CEOL RCD-N10-K [ブラック]
- Amazon AlexaやAirPlay2にも対応した、ハイレゾ再生が行えるオールインワン・ネットワークコンポ。ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」を搭載。
- Amazon Musicなどの音楽ストリーミングサービスに対応。Apple Musicの再生や複数のAirPlay2対応機器によるマルチルーム再生も行える。
- 高音質で高効率なデジタルアンプを搭載。65W+65W(4Ω)の大出力で躍動感があり、音の消え際まで澄み切った透明感の高いサウンドを奏でる。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック]
上記表題について本機を使用している方々に質問があります。
現在、本機の購入を検討しています。
ネットでレビューを検索したところ、TV電源をオンにしてから本機が連動して電源がオンになって音が出るまでに10秒ほどかかると有りましたが皆さんはいかがでしょうか?
またマランツのM-CR612も兄弟機なので同様なのでしょうか?
以上、ご教授お願いします。
書込番号:23975072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンプ自体がそもそも電源オンで、すぐに音が出ません
もし出たら、それは安物でスピーカーから嫌な音も出るでしょう。
書込番号:23975515
1点

確かにそうですね。
納得しました。
ありがとうございました。
書込番号:23975812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA05ver2Rさん
ラジカセなどは電源オンですぐに音が出ますが、コンポのアンプは5秒くらいは回路が安定するまで音が出ないよう止めています。
また、ネットワークレシーバーは簡易的なパソコンのようなものが入っているので、さらに起動に時間がかかります。
パソコンでも起動するのに数十秒かかるでしょう。それと同様です。
書込番号:23976371
0点

なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます。
AVアンプでARCHDMI接続の場合は5秒くらいで音が出ると言う事でしょうか?
書込番号:23978390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TA05ver2Rさん
AVアンプも複雑な回路、ソフトウェアを搭載しています。
何秒で音が出るかは製品それぞれでしょう。
書込番号:23978835
0点


「DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/28 22:36:27 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/22 20:49:55 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/04 21:16:04 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/28 23:05:51 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/01 10:15:04 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/26 19:19:17 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/02 17:23:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/25 23:38:35 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/05 12:50:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/20 6:27:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




