなくなったな〜と思ったらサイドブレーキのワイヤーが固着していてブレーキが利きっぱなしになっていた事があり、ワイヤーを交換した事がありました。
今回も、時間が出来たら確認しようと思っているのですが、暇がなくて。。。
参考まで

書込番号:22879605

ナイスクチコミ!4


momokumoさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/25 23:24(1年以上前)

この8月はエアコン25度にオート設定していたので、メーター表示でリッター12Km程度でした。
NA、2WDです。

軽自動車と言ってもグレイスHVに全然及びません。

書込番号:22879911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 名刺代わりに作成しました 

2020/01/22 14:00(1年以上前)

燃費は走り方や、走る場所の環境によって大きく違ってきます。

加速時は「常にアクセル全開でフル加速」みたいな走り方の人だっているし「ハーフスロットルでジワジワ加速する」みたいな人もいます。

また、渋滞の有無、一回の走行距離、荷物の積載量など、使っている環境によってかなり違ってきます。

そういう情報、パラメーターをセットでないと数字の意味はあまりないと思います。

書込番号:23184213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/21 07:45(1年以上前)

メーター表示ではなく、給油量と走行距離で算出した燃費を確認されている型はいませんか?「給油量と走行距離で算出した燃費」は、メーター表示の燃費データと全然異なるものですから。

書込番号:25018700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マフラーについて

2022/09/25 19:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

下向きなのが不満です。マフラーカッターをつけたいと思います。おすすめを教えてください。

書込番号:24939513

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 19:17(1年以上前)

むだな事はしない
これが一番おすすめですよ

書込番号:24939516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2022/09/25 19:50(1年以上前)

The 1stさん

それなら下記のN-VAN+スタイルのマフラーカッターに関するパーツレビューが参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_van_plus_style/partsreview/review.aspx?bi=11&ci=131&trm=0&srt=0

書込番号:24939562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

2022/09/25 19:59(1年以上前)

有り難う御座いました。

書込番号:24939576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジで希望

2022/04/16 15:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

@タイヤインチアップ
A高性能ブレーキパッド・ディスクローター
Bパワースライドドア
Cローダウン
Dマルチインフォメーションディスプレイにナビ追加
E車検証が入るグローブボックス

書込番号:24702397

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/16 15:43(1年以上前)

電動パーキング&オートブレーキホールドと同様に商用車には全て不要な装備では?

書込番号:24702437

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/04/16 15:58(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ Eは賛成
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24702455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/16 17:23(1年以上前)

こんにちは、
この車は道具として使われることが多いでしょう。(車中泊用途も含め)  BとEくらいですかね。

書込番号:24702583

ナイスクチコミ!2


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

2022/04/16 18:48(1年以上前)

Fオートライト停止(日中ライト不要)スイッチ
G運転席左アームレスト撤去(後席に手が届かず)し助手席サイズ拡大
H燃料タンク増量

書込番号:24702738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/16 19:16(1年以上前)

@https://www.y-yokohama.com/product/tire/parada_pa03_size/
私も履いてます
Aなんで?
B商用車ですよ。メインは荷物だから開くのに遅くてイライラしそう
C商用車ですよ。自分でやりましょう
D??
E大賛成

書込番号:24702781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:111件

2022/04/16 19:48(1年以上前)

@ACは自分で好みの物に交換すればいいと思います。
Gは自分で外しちゃえば解決。

Fは無理だと思います。。。。
あとはメーカーが必要と思うかどうかの判断。

書込番号:24702846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件

2022/04/24 16:51(1年以上前)

Iガソリン給油口角度変更(入れにくい)
Jマイルドハイブリッド追加

書込番号:24715928

ナイスクチコミ!0


tokopenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/27 20:10(1年以上前)

スレ主さんちょっとあれですね(;・∀・)

書込番号:24720451

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 05:44(1年以上前)

K助手席を運転席並みにグレードアップ
L後席をグレードアップ

書込番号:24739083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/10 06:14(1年以上前)

M4本出しマフラー
N大型リアウイング

書込番号:24739094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2022/09/12 13:43(1年以上前)

16.モデル廃止。バモス(ホビオ)の復活。

書込番号:24919611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

N BOXのオートロックの移植について

2022/07/11 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

クチコミ投稿数:607件

N VANは、
車外からドアを解錠するとき、
リモコンのボタンを押す必要がありますが、
N BOXでは、ハンドルを握るだけで、ドアを解錠できると思います。
(=オートアンロック機能)

そこで、この、
N BOXのオートアンロック機能を、
そのままN VANに移植することは可能でしょうか?
(N BOXのハンドル、キーレスユニットを、そのまま、N VANに移植するような形で・・・)

N BOXの部品と、N VANの部品は、
共通部分も多いものと思うので、
できたらすごく便利になって良いなと思うのですが・・・。

書込番号:24829813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/11 01:28(1年以上前)

移植とかより
車に近づいたら鍵が解錠されるとか
車から離れたら施錠されるとかって
商品がありましたよ
その方が安くつきそうですし
握らなくても開きますし

書込番号:24829833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件

2022/07/11 01:51(1年以上前)

なるほど!
NBOXのを流用しなくても、
汎用品があるのですね。

ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:24829838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2022/07/11 14:21(1年以上前)

社外の車に近くなると解錠、離れると施錠と言った商品は、鍵が車内にある状態で電波状況が悪くなると勝手に施錠されてインロックする事がありますので注意が必要ですよ。

書込番号:24830332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件

2022/07/11 14:46(1年以上前)

そうなんですか!
そう考えると、NBOXのほうが信頼性は上かもですね。&#128522;
>こーけもーさん

書込番号:24830347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:1995件

2022/07/11 20:27(1年以上前)

N-BOXの静電タッチ式アウタードアハンドルをN-VANに移植することは残念ながら不可能と思ってもらった方がいいでしょう。

制御するBCM自体が別物なのでN-BOX用静電タッチドアハンドルが取り付けられたとしてもタッチセンサーからの信号を制御出来ません。

BCMの移植も他の制御系が違う車種なのでほぼ不可能でしょう。

書込番号:24830749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件

2022/07/11 20:43(1年以上前)

そうなのですか!
NVANって、NBOXの兄弟車みたいな感じだから、割となんとかなるんじゃ?なんて思っていました。

NVANのドアのボタンスイッチを、
静電スイッチに付け替えて、なんて甘い考えは、全くもって無理な話しみたいですね。(^^;;

書込番号:24830781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「N-VAN 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-VAN 商用車を新規書き込みN-VAN 商用車をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-VAN 商用車
ホンダ

N-VAN 商用車

新車価格:139〜209万円

中古車価格:41〜503万円

N-VAN 商用車をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-VANの中古車 (1,890物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-VANの中古車 (1,890物件)